記事タイトル:三段の・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ひー   
今度三段を受けるのですが、筆記試験の
Q.日本剣道形を実施するときの足さばきで気をつけることを書きなさい。
という問題がどうしても分かりません。
誰か教えてくださいm(_ _)m

お名前: Hide.    URL
To はやとさん

拙サイトが少しでもお役に立ちますればうれしく存じます。
審査、いい立会いができますように(^^)

お名前: はやと   
スイマセン、ハンドルネームがはやてになってますね(^^;)
はやとが正しいです。

お名前: はやと   
皆さんありがとうございます。
合格できるように頑張りたいと思います。

お名前: 大阪人   
はやてさんへ
初めまして、大阪人と申します。
大阪での三段審査では、立ち会いは一人で「攻め・返し技・打ち」が求められていると思いま
す。後は日本剣道形太刀七本です。勿論、学科(筆記)試験はありますよ。
私が思うには、三段取得は大きな節目です。子供達にとっては夢のような高段位です。彼らの
色々な大会の審判も依頼されるでしょうし、道場の先生として認められるでしょう。それだけ
に責任が重いのですよ。
「段位が人物を造る」と言う言葉がありますが、その通りだと思います。
段位審査、頑張ってください。そして合格したら、その段位の重さを思い知ってくださいね。
ご健闘を期待しています。(合格したら、このサイトにカキコしてくださいね)

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

初段から五段までは、各都道府県の連盟に全剣連が審査を委託しておりますので、審査内
容が異なります。所属される件の連盟にお問い合わせになるのが一番だと思われますが、
たぶん要項に書いてあると思いますよ(^^)

お名前: 片倉和樹   
自分も11月に三段の試験を受けます.(東京ですが…)
広島と大して変わりませんねぇ…(全く同じ、筆記って切り返しの意味
とか書くあれですよね?)

お名前: しろたん   
場所によって違うと思いますが、広島では剣道形7本目までと試合2人と筆記です
しろたんは11月に3段に挑戦する予定です おたがいがんばりましょ〜

お名前: はやて   
今度三段の試験をうけるのですが、
どなたか実技では何をやるのか教えていただけないでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る