記事タイトル:追い小手? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

>この「あげ小手」に対する小手打ちは何と呼んだら良いのでしょうか?
>「あげ小手」で良いのでしょうか?

はい、それでよろしいのではありませんか(^^)


>また、「あげ小手」の状態の相手に胴打ちでも一本になりますか?

胴があいているわけですから、しっかり打ててさえいればむろん一本になります(^0^)

お名前: 横レス侍   
横レス失礼します
この「あげ小手」に対する小手打ちは何と呼んだら良いのでしょうか?
「あげ小手」で良いのでしょうか?
また、「あげ小手」の状態の相手に胴打ちでも一本になりますか?

お名前: Hide.    URL
To 太陽丸さん

お役に立ちますればうれしく存じます(^^)

お名前: 太陽丸   
To Hide先生

よく解りました。
>面を打ちにいって小手にあたったんじゃないぞ
ここがミソですね(^^
親子共々稽古してみます。

ありがとう御座いましたm(__)m

お名前: Hide.    URL
To 太陽丸さん

>打突後に手を伸ばすのではなく、体当りをするような要領という事でしょうか?

まぁ、そんな感じでもかまいませんが、本当は「ストップの足」というものを使って、味良
く止まって決め付けたいですね。
基本的には、中段に小手を打ったときと同じように決めて、「面を打ちにいって小手にあ
たったんじゃないぞ」っていう感じにするわけです(笑)

お名前: 太陽丸   
横レスですいませんが、
私も以前から、引き面で相手が上段になっている時に
追い面を打っている子供に対して、
「空いていない所をいくら打ってもだめだ、小手を打て」と言っているのですが、
今ひとつ打った後の決めの部分でどのようにしたら良いのかと悩んでいました。
>打った瞬間に右腕を脱力
して、カラダを素早くお相手に寄せていくような打ち方をしなければ決まりません。
というのは、
打突後に手を伸ばすのではなく、体当りをするような要領という事でしょうか?
特にウチの息子が一本にもならないのに多用するので、
どうにか一本になるための決めや残心を教えたく、横から失礼と思いましたが
質問させて頂きました。

お名前: Hide.    URL
お役に立ちますればうれしく思います。
でも、決め方打ち方が難しいですから、よくよくお稽古してくださいね(^^)

お名前: 参上!!解凍マグロ団   
カキコ有難うございます!
左小手でも一本になるんですか〜知らなかったです。
これから、それができるように頑張ってみます!

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

はい、もちろん一本になりますよ。しかも左小手も一本になるんですね、このケースヽ(^.^)ノ
肩よりも上にあがっている小手は「あげ小手」といいまして、左右とも一本になるんです。

ただ、これを打つのには少しコツがいります。面のように、右手を伸ばして前に打ちぬけ
るよう打ってはだめなんですね(^^; あくまでも小手ですから、打った瞬間に右腕を脱力
して、カラダを素早くお相手に寄せていくような打ち方をしなければ決まりません。

一本にするためには、ちょっとお稽古が必要だと思いますね(^_-)~☆

お名前: 参上!!解凍マグロ団   
はじめまして!これからたまに来るのでヨロシクお願いします。
早速なのですが、私は中学になって剣道をはじめまして、現在2年目なのですが
最近あった試合を見ていて、ある選手が退き面を打って、その後に上がった小手を素早く打っていた人がいたのですが、コレは一本になるのでしょうか?追い面は知っているのですが、追い小手は聞いた事がないので・・・

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る