書き込み欄へ
 ヘルプ
お名前: 大バカです!! 
  
個人的なことなんですけど豊南高校は何回戦まで行ったかわかりますか??
恐縮ながらおしえてくれませんか?
お名前: lll 
  
久我山が高輪にリベンジ
お名前: ママ 
  
今日の安部杯でも 修徳 巣鴨に負けた 
お名前: ママ 
  
今日の安部杯でも 修徳 巣鴨に負けた 
お名前: ポイント 
  
国士舘と高輪のスコアは                            
    先鋒  次鋒  中堅  副将  大将                     嶋村  宗村  田中  岩崎  安藤                 国士舘     コ 
    
高輪  コ       ド      メメ    メ
    三浦  鈴木  近藤  張替  石田 
お名前: ポイント 
  
国士舘と高輪のスコアは                            
    先鋒  次鋒  中堅  副将  大将                     嶋村  宗村  田中  岩崎  安藤                 国士舘     コ 
    
高輪  コ       ド      メメ    メ
    三浦  鈴木  近藤  張替  石田 
お名前: ポイント 
  
国士舘と高輪のスコアは                            
    先鋒  次鋒  中堅  副将  大将                     嶋村  宗村  田中  岩崎  安藤                 国士舘     コ 
    
高輪  コ       ド      メメ    メ
    三浦  鈴木  近藤  張替  石田 
お名前: ポイント 
  
ヒデサンお久しりぶです!毎回、楽しく見さしてもらってます。
こなだの試合、自分も弟の応援で見に行ってたんですよ!
高輪と国士舘がやった時には手に汗をかいて見てました(^^;)
お名前: ぬ 
  
修徳って巣鴨に負けたのか・・・
お名前: ・・・残念。 
  
東京の女子は以前から低かったと思いますが。
お名前: 東京OB 
  
この間は用事があって自分の高校の応援には行けなかったんですけど、東京女子のレベルが全体的に落ちてるっていうのはホントですか!?
お名前: あ 
  
女子の決勝のオーダー教えてください☆
お名前: suzuki 
  
緑皮全中出場?さすが強い
お名前: 久我山ファン 
  
田門君の名前は深(しん)です。
お名前: もしかして… 
  
この田門さんの下の名前ってなんですか??
お名前: 久我好き 
  
久我山と駒大の結果詳しく(できれば誰が何を取ったかなど)教えてください!!
お名前: ナミタ 
  
田門君は全勝だったと思います。決勝で近藤君から取った二本には圧倒されました。後hideさん。今回の大会の講評をできればおねがいします。       
お名前: 武志 
  
国立高校の女子はどうだったか、知ってる人教えて下さい。
お名前: らくだ 
  
この大会で久我山の田門さんって無敗だったんですか??
お名前: 名無し 
  
富士以外の都立はどうなりましたか????
お名前: ポポ 
  
富士にかった共立女子はどんな感じだったんですか??
お名前: !! 
  
すいません。スコアは判りませんが、足立は大将といえる存在がいないのが
大きいように見受けました。
お名前: 観戦者 
  
to 市川さん
都立国立(男子)は1回戦目、八王子に勝ち
2回戦目、修徳に負けたようです。
スコアはわかりません・・・
お名前: 高1 
  
ベスト16はどうだったんでしょうか?
石田は手がつけられません・・。ホントに強いです!!
お名前: !!さん有難うございます 
  
できればスコアをm(__)m
お名前: !! 
  
足立は、本郷にまけた様ですよ。
お名前: 修ちゃん偉い 
  
しかし、仕上げますね。大監督はやっぱり違う。
憧れます。インターハイは本命になりますね。
お名前: 市川 
  
都立国立はどうだったのですか?
お名前: さぶい 
  
!!さん、足立は久我山にいくつで負けたわかりますか?
お名前: 団団 
  
正則学園は最近どうですか?
今回先鋒の関根君がメンバーから外れてたらしいですが。。。
お名前: ガッツ 
  
駒大も惜しかったな。
最後の詰めができれば、かなりいい結果が期待大だよね
さすが久我山も意地があるね
おもしろかったよ
お名前: 韓 
  
高輪やりましたね。さすが甲斐先生、剣道も・・・もうまい。 
お名前: かな 
  
女子の決勝戦はあまりおもしろくなかったです。
修徳はなんか剣道が汚くなってた気がします。つばぜりですごくおしてて
あれは反則にはならないんですか?
お名前: コマコマ 
  
駒大高のオーダーと何か詳しいこと教えてくれませんか??
お名前: ★ 
  
日比谷と富士がやったら富士だと思うけどな〜〜〜。
お名前: !! 
  
久我山の下川は、深川二中の大将でした。
当然、豊山の下川の弟です。
中学時代は、先鋒の田邉(上平井中大将)としのぎを削っていました。
お名前: グッバイ 
  
女子は全体的にかなりレベル落ちましたね。
去年は都立校でも光る選手や関東を狙えるチームがいくつかいましたが、
今年は日比谷くらいですかね。富士の2回戦負けは驚きましたが、
去年もメンバーだった選手が負けていたので富士の限界を感じました。
先鋒・大将が抜けたことで元気がない試合でした。
国分寺と駒場も人数いないみたいだし、都立はここまでなのかぁ〜
お名前: はっきり言って 
  
富士男子も久我山とかと比べるとまーだまだですね。力の差がはっきり出てました。
お名前: ii 
  
高輪強いですね。。久我山もよくまとまってる
チームですけど撃破しましたね。。
都富士の東京成徳を破ってのベスト4には驚きましたね。秋季大会に続いての
2大会連続入賞ですね。彼らの中学校の戦績はどうだったのでしょう??
お名前: !? 
  
富士は、日比谷ではなくて、共立女子に代表戦で負けてしまったんですよ!!
お名前: 通りすがり 
  
大将さんへ
有難うございました。
お名前: 大将 
  
富士は、日比谷に負けたと思います
スコア−はわかりませんが・・・
お名前: 通りすがり 
  
富士高の女子はどこで負けたのですか?
お名前: 関係ないけどすみません 
  
気が早いですが、関東大会予選の組み合わせ予想です
(16シード校のみです)
男子
高 輪・・・
     ・・・・
菅 生・・・  ・
        ・・・・
攻玉社・・・  ・  ・
     ・・・・  ・
成 徳・・・     ・
           ・・・・
拓大一・・・     ・  ・
     ・・・・  ・  ・
正則学・・・  ・  ・  ・
        ・・・・  ・
日大豊・・・  ・     ・
     ・・・・     ・
富 士・・・        ・
              ・・・・ 
国士館・・・        ・
     ・・・・     ・
修 徳・・・  ・     ・
        ・・・・  ・ 
立 正・・・  ・  ・  ・
     ・・・・  ・  ・
巣 鴨・・・     ・  ・
           ・・・・
本 郷・・・     ・
     ・・・・  ・
駒 大・・・  ・  ・
        ・・・・
足立学・・・  ・
     ・・・・
久我山・・・
お名前: 凄い 
  
男子も女子もオーダーの出し方の駆け引きがあり、強い子がごこで勝負かけているのか
見ていると学校の色が出ていました。男子は、石田選手が一人落ち着いて高校剣道から飛び抜けた試合運びでした。女子は、ベスト8からは、どこが抜けてもおかしくありませんでした。
お名前: Hide. 
   URL 
管理人のHide.です。
うっかりさん&☆さん、情報のご提供ありがとうございますヽ(^.^)ノ
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!!
お名前: (*´∀`*)/ 
  
☆さんへ。
拓一、女子のオーダーは、
(小林・横田・桜井・森園・力武)でした!!!
修徳のときは、中堅が宮田になってたとおもいますょ☆
お名前: マス 
  
久我山は高木が不調だったようですね。彼がいつもどおりなら決勝はもしかして・・・。   あと私も石田は最強だと思いました
お名前: 高2 ♂ 
  
今日の試合に参加してみて
初めて見ましたが本郷は汚い剣道でしたね。。
前の関先輩や岡田先輩のようなきれいな剣道は消えてしまいましたね・・・。。
特に中堅の岩川?かよくわかりませんでしたが鍔迫り合いが多すぎるし三ヶ所よけが多すぎる。
逆に今まで汚かった国士館がかっこよかったです。
久我山の下川君も強いですね。中学は何処なのでしょうか??
日大豊山の下川先輩と関わりあるのでしょうか??
お名前: 東京がんばれ!! 
  
菅生は、ベスト8がけで東京成徳に敗れてました
吉野 1−2
小林 1−0
中島 0−2
緑川 0−0
鈴木 0−0  
菅生らしい気迫ある動きが今日はぜんぜんありませんでした
後ろ2人が追い上げるかなぁって思っていましたが・・・
次は、鍛え上げてくると思いますので期待してます。
高輪の選手!選抜勝って全国V2(インター・選抜)しちゃってくださ〜〜い
お名前: ! 
  
石田君はどこまで強くなるんでしょうね?
お名前: まめ 
  
男子の菅生はどこに負けましたか?メンバーも分かる方がいたら教えてください。
久我山惜しかったなあ。高輪高校の「選抜優勝」を待っています。
お名前: 次郎 
  
久我山は尻上がりに調子を戻していったみたいですね
都富士なんか5-0でしたよ
お名前: 大将パート? 
  
準決勝は、
次だけ国士舘がとり
先中副大は高輪だと思います。
大将以外は力の差がなかったように感じます
でも、今日は張替が絶好調のように見えました
石田は、敵なしです
お名前: 大将 
  
久我山は、早大学院と代表戦でした
駒大とも大将戦だったと思います。
新人戦は力の差があるようでも
せる試合が多いですね
女子の久我山も
拓大ちお代表戦で敗れてしまいました
お名前: 1 
  
国士舘の準決勝のスコア教えてください
お名前: yui 
  
足立はどうだったんですか?
お名前: ☆ 
  
追加でオーダー
成徳(山野辺 水田 河村 西川 永松)
修徳(大阪 山田 立澤 松崎 河本)
桜美林(初根 高崎 庄子 門馬 吉野)
拓一(横田 ?? 桜井 森園 力武)
お名前: 剣道親父 
  
久我山が16がけでかなりてこずっていたようですが、相手はどこだったんですか?
お名前: ☆ 
  
女子
優勝 東京成徳
準優勝 修徳
三位 桜美林
   拓大
敢闘賞 東海大菅生
    農大一
    文京女子
    日比谷      です☆
波乱が多かったね!!
お名前: 酒田 
  
都立万歳お手上げ自分の幸せだけ考えます」
お名前: 砂糖 
  
坂田君どうなっているんだね?
お名前: カニクリームコロッケ 
  
拓大一のオーダーは、
(新澤・安田・越・鈴木・久保田)だったと思います!!
お名前: 剣太 
  
準優勝の國學院久我山高校ですが、準決勝から副将が高木選手から下川選手に
変更されてました^^
お名前: うっかり 
  
優勝  高輪  (三浦・ 鈴木 ・近藤・張替・ 石田 )
準優勝 久我山 (田邊・佐々木・田門・高木・ 石井 )
3位  国士舘 (嶋村・ 宗村 ・田中・岩崎・ 安藤 )
    都富士 (藤田・ 辻 ・浅賀・武田・田部井)
ベスト8拓大一
    巣鴨  (春原・ 熊井 ・山本・河口・ 小川 )
    本郷
    東京成徳(今濱・ 池田 ・小林・奥島・ 石井 )
決勝スコア
     先  次  中  副  大
 高輪            メコ メメ
     ×  ×  
久我山        メメ
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る