| 
  記事タイトル:第35回 金沢市中学生耐寒剣道錬成大会【石川県】  | 
書き込み欄へ
 ヘルプ
| ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです! | 
| 1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
 3.個人情報の流出は厳禁です。
 (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
 4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
 5.意見と感情論は違います。
 (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
 6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
 7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
 | 
このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: 剣道初心者 
  
そうですよね。森本は来年(女子) 
凄く期待がかかりそうですね。。来年は森本の時代ですね!!!!
お名前:   
  
宇ノ気の1年と森本の1年が五分五分なんて
ありえない。
女子だとね。
お名前:   
  
男子団体3位は城南中学校ですよ。
お名前: ☆ 
  
あ、すいません。
個人戦の結果間違ってますね・・・↓で変な事言ってしまいすいません。
お名前: ☆ 
  
いえ、個人戦の結果はにゃ2剣パさんのが正しいですよ。
来年は城南男子の時代だと思うって事です。
今年は完全に森本と紫錦台ですね・・・
お名前: 教えてください さんへ 
  
その城南ですが、確かライオンズ大会は男子団体3位でしたよ。
個人戦も土谷君と藤井君が逆のようですね。(にゃ2剣パさんへ)
お名前: 剣道丸 
  
現白山市にある北星中学のOBで、白山市剣道連盟の者です。
お名前: 剣道丸さんへ 
  
どこの中学校ですか?
お名前: 剣道丸 
  
個人的な意見として言わせてもらうと、五分五分です。
お名前: 教えてください。 
  
宇ノ気と森本の1年生はどっちが強いですか?
来年は森本の時代ですね。
男子はとても城南に期待ができます。
お名前: でも 
  
森本の1年生もめちゃめちゃ強い。
けど宇ノ気の1年生もとにかく強い。 スポ少決勝戦2人ともやしな。
今の1年生は楽しみだね
お名前: 匿名 
  
確か女子個人2年の部で2位になった島田さんは
中学校から始めた初心者です。すごい強いですよね。
今年の1年生はトップが全部森本中学校になりそうですね。
お名前: Hide. 
   URL 
管理人のHide.です。
にゃ剣パさん、情報のご提供ありがとうございますヽ(^.^)ノ
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!!
お名前: 匿名 
  
この試合、匿名も出ました。
ちゃんと学校名が出ています。良かったです。
この大会で少し名が広がってほしいです。
にゃ2剣パさん、ありがとうございます。
お名前: にゃ2剣パ 
  
2月11日に、石川県金沢市で行われました
「第35回 金沢市中学生耐寒剣道錬成大会」の結果です。
(主催:金沢兼六ライオンズクラブ)
【団体戦】│男 子│女 子│
 ┌───┼───┼───┤
 │優勝 │森本 │森本 │ 男子:13校
  ├───┼───┼───┤ 女子:12校
 │準優勝│紫錦台│北鳴 │
 ├───┼───┼───┤
 │3位 │鳴和 │清泉 │
 │   │高岡 │高岡 │
 └───┴───┴───┘
【個人戦】│1年 男子(74名) │2年 男子(47名) │
 ┌───┼───────────┼───────────┤
 │優勝 │土谷 有輝(城南)  │福岡 仁優 (森本)  │
  ├───┼───────────┼───────────┤
 │準優勝│藤井 大 (城南)  │舟山 修平 (紫錦台)│
 ├───┼───────────┼───────────┤
 │3位 │堀口 直哉(城南)  │北川 雅規 (紫錦台)│
 │   │伊藤 圭太(森本)  │新保 誠駿 (森本)  │
 ├───┼───────────┼───────────┤
 │敢闘賞│武田 達成(紫錦台) │西崎 築  (紫錦台)│
 │   │鍋島 佑太(高尾台) │北門 拓也 (森本)  │
 │   │鈴木 涼平(紫錦台) │杉山 哲也 (森本)  │
 │   │長島 一翔(森本)  │嶋崎 雅哉 (城南)  │
 └───┴───────────┴───────────┘
【個人戦】│1年 女子(55名) │2年 女子(64名) │
 ┌───┼───────────┼───────────┤
 │優勝 │桶作 毬  (森本) │玉田 智代 (高岡)  │
  ├───┼───────────┼───────────┤
 │準優勝│向峠 美穂 (森本) │島田 恵理 (清泉) │
 ├───┼───────────┼───────────┤
 │3位 │嶋崎 奈緒 (森本) │源  沙季 (森本) │
 │   │下川 育実 (森本) │櫻谷 麻奈 (城南)  │
 ├───┼───────────┼───────────┤
 │敢闘賞│鳥居 祥子 (森本) │中橋 葵  (西南部)│
 │   │米沢 瞳  (高岡) │若宮 瞳  (犀生)  │
 │   │田鶴 千枝 (高尾台)│寺田 繭  (野田)  │
 │   │北川 麗美奈(森本) │安田 彩乃 (犀星)  │
 └───┴───────────┴───────────┘
記事一覧に戻る