記事タイトル:第2回坂本龍馬旗西日本少年剣道錬成大会(腰山杯争奪戦)(高知県) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: ですよ   
橘至誠館と境港の試合結果をおしえてください。

お名前: 桐生   
TO 大会事務局様

早速の情報ありがとうございました。

お〜 代表戦による勝利ですか!野市町SPさん、おめでとうございます。
それに大将ではなく先鋒佃君を起用しての勝利ですか。

来年、年明け早々の一福の大会は楽しみですな。
これからのご活躍期待しております(^0^)

お名前: 大会事務局   
桐生 様
決勝戦のスコアは以下のとおりです。

野市町スポ少剣 1−1 小曽根剣友会
     佃  コメ−   高本
    片岡  メ×コ  北山
    宇賀   ×   上島
    西内   −メメ 加堂
    福本   ×   大浦
※代表  佃   メ−   大浦

お名前: 桐生   
小学生団体:決勝戦
野市SPと小曽根剣友会のスコア教えて下さい。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
大会事務局さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ

お名前: 大会   
付添パパ 様

ありがたいお言葉、ありがとうございました。
各府県を代表する強豪チームの皆さんが多く参加してくださり、
大会事務局として、非常にうれしく思っております。
いろいろと不行き届きの点もあったと思いますが、今回の課題を整理
して、次回以降の大会に生かしていきたいと思っていますので、今後
ともどうかよろしくお願いします。

お名前: 付添パパ   
To大会事務局様
息子が参加させていただきました。
前日の稽古会から参加させていただきましたが、四国・関西の強豪チームと練習する
ことが出来息子は大変喜んでおりました。
本選では初戦敗退でしたが、とても良い経験をさせていただきました。
この大会が益々発展しますようにお祈り申し上げます。
大会関係者の皆様大変ありがとうございました。

お名前: 大会事務局   
期日:平成18年12月17日(日)
会場:高知県立青少年センター

本大会は、昨年から高知県剣道連盟の主催で開催されている大会です。
今回は、西日本各地(三重県〜沖縄県)18府県から181チーム、
総勢900名を超える小学生剣士の参加をいただきました。
遠路、参加してくださった選手・監督・保護者の皆様方、ありがとう
ございました。
以下に大会結果をお知らせします。

<小学校団体の部>(参加数:113チーム)
優  勝:野市町スポーツ少年団剣道部(高知)  		 
第2位:小曽根剣友会(大阪)                  
第3位:昇龍館一福道場(岡山)、砂山少年剣友会(和歌山)                     
敢闘賞:岡山養徳館道場(岡山)、徳島至誠館A(徳島)
    穴師剣道会(大阪)、広島己斐鯉城館(広島)

<低学年団体の部>(参加数:68チーム)
優  勝:昇龍館一福道場A(岡山)            
第2位:桜丘スポーツ少年団剣道部(福岡)       
第3位:三劒会(大阪)、高知至誠館(高知) 
敢闘賞:広島己斐鯉城館(広島)、東陶器春風館A(大阪)
    野市少剣(高知)、光龍舘道場(香川)
※優勝した昇龍館一福道場A(岡山)は2年連続の優勝です。

次回は、平成19年12月16日(日)に開催予定です。
来年度以降も、よりよい大会になるよう努めてまいりたいと考えておりますので、
多くのご参加をよろしくお願いいたします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る