書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
to 直さん
>引き技も、右足で踏み込むんですか?(ドン!!って感じで床に踏み込みますか?)
そうですね。中高生だとそういう足の使い方で引き技を打ちますね(^^)
本などには、「左足を引きながら振りかぶり、右足を引きつけて打つ」なんて書か
れたものもありますが、そんな打ち方をしている人はおりません(^^;
to 吉継さん
>打突直後の右足は、左足の半足長ほど後ろ、ということでよろしいでしょうか。
>この足の位置ですと離脱のスピードはあがりますよね。
そうですね。
引き技が一本になるかならないかのひとつの目安は、「離れぎわ」にあると思いま
す。つまり「初速」が早いことが重要なんです(^^)
「半足長ほど後ろ」と書きましたが、左足よりも後ろに踏み込んでいる選手もおり
ますよヽ(^.^)ノ
お名前: 吉継
いつもお世話になっています。
右足の位置が良く分からないのですが。
打突直後の右足は、左足の半足長ほど後ろ、ということでよろしいでしょうか。
この足の位置ですと離脱のスピードはあがりますよね。私は右足前で打っています。
お名前: 直
普通、面打ちのときは、左足で床を蹴って右足で踏み込みますよね?
引き技も、右足で踏み込むんですか?(ドン!!って感じで床に踏み込みますか?)
お名前: Hide.
そうですねぇ、「引き技での踏み込み足」をお尋ねなのかな?(^^)
基本的には以下の通りです。
1.つばぜり合いからその場で大きく振りかぶる
2.振り下ろしつつ、右足を左足よりも半足長(くらい)後ろに踏み込む
3.打突後、着地した右足で床を強く押し、カラダを左足から引きさげる
4.以後、送り足にて素早くさがる
といった感じです。
お名前: 直
初めまして、中3の直と言うものです。
質問なのですが、引き技での足さばきの仕方が解りません。
つばぜり合いからどのように足さばきをしたらいいか教えて下さい。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る