書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To きつねさん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます(^^)
>相手がどうこようと、しっかりと構えて、機会を見極めて、正しい打突で、
>残心を心がけて、お稽古しようと思います。
そうですね、それが一番ですヽ(^.^)ノ
ご自身の剣道の確立を目指して頑張ってください!!
お名前: きつね
元2.5段さん、hideさん ありがとうございます。
確かに、審査=試合ではないと言われたのを知っていたはずなのですが、
最近、ある方々から、いい面が一本でなければだめだ。とか、審査は、
面が決まらないとだめだ。とか言われたのばかり気にして、とにかく
相手から、面一本取ろうとばかり考えていました。
もう一度基本をしっかりとやろうと思います。
相手がどうこようと、しっかりと構えて、機会を見極めて、正しい打突で、
残心を心がけて、お稽古しようと思います。
ありがとうございました。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
たしかに、六段でも七段でも「審査はお相手次第」っていうところもあるんですよ(^^;
お相手によって「引き立つ」ってこともありますし、お相手がやりにくい方だと「共倒れ」
になる危険もはらんでいます。
もちろん、こちらにそれ以上の実力があれば「どんなお相手でも」合格を勝ち取ることがで
きますが、残念ながら、お相手のと実力差は拮抗してるもんでして(^_^ メ)
ここで考えなければいけないのは、2.5段さんもおっしゃっている「審査は試合ではない」
ってことです。つまり「一本打って勝たなければいけない」ってことではないんですね。
ゆえに、お相手がどう来ようが、構えをしっかり作り、機会を見極めて基本に忠実な打突
をし、しっかり打ちぬけて残心を示せれば「OK」ってことなんです(^0^)
「どんな相手からも一本を」と考えれば考えるほど、自分の剣道は崩れていくのではない
でしょうかねぇ(^^;
お名前: 元2.5段
はじめまして。
>つまり、どんな相手からも一本取るには、具体的にどうしたらいいのでしょうか。
ここでも他でも書かれて(言われて)るとおり、「審査=試合ではない」はずです。
昨秋の審査で形落ちし申込み方法を間違えたばかりに、実技・学科・形と最初から受審しましたが合格させて戴きました。
結果は4割の合格率でしたが「試合剣道」をされていた方(主に高校生たち)など殆どが不合格、やはり『基本の剣道』が出来ていないとXなんじゃないでしょうか?
「一本取る」と言う意識が強いほど、姿勢の崩れや気負いが起こってしまいませんか?
「相手次第です・・・云々」の先生の助言、日頃の稽古では基本重視にされては如何ですか?もし今既に基本剣道を稽古されてるのなら、自分の欠点を具体的に先生に尋ね少しでも改善されるのが早道だと思うのですが。
『三段審査では、どこを・何を審査対象とされてるか』を意識しては?
吉報をお待ちしております、頑張って下さい!
三段受審と言うことは二段をお持ちの腕前なんですから!
慌てず・焦らずですよ!!!
お名前: きつね
いつも拝見させて頂き、勉強させていただいております。
遅剣のおばさんです。先生や、仲間の皆さんに支えられて、
頑張って剣道のお稽古に励んでいます。
三段受験を先生に相談したところ、「貴方の場合は、相手次第です。
相手が、普通の、ちゃんとした剣道をしてくれば、三段は、合格できます。
でも、相手が、振りかぶったり、耕したり、といった変なことをしてきた
場合、まだ、貴方は、そういった人に対応できないと思われます。」
と言われました。相手がどんな剣道をしてきても、それに対応するには、
つまり、どんな相手からも一本取るには、具体的にどうしたらいいのでしょうか。
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る