書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: Hide.
URL
To りこちゃん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
他にも「上段対策」のトピがありますので、そちらも参考にしてみてくださいね(^_-)〜☆
お名前: りこ
Hideさんありがとうございました。「VS初上段」というトピ見ました。
これから参考にさせていただきたいと思います!!
お名前: Hide.
URL
To りこちゃん
はじめまして、管理人のHide.というオヤヂです。
「上段への対処法」は、すでに何度か拙サイトに取り上げられております。とくに、この
掲示板の下のほうですが、「VS初上段」というトピが有名ですかね。
https://ichinikai.com/bbs7/041473388671875.html
それ以外にもたくさんありますので、「サイト内検索」の機能をお使いになりまして、関連
するトピをご参照くださいますようお願いいたしますm(_ _)m
お名前: りこ
はじめまして。高2の剣道部部員です。
私は中段なのですが、今年の1年生に上段を始めた人がいて、どう戦っていいのかわかりません。(左小手ばっかりになってしまい・・・)
上段に対しての攻め方のポイントとかありますか?
お名前: Hide.
URL
To takaさん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
とにかくまず、しっかりと出ばな面の打てる上段選手を目指してください。
中段から見て、出ばな面の打てない上段はまったく怖くありませんので(^^;
お名前: taka
そうですか。
ありがとうございます。
お名前: Hide.
URL
To takaさん
致命的とは思いませんが、一流選手はみな打てますよ。
打てないとなると、ただでさえ中段に比べて攻めのオプションが少ない上段にとっては、
大きなハンデキャップになると考えますd(^-^)!
お名前: taka
ありがとうございます。
もう一つ質問させてください。
上段の選手にとって、片手で小手を打てないのは、致命的でしょうか?
お名前: Hide.
URL
To takaさん
少しでも拙サイトがお役に立ちましたのならうれしく存じます。
お稽古、頑張っていってくださいねp(^-^)q
お名前: taka
わかりました。
ありがとうございます。
お名前: Hide.
URL
To takaさん
管理人のHide.です。
中段の間合いに慣れてしまっていると、上段の適正な間合いは「遠すぎて届かない」って
感じるものです。ゆえに、切り返しの面や、打ち込み稽古のときは、「遠すぎるかな」って
いうくらいのところから打つように心がけてみましょう。
こういう努力を積み重ね利己とによって、上段の適正な間合い(中段からは遠い間合い)
を体得できるはずですd(^-^)!
お名前: taka
自分は、最近上段とることになったものです。
日々片手で素振りをして少しでも早く強くな
りたいとおもっています。
しかし、自分には、上段の間合いがよくわかりません。
近間になると左小手打たれてしまいます。
どうしたらいいんでしょうか?
お名前: Hide.
URL
To GUMちゃん
管理人のHide.です。
経験に基づく実践的なアドバイスありがとうございましたヽ(^.^)ノ
それにしても、しっかりした考えを持ってますね。
感心&感心!!
きっといい上段に育つことでしょうp(^-^)q
お名前: GUM
始めまして 超近眼さんが上段に憧れてらっしゃるとのことで
思わず書き込みをさせていただきました。
私は中学から剣道を始めて高校に入って先生のほうから進められ上段に上げました。
たしかに先輩方の練習を見ているときや、漫画を読んだとき
私もすごく上段に対して憧れを持っていました。間合いも広くて形もかっこよくてと(汗
でも、はっきり言って私も超近眼さんと同じように勘違いをしていたと思います・・
上段はただ左足を前にして片手で打てばよいのだとばっかり思っていましたが、
そんな簡単なものでなく、始は手首や左ひじ、慣れない足の踏み込みのせいでかかとが痛くなったりでキツくて大変だったのを覚えてます。
皆さんの言うとおりたとえ上段でも中段で戦うことが出来なくては勝つことなんて出来ません。私の高校では上段の選手も練習の約三分の一は中段で練習しますが、ソレはご指導くださる先生が居てメニューを考えてくださってるからこそです。
上段は引き技が弱いとよく言われますがそれは本人しだいだと思います。
中段の基礎が出来ていればつばぜり合いに持ち込まれても不利になることはありません。きちんと中段の選手と張り合うこともできると思います。
まだまだ未熟な私がこんな偉そうなこと言ってすみません・・<<(>3<;)
でも上段として、上段になりたいと思ってくれる人が居てくださってすごくうれしいです★★
超近眼さん!!剣道はつらいけど楽しいものです!!がんばりましょう!!!
私も、もう引退してしまいましたが大学にいっても上段で剣道を続けたいと思ってます。
応援してます!!!では長々と失礼しました・・!
お名前: Hide.
URL
To りさちゃん
構えてすぐに小手をとられるのは、最初の間合いが近すぎるからです(^^;
突きには出鼻面ですよヽ(^.^)ノ
何しろ出鼻面をしっかりとお稽古してください。
出鼻面の打てない上段なんて、中段から見たら何にも怖くないものなんですからd(^-^)!
お名前: りさ
みなさんありがとうございます。
自分は、構えると、すぐに小手を入れられてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
突きがきた場合はどのように、対処すればいいでしょうか?
すぐに反応してしまい、後ろに下がってしまいます。
たくさんの質問すいません。
よろしければ教えていてだけませんか?
お名前: Hide.
URL
To りささん
はいってくる前に片手で「出鼻面」ですd(^-^)!
入られちゃったら、上段は弱いですから。
お名前: 上段剣士
僕は中に入ってこられるところを片手技を出すようにしています。たとえ決まらなくても、相手は「おっ、こいつはやるな」という印象がついて入ってくるのを拒みます。
でも中にはいってくる場合をあります。そういうときは鍔競り合いにすぐに持ち込んで、引き技を出し上段の間合いをとります。僕はそうしていますよ。
お名前: 上段剣士
僕は中に入ってこられるところを片手技を出すようにしています。たとえ決まらなくても、相手は「おっ、こいつはやるな」という印象がついて入ってくるのを拒みます。
でも中にはいってくる場合をあります。そういうときは鍔競り合いにすぐに持ち込んで、引き技を出し上段の間合いをとります。僕はそうしていますよ。
お名前: りさ
管理人のhideさん
ありがとうございます!!
もう一つ質問いいですか?
上段で、中にはってこられると、どうすればいいのか
わかりません。払えればいいんですれど、
払っても、上手くできなくて、あんまり意味がないんで、
どうすれば、中にはいってこられたら
どうしたら、いいでしょうか?
お名前: Hide.
URL
To りささん
管理人のHide.です。
そうですねx、えどうしても中段のクセが抜けきれずに、諸手で打つことが多くなってい
ませんか? 女子の上段は片手技の比率が少ないので、「右小手を狙え」が鉄則になってい
ますし(^^;
打たれたくないなら、出鼻面を磨くべきですd(^-^)!
お名前: りさ
2週間前から上段にしているんですが、
すぐに右の小手を取られてしまいます。
なにかいい応じ技をおしえて、
いただけませんか?
お名前: Hide.
URL
To 上段剣士君
そうですね、小手に限らず、上段は振り下ろした後が無防備になりやすいですから、そこ
は注意が必要ですね(^^)
お名前: Hide.
URL
To 上段剣士君
そうですね、小手に限らず、上段は振り下ろした後が無防備になりやすいですから、そこ
は注意が必要ですね(^^)
お名前: 上段剣士
前に片手小手を試合早々に打ったら、抜け足が遅くて面を打たれてしまいました。。その後面二本とりましたが・・・ やっぱ上段からの片手小手は「打った後」が重要ですよね!
お名前: Hide.
URL
To 上段剣士君
管理人のHide.です。
おお、上段で三段合格ですか! それはすばらしい。
おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ
そうですね、上段が認められてきた証拠かも!
さらにご自身の上段に磨きをかけるべく、頑張ってお稽古していってくださいねp(^-^)q
お名前: 上段剣士
僕は高校2年で上段を執ってます。先日上段を執って三段に合格しました。いまは上段が認められてきた証拠かなって思います。
お名前: 剣道小僧
了解しましたッス!!!!(o ・▽・)ノ
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
「バックボーン」はごく一般的な用語です。
インタネだからといってなんでも人に尋ねるのではなく、辞書を引いてください(-_-)
お名前: 剣道小僧
そうなんっすかァ〜
てか、バックボーンって、なんすか??!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
アハハ、毎日毎日たくさんの人の文章を目にしておりますと、なんとなくその人の性格から
バックボーンまで見えてくるものでして(^_-)~☆
お名前: 剣道小僧
そうっすかね〜笑
てか、カキコだけで、わかるとか、すごいっすね!!!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
う〜ん、「余裕がない」っていうのは君にカキコからはあまり伝わってこない性格ですが(^^;
To 大商君
管理人のHide.です。
ほかにも同じカキコをしましたね(^^;
そういうのは「マルチポスト」といってネチケット違反なのでやめましょうd(^-^)!
ちなみに回答は、別トピに書いておきました(^_-)〜☆
お名前: 大商君
初めて書き込みさせていただきます。
僕は、中段の構えなのですが、上段にしたいとおもっています。でも、
身長が168cmしかないのですが、皆さんはどうおもいますか?
お名前: 剣道小僧
てか。今日、先生に、キミは、余裕がないんだよぉ〜って言われたんですよぉ〜(T_T)
ほんと、こんなんだから、大将落ちするんですよねぇ〜(T_T)
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
もち技をすべて使って勝ち上がる努力をしないと、後悔することになるでしょうね(^^)
お名前: 剣道小僧
………(^_^;) そうですね…(^_^;)
てか、今度、全国予選の本戦が、あるんですよぉ〜
やっぱ、面だけじゃ、ダメっすかねぇ〜(^_^;)
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
う〜ん、剣士は常に正々堂々。「だまして勝つ」なんていうのはよろしくありません。
やはり「だまし小手」は、好ましくないネーミングと考えます(^^;
お名前: 剣道小僧
そうですか??!
ごろよくて良いじゃないっすか!!笑
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
アハハ、呼び名はそれぞれでいいと思いますが、「だまし」っていうのはなんかごまかして
いるようなので技がかわいそうですよ(^_^ メ)
お名前: 剣道小僧
そうですか!!
でも、僕らは、だまし小手や、面、小手とか言ってますよ!!
やっぱり、それぞれ、言い方が、違いますね♪
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
「面フェイント小手」っていう技ですよ、それは(^_-)〜☆
お名前: 剣道小僧
ありがとうございま〜す!!!!
てか、その小手を入れた技が、僕の親友の一番得意な技なんですよ!!!!
その、技で、決められて、とても、嬉しかったです!!!!
技は、『だまし小手』=『面、小手』=面に、いくと見せかけて、小手ってやつです!!!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
そうですか、それはよかったですね!
僕もうれしいですよヽ(^.^)ノ
お名前: 剣道小僧
やったぁ〜 ヽ(´∇`)ノ
今日の試合、勝ったぁ↑↑(>▽<) バリ嬉しぃ〜(^^)
てか、今日、はじめて、公式戦で、小手入れたぁ〜(^^)
本間、嬉しかったぁ〜 てか、みんなに、『お前が、小手入れた!!!!』
とか、ちょくられたぁ〜 まぁ、自分でも、試合終わるまで、信じられへんかったけど…(T_T) てか、これで、本戦に進めるよぉ〜本間、嬉しぃ〜(T_T)
お名前: 剣道小僧
はぁ〜い(o ・▽・)ノ
頑張ります!!!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
そうですか、それは惜しかったですね。
でも、中堅も重要なポジション。しっかり全うできるよう頑張りたいですねp(^-^)q
お名前: 剣道小僧
忠告ありがとございま〜すッ!!!!
てか、今日やって、引き分け引き分け引き分け……
結構続いて……負けちゃった(T_T)
あっちゃぁ〜(T_T) 大将のかわりに、中堅になりました!!!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
最初から苦手意識をもっていたのでは、勝てる試合も勝てませんぞ(-_-)
お相手のくせや特徴がわかっているのなら、それを逆手にとったような先鋒が取れなくて
はね(^_-)~☆
お名前: 剣道小僧
てか、俺の嫌いなタイプ!!!!
俺は、面で取る派で、相手、出小手とか、逆胴とか…
いっぱい…(T_T)
決め技一個か二個しか、ない俺には、きついよ〜(T_T)
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
おお、そうなんですか! それは負けられませんね(>_<)
頑張ってポジションを勝ち取りませんとp(^-^)q
お名前: 剣道小僧
でもねェ〜候補者が、
俺と後もう一人いるから、今日、先生に
『お前らで、試合しろ!!!!』って言われちゃったよ〜(T_T)
自信ね〜(T_T)
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
おお、大将ですか! それはやり甲斐のあるポジションではありませんかヽ(^.^)ノ
お名前: 剣道小僧
ありがとうございます!!!!
てか、大将いくかも!!!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
応援してますよp(^-^)q
お名前: 剣道小僧
そうなんですよ〜 場所場所なんで、結構たいへんです!!!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
それは負けられませんねp(^-^)q
お名前: 剣道小僧
今度、試合あるんですよぉ〜
全国つながってるから、負けられね〜な!!!!負けられね〜よ!!!!
お名前: 剣道小僧
は〜い!!!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
しっかりねp(^-^)q
お名前: 剣道小僧
ありがとうございました〜
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
そうですねぇ、お相手の出端を中心に狙ってみてはいかがですか(^^)
お名前: 剣道小僧
飛べないと言うよりも、
打つタイミングを忘れてしまった感じ
なんですよ〜 やっと、試合で勝てるようになって来たにショックです!!!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
飛べなくなっている原因はなんでしょうね。
脚力不足なら走り込みなどが必要でしょうし、技術的なものなら、それを修正していく努
力が必要でしょうd(^-^)!
お名前: 剣道
ですよね〜
自分、この頃、スランプなんですよ〜(T_T)
全然、飛べなくなってるんですよ〜 かなり、ショックです…(T_T)
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
うん、そう思います(^^)
ただし今は、とくに中段をしっかりと学んでおいてください。
お名前: 剣道小僧
そうですかね〜(^_^;)
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
アハハ、でも、中学生の内から上段について考えるってことは悪いことではありませんよ(^_-)〜☆
お名前: 剣道小僧
やっぱりですか〜
俺、中学三年なんです…俺って、まだ?子供ですね〜
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
少なくともこのカキコに絡んでいる人は、どうやらそのようですね(^^)
お名前: 剣道小僧
もしかして、この中で、中学生って、僕だけですか??!
お名前: 剣道小僧
はい!!!!(o ・▽・)ノ
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
うんうん、その日まで、しっかりと中段をお稽古しておきましょうp(^-^)q
お名前: 剣道小僧
はい!!!!=^-^=
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
そうですか、いつか上段を取れる日が来るといいですねヽ(^.^)ノ
お名前: 剣道小僧
………………上段は、あくまでも、憧れです。
前は、本気で使いたと思いましたけど。(^_^;)
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
中学生でしたら、上段も使えないのでは??(^_^ メ)
突きは中段の選手にとっては必須の技ですが、こと上段だとどうかなぁ・・・。
お名前: 剣道小僧
そうなんですか〜
僕は、中学生なので、突き技は、使えないんですよ!!!!
でも、突かれたことは、たくさんあります!!!! 先生によくかかり稽古で突かれます…一回だけ、直で、喉に当てられて本当に息ができなかった時は、死ぬかと思いました!!!!
だから、早く使いたいです!!!! 相手の喉に決める感覚って言うのを味わいたいです!!!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
得意技ですか、ありますよぉヽ(^.^)ノ
僕の場合は、突きですね。しかも、諸手突きです。
それを攻めながら、是花の技を狙う戦術です(^_-)〜☆
お名前: 剣道小僧
わかりました!!!!=^-^=
ところで、皆さんは、得意技とか、ありますか??!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
そうですか、その二つをさらに極められるよう頑張ってくださいねp(^-^)q
お名前: 剣道小僧
小手抜き面ですよ〜
それと、片手面です!!!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
いったいどんな必殺技をマスターされたのですか??(^^)
お名前: 剣道小僧
僕は、やっと、必殺技(得意技)を、覚えました!!!!
お名前: 剣道
はい!頑張ります!
皆さんも頑張ってください!!!!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
上段は見た目以上にハードで過酷です。それを極めるためには、まずしっかりと中段を学
ばなければなりません。
剣道小僧君も、日々の稽古を頑張っていってくださいねp(^-^)q
お名前: 剣道小僧
そうですよね!
やっぱりいいですよね! わかってくれる人がいてよかったです(^^)
ありがとうございます!
今日試合でした! 2回戦負けって言う悲しい結果でしたが、試合内容は、とてもよかったとほめられました!
お名前: Hide.
URL
To 剣道小僧君
管理人のHide.です。
たしかに上段は魅力的ですね。「一撃の美」と申しましょうがヽ(^.^)ノ
昨年の全日本選手権では、上段選手が上位に勝ちあがるなど上段旋風が巻き起こったこと
も記憶に新しいですね。
お名前: 剣道小僧
僕は、剣道が好きです。
昔、道場の先生に連れられて、全国大会を見に行った時から、上段に憧れてしまいました。
皆さんは、どう思いますか??! 上段は、すごいと思いませんか??!
お名前: Hide.
URL
To 超近眼さん
そうですね、まずは中段で修行され、その後上段にチャレンジされるのがベストだと思わ
れます。
「千里の道も一歩から」です。先を長く感じるかもしれませんが、着実に前進していってく
ださいねp(^-^)q
お名前: 超近眼
どうも返信送れてすみません、期末試験だったもので…
自分自身質問した後やっぱりアホだったなとかなり後悔していた質問だったのですが
本気で意見してくださって、皆様ありがとうございました。
思えば上段に対し憧ればかりで知識がないにも関わらず
出すぎた事をカキコしてしまい、上段をとられている方々の気分を害したと思います。
いや本当に勉強不足でしたすみません。
今後は中段一筋で修行に邁進したいと思います。
お名前: GEN
ヘンテコリンな上段といっては失礼ですが、我流のいい加減な上段をとった場合「あれはナニ?、指導者は何やってるの??」と思われるのではないでしょうか?
団体戦でも、おかしな上段をとる選手がいたら「あのチーム、ダレがおしえてる?」って思われます。(少なくとも私はそう評価しますが)
試合で上段をとるのって、チームの威信が懸かってるんじゃないかとさえ思っています。(それって私だけ?)
剣道歴2ヶ月あまりの超近眼さんの上段、部外者はどう評価されるのでしょう。
指導されている先生の面目を潰していいのでしょうか?
4段審査で、ある受験者が、後ろにチョコマカ下がる上段をとってました。
審査員の先生方はラクだったと思います。
速攻で不合格にするだけですから。
上段は技術面だけでなく精神面も見られているんですね。
上段の評価って中段以上に厳しいですね。
数年前、ウチの大学の剣道部に入部希望の新入生で、「高校時代上段をとっていました」という学生がいました。
理由を聞いたら、左足に障害がある(踏み切れない)ので、上段をとっていたそうです。
「こちらの剣道部でも上段で剣道を続けていいですか?」と聞かれたので、「それならいいよ」と言いました。(結局入部はしなかったのですが)
訳あって上段とるのも、このくらいの配慮がいるのですね。(ちょっと感心しました、入部してほしかったな)
片足、片腕に何らかの障害がある等、特別な理由なしに初心者が上段はとるべきではないと思います。
中段をしっかり学んでからでも遅くないですから。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
すっかり出遅れてしまいましたが、上段って中段がしっかりできるようになった選手に「上
段も勉強してみなさい」と勧めるものなんです。
中段での戦い方に熟知していなければ、上段を持って中段を攻略する事など出来ません(^^;
それに、上段といえども、下ろしてしまえば中段といっしょ。中段でのお稽古ができていな
ければ餌食になってしまいますね(^_^ メ)
ということで、超近眼さんにも、まず中段をしっかり学ばれる事をお勧めいたしますm(_ _)m
お名前: Kaz
Kazです。
もう一つだけいわせてください。
上段といっても、中段が全て基礎になります。というか、中段の延長線上が上段なんです。
延長線は、元の線がなければ引けないですよね。当然です。
同じように、中段での右足前の足捌きが充分に出来なければ、左足前のすり足が出来るわけがありません。
剣道の全ての基礎は中段です。中段がまともにできなければ上段なんてできるわけがない……
多くの先生がこういわれていますし、僕自身強烈に実感しています。
それに、上段といっても、左足前なのは攻めているときだけなんです。
鍔競り、中間では当然中段の右足前の足です。つまり、圧倒的に右足前であることが多い。
貴方が常に上段を執らなければならない理由(隻腕であるなどの障害をお持ちであるなど)がなければ、
左足前の足捌きを今からやるのは、上段の足には慣れるでしょうが、結局は上段のためにしかなりません。
上段を執るということは、自分の剣道を大きく伸ばすということだと思います。
超近眼さんは、決して「上段のために」剣道をやらないようにしてください。
上段には向き・不向きがあると思います。
それは、中段を練っていく中で、自然と見えてきます。
ですから、今は上段のことは忘れて、中段の自分をしっかり鍛え抜くこと、始めたばかりなんですからこのことだけを考えるべきです。
見た目のかっこよさや「強そう……」というイメージだけで上段を執ってはいけないと思います。
お名前: 超近眼
早速返事を下さってありがとうござます!
Kazさんの仰る通り自分はまだ満足なメンが決まりません、というか打てません。(苦笑)
ただ一度道場で上段を執られる先生を見たとき気づいたのですが
上段を執るとき左足が前にくるじゃないですか?
ぶっちゃけますと自分は最初スリ足が満足に出来ず
ただひたすら道場の端から端までスリ足で往復を命じられていた時期がありまして…
そういうわけで早めに左足が前の状態に慣れておいた方が後が楽なのかな…
とか思ってカキコしてみた次第です。
Viewさんもご意見ありがとうございました。
とりあえずそれなりに中段を使えるようになってから上段を再考したいと思います。
どうもありがとうございました!
お名前: Kaz
高3のKazです。
個人的には、ちゃんとした先生についてもらい、中段をしっかり学んだ方が、剣道の楽しさを知ることが出来ると思います。
超近眼さんは、剣道初めて2ヶ月なんですよね?
僕が知る限り、2ヶ月で満足なメンが打てるようになった人間は、存在しません。
初めて2ヶ月といえば、まだ剣道の楽しさも、苦しさも、知らない時期でしょう。
そんな時期に上段を執るのは、僕は賛成できません。
「しっぷうどとう」は僕も読みました。いい漫画だと思います。
ただ、一つ忘れないでください。漫画は漫画です。始めて2ヶ月で上段を執り、
IH常連高と勝負できるほど強くなれる……そんなことは「絶対に」ありえません。
僕自身、いちに会で相談・質問しながら(僕の学校には上段がいませんで)上段を3年間勉強しました。
けれど、今となっても、もう少し中段の稽古もしっかりしておかねばならなかった……と思っています。
書くだけならいくらでも書けますが、上段の稽古はとっても辛いです。地味です。退屈です。
圧倒的に上手くいかないことのほうが多くを占めます。
剣道の楽しさを知らない時期に、上段の稽古をはじめたりしたら、剣道が嫌になってしまうと思いますよ。
まずは何より、中段で勝負が出来るようになってください。それからもう一度、上段のことは考えてください。
将来超近眼さんが上段を執ることは止めはしませんが、いま上段を執ることは何にもならないどころか、
超近眼さんの剣道の楽しさを知ることの妨げになってしまうと思います。
お名前: View
しっ●うどとうですか?
俺も読みました^^
上段ですが、きちんとした指導者がいて教えてもらえるならば問題はないと思います。
ただ、先生によっては「始めたばかりで基本も出来てないヤツが上段など生意気だ!!」という様な方もいるかも知れません。
とりあえず、通っている道場の先生に貴方の上段に対する心意気を話してみてはいかがでしょう?
お名前: 超近眼
初めてカキコさせていただきます。
自分は現在高2で、2ヶ月あまり前ある剣道漫画に激しく影響を受け、
部活とは関係なく週2で道場通いを始めたしがない音楽部員なのですが、
剣道歴2ヶ月あまりにも関わらず影響されたその漫画の主人公のとっていた上段に対し
激しく憧れが募っております。この程度のキャリアで上段を始めるというのは無謀なのでしょうか?皆さんの意見をお伺いしたいのでよろしくお願いします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る