記事タイトル:印南剣道場26周年記念大会(兵庫県) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 善悪さん

管理人のHide.です。
剣道のいいところがご理解いただけなかったのは残念ですが、考え方は人それぞれですの
で。
たしかに、この大会とは関係のない書き込みですから、削除したほうがいいかもしれませ
んね。
ありがとうございました(^^)

お名前: 善悪   
管理人さんへ
剣道をやめた人の発言は、どうかと思います。
印南の大会に関係無いし、
まるで剣道を、馬鹿にしているような、
発言をしていると、私には、思いました。
管理人さんどう思いますか?

お名前: 剣道をやめた人   
僕は、剣道をやってたけど野球をやりたくてやめました。野球は、好きだけど
剣道は、嫌いだからやめました

お名前: 小西父   
ところで印南剣道場さんの成績はふるわなかったようですが…
いやいや、あるコートでは、Bチームががんばっていましたよ。
上位入賞とはならなかったですが、層の厚さが感じ取れれました。
やはり、実力あるチームではないでしょうか?

お名前: 悉爵実酌鴫、ラ、・   
印南さんの試合は、先鋒・次鋒が引き分けで中堅が一本負け副将一本負けで以後大将戦ですよ。

私も見ていて感じましたが、従来の印南さんのメンバーでいっていれば、もう少し面白い内容になってきてたかも知れませんね。

来年は、今の坂本くん・崎野くん・清水くんの三枚が残るみたいなんで、またこれから十二分に伸びていくでしょうね。

影ながら応援しています。

関係者の皆様、楽しい1日でした。
また、来年も楽しみにしています。
ありがとうございました。

お名前: 剣豪   
印南さんはベスト8で照道館に敗退しました。
先鋒にあの石橋君をもって臨んだのですが、得意の引き分けに
持ち込まれ、次鋒で1本負けであとはずるずると引き分けに持ち込まれていました。
抜き勝負の恐ろしさというか、結局勝ち抜きも大将がポイントですね。
失礼ですが、結果論ですが石橋君を本来の位置に据えていれば、崎野君・清水君の
力が存分に発揮できたのでは・・・と推測します。
勝手なことですみません。
しかし、準決勝以降は見ごたえのある試合が続き、興奮しました。

お名前: 観戦者   
失礼致しました。その通りですね。ところで印南剣道場さんの成績はふるわなかったようですが…

お名前: 観戦者?   
少し違うように思います。
穴師先鋒・寺田君が、田花君に開始早々に胴を抜かれましたが、すぐに鍔ぜりから引き
面を決めてそのまま引き分け。
続く穴師次鋒・蔵野君が、南十津川大将・山本君に出ばな面を決められ一本負け。
そして穴師中堅・中村君が、山本君の猛烈な攻撃をかわして引き分けでした。
観戦者さんが、おっしゃる通り穴師大将・森田君は、この大会一度も出ていませんし、
副将・白木原さんも一度しか出ていなかったように思います。
この日は、寺田君と中村君が調子が良くて、準々決勝の寺田君の5人抜きと準決勝の
中村君の次鋒から大将までの4人抜きは、見事でした。

お名前: 観戦者   
穴師の先鋒が南十津川の次鋒、中堅をあっさりと…(学年も違いますし…)がしかし、田花君がしっかりと穴師先鋒を打ち負かしそのままずるずる…とは行かずさすがは穴師次鋒!引き分けに持ち込み、南十津川 山本対穴師中堅!かなり押し気味に山本君がいっていたようですが、2分の試合は彼等には短すぎるのでしょうね。結局、引き分けで穴師2人残しで優勝!穴師森田君は1試合もしてないのではないでしょうか…。

お名前: 剣道ファン   
穴師が優勝していますが、決勝戦の模様を教えてください。

お名前: 大会運営委員長   
来年は平成19年11月25日(日)に開催が決定いたしました!
場所も同じです!
これからもおもてなしの精神を忘れずに大会を続けていきたい
ともっておりますのでよろしくお願いいたします!
みんなで楽しく一生懸命がんばりましょう!

お名前: 感謝父兄   
参加チームの父兄です。
本当に何から何まで有難うございました。関係者の皆様ご苦労さまでした。
当団体も今年記念大会を開催し、その大変さは身にしみています。
それが、当日抽選やその他細部に渡る気配りのこの大会は来年以降も継続して
開催していただけるのでしょうか?
そのご苦労をお察しすると心配です。
他の参加チームの皆さんも楽しみにしてると思います。
ぜひ継続していただき、全国規模の大会になってもらいたいものです。

にしても、勝ち抜き戦や当日抽選は本当に楽しみです。
すばらしい企画の大会でね!

お名前: 観戦父兄?   
ひぇーあの子達は3年だったんですか!!
まだまだ強くなりますねぇ。来年、再来年とさらにパワーアップして現レギュラー陣に
劣らずになるのでしょうねぇ。
うちのチームは先鋒が順調に抜いていき安心してたのですが、相手大将に抜き返され・・・1回戦敗退でした。
勝ち抜き戦の面白さですねぇ。
あんな立派な体育館で試合が出来、また試合後サブアリーナで色々なチームと練成試合
ができ、毎年の事ですがありがたく思います。
阿部先生はじめ関係者の方々に感謝申し上げます。

お名前: 小西父   
 観戦父兄さんへ
 次鋒は、わが息子でした。小学3年ですが、6年生相手に果敢に攻め、なかなかいい胴を打っていたように見えませんでしたか?世間知らずの三男ですが、長男次男と各大会で活躍していると、自分も強いんだと錯覚するみたいで・・・
ちなみに他の選手(5年生チーム)は奈良県の大会に出ていました。
男子の部で優勝し、女子が3位だったそうです。
 ただ、くじ運と背水の陣で戦ったことが結果につながったんでは、ないでしょうか?見た目には、田花君の激しい剣風が目立ったと思いますが、後ろに主将の山本君がいてこその戦いぶりだったと思います。
 大会の中で模範演技(剣道を始めて1年程度の生徒)の打ちっぷりと声には私もとても感心しました。
   

お名前: 観戦者   
私は単に剣道観戦好きの者です!田花君の剣にひきつけられるものがありましたもので…情報ありがとうございました!

お名前: 観戦父兄?   
南十津川は4人といっても、レギュラー人は2人だと思いますよ。
次鋒、中堅とは試合用の胴じゃなかったし、副将、大将とは力が明らかに違ってました。
勝ち抜き戦ゆえに出来る事ですねぇ。

お名前: 観戦者   
南十津川のチームは4人だけでしたが、他にはおられないのでしょうか?それとも別の大会と重ねっていたのでしょうか?田花君の強さは半端じゃありませんね!どんな稽古をしてるのか知りたいですね〜。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
大会運営委員長さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ

お名前: 大会運営委員長   
日時 平成18年12月3日(日)
場所 加古川市総合体育館
主催 印南剣道場
共催 加古川市剣道連盟
 
試合結果
優 勝 穴師剣道会      (大阪府)
準優勝 南十津川少年剣道クラブ(奈良県)
3 位 照道館樋ノ口剣道会  (兵庫県) 
3 位 白川台少年剣修会   (兵庫県)

〔5人抜き〕
黒木 伊織  (神戸星和台剣友会)
宮崎 裕季  (三木平田少年剣道教室)
中家 徹也  (尾上剣友会)
田中 進一郎 (玉島武道館)
利倉 巧祐  (誠会)
藤谷 悠介  (白川台少年剣修会)
表 ちさと  (神戸枝吉己勝館)
横山 関治  (剣誠会)
小瀬 穂高  (神戸広陵少年剣士会)
中村 啓泰  (山科少年剣友会)
吉田 春奈  (広川剣道教室)
田花 修羅  (南十津川少年剣道クラブ)
寺田 光貴  (穴師剣道会)

〔10人抜き〕
森表 宣博  (聖武会)
石橋 幸祐  (印南剣道場)

以上です!
遠方より大会にお越しくださいました各チームの方々
本当に良い試合をありがとうございました!
不備な点が多々あったと思いますが、これからもよろしくお願いいたします!

題名の書き方を間違えました。重複してると思います。削除をお願いします。
すいませんでした!

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る