記事タイトル:第14回全国高等学校剣道選抜大会県予選(新潟県) |
管理人のHide.です。 追っかけ10年さん、情報のご提供ありがとうございますヽ(^.^)ノ さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!!
個人戦結果をもう一度アップします。
男子個人戦 女子個人戦
優 勝 木村 友哉(高志) 優 勝 山田 恵里花(帝京長岡)
準優勝 成田 達彦(高志) 準優勝 大山 唯紀(新潟商業)
3 位 三本将太(高志) 3 位 古井 恵利香(明訓)
八子尚也(明訓) 小浦方 志織(長岡)
ベスト8 内野(新潟商) 陸(新潟商) ベスト8 湯谷(長岡) 廣川(新潟商)
常田(新潟商) 佐藤(高志) 清水(明訓) 栗原(青陵)
第26回BSN高等学校剣道選手権大会(新潟)と重複しますが、
第14回全国高等学校剣道選抜大会県予選も兼ねていましたので
タイトルを変えて改めて結果をお知らせします。
男子団体 女子団体
優 勝 高志高校(3年連続優勝) 優 勝 長岡高校(初優勝)
準優勝 新潟明訓高校 準優勝 新潟明訓高校
3 位 新潟商業高校 3 位 分水高校
新潟第一高校 帝京長岡高校
ベスト8 帝京長岡高校 ベスト8 新潟商業高校
六日町高校 新発田高校
長岡向陵高校 小出高校
巻高校 新潟青陵高校
男子個人戦 女子個人戦
優 勝 木村 友哉(高志) 優 勝 山田 恵里花(帝京長岡)
準優勝 成田 達彦(高志) 準優勝 大山 唯紀(新潟商業)
3 位 三本将太(高志) 3 位 古井 恵利香(明訓)
八子尚也(明訓) 小浦方 志織(長岡)
ベスト8 内野(新潟商) 陸(新潟商) ベスト8 湯谷(長岡) 廣川(新潟商) 常田(新潟商) 佐藤(高志) 清水(明訓) 栗原(青陵)
男女優勝校は第14回全国高等学校剣道選抜大会に出場します。
上位4校は第14回庄川杯清流北信越剣道新人大会に出場します。