書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To 気合満点さん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
お互い審判頑張りましょう!!(^0^)
お名前: 気合い満点
hideさん,ありがとうございました。なんせ,シジュウの手習いなもので,自信を
もって審判をするというまでには,まだまだ到っておりません。ただ,「何あの審
判?」と言われない為に,ちゅうちょすることのない審判を心がけたいと思います。
shimoさんも励ましていただき感謝申し上げます。
お名前: shimo
失礼します、気合い満点様よりだいぶ若輩でありますshimoと申します。
よろしく御願いいたします。
僕などが何か書くのはおこがましい気もいたしますが、御容赦下さい。
僕も一本だと思います、Hide.さんのおっしゃる通りであると思います。
しかし、一点だけ、気持ち的なことを書かせて下さい。
引き胴に対する追っての面、立派な技です。
何の文句もございません、一本です。
しかし、引き胴を見てなんとなしに旗を挙げ辛くて、その後の面は文句無しのため
旗を挙げる場合が多々見受けられる気がいたします。
僕が引き胴を見たとき、あれは一本やろうなっていう基準が
甘すぎるのかもしれません。
あくまでも見た感じであるため具体的な基準を問われても答え辛いのですが(^^;
逆胴等は一本にとられるようになって久しいですが、こと引き胴となると
なんか挙げ辛いっていうことはないでしょうか。
僕は気合・刃筋・部位・音・引く勢いがあれば少々荒削りでも
一本だと思っております。
鍔競りから、面で追われる覚悟を決めて、思い切って胴で出る。
その勇気を思うと・・・と考えてしまいます。
もちろん追いかけられないようにするのが本当なんでしょうが(^^;
すいません、話題とかけ離れましたが、常々思っていたことでしたので
御勘弁下さい。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
そうですか、簡単に登れてしまう山では面白みがありません。高く険しい道だからこそ、
チャレンジのし甲斐もあろうというもの。審査、頑張ってくださいp(^-^)q
>えんが切れていない場合だから,面は無効。という人がいるのですが,その辺がよく分
>かりません。
そんなことはありません。逆に「縁が切れていないからこそ引き胴が一本にならなかっ
た」とも言えるわけですので、当然、面がしっかりあたっていれば一本ですねd(^-^)!
>子ども達の真剣さを肌で感じると余計に責任を感じ,いい加減な審判はできないなとつ
>くずく思います。
おっしゃるとおりです。
「審判をさせていただく」という謙虚な気持ちで試合場に立つことが、そういう意識をよ
り高めてくれると思います(^^)
お名前: 気合い満点
私は42歳の厄年から剣道を始め,10年経ち,現在四段に挑戦中の中年から壮年剣士で
す。我が県は,四・五段はめちゃくちゃ難関です。「五段に合格すれば六段はすぐだよ」
と先生方も言うほどです。あまり厳しすぎても剣道人口減るのでは?
さて,hideさんにお伺いしたいのですが。私も各種大会等でよく審判をするのです
が,こんな場合に迷ってしまいます。鍔ぜり合いから一方の選手が引きドウを仕掛け,
それに対して相手は追って行き,メンを打ったとします。引きドウは浅いと判断した
場合そのドウに対しメンが入った場合は,「メン有」ですよね? えんが切れていな
い場合だから,面は無効。という人がいるのですが,その辺がよく分かりません。これ
は引きゴテに対してのメンもありますし,ソの他にもあるかもしれませんが・・・。
実際,今年の全中で引きドウに対して,すかさず打ったメンに旗3本上がったのを見
たのですが。審判は難しいです。子ども達の真剣さを肌で感じると余計に責任を感じ,
いい加減な審判はできないなとつくずく思います。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る