記事タイトル:切り返しのやりかたですが |
よくわかりました。どうもありがとうございました。
管理人のHide.です。 剣太さんのご質問には、すでに柳に風さんがきちんとお答えくださってまして、私が補足す るようなことはありません。 剣太さん、正しい切り返しができるよう、頑張ってくださいね(^_-)~☆ 柳に風さん、ご回答、ありがとうございましたヽ(^.^)ノ
剣太さん、はじめまして。 切り返しを正しくできれば昔は初段をもらえたといいます。今は3段くらいでも 正しくできない人が多いですけど・・・っと、余計なことは置いといて。 1.全ての打突同様、小指は締めます。 2.左手の高さはみぞおちか胸の高さです。切り返しに限らず、左手が浮いた打 ちはよくないですね。試合でも、本来一本にするべきではないと思うんですけど ね。 3.なるべく正中線をはずさないのが正しいと思いますが、たまに、右手を正中 線に置くという人もいますね。打ったときに滑るというのは、手の内が決まって いないからです。手の内を十分締めていないか、力みすぎていると、当たったと きに竹刀が流れます。 4.中段に戻します。戻し方は、自然に無駄なく、ですね。一度振りかぶってか ら中段になる人がいますが、それでは縁が切れてしまいますから、ダメですね。 最初の面から最後の面まで、相手との縁が切れないように、気が途切れないよう に行ってください。 剣先の軌跡は、3挙動の左面を打って戻るときと同じです。 正しく切り返しができると、稽古が上がります。頑張ってください。
切り返しにもいろんなやり方があるようですが、 1、左右面を打った時(竹刀で受けられた時)に小指は締めるか? 2、左右面を打った時(竹刀で受けられた時)、左拳の高さは?(顎位で手首のスナップを利かせるのか、それとも鳩尾の前か) 3、左右面を打つ時、左拳はあくまでも正中線を外さないのか?(少し外さないと相手の受けられた竹刀で滑るような気がする) 4、後退して9本目を打った後、中段に戻すのか?(剣先の軌道はどの様か) どうかご教授ください。