記事タイトル:竹刀に水??? 


書き込み欄へ  ヘルプ
いちに会はネチケット強化月 間です!(^^)

1.特定の個人団体に対する誹謗中傷はおやめくださ い。
2.個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わることは書いてはいけません)
3.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
4.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていない意見は意見とは言えません)
5.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってお願いしますヽ (^.^)ノ


お名前: Hide.    URL
To 竜の字さん

物打の部分もやりました。
あれは、竹刀の破損を防ぐ(湿らせて飛び散り防止??)意味だったような(笑)

お名前: 竜の字   
お答えありがとうございます。
とすると、Hide.先生は柄皮の部分を水に浸して?
私の記憶では「物打ちの部分」だったように思うのですが…
勘違いかなぁ…
この疑問、放置していただいて結構です(恐縮)

お名前: Hide.    URL
To 竜の字さん

管理人のHide.です。

う〜ん、そういわれてみれば、私もそんなことやってましたね(笑)
たぶん疲労して握力がなくなってきたときにも「滑らずにしっかり握れるように」ってこ
とだったんじゃないですか(^^;

竹刀にとってはいいことなかったですねぇ・・・(^_^ メ)

お名前: 竜の字   
こんにちは、大昔(25年ほど前)

懸かり稽古?の際、道場の隅に置いてある
水?の入ったバケツに竹刀の物打ち部分をザブンと浸し、
懸かっていく、という風景を目にしたことがあります。
けっこう頻繁にザブザブされていたように思います。

あれは一体どういうことだったのでしょうか?

お名前: Hide.    URL
お役に立ちますればうれしく存じます(^^)

お名前: 匿名希望   
Hideさん、ありがとうございます。
そうですか‥‥。冬場はやっぱり多少は湿らせるのですね。
一度試してみます、とりあえずは安物の竹刀で。
今後も楽しく拝見させていただきます。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私も冬場は、竹刀を濡れ布巾などで湿らせてやることがありますよ。異常乾燥注意報が長
く続いているときなどは稽古の前に行ないます(^^)

梅雨時はダメですよ。カビが生える原因になりますので(^^;

お名前: 匿名希望   
まずはじめにアップさせていただいたものが見苦しく失礼しました。
管理人様、お手数ですが削除願います。
いつも楽しく拝見させていただいております、ありがとうございます。
早速ですが約20年ぶりに剣道を再開しました。ルールも色々と変わり困惑しております毎日です。
竹刀も以前どのようななのが好みであったか忘れたため色んなタイプの竹刀を使用し、試行錯誤中です。
そこで先日とある防具屋さんで竹刀を購入した際、
「冬場は家の中が乾燥するので稽古をする際に霧吹きで竹刀に水を掛けてやってくださいね。
しなりもよくなるし割れも少なくなるのでね。」と言われました。
私の中では竹刀に「水は大敵!」と思っており中学・高校時代は竹刀袋等に雨に濡れるのも
嫌でビニール袋に入れて試合会場に出かけてました。
竹刀に水?本当に大丈夫なのでしょうか?どなた様かご教授ください。よろしくお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る