記事タイトル:剣道具の手入れ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To tyひぇtんさん

管理人のHide.です。
合宿に行っておりましてレスが遅くなりましたことをお詫びいたしますm(_ _)m

そうですね、その部分が紺革でしたら、軽くブラシなどで毛羽立ててやればOKだと思いま
す。
クロのクローム革の場合は、ちょっと方法が思いつきませんね(^^;
皮革用のクリーナーなどを使ってみる方法もあるかも・・・。

お名前: tyひぇtん   
外側のこぶしのところです。

お名前: Hide.    URL
To tyひぇtんさん

管理人のHide.です。
えっとぉ、「小手のテカリ」とはどこの部分のことでしょうか?
手の内の皮のことですか???(^^;

お名前: tyひぇtん   
小手のテカリをとる方法を知りませんか?

お名前: よっぴぃ   
はい!(^-^*)/ありがとうございます!

お名前: Hide.    URL
To よっぴぃさん

そうですね。せっかく買っていただいた剣道具です。
大切に愛着を持ってお使いになってくださいね(^^)

お名前: よっぴぃ   
ありがとうございます。「剣道防具の保守・管理」を買ってみようとおもいます。 


長持ちすればいいなぁ〜・・・・

お名前: Hide.    URL
To よっぴぃさん

管理人のHide.です。
そうですか、新しい防具、よかったですね!!

剣道具の手入れ方法が詳しく載っているものとしては、福田武道具で出している「剣道具
マニュアル」か、全剣連の「剣道用具の保守・管理」という本がいいと思いますよ(^^)
いずれも、それぞれのHPから購入することが可能です(^_-)~☆

お名前: よっぴぃ   
はじめまして、よっぴぃと申します。私は中学生になりました。
中学で剣道部に入るということで防具を買ってもらい、使う前に手入れをすれば長持ちする 
と聞いたのでやろうかな〜と思ったのですがその手入れの仕方がわかりません・・・。
もしよろしければ教えていただけませんか?調べてもなかなかないので・・・・。
よろしくお願いします。(^ω^)/

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
合宿&遠征で、レスが遅くなりましたことをお詫びいたしますm(_ _)m


すでにcubeさんのご質問には皆さんがお答えくださって解決済みのようですね。
お答えくださいました皆様、どうもありがとうございましたヽ(^.^)ノ

お名前: cube   
サボリーマンさん、sekkiさん、りょうさんありがとうございましたm(__)m
垂紐をしっかりと結べるようになって練習にもいっそうやる気が出るようになりました。
これからもよろしくおねがいします。

お名前: りょう   
cubeさん
初めまして。りょうと申します。サボリーマンさんがおっしゃっている本は、
Hide.さんの先輩の福田武道具さん http://www6.big.or.jp/~budogu/
の『剣道用具マニュアル』だと思います。僕も買って大学の部室に置いてますが
結構皆に使われてますよ。特に竹刀の先革とツルを結ぶ方法など意外に知らなかったり
しますしね。sekkiさんのHPもなかなか秀逸では?(^^)

お名前: sekki    URL
高校生なら、自分の袴や防具を「きちんとしまえて」当たり前ですからね。
大きな大会にいって恥じをかいてしまいます。

さて、私ごとではありますが、当方のHPの
「剣道講座画像」の「〜道着について〜」「道衣・袴のたたみかた」と「袴の紐の処理のしかた」
「剣道講座画像」の「〜防具について〜」「防具をしまう」
をご覧いただければ、解決されるのではないでしょうか? 
自HPの宣伝みたいでごめんなさい・・・。

あと、巣鴨の小川先生の「初心者のための剣道講座」にも掲載されていたと思います。

お名前: サボリーマン   
Cubeさん

剣道具の手入れの仕方、仕舞い方について書かれた書籍がありますよ。
本の名前は失念しましたが表紙が濃紺で白抜き字でタイトルが書かれていたと記憶してます。
多分どこの武道具屋さんでも売ってると思いますのでお近くのところでお聞きになってはいかがでしょう。

お名前: cube   
どうもお初です。高2のcubeと申しますm(_ _)m

今回、剣道をやる上で身の回りの剣道具の手入れについてしっかりしようと思い
まして…

それでもって質問したいのは 
 「袴のたたみ方」
<<収納時の>>
 「垂の紐の結び方」
 「胴紐の結び方」
です。

周りの人を見てみるとルーズにやっている人やちゃんと結んでいるが、やり方が
あいまいな人とまちまちなのでここできっちりやりたいと思ってカキコしました。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る