書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
合宿に行っておりましてレスが遅くなりまして申し訳ありませんm(_ _)m
とはいえ、といさんからのご質問に対しましては皆さんがていねいにお答えくださいまし
たので、すでに解決しているようですね。私からもとくに補足することはありません。
お答えいただきました皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
お名前: 青梅屋
>(仮称)PAKUさん
な、なるほど。自分が無知なばかりにあやうくといさんに誤解させるところでした。
ありがとうございます。
お名前: (仮称)PAKU
といさん。
はじめまして(仮称)PAKUといいます。
お尋ねの吟仕様、並仕様の違いは、付属品を作っている皮の違いです。
吟付き(吟仕様)の方が皮として良いもの(良い部分)を使ってます。
牛の皮と言うのは、何層かになっているそうで、その層を一枚一枚
はがして加工するそうです。
その層のうち、一番表層のものを吟面と言います。その吟面の部分の
皮を使ってる・・・という事ですね。
床の部分よりも採れる量が少ないので単価が高いんですね。
分かりにくければ吟仕様の方が良い皮を使っている・・・と考えて貰えば
問題ないかと思います(^^)
お名前: 青梅屋
白革でも吟ですね
お名前: 青梅屋
柄革の事です。
吟柄と床柄の違いは
柄の上部に黒革が入っており
柄革が丈夫になっています。
また見た目が高級感があります。
京都武道具様より転載http://kyotobudo.ocnk.net/product/344
お名前: とい
僕は通販で竹刀をはじめて買おうと思っているのですが
吟仕組と並仕組どうちがうんですか?
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る