記事タイトル:床柄と吟柄 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
To マー君

管理人のHide.です。
へ〜、そうなんですか、それは初耳です。
情報のご提供、ありがとうございました(^^)

お名前: マー君   
武道具店で聞いたのですが
牛皮の皮膚部分が吟付きでその中の内臓に近い革が床だそうです
だから吟が丈夫で床が内臓に近いだけ弱いとの事
ずーとスライスして皮膚面が吟、次が床と言うことです

お名前: Hide.    URL
To Swichさん

少しでも拙サイトの情報がお役に立ちますればうれしく存じます(^^)

お名前: Swich!   
周作さん、Hide.さん丁寧に有難うございます。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

Swichさんからのご質問に対しましては周作さんがていねいにお答えくださいましたので、
すでに解決しているようですね。私からもとくに補足することはありません。
お答えいただきました周作さん、ありがとうございましたm(_ _)m

お名前: 周作   
吟柄とは、つるつるした表皮が付いている革(「吟付き」といいます)を
使って作った柄のことです。柄の表面がざらざら、裏側がつるつるして
います。
床柄とは、吟付きの革ではなく、表裏ともざらざらした状態の革で作った
柄のことです。
鍔元で柄革を折り返しているところを見ると、吟柄か床柄かがわかると
思います。
一般に吟付の革のほうが丈夫といわれています。よって、お値段も若干
高いです。

お名前: Swich!   
床柄と吟柄の違いは何ですか?教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る