記事タイトル:胴打ちが・・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
to Dirdさん

そうですか、せっかくの機会ですので、しっかりと学んできてくださいね(^o^)

お名前: Dird   
すいません、お礼が遅れました(汗

1ヵ月後くらいに県大会があるんですけど、先輩達が出られて僕は出られないのですが、
登録メンバー7名+マネージャー1名(実際にはマネージャーなどうちの学校では存在しな
いんです)という形で宿泊代が出て、マネージャーとして先生が連れていって
下さるそうなので、正しくきれいな抜き胴の機会・打ち方など
勉強してこようと思っています。

みなさんの意見も参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
to Diedさん

>一人で抜き胴の足さばきの練習をしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

鏡か床のラインの上で、右斜め前に体移動(送り足)をしながら抜き胴の動作を繰り返し
行なうことが大切ですね。
ポイントは「面のコースにいない」ということです(^^)

お名前: Dird   
なるほど、抜き胴のときはやはり踏み込まないのですか・・・(汗
お答えありがとうございます。

現在高校入ってすぐで、足さばきから徹底的にやろうとしてるところなので、
抜き胴の足捌きをもっと稽古しようと思います。

で、追加で質問することになり申し訳ないのですが、一人で抜き胴の足さばきの
練習をしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

面抜き胴についてのご質問でしたら「踏み込まないのが一般的」というお答えになります
が、攻め込んでの胴打ちでしたら「踏み込む」形がいいでしょう(^^)

お名前: ガタガタ   
私の道場の先生は「歩み足」って言うんでしょうか?
3歩ほど歩いて打つうち方を教わりましたよ。
ちなみに私も初心者ですよ。

一応、踏み込むのもあるみたいですけど、読んだ本には「こういうのがある程度に
知っておきましょう」くらいに書いてありましたよ。

お名前: ケンヂ   
ケンヂです(@@)

抜き胴の場合はどうしても板一枚ほど、体勢(足)がやや右前になるので
すり足気味に足を開いて打つとなると、踏み込めませんよ!
ですが、普通の胴の場合は踏み込む方とそうでない方がいますね。
僕の場合は、ギリギリまで面とけん制してから打つので
足は踏み込んでいます。
素早く胴を入れたいのなら、すり足のようにサッと抜ける時もあります。

時と場合かな(^−^;

お名前: Dird   
大変お恥ずかしい質問なんですけど・・・。

検索したうえで、「あれぇ?」と思ったんですが、胴打ちのときって、
右足は踏み込まないんでしょうか?
たまたま抜き胴で検索していたとき、右足をすり足で運んで・・・・と
いったのを見かけまして・・・。
となると、抜き胴がワンテンポ遅れる原因はこれかな・・・。

というわけで、剣道初心者の大変恥ずかしい質問にお答えお願いします♪

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る