| 
  記事タイトル:平成18年度 愛知県インターハイ予選 西三河支部予選 (愛知県)   | 
書き込み欄へ
 ヘルプ
      | 剣道 いちに会はネチケット強化月間です! | 
      | 1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
 3.個人情報の流出は厳禁です。
 (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
 4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
 5.意見と感情論は違います。
 (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
 6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
 | 
  
お名前: 我が儘親馬鹿 
  
県大会組み合わせ
男子団体               女子団体
Aリーグ 愛工大名電・星城・一宮興道 Aリーグ 名古屋大谷・椙山女学園・時習館
B    東海南・時習館・豊田西   B    西尾・東海商業・小牧 
C    弥富・名城附属・新城東   C    豊川・千種・横須賀
D    西尾・横須賀・栄徳     D    一宮興道・三好・豊明
E    常滑北・新川・天白     E    愛産大三河・桜丘・明和
F    名古屋・岡崎城西・豊川   F    星城・一宮・岡崎城西
G    名古屋大谷・東海・西尾東  G    名経大市邨・名城大附属
H    桜丘・一宮南・岡崎     H    常滑北・国府・西尾東
お名前: 我が儘親馬鹿 
  
小嶋(佑)君は愛産大三河高校の川上君に1本負けでベスト16でした
お名前: どーせ・・・ 
  
そういえば 昨年の県大会で 審判の先生同士が「わからない時は
有名校に上げておけばいい!」と書き込みされていましたが 私は
そんなこと許しませんよ。 審判を引き受けられたのなら 責任を
持って しっかり見てください!!!  今年の県大会こそは
立派な審判をしてください。 自信の無い先生は 審判を辞退して
戴きたいです。 それ位 生徒は 必死で頑張ってきたのだから・・・。
審判も 必死で見てやって下さい。 お願いしますよ!!!
お名前: ララ 
  
審判については どう思いましたか? 個人戦よりは良かったと
思いますが・・・。
誰がみても いいものは良い!のです。 これからもクリーンな審判を
お願いしますよ。
お名前: 有加 
  
>親ばか応援団さん
情報提供ありがとうございます★
もう一人の小嶋選手はどうだったんですか??
お名前: みかわ 
  
豊西は永田君だったかな、城西の選手相手にいい剣道してました。
お名前: 剣道好き 
  
団体戦で豊田市から、ひさしぶりに豊田西男子が3位ですが
その中でめだった選手は誰ですかお知らせください。
お名前: 親ばか応援団 
  
有加さんへ
男子準優勝の小嶋選手は弟ですか??>>
お兄さんか弟さんかわかりませんが、小嶋桂輔選手が準優勝のようです。
お名前: 有加 
  
男子準優勝の小嶋選手は弟ですか??
お名前: 剣道ファン 
  
男子決勝(団体)のスコア教えてください。
お名前: Hide. 
   URL 
管理人のHide.です。
三河人さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
お名前: 三河人 
  
個人戦(5月7日)の結果
【男子】                【女子】
 優 勝  木村(岡崎城西)       優 勝  土屋(愛産大三河)
 準優勝  小嶋(西尾)         準優勝  村瀬(西尾)
 3 位  黒柳(西尾東)        3 位  木ノ本(三好)
      山田(愛産大三河)           安部(三好)
 5 位  神取(岡崎城西)       5 位  白濱(岡崎城西)
      小松(西尾)              河合(愛産大三河)
      尾崎(西尾)              芳賀(岡崎商業)
      川上(愛産大三河)           高島(豊田南)
団体戦(5月14日)の結果
【男子】                【女子】
 優 勝  西尾             優 勝  愛産大三河
 準優勝  岡崎城西           準優勝  西尾
 3 位  西尾東            3 位  三好
      豊田西                 西尾東
 5 位  岡崎             5 位  岡崎城西
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る