書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: ふみお
上段で一番大切なのは、左拳ですよ!よく 責めがないといわれると思いますが、それは 拳が機能してない証拠です!あと、炎のごとく 上から相手を包み込むきもちがたいせつですね!ついでに 自慢ですが、私は、今月の剣道日本にも 出ている 朝霞高校の先生に(中野先生)教わりましたよ!
お名前: Hide.
管理人のHide.です。yusuke君の疑問にhimさんとでくさんからご回答いただきましてあり
がとうございます。ほぼ、疑問は解消しているようですので、私の出番はありませんね(^^)
最後にひとつだけ申し添えておきますと、上段は「火の構え」といわれるほど「気力・気
迫」が大切だと言われております。昔の先生方は、気力気迫を養うために、師匠から上段
のお稽古を命じられたりもしたそうです。
上段は、左右の小手と胴、突をお相手の前にさらけ出している構えです。「打つなら打
て! 突くなら突け! そのかわりそれよりも早く上から真っ二つにしてやる!」といっ
た激しい気構えがなければとりきれるものではありません。技術的なものが上手いのに、
試合でさっぱり勝てない上段を数多く眼にしますが、それはこんなところに原因があるの
です。
yusuke君も、技術の修練ばかりでなく、気力気迫など、「精神力」の部分の鍛練も大切に
しながらお稽古していってほしいと思いますヽ(^.^)ノ
お名前: でく
To:himさん
>でくさんの上段は懐が深いですよ。
>私が苦手とするタイプですね(笑)・・・と、逃げを打っておきましょうか(^_^;
恐れ入ります・・・_(._.)_
>もう一年くらい前になりますね。
そうですよね。もう1年以上経つんじゃないでしょうか??
前回はあまりhimさんと稽古を戴く時間が無く、私の弱点がばれる前に終わったんで、
ラッキーでした・・・
↓こんな事言われると、私が逃げを打つ必要がありますね。。。(笑)
>その後、私もいろいろ研究しておりますので、是非リベンジさせて頂きたいと
>は思っておりますが、またボコボコにされたら、ちょっと立ち直れないかも(^_^;
To:yusuke君
>最後に上段の練習方法、いい筋トレなどありましたらおしえてください。
ある程度竹刀を振れる最低の筋力さえあれば上段は出来るはずです。
※上段は力じゃないってのが私の自論なんですが、誰も信じてくれない。(涙)
筋力トレーニングよりも足捌きを含めた体の使い方の方が大切だと私は考えます。
とにかく稽古、稽古!
人より多く稽古をすればその分強くなれるよ!!
頑張れ!!
お名前: yusuke
いろいろとありがとうございました。最後に上段の練習方法、いい筋トレなど
ありましたらおしえてください。
お名前: him
to yusukeさん
>打った後は体はまっすぐのほうがいいんですか?
>それとも横向きになって打ったほうがいいのですか?
まっすぐ、お相手に正対しているべきだと思います。
お名前: yusuke
ありがとうがざいます。打った後は体はまっすぐのほうがいいんですか?
それとも横向きになって打ったほうがいいのですか?
お名前: him
to でくさん
でくさんの上段は懐が深いですよ。
私が苦手とするタイプですね(笑)・・・と、逃げを打っておきましょうか(^_^;
一度、お手合わせをお願いしましたが、いつも同じ道場でお稽古している上段くんと同じつもりで
「さて、もう少し間合いを詰めて・・・」なんて思っていたら、そこへ辿り着く前にドカンと面が
飛んで来て「なんとまぁ、懐が深い・・・」とビックリしました(^_^;
もう一年くらい前になりますね。
その後、私もいろいろ研究しておりますので、是非リベンジさせて頂きたいとは思っておりますが、
またボコボコにされたら、ちょっと立ち直れないかも(^_^;
お名前: でく
このところホンットに書き込みしてなかった上段担当でくです。
極力ロムるようにはしてるんですけどね・・・スイマセン
今は友人の家からの書き込みです。
基本的なことはhimさんが書いて下さった通りだと思います。
で、右手なんですけど、
出来れば早い方がいいんじゃないでしょうか。
右手で押すのは一瞬でいいと思いますよ。
押すことよりも、しっかりと右手を腰に引きつけて、打った後の体勢を考えた方が
よろしいんじゃないでしょうか。
中段でもそうですが、上段の場合は特に打った後の姿勢がしっかりしていないと
審判は旗を上げ辛いですからね。
中段でも上段でも日々の稽古あるのみですから、頑張って下さいね!!
う〜ん、次回の稽古会ではhimさんに挑まねば。。。(笑)
お名前: yusuke
ありがとうございます。それともうひとつお聞きしたいんですけど、打った後の右手は
早めにお腹にもっていったほうがいいのですか?それとも遅くてもいいからしっかりと
最後まで竹刀を押したほうがいいのですか?
お名前: him
to yusukeさん
>相手に先に間合いを詰められてしまったりして小手を打たれてしまいます。
これは「攻め」が足りないために、お相手に間合いに入られてしまっている・・・ということでしょう。
上段が中段に対して有利な点の一つに、片手打ちが中心なため「中段より遠い間合いから打突出来る」があります。
ですから、自分の上段からの片手打ちがどのくらいの間合いまで届くか?ということを知り、
お相手がその間合いに入ろうとした時に「打ちを出す」ということが、まず必要です。
対上段ということを中段の側から考えてみると、竹刀が合わさっていない分「間合いが読み難い」と
中段の側でも思っている訳ですから、「こんなところまで打ちが届いてくるの!!」となるとそう簡単に
間合いに入って来ることは出来なくなります。
つまり、上段に構えたら中段よりも長い射程距離を持たなければ「上段の威力は半減する」と言えるかと
思います。
とにかく「自分の竹刀が届き、お相手の竹刀が届かない間合い」を知り、「それより内側にお相手を入れないこと」
そのためにどうするか?ということを考える・・・ということではないでしょうかねぇ。
ちなみに、私は若い頃に上段を噛りまして、今は対上段戦が大好きですが、やっぱり自分の打てる間合いに入れない
お相手は「手強い」と感じますね。
お名前: yusuke
去年の夏から上段をしてる高校二年生なんですけど、なかなかうまくなりません。相手に先に間合いを詰められてしまったりして小手を打たれてしまいます。なにかこつとかあるならおしえてください。いい練習方法でもあるなら教えてください。今度の大会が来月あるんですけどそれまでになんとかしてチームに役立ちたいんです。お願いします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る