記事タイトル:結婚指輪はずしますか? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To さいころさん

>あちらの高校の先生が和服でいらして、審判でパッと手を上げられたら
>ジャラジャラジャラ〜 と小銭が飛んで散らばりました。

アハハ、それはさぞかし爆笑モノだったことでしょう(^_^ メ) 
もし「紋付」が審判服に採用されたら「懐や袂に物を知れないように」っていう申し合わ
せになることでしょう(^^)

お名前: れっどすとっく   
光り物を付けて良いか悪いかは謎ですが…
時計は反射した光が試合者の目に写ったりして邪魔になるのでNGと指導を受けました。
結婚指輪は外す必要は全くないと思います。
個人的には。

お名前: さいころ   
Hideさん***
Hideさんの書き込みに思い出したことがあります。
高校時代に埼玉の高校に出稽古に行った時 最後に練習試合をしたのですが、
あちらの高校の先生が和服でいらして、審判でパッと手を上げられたら
ジャラジャラジャラ〜 と小銭が飛んで散らばりました。
記憶の中からす〜っかり消えていましたが『紋付』・・・『和服』で鮮やかに思い出されました。

話がずれてごめんなさい!

お名前: Hide.    URL
To さいころさん
>稽古や審判の度に 着け外ししてたらなくしちゃいそうですものね。
今まで言うのを黙ってましたが、実は私はそれでなくしました(^^;
剣道の授業のたびにつけたりはずしたり・・・。はずしたときは腕時計のベルトに通して
なくさないように気をつけていたのですが、いつの間にか・・・・(^_^ メ) 
むろん女房には告白し謝りましたが、その頃には女房も太って結婚指輪がはまらない指に
なってましたので、笑って許していただきました(笑)


To 優&敬のパパさん
>「指輪の光りが試合者に影響するのであれば、面金はどうすんの?」
>って感じですね。(^_^;)
アハハ・・・(^^;
どうも枝葉の部分にこだわりすぎの感がいたします。
私は剣道の審判服が「なぜブレザー(洋装)なんだ?!」と疑問です。
日本の伝統文化ですから、紋付でするべきでは?? もちろん、審判員がそろえるのはた
いへんだと思いますが(^_^ メ)

お名前: 優&敬のパパ   
hide.さま

> マジですかぁ??(^^;
> 私はしておりませんのでこれまで気にしたことはありませんでしたが、
> そこまで規制するのはいかがなものでしょうか・・・。

アタシ自身が直接、お偉い先生からお聞きしたわけではございませんので
本当かどうかはわかりかねます。
でも、アタシもHide.さんのご意見に同感です。
「指輪の光りが試合者に影響するのであれば、面金はどうすんの?」
って感じですね。(^_^;)

お名前: さいころ   
へーそうなんですか。
あんまりそこまで意識してみたことがないので気づきませんでした。
自分が審判することはこの先ないと思うので 心配はないのですが、
「結婚指輪が外れないので、審判は出来ません」って事になっちゃいます〜。
剣道をする人は結婚指輪はしないほうがいいかも知れませんね(^^)
稽古や審判の度に 着け外ししてたらなくしちゃいそうですものね。

お名前: Hide.    URL
To 優&敬のパパさん

>審判をする際、指輪は“光りもの”っていう理由でNGらしいです。

マジですかぁ??(^^;
私はしておりませんのでこれまで気にしたことはありませんでしたが、そこまで規制する
のはいかがなものでしょうか・・・。


>ちなみにブレザーのメタルボタンにもこだわる先生もいらっしゃるそうです。

そっちのほうがよほど気になると思いますけどねぇ。
タイピンはOKなんですかぁ???って葬式じゃないよぉ(笑)

お名前: 優&敬のパパ   
リッキーさん
こんばんは。

審判をする際、指輪は“光りもの”っていう理由でNGらしいです。

以前から時計はNGっていうのは知っていましたが、選手およびその関係者が
試合場にストップウォッチを持ち込んではいけないというのと同様の理由だと
思っておりましたが、実はこれも“光りもの”ということでNGだそうですね。

最近になって、よくこういうことを耳にするようになりました。
真偽のほどはわかりませんが・・・。(^_^;)

ちなみにブレザーのメタルボタンにもこだわる先生もいらっしゃるそうです。

アタシ?
もちろん、審判の時も指輪はしたまんまです。(^^ゞ

お名前: Hide.    URL
To リッキーさん

管理人のHide.です。
え〜、審判のときに「結婚指輪もはずす」ですかぁ? それは初耳だナァ(^^;
結婚指輪は装飾にためにつけているものではないと思いますので、とくにはずす必要を感
じませんが・・・(^^;

お名前: リッキー   
失礼します。
みなさん稽古の時はさまざまですね。自分は外さずに稽古しています。特に気にならないので。
っていうか結婚してから外した事が無いので。
でも、先日、審判をする事になったのですが、審判長に『審判員は腕時計、指輪等は外しなさい』と試合前のミーティングで言われました。時計は分りますが、結婚指輪も?って感じでした。指輪を外すことは自分のポリシーに反するのでその場はとりあえずバンドエードで誤魔化し
ましたが・・・みなさんは審判をされる時はどのようにされているのでしょうか?よろしければ
ご意見ください。

お名前: Hide.    URL
To 麦さん

少しは拙サイトがお役に立ちましたようでうれしく存じます(^^)

お名前: 麦   
たくさんのご意見ありがとうございます。
皆様のご意見を総合すると、指輪をしたまま稽古しても特にいけないことではない。
ということがわかりました。指が痛いか、指輪が曲がるかなどは、場合によるみたいですね。
今度、指輪をつけたまま稽古してみます。痛くなければ、つけたままで稽古したいと思います。
痛い場合は・・・・妻の了解を得て指輪を普段からつけないことにします。
まさか、指輪を剣道のためにはずすといっても、妻は剣道をやめろとか
酷なことは言わないと思いますが・・・・

皆様のいろいろなお話が聞けてよかったです。
ありがとうございました。

お名前: 小次郎   
私は、つけてやったのは最初の一年だけでした(笑)。指輪の形状は変わるし、痛いし
で、もう長い間つけていません(6年程)。ちなみに、どこにいったのかもわからなくなってしまいました(^^; 妻も今では気にしてないようですが・・・。
 またプラチナ、24金などはすぐ曲がってしまいますよね。
 
 

お名前: Bulldog   
Fasshon de fudankara yubiwa wo tsukete imasuga, okeiko no tokiwa taitei hazushiteimasu.
Mi wo kazaru mono wa okeiko no mae ni subete hazusuyouni, to dareka ni iwareta kioku ga
arimashite... ... ...
Tokidoki wasurete sonomama okeiko shichattemasuga, yubiwa ni mo watashi no te nimo
shishou wa deteimasen. Tada, bokken ni kizu ga tsuite shimaimashita (T T)

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私は痛くてはずしました。はずさずにお稽古していたらゆがませてしまった(安物のため
(^^;)こともはずすようにした理由です。
不謹慎? どうして? 妻がいることは不謹慎でもなんでもないと思いますが(笑)

はずして女性を口説いた場合は不謹慎ですね・・・ってはずさなくたって妻帯者が女性を
口説いたら不謹慎ですな(^_^ メ)

お名前: 四十肩   
私は、肩が凝るので結婚後一時期していただけで、その後
ずっとしていません。
後は深い意味はありません、、、

お名前: 優&敬のパパ   
麦さん

こんばんは。

アタシも指輪はしたまんまです。
稽古はもちろん、大会も審査もそのままです。
「不謹慎だ!」というご意見もあろうかと思いますが・・・。(^_^;)

素振りで指輪の周りに“マメ”はできますが、特別に痛いと感じた
ことはありませんね。
素材にもよりますが、変形もしないと思いますよ。

そうそう、トレーニングジムに通っていた時は、ベンチプレスで
血豆ができて痛い思いをした経験があります。
その時に変形し、今ではやや楕円形になってます。(^^ゞ

お名前: れっどすとっく   
今年9月に結婚予定のれっどすとっくというものです。
僕も気になってたんですよねぇ。
もちろん、人それぞれ好きなようにするのが良いとは思いますが、
剣道会の慣習ってどうなんでしょうね。
昨年結婚した同世代の友人(20代後半)は夫婦とも付けたままで稽古しています。

お名前: さいころ   
麦さん***
はじめまして。
私は結婚指輪はずーっとしたままです。指がふしのほうが若干太く
指輪が収まっているところは細めなので あまり違和感がありません。
と言うか、はずすのに一苦労、それをまたはめるとなると
指を真っ赤にしながら大健闘しなければならないので ずっとそのままです。
結婚してから ほとんどはずしたことがないという感じです。
自然と外れる、落ちると言うこともないし 痛くもないし、指輪も曲がらず
それで通しています。
確か昇段審査もそのままで受けたと思います。
皆さんはいかがでしょうか?

お名前: くまごろう   
麦さん

私も先日まで指輪を外していましたが、今は指輪したまま稽古してます。
指輪の形状にもよると思いますが、私の場合指は痛くなりませんよ。
でも指輪したままだと指より小手の手の内の皮や竹刀の柄皮が傷まないか心配です(笑)
それと、大会はともかく昇段審査の時は外す方が良いかもしれませんねぇ。
他の方のご意見も是非お聞かせ下さい。

お名前: 麦   
既婚者の方に質問なんですが、結婚指輪は稽古のときはずしますか?
つけて稽古されている方にお聞きしたいのですが、指は痛くないですか?
指輪が曲がったりしませんか?

私は、今まではずして稽古していましたが、最近抜けにくくなってきて・・・
抜けやすくするために、もっと稽古すればいいのでしょうが、年とともに体重は
増える一方で・・・・

大会とか行っても、あまり指輪をつけている人がいないようにも思います。
稽古仲間は、殆どがはじめからしていません。(女性も含め)

諸先輩方、ご意見や実体験を教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る