書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
どういたしまして。
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます(^^)
お名前: ハラケン
(下の続き)
また何かあった時は…その…質問させてください!
では改めて、ありがとうございました!
お名前: ハラケン
(大切な事を忘れていました)
Hide.様、書き込むのが遅れましたが、
ご相談に乗っていただいてありがとうございました。
お名前: Hide.
URL
>それ以外にまだ、ポイントや気を付ける点とかありますか?
そうですねぇ、表が強いタイプには裏から巻く、裏を守っているお相手には表から巻く、
というのが効果的ってことぐらいですかねd(^-^)!
お名前: ハラケン
Hide.様こんばんはです。
おっしゃられた通り、若い?方に巻き上げても、不完全で、
完璧に竹刀を巻きあげる事ができませんでした。
左手が残ってしまうんです、右手は竹刀から手を離させる事ができたのですが…
でも、それならそれで、面を打つ事ができました。
あと、巻き落としですが、間合いが近いとまだ大きく回してしまうためか、
相手の剣道タイプによっては失敗してしまいます。
本のワンポイントに書かれている「右手の握りが弱いと思ったら、巻き落とし
が有効になる」とありますが、それは感覚的にわかった気がします。
それ以外にまだ、ポイントや気を付ける点とかありますか?
お名前: Hide.
URL
>あ、あと「巻き技」は剣道上達BOOKの118ページの「巻き落とし面」
>言いたかったんだと思います。
近間でしたら大きく巻く必要などありません。
コンパクトに巻き落とすことは可能だと考えます(^^)
>巻き上げは、して成功したら後で舌打ちされるますし、必ず成功する
>わけでもないし・・・でも身に付けたい技、どうしたものか・・・
私の技術が未熟なのかもしれませんが、お相手が若い人の場合、巻き上げはほとんど成功
しません(^^;
そんなにのんきに巻かれていてはくれませんので。
お名前: ハラケン
確かに!返し技、引きながら打てばイイだけですよね。
意識してなくても気持ちが焦っていたのかもしれないです。
だから引いて打つのも忘れて、しどろもどろに・・・
あ、あと「巻き技」は剣道上達BOOKの118ページの「巻き落とし面」
言いたかったんだと思います。たぶん。それかもう一つの「巻き技?」
巻き上げは、して成功したら後で舌打ちされるますし、必ず成功する
わけでもないし・・・でも身に付けたい技、どうしたものか・・・
(あと1つと言って置きながらタラタラ・・・と、すみません)
お名前: Hide.
URL
>今この間合いが近い剣道の中、「返し技」「巻き技」は捨てる・・・べき
>なんでしょうか・・・?
遠間から「巻きながら入る」のは不可能ですね。
近間でしたら、「コンパクトに巻く」を心がけませんとd(^-^)!
「返し技」は、前に出て打つことは不可能ですから、引きながら打つなどの工夫をされれ
ば、よろしいのではありませんか(^^)
お名前: ハラケン
Hide.様ありがとうございます。諦めず自分の胆力と
勝負勘とリズム、距離感覚を鋭く、かつ極めたいと
思います!
あともう一つ伺いたい事があるのですが、
自分、間合いが近過ぎるという事で捨てた技があるのですが
「返し技」と「巻き技」です。
Hide.様がおっしゃる通り「相手が打った」のでは間に合わない中
「返し技」は、かなり厳しいです。
あと「巻き技」は一足一刀から前に巻きながら出て、巻き上げていたの
ですが、間合いが近過ぎると回転の距離が長いせいか、
「あからさまに巻いてます」みたいになってしまって、うまくいきません。
今この間合いが近い剣道の中、「返し技」「巻き技」は捨てる・・・べき
なんでしょうか・・・?
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
おっしゃる通り、昨今の若年層の剣道は、けっこう間合いが近いですね。
しかも「強豪校ほど間合いが近い」という傾向にあります(>_<)
出ばなですが、お相手が動いてから打ったのでは、その間合いだと間に合いませんが「打
とうとする気を感じて打つ」なら十分間に合います。
近間に入られてあわてるのではなく、お相手の「打つ気」を感じられるよう胆力を高める
ことんができれば、十分今の持ち技で対処可能ですよd(^-^)!
お名前: ハラケン
(読みにくいと思い改めて…すみません)
はじめまして、ハラケンと申します。
自分は保育園〜中学までの間、剣道をしていて、それから5年の
ブランクを経て再び剣道をし始めました。
再びやり始めて驚いた事、それは「間合いが近過ぎる」事です。
試合でも、練習でも間合いが「中結」もしくは、「中結ちょっと奥」
でしてるんですが、最近はそれが普通なんでしょうか?
一足一刀での間合いは、もう古い時代遅れな剣道なんでしょうか?
それとも自分は高校で剣道をできなかったんで、わからないんですが、
ルールが変わったとか?
自分は「相手の出鼻を狙う」事を得意としているのですが、
間合いが近過ぎるため相小手・面はもちろん出小手も間に合わない有様。
自分の約10年の経験は無駄なものなんですかね・・・はぁ・・・
と、この間合いでどう剣道をすればいいのか、
わからず途方に暮れてます、相談できる方が身近にいない為、
答えて頂けるとありがたいです。
お名前: ハラケン
はじめまして、ハラケンと申します。
自分は保育園〜中学までの間、剣道をしていて、それから5年のブランクを経て再び剣道をし始めました。
再びやり始めて驚いた事、それは「間合いが近過ぎる」事です。
試合でも、練習でも間合いが「中結」もしくは、「中結ちょっと奥」でしてるんですが、最近はそれが普通なんでしょうか?一足一刀での間合いは、もう古い時代遅れな剣道なんでしょうか?それとも自分は高校で剣道をできなかったんで、わからないんですが、ルールが変わったとか?
自分は「相手の出鼻を狙う」事を得意としているのですが、間合いが近過ぎるため相小手・面はもちろん出小手も間に合わない有様。自分の約10年の経験は無駄なものなんですかね・・・はぁ・・・と、この間合いでどう剣道をすればいいのか、わからず途方に暮れてます、相談できる方が身近にいない為、答えて頂けるとありがたいです。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る