記事タイトル:巻き落し面 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to takuto君

いくら小学生相手だからって、そんなに簡単にマスターできる技ではありませんよ(^^;
まず、互いに木刀をもって「巻き」「のお稽古をしてみてください。真っすぐな竹刀より
は、反りのある木刀の方が巻きやすいものですから(^_-)〜☆

お名前: takuto   
う〜〜〜。昨日あった小学生との共同稽古で巻き落し面をしてみたんですけど(←悪いことしたかな?)ぜんぜんできませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!

お名前: Hide.   
To takuto君

>県、関東大会目指してバシバシ頑張って練習します。

応援してますよ。頑張ってくださいねヽ(^.^)ノ


>Hide先生とHideさんどちらが良いですか?

アハハ、どちらでもかまいませんが、強いて言うなら「Hide.さん」でお願いします(^^)

お名前: takuto   
Hideさん、ひろさん、サトシさんありがとうございます。
県、関東大会目指してバシバシ頑張って練習します。



Hide先生とHideさんどちらが良いですか?

お名前: Hide.   
to takuto君

巻き技は表でも裏でもできますよヽ(^.^)ノ
ただし、表の方がお相手も力を込めやすいですから「巻かれにくい」んですね(^^; また、
巻く側からしても、ひろさんがおっしゃるように、表巻きは左手が抜けやすく、巻きにく
いものです。まずは、巻きやすい裏巻きからお稽古してみてください(^_-)〜☆

お名前: ひろ   
 表からでもできますけど最初はむずかしいですよ。裏からなら、竹刀がまわるときに
左手がストッパーになるけど、表からなら左手がゆるみやすいですし。
 でも成功すれば相手に対する奇襲の効果は絶大ですね。なんせ普通に表で竹刀が触れ
あっていたら突然巻かれるのですから。これが裏なら一度剣先がさがるか何かしますか
ら警戒されますし。
 

お名前: サトシ   
レスさせて頂きます
中学生でしても大丈夫ですよ。
巻きは表からも裏からもできます。
主に下の巻いて落とす、のが皆さん使っておりますが私はその一回転の巻きも
時々使っております。そこをまた払って小手とか空いてたら小手とか小手面とか。
巻きは相手の竹刀を中心からはずすための事ですからはずして相手のすきを打てば
いいと思いますよ

お名前: takuto   
Hide先生の本をよんで巻き落し面を知りました。

ところで、巻き落し面は表からもできるのですか?
又、自分は中学生なんですが巻き落し面はまだ早いですか?

あと、竹刀を一回転してはいけないのですか。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る