記事タイトル:平成18年度神戸市総合体育大会(兵庫) 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: bon   
育英対滝二のメンバーとスコアお願いします。

お名前: ianis   
終わった試合に個人的な選手に対しての意見、別にいいんじゃないですか。
終わった試合と言っても、その試合に感銘を受けたり、疑問を持ったこと
必ず出てくると思いますよ。それを同じ試合を見ていた可能性の高い人が
集まるここで他の人の考え方・意見を訊くのもそこまで悪いことではない
と思いますが。それが個々の今後の剣道へと繋がっていくのなら良いこと
だと思います。確かに、安易な誹謗中傷はよくないと思います。けれど、
それとは違うと思いますよ。

 全てを否定してるわけじゃないんです、ただ
そこまで否定するのはどうかと思いました。色々な人の意見を聞けて
いい傾向だと思うのですが・・

正しき判定・行動を求めるのは、真剣に試合する者が誰もが願うことでは
ないですか?終わった判定に文句をいうのではなく、より正しき判定を
素直に願う気持ちはそんな悪いことではないと思います。それから打突時
について色々話し合ったりするのもやっぱり大切だと思います。
 でも、KANさんの ”審判の一本は後で色々いっても
覆るものではないですし、勝ちは勝ち、負けは負けです。
それは結果ではあるけれどもその悔しさをもし審判のせいに
している子どもがいるとしたら、それは間違いだと思います。
重い旗を挙げさせる一本をとる、軽い旗を挙げさせない剣道をする。
負けには必ず負ける意味があると思うのですが・・・” という文、
ホントに同感です。その考え方は素晴らしいものだと思いますよ。

お名前: KAN   
もう終わった試合の個人的な選手の意見はそろそろやめませんか。
別の部屋に新しくトビをたてられたらいかがでしょう?
私は高校時代別のスポーツをしていましたが、
周りがこんなに一人の選手を堂々と意見するような事は
ありませんでした。陰口は聞いたことはありますが・・・
(剣道は武道でスポーツではないのかもしれませんが・・・)
打突云々より以前のレベルではないでしょうか?
プライド?見栄?自慢?
いつも兵庫県の特に神戸市の大会の情報の時って
こんな風になりますよね!
見苦しいです。

お名前: 観戦者A   
有効打突
充実した気勢、適正な姿勢をもって、竹刀の打突部で打突部位を刃筋正しく打突し、残心あるものとする。

英保選手の打突は当てただけでした。上記のいずれにも当てはまりません。
観客様のいわれるとおり、審判は場外反則をとらないと駄目ですね。

お名前: 観客   
外野から 様
ご意見御指導ありがとうございます。
有効打突ついては、私も少しは勉強しているつもりです。

[有効打突]

第12条
有効打突は、充実した気勢、適正な姿勢をもって、竹刀の打突部で打突部位を刃筋正しく打突し、残心あるものとする。


[竹刀の打突部]

第13条
竹刀の打突部は、物打を中心とした刃部(弦の反対側)とする。


[打突部位]

第14条
打突部位は、次のとおりとする。(細則第3図参照)
1.面部(正面および左右面)
2.小手部(右小手および左小手)
3.胴部(右胴および左胴)
4.突部(突き垂れ)


ただ、審判員の立つ位置は、主審を中心とした2等編三角形が理想とされています。
その時どうしても裏の審判員に死角が発生する可能性があります。
面・胴・突 に関しては、裏からでも見えますが、甲手に関しては、死角になり見えにくい場合が多々あります。
(経験上・・・)
その時審判の対応について私なりの意見を記載しました。
打突部位は見えなかったけれど、気勢・タイミング・打突音・残心 等満たしている場合です。
表の打突部位が見えている審判員は、旗を上げています。
私は、見えている審判員を信頼し1本とし旗を揚げます。


正式にはどうしたらよいのか?、HIDEさんの意見を求めます。


また、有効打突の決定には、以下のように記載されています

(有効打突の決定)
第26条
有効打突の決定は、次による。
1. 2名以上の審判員が有効打突の表示をしたとき。
 
2. 1名が有効打突の表示をし、他の審判が棄権の表示をしたとき。

2のように1名の表示でも、有効打突になる場合があります。
打突部位が見えなかった裏の審判も、何らかの意思表示が求められます。

「隠岐選手vs英保選手の中堅戦でしたが、
英保選手が甲手を打ち、そのまま場外へ出た場面がありました。
主審は甲手を有効打突と判定し旗を上げ、副審は何も反応なし(表示もなし)。
主審は英保選手が場外出たときに試合を止め、合議をかけました。
どうなるのかなと、注意深く拝見いたしましたが、
主審は、何事もなかったように、すぐに試合を続行させたように見えました。
本来、英保選手の有効打突でなければ、反則を取るべきです。
主審の表示がなかった。」

前カキコで書いた疑問です。
その事についてどうなんでしょうか?
 

お名前: 外野から   
剣道経験者錬士六段の観客様
<打突タイミングさえ良ければ表から見ている審判の反応を見て決断するのは審判の常識だと思うのだが・・。>
そんな常識聞いたことありません。 何よりも有効打突とはタイミングとか
当たった、さわったと言うようなものではありません。
有効打突についてもっと勉強しましょう。
皆さんに笑われますよ。

お名前: 観客   
・さんへ
「私も見てましたが、あの決勝審判に問題はなにも無かった」
と言われますが、一つ疑問な処置がありました。

隠岐選手vs英保選手の中堅戦でしたが、
英保選手が甲手を打ち、そのまま場外へ出た場面がありました。
主審は甲手を有効打突と判定し旗を上げ、副審は何も反応なし(表示もなし)。
主審は英保選手が場外出たときに試合を止め、合議をかけました。

どうなるのかなと、注意深く拝見いたしましたが、
主審は、何事もなかったように、すぐに試合を続行させたように見えました。

本来、英保選手の有効打突でなければ、反則を取るべきです。
主審の表示がなかった。
また、副審は、主審の目の前での打突で旗を揚げているのに対して、何か反応をしなければならないと思います。
両副審は、裏からの位置で見えなかったと思われますが、表の審判を信用しなければ・・・・。
打突タイミングさえ良ければ表から見ている審判の反応を見て決断するのは審判の常識だと思うのだが・・。

剣道経験者錬士六段

お名前: KAN   
あや様
審判により悔しい思いをしている子どもたちがいることは
よくわかっています。
確かに試合後保護者同士で
その話題で盛り上がることは良くあります。
私は剣道経験者ではないので単純に
勝てば喜び負ければ悔しがり
単純に試合を楽しんで見ているのですが
審判の判定に疑問が残る試合の後、
息子の学校の先生が試合後に子ども達にお話されている事を
聞いていると決して審判や裏事情の事なんかは
お話されていません。
観戦者同士で色々意見されるのは自由だと思いますが
このサイトは選手達も見ていると思います。
励ましたり応援したり・・・選手達の力になるような
意見の交換であってほしいです。
実際、色々言われて精神的に苦しんでいる
子ども達を見てきました。
今、子ども達は県予選に向けて
ホントに自己に打ち勝つために
色んな思いをもって稽古しています。
審判の一本は後で色々いっても
覆るものではないですし、勝ちは勝ち、負けは負けです。
それは結果ではあるけれどもその悔しさをもし審判のせいに
している子どもがいるとしたら、それは間違いだと思います。
重い旗を挙げさせる一本をとる、軽い旗を挙げさせない剣道をする。
負けには必ず負ける意味があると思うのですが・・・
文章がまとまらなくてすみません。
とにかく今は練成会などを見にいくと
本当に高校生達は頑張っています。
みんなで兵庫県予選を盛り上げて応援したいなと
切実に思います。

お名前: ・   
感染者さんへ
<英保君の甲手・多田君の面は完全に1本だったと思いました。>
素人判断で審判批判はいかがなものかと思います。
私も見てましたが、あの決勝審判に問題はなにも無かった。

お名前: 外野   
あや様
有効打突 一本とは・・・
もっと勉強してください。

お名前: ぁゃ   
KANさん
>頑張っている選手たちには関係の無いことだと思うのですが。

↑このようにおっしゃってますが実際関係あるように思われます。
頑張った選手の一本がそのような審判によって
一本ではなくなるんですよ。その点はどうでしょうか

お名前: KAN   
このカキコを見ている選手たちはどんな気分なんだろと一人の親として
思ってしまいます。
もし、審判の判定に??な事や裏事情があるとしても
それは大人の中でのこと
頑張っている選手たちには関係の無いことだと思うのですが。
強豪校選手たちは絶対勝たなくてはいけないという
プレッシャーの中、いろんな思いで日ごろの
稽古に頑張っているのだと思います。
いろんなプレッシャーの中でのぞむ県大会でしょうが
高校生の皆さん、頑張ってください。
子どもたちは正々堂々と試合にのぞんでいます。
ホントにあの子強いよ!といわれる子でも
緊張ってすごいらしいですね。
審判の先生方々にも
県大会の審判は素晴しかった!というカキコが
次々と書き込まれるような審判お願いします。
そして優勝校はもちろん「○回戦の試合の○○感動しました」
見たいな大会にしてほしいです。
私もぜひ応援に行きます。

お名前: みみ   
1つ前のカキコが、改行できてなく見苦しくてすみません。
ドンボさん、私は今女子で応援している学校があります。有名高ではありません。県大会も見に
行きたいと思っています。ドンボさんも会場のどこかで観戦しているのでしょうね
また、色々思ってしまうかもしれませんが、今回のようなカキコはつつしみます。

お名前: ドンボ   
みみさんへ

みみさんが言わんとしよう事は私にもわかっていますよ
でもここでそれらを書いてもどうなる事でもないのでは?

確かにアリーナから見ていて審判の判定や立ち位置(動かない主審)に?????
の先生がおられたのも事実ですね

人間が人間をジャッジする事ですから 間違いもあるでしょう…
でも あってはならないですよね

まして選手や学校に思い入れしたジャッジなどあってはならない事です

選手誰もが一所懸命稽古して頂点を目指しているのですからね

まぁ 国体があるからではなく これら同様の書き込みは過去から
兵庫県では特に多いと思います

みみさんが見た事 考える事 聞かれた事は事実もあるでしょうし
間違った情報かも知れません
とりあえず 選手諸君の健闘を称えてあげて下さいなww

一度ゆっくり面と向かって話をしてみたいもんです^^;

お名前: みみ   
ドンボさん、すみません。私は優勝高の批判をしているのではないのです。実際に私も数回の優勝経験のある高校にいました。ドンボさんのおっしゃるとおり育英高校の実力は本物と思ってます。私が育英の批判をしていると思われているのではないかと心配になりました。批判どころかファンです。私が言いたかったのは、国体のためにこどもたちが影響を受けていることに対する腹立たしさ です。毎日一生懸命汗を流して稽古に励んでいる。どの子もみんな勝てば嬉しい、負ければ悔しい。そんな当たり前のことを国体のためにまわりの大人によって影響される子供達が、かわいそうと思っています。ですから自分の高校の関係者が審判にあたったときは是非辞退してもらいたいし、今回もそうしてほしかったです。それが子供たちへの礼儀ではないでしょうか・・・(これは、他地区でのことです)遠まわしな言い方で気分を悪くされた方には、お詫び申し上げます。でも実際納得できない審判は多々あります。体に器械なんかつけて、判定できればいいのに・・・

お名前: ドンボ   
おはようございます

いやいや私が言いたいのは裏事情を知っているから とか
審判の技量がどう とか
を言っているのではないのです

勝った高校をやっかみやねたみで批判じみた事を言うべきではない!
と言う事が言いたいのです

勝つ高校があれば負ける高校もある
お互い選手諸君は稽古に汗を流している
その努力が実を結び 結果として優勝した

仮にみみさんや観戦者さんが言うように
審判の肩入れで
『旗が向く』
『審判の技量によるかもしれませんが、公平明快に判定をしてほしいものです』
などの事実が兵庫県高体連剣道部にあったとしても

全国大会ではそのボロが出るのではないでしょうか??

実際男子の育英は全国大会で優秀な成績を収めているではないですか!
インターハイでは過去に3位を5回?
選抜大会では優勝1回 3位3回?
しているのも事実なんですよね

だから面白半分に書き込みするのは辞めた方がいいと思います

お名前: 気合だ   
みみさんへ

いつも見苦しいですよ!

お名前: まちゃ   
個人入賞者はみんな小学校から道場とかでやってたんですか?

お名前: ちぃ   
ドンボさんへ
多分、みみさんの想像や妄想ではないと思います。

みみさんへ
あなたが誰なのかは、だいたいわかります。
発言には十分注意してくださいね。もう登場しないほうがいいですよ

お名前: ぁゃ   
英保君の甲手・多田君の面は完全に1本だったと思いました。

>>観戦者さん
確かに英保クンの小手は入ったように見えましたが
多田クンの面は明らか当たっていませんでした。
安田クんが余裕をもってかわしていました。
それより準々決勝での英保クンの突きが
入ったようにみえました

お名前: 観戦   
確かに、優勝したければ強豪と言われる高校へ進学するのが一番です。
が、色々と諸事情があり地元高校・他高校への進学者が多くいるのが現実です。
誰もが優勝又は上位入賞を目標にし、苦しい稽古に明け暮れていると思います。

ただ、成果を発表するのは、本大会をはじめ数える大会しかありません。
審判の技量によるかもしれませんが、公平明快に判定をしてほしいものです。
審判員の先生も努力してください。

もう終わったことの批判は、確かに見苦しいとおもいます。
が、直接試合を見学した者の意見を言うのも別におかしくはないのでは・・・・?。
試合を見ず、うわさ・また聞き で批判するのはナンセンスですが。

お名前: ドンボ   
裏事情を知っている・・・
あんたはなにもん??
一つ前のご自身のカキコには

>>そうですよね〜他地区でも強化選手のいる学校には、はじめから旗がむいていますから
強化選手を選ぶ基準がおかしいとの声が聞かれるので、勝たせないといけないのでは・・・
そんなことをつい思ってしまいます。

って書いてますよね!
これはあなたの単なる想像・妄想ではないですか??
個人の勝手な想像や妄想を書き込みするべきではないと思いますが・・・
当の選手諸君は日頃から一所懸命稽古に汗を流しているのです
もし・・・
もし・・・ですが
そんな事がまかり通っているのなら みみさんの言う様に
『旗が向いている高校』に進学すればいいではないですか

拮抗した力量であれば運も実力のうちですよ

お名前: みみ   
自由な意見を言っていいのかと思ってました。それに対して賛成あり、反論ありで色んな意見や考えを理解しあうためのカキコだと・・・
ただ、すごいね!おめでとう! だけ言うためのカキコなんて意味あるのかな〜
勿論、優勝は素晴らしいことです。ただ、裏事情を知ってしまうと、素直に観戦できなくなったから もうカキコしません

お名前: 遠山の金さん   
ドンボさんの言うとおり!最後はいつも批判めいた意見が出てきますね。
素直に上位入賞果たしたチーム&選手を称えましょうよ…。
色々な要素があるとは思うけど、どんな大会でも『優勝』する事は大変な事
ですよ!!!

お名前: ドンボ   
須磨学 育英
勝てば やっかみ半分で叩かれる
そんなカキコは見苦しい…

>みみ 観戦者

お名前: みみ   
観戦者さん
そうですよね〜他地区でも強化選手のいる学校には、はじめから旗がむいていますから
強化選手を選ぶ基準がおかしいとの声が聞かれるので、勝たせないといけないのでは・・・
そんなことをつい思ってしまいます。

お名前: ダルス   
pippiさん
誰にだって負ける
ときはあると思いますよ。
県大会でわイイ
ところを見せてくれる
んでわないでしょうか??

お名前: 観戦者   
みみ さんに同感!
男子の育英にも同じ事言えますね。

滝二との決勝戦はスコアー以上に接戦でした。
育英選手の打突には旗が軽く、滝二の選手には少し重く感じました。

英保君の甲手・多田君の面は完全に1本だったと思いました。

お名前: すき   
須磨学園のみなさん 県大会もがんばってください!

お名前: 123   
たまたま帰省してたので、試合観戦しました。女子の優勝高の剣道って、足元が、綺麗ではないですね。ばたばたしててあれでは基本の剣道をする相手はやりにくいでしょうね

お名前: みみ   
須磨学は、上位入賞しないと困るでしょう!国体強化メンバーでお金つかってますから・・・ それに、神戸市地区なんだから、レベルも・・・控え選手でも負けるはずないでしょう    今回の個人戦は2年生が出場するのかと期待してましたが、またいつもの顔ぶれでしたね。最近は輝いてないですね。 

お名前: 観戦者777   
女子個人・団体はまたしても須磨学園の独占でしたが
2位の兵庫もかなりしっかりしてますね。
須磨学も横綱試合ばかりでは無く他チームがつけ入る
隙もあったのではないかと思うのですが、そこはやはり
試合経験、稽古量の豊富差が物を言うのでしょうか…。

お名前: ひひひ   
2-0で育英が勝ちました

お名前: 観戦者   
まるさん間違ってます!
【滝川第二の藤田選手は個人戦には出場してませんでした。
おそらく学校から一人、必ずでれる枠に入ってるものと思われます。】
前年度県新人大会での上位3位までの選手は地区予選免除の為出場してませんでした。
「兵庫県高体連剣道部ホームページ参照」
免除対象者・・・・藤田(滝二)伴(育英)藤井(東洋)英保(滝二)の4名


育英の地区大会出場者
天野・佐藤・安田  以上3名

お名前: もん   
育英は個人戦にだれだれ出てたんですか?

お名前: もん   
育英は個人戦にだれだれ出てたんですか?

お名前: ポテチ   
安田くんは??

お名前: 下克上   
審判諸君
高校生の一本をあまくみるなよ

お名前: ぁゃ   
神戸もがんばってるよね!

お名前: ぁゃ   
神戸もがんばってるよね!

お名前: まる   
滝川第二の藤田選手は個人戦には出場してませんでした。
おそらく学校から一人、必ずでれる枠に入ってるものと思われます。

しかし私立に挑む公立は応援したくなるものですね;;
文武両道の兵庫はよくがんばってると思います。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
気合だ〜さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ

お名前: ???   
藤田は?滝2の・・・

お名前: ぴっち   
前も女子は須磨学と兵庫でしたよねぇ〜〜(〜ω〜)

お名前: 匿名   
滝二VS育英のメンバー&スコアを教えてください☆

お名前: ドナルドダック   
それは少々思いましたね^^;

お名前: 類人猿ママ   
英保君お願いです。悔しいのは分かるけど負けたからと
いって礼をいいかげんにするのはやめて下さい。

お名前: ぁゃ   
東播は外園が勝ちましたねぇー・・・。紙一重やなぁ
外園選手が余裕をもって勝ちました^^

お名前: 通りすがり   
しかし、中学の東播大会のときは外園くんが勝ったのでは??
佐藤くんと外園くんはどうだったんですか??

お名前: ぁゃ   
滝二の多田強くなったなぁ。。。
中学ん時はたいしたことなかったのに^^;
すげーよ多田

お名前: 気合だ〜   
団体戦の結果です。

  男子           女子
 
 優勝 育英高校      優勝 須磨学園高校
 2位 滝川第二高校    2位 兵庫高校
 3位 滝川高校      3位 須磨友が丘高校
 3位 神戸科技高校    3位 須磨東高校

お名前: pippi   
育英天野が滝二外園に負けたことについてどう思います??
中3の県大会では天野が勝ったのに。。。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
ぁゃさん&たかさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ

お名前: がんばれ須磨学   
女子は予想通り須磨学の上位独占でしたね…。
確か一昨年の新人大会から昨年、今年と市内大会はすべて
1〜3位独占かな?
去年のインハイ、今年の選抜では全国の壁に阻まれましたが
今年の3年生は1年の時から旋風を巻き起こしたメンバーです。
今夏に期待してます…ガンバ!

お名前: たか   
優勝した山下さんは特にすばらしかった。

お名前: まる   
女子は須磨学がダントツですね(^^;)

お名前: たか   
女子個人3位は
餅田(兵庫)
森(須磨学)
でしたよね?

お名前: ぁゃ   
男子個人
優勝 外園(滝二)
準優勝 天野(育英)
3位 成原(科技)
   佐藤(育英)

女子個人
優勝 山下(須磨学)
準優勝 長納(須磨学)

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る