記事タイトル:主審の動作について |
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。 |
お役に立ちましたのならうれしく存じます(^^) 「間違えて上げなおした」と見られないように、堂々と行なうのがよろしいかと存じます。
なるほど、よくわかりました。ありがとうございます。
管理人のHide.です。 自分は赤の面であるというはっきりとした意思表示をした上で(しばし自信を持って赤を 上げておき)、次いで主審として白に上げ変え白の「面あり」を宣告します(^^) あわてておろしますと「錯誤か」と思われますので、少し間を置くところがポイントですが、 選手が開始線に戻りきるよりも先に旗をあげ変えたほうがいいでしょうねd(^-^)!
最近審判をよくするのですが初歩的なことでわからないことがあり質問します。 例えば相面のとき副審二人が白をあげたとき、白の面ありになるわけですが、 主審の自分は赤だと思って赤をあげた場合、白の面ありとするまでの所作はどのように すればよいのでしょう?