記事タイトル:竹刀の太さ 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
合宿に行っておりましてレスが遅くなりましたことをお詫びいたしますm(_ _)m

しかしもう、中学生剣士の父さんのお悩みはあらかた解決しているようですね。
ご回答いただきましたおよさん、ありがとうございましたヽ(^.^)ノ

お名前: およ   
わたしも中学生剣士の母です(笑)
この夏、ムスコ初めて検量を経験しました。
で、詳細ですが、わたしは2003年版の ?中西武道具のカタログ77、78ページの
「竹刀の新規格表」というのを見ています。ここに図が描けないのが残念です。
先革を装着した状態で、中身の竹の対辺方向、対角方向の両方を計測することの
ようです。そのさい、縫い目(?)にはかからないようにするようようです。
また、先革をつけない状態では、先端位置の最小直径(対角方向)で、20ミリ
以上ある、ということです。
もしよろしければ、お取り寄せになってみてはいかがでしょうか。
0120−18−2321
竹刀ゲージが出ているカタログは?ミツボシのものです。
また、このサイトの「優れもの紹介」のページにもある「剣道用具マニュアル」を
お求めになったらいかがでしょう。読み物としても面白いです。
なにしろ、公正な試合に臨むために、準備はきっちりしたいものです。

お名前: 中学生剣士の父   
およさん ありがとうございます。

中学生の子供は、実践型の先細の竹刀を使っています(もちろん、市販品です)
試合の計量(太さが足らず)で不合格となりました、安全面では問題はないと
思うのですが、測定の方法に疑問があり質問をしました、試合の計量では、
竹刀ゲージを使用しています、そのゲージを押し込むのと、触れれば良いという
のと先革の測る場所により2〜3ミリ程度誤差が出ると思うのですが、正式な
測定方法を、教えて頂きたいと思います。
計量については、選手が全て同じ方法で測定されているので公平です。念の為に
付け加えておきます。

お名前: およ   
計測の場合、先革はつけた状態です。計量の趣旨は危険防止でしょう。
太さについての考え方は、面の物見(横向きの面金の幅で壱番広くなっているのは眼の前で
す)のなかに竹刀の先が入らないことだと思います。
竹刀ゲージと言うのがあるようです。金属製の細長いパネルで、片方は25ミリの幅の
方形にきりこんであり、片側は24ミリ(女子用)の切り込みがあります。
ノギスのようなものですね。丸いわっか(直径25ミリ?)もあるようです。

いずれにしろ、竹刀は完成(これからすぐに使用する)状態で検量します。長さ、太さ、重さ
だけでなく、中結いは緩んでいないか、弦は緩んでいないかをみていただくこともあります。

お名前: 中学生剣士の父   
子供が中学校の試合に出場の時に、竹刀の計量があり中学生男子の太さ
25ミリメートルの測り方を教えて頂けますか。
多分、先革の部分を測ると思うのですが、先端は先ゴムがあるのでクリアー
できるのですが、先ゴムのない部分にゲージを当て押し込んで入ったら試合
に使用できないのでしょうか

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る