記事タイトル:剣道を魅せるにはどうすれば…。 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
to みかりんママさん

そうですか、それはよかったですねヽ(^.^)ノ
こうしたプチ外交を期に、もう一度日本文化を見直してみるのもいいですね!

お名前: みかりんママ   
ありがとうございました。今日無事 メキシコ人「ダビ」さんを接待(?)できました。
きらりん子さん 春海坊さんの切り返し(ジェダイ)、丸に橘さんのメキシコ語のサイト、
柿モトさんの胴うち、こころさんの 一生懸命の練習風景、えみっとさんの 特別な事はせず、
Hiro@Dollasさんの 掛け声作戦、蘭崎剣さんの 地稽古風景、すべてを、試してみました!
キョウさん、Hideさんの試合を見せる事だけは できませんでしたが、ついでに足運びや、
軽い練習も 先生がうけおってくださり、ダビさんは、とても喜んでくれました。
正座と そんきょが できなくて、ちょっと可哀相でしたが、「ニホンノブンカ」に触れられて
すごく 驚いていらっしゃいました。お気に入りは、「黙想」と、「正座してからのお辞儀」
で、普段の生活に無い 本で知ってる(今は無き)日本文化が 体験できたと、目をキラキラ
させていました。
皆様のおかげで、プチ外交ができました。本当にありがとうございました!
Lさん、割り込んですみませんでした。感謝!

お名前: 丸に橘   
To 
春海坊さん
お久しぶりです (^o^)丿
>道場の友達(アメリカ人)に「なんでや〜?」と聞いたら、
>ダースベイダーとルークが戦うシーンで、切り返しが使われていたそうです。
>アメリカ人にとっては「ジェダイの騎士」みたいに見えるらしく、それで思わず
>笑ってしまうそうです。

なるほどねって思いましたよ 今度子供たちの気を引くのに是非使ってみたいと思いま
す (^^♪

To みかりんママさん
>どなたか、「オラ」=ハ〜イ 「グラシアス」=ありがとう 
>「アデオス」=さようなら 「アミーゴ」=友達
> 意外のスペイン語をご存知の方 ご伝授お願いします。

残念ながら佐賀弁は得意ですが・・って みかりんママさんと同じでしたね(笑)
ヤフー検索で『スペイン語』を検索すると『アコホーム』というサイトが紹介されます
簡単な会話などが出てますよ〜(^o^)丿

お名前: みかりんママ   
皆様色々と、中身の濃いお話しありがとうございます。Lさんのトビに便乗させて頂き
まして・・誠に申し訳ありませんでした。

Hideさん、メキシコ人のホームステイの「ダビさん」は、24日に限定で 見学されるので
残念ながら滋賀の試合は見せる事が出来ません・・・結局練習風景をお見せする事に なり
そうです。せっかくのアイデア 使えなくてゴメンナサイ。

友人の家に泊まってらっしゃるんですが・・・日本語ペラペラ らしいので、安心しました!
でも、母国語が少〜しでも話せる人がいたら 嬉しいんじゃないかなぁ〜?と思いまして・・・
どなたか、「オラ」=ハ〜イ 「グラシアス」=ありがとう 「アデオス」=さようなら
「アミーゴ」=友達 意外のスペイン語をご存知の方 ご伝授お願いします。

お名前: 春海坊   
蘭崎 剣さん、
はじめまして。春海坊と申します。アメリカで剣道やってます。
あの〜、切り返しを見ると外国人(特にアメリカ人)が笑う訳は、ちゃんとある
様です(^^) でも恥ずかしい理由ではありませんから、どうかご安心を。

自分たちの道場が『春祭り剣道デモンストレーション』やった時も、切り返しで
バカウケしてたので、道場の友達(アメリカ人)に「なんでや〜?」と聞いたら、
ダースベイダーとルークが戦うシーンで、切り返しが使われていたそうです。
(聞いた話ですが、スターウォーズもハイランダーもこちらの某道場の方が指導
なさったらしいです・・・そこのメンバーが出演した、って話も聞きました)
時々、チャイナタウンで売っているプラスチックのおもちゃ刀で切り返しの真似
して遊んでいる子供がいたりします。彼等はジェダイの真似なんですが、自分は
逆に「おー、切り返しじゃ」と笑ってしまったり・・・。

そもそも、面着けて竹刀構えた姿というのは、サムライ・ムービーのファン以外の
アメリカ人にとっては「ジェダイの騎士」みたいに見えるらしく、それで思わず
笑ってしまうそうです。それをネタにして友達を道場に勧誘してるヤツもおります。
「剣道かっこいいぞ〜、ジェダイの騎士みたいなんだぞ〜、一回見に来いや〜」って。(爆)
ウチの道場にも「スタ−ウォ−ズ見てかっこよかったから」という理由で入って来た
若い人がおりますよ(^^) 彼は今や剣道そのものにはまってウチの最強メンバーの
1人になってます。

お名前: Hiro@Dallas   
こんにちは
アメリカで剣道をしているHiroです

・・・魅せるにつながるか解りませんが 私共がやっているのは見学者、参加希望者に
発声練習に参加してもらいます  「やーーーっ」 「おりゃーーーー」でも 剣道の掛声 
「こて」「めん」「どう」です (技術的な事なしに年齢関係なく、誰でもできるからです)

最初は恥ずかしながらも、5分ほどすると汗をながしながら大きな声・・・
ストレス発散効果もあってか、すんなりと剣道に興味を示してくださる方が多いですよ ^^/
・・・・まー もともと興味あるから見学に来てくださってるわけですけど(苦笑)

お名前: 蘭崎 剣   
外国人の方に剣道を紹介するとき、切り返しなどを行うと大笑いをしています。
恥ずかしいやら腹が立つやら。とういわけで、外国人に紹介するときは面、小手、胴
突きの説明と地稽古のみを見せるようにしています。あと、剣道の歴史とかですかね。

お名前: えみっと   
皆様失礼致します。
剣道を魅せるにはどうすれば・・・。とありますけれど
そう特別なことをしなくてもいいのではないかと思います。
私は小学4年の時に偶然道場の格子から稽古の様子を見て、
思い立ったら吉日!とばかりに母親に言うと、数日後そこで稽古を始めてました。
つまりは小学生だった私でも魅力があるとわかれば、そこに入門できるということです。
だから剣道人口が減っている!という現実ばかりを深刻にとらえるのではなく
じゃあどうすれば剣道を全く知らない人に取り組んでもらえるのか?というところを議論しあうべきでしょう。
その為には、私は剣道のカラフル化!ということを口にしているのですが
その辺のところは、ココで書いてしまうと重複していまうので
詳しくはこのハズシツ内の「袴の色」というトビを御覧になって頂けたらと思います。

お名前: キラりん子   
私は部活見学の時、先輩達が切り返しをやっている姿に
憧れてました☆☆☆部に入ってからは相掛かりを見て
ドキドキしていました(^▽^)/今から思えば小学校の頃
まで見たことのナイ一生懸命な姿がとてつもなく格好良く
見えたのだと思います!

お名前: 丸に橘   
To Lさん

私は剣道を魅せると言うことに対してあまりこだわらなくても良いと思います。
普段のままで普段のお稽古を見て頂く、それだけで剣道を知らない方にとっては
とてもカルチャーショックな出来事らしいのです 私たちは普段から剣道を生活
の一部として暮らしておりますが、やった事の無い人にとっては色々と新しい発見
が有るのではないでしょうか? 例えばシンクロ選手の一日を私たちが見たら
「ホ〜ッ」と感心する事が多々有りそうです。 いつもの自分を見て頂き、どう
感じるかは、御覧になった方にお任せしてもよろしんじゃないですか。(^○^)

To みかりんママさん
>私も、今月末にメキシコからホームステイされている方を 案内するのですが・・
>剣道未経験どころか、異文化交流ですので、悩んでいます。

リトル外交官ご苦労様です \(^o^)/
上にもカキコ致しましたが、そんなに飾る必要は無いと思いますよ。 例えば、お稽古
前の礼、お稽古中の礼、お稽古が終わった後の礼 それだけでも、随分 文化は違うと
思いますよ 後はお客様が興味を持たれたことをさわりでも良いからやらしてあげるの
も良いと思います 日本の未来の為にがんばって〜

お名前: 柿トモ   
私は剣道形を見て感動して、それまでは全然興味なかった剣道部に入りました!!!!!
って言っても、中学生なので、大人だったらちょっと違うかなぁ?
静まり返ったところで、剣道形をするとすばらしくカッコイイです。笑。
試合も、いいかもしれないけど、見てもルールとかわからないと面白くないかも??
あと、胴打ちなら誰が見てもわかりやすくて良いんじゃないでしょうか(^O^)/
とにかく、カッコイイところを見せればいいと思います!

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

「どなたに見せるか」っていうことにもよると思うんです。
子どもを入会させようと思っているお母様なのか、外国からの観光客なのか、はたまたご
自身が剣道をお始めになりたい方なのか・・・では、まったく異なると思うんですね(^^;
Lさんのケースはどなたにお見せになるのですか?(^^)


to みかりんママさん
>何か裏技があれば 私が教えてほしいのですが・・・
裏技ってことではありませんが・・・(^^;
う〜ん、大会でしたら、28日に滋賀県の大津市にあります県立武道館で「東西対抗」が
行われます。日本でも有数の選手が集まりますし、女性の試合や各年代の戦いが見られま
す。演武もあるでしょうから便利だと思いますよ(^_-)〜☆

お名前: こころ   
Lさんこんにちは。はじめまして。
年齢にもよるだろうけど、子供達の一生懸命稽古に取り組む姿を見せる。
そして、尚且つ御指導者の先生のお姿をお見せして、先生と会話していただき、
先生のお人柄を知っていただく。(私は、これで決めましたけど。子供の入門先を。)
そこに、プラス剣道の魅力を感じるのでは・・・。
あくまでも、これは私の場合ですので。参考まで。(^o^)

お名前: kimi   
to L 様
おはようございます。

ん〜と、目的(勧誘目的・文化的紹介・クラブ紹介・公演風・・・)や対象年齢によって、かな
り異なるように思います。
そこら当たりが分かると、方向性も見出しやすいでしょうね。

お名前: みかりんママ   
L様

はじめまして。大阪で剣道してます オバ剣です。
私も、今月末にメキシコからホームステイされている方を 案内するのですが・・
剣道未経験どころか、異文化交流ですので、悩んでいます。
剣道に興味があるというより、日本の文化と 言う意味なので・・・
とりあえず、形の練習風景と、普通のお稽古を お見せしようと思っております。
ただ、つたない英語で、どう説明したものか・・・笑顔でのりきるつもりですが。
何か裏技があれば 私が教えてほしいのですが・・・

Lさんの質問は、剣道を魅せるには・・なんですよね?う〜ん・・・
興味を持たせるだけで良いのであれば、良い所だけ見せて、悪い所は伏せておく・・
臭いとか・・・暑いとか・・は、始めてからのお楽しみで・・
こんなんじゃ、詐欺ですかね?でも、良い所は、い〜〜っぱいありますよね?
試合の団体戦 なんかどうでしょう?

お名前: キョウ   
試合を見せるとかしたらいいのでは?

お名前: L   
みなさま、こんにちは。
突然ですが…。
剣道をまったく知らない人に剣道を紹介するには?
剣道の魅力を知らせるには?どこを見せればいいでしょうか?
防具を着用しての切り返しなどですかね?
または、剣道形でしょうか?
試合でしょうか?
みなさんは(あなたなら)どこをどう見せればよいと思いますか?
ご意見をよろしくお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る