記事タイトル:第27回黒崎剣友会少年剣道大会(福岡県) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: 公成   
森安新ちゃんは強いね!!
びっくりしましたよ。

お名前: machan   
あの~・・・小学3・4年女子の部の優勝者は、久堀順子さんですよ(^‐^)
 訂正よろしく!

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
とんぱぱさん、情報のご提供、ありがとうございますヽ(^.^)ノ

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!

お名前: とんぱぱ    URL
12月6日(土)に岡垣サンリーアイで行われました。

【個人】
小学1年の部           小学2年の部

優勝 松本 智香(今宿少年剣道部) 優勝 菅原 彦輝(森安修道館)
2位 稲桝望々香(森安修道館)   2位 永渕 大樹(飛鳥少年)
3位 堀  義史(合馬剣道クラブ) 3位 勇  大地(黒崎剣友会)
3位 古川   (二島剣道教室)  3位 靏林 大我(黒崎剣友会)

小学男子3年の部         小学女子3・4年の部

優勝 田村 勝哉(神武館)     優勝 久堀   (大野南剣道SP)
2位 安永 圭孝(神武館)     2位 中島 美慶(飛鳥少年)
3位 松本 孟通(今宿少年剣道部) 3位 國友 明莉(今宿少年剣道部)
3位 末廣 寿亮(黒崎剣友会)   3位 山田真由美(えぶり剣道SP)

小学男子4年の部         小学男子5年の部

優勝 古市 昌大(合馬剣道クラブ) 優勝 黒木 翔平(大野南剣道SP)
2位 宇佐元 遵(安岐尚武館)   2位 関  翔太(戸畑剣道連盟)
3位 勇  佑多(黒崎剣友会)   3位 矢野 尭政(上境少年剣道部)
3位 志賀統士郎(黒崎剣友会)   3位 岩谷 琢磨(衛心館)

小学男子6年の部         小学女子5・6年の部

優勝 濱  真聡(大谷少年剣道)  優勝 濱田 優子(黒崎剣友会)
2位 古賀 義貴(今宿少年剣道部) 2位 松本 弥月(今宿少年剣道部)
3位 是木 公成(合馬剣道クラブ) 3位 森安 新 (小倉尚武館)
3位 靏林 隼人(黒崎剣友会)   3位 中野麻衣子(合馬剣道クラブ)


【団体戦】

小学校低学年の部

優勝 今宿少年剣道部A
   (鈴木颯汰・笠弘直・野坂浩起・深川直人・松本孟通)
2位 黒崎剣友会A
   (勇佑伎・勇大地・上岡将也・志賀統士郎・勇佑多)
3位 神武館
   (金子宗孝・浅井愛美・安永圭孝・樽見慈音・田村勝哉)
3位 桜丘SP少年団剣道部A
   (松山悠佑・池上崚一・大平千恵・庄野歩・長谷川椋平)

小学校高学年の部

優勝 今宿少年剣道部A
   (楢崎大誉・笠泰徳・古賀義貴・堀田宏志・吉田広平)
2位 合馬剣道クラブA
   (中野博文・今吉大地・是木公成・中野麻衣子・谷口賢人)
3位 神武館
   (安永光伸・沼田亜由美・案納彩華・渡辺善文・戸上遥加)
3位 桜丘SP少年団剣道部A
   (木村勇太・朝倉優美・田中芙美子・舛田凌・池田一彦)

中学校男子の部

優勝 今宿少年剣道部A
   (宮本麻由弥・國友錬太朗・下野裕樹・森穣司・吉田雄太)
2位 今宿少年剣道部B
   (野坂健太・杉山恭平・中野雄太・山本貴之・黒石築)
3位 菅生中学校A
   (池尻達郎・古賀亮祐・中野裕介・大浦直樹・上田悟志)
3位 小倉日新館中学校A
   (鶴田弘明・小田貴欧・秦慎一朗・清永翔太・岡村宗明)

中学校女子の部

優勝 今宿少年剣道部A
   (番匠時子・今村光・岩崎恵美)
2位 二島中学校
   (北野裕貴・萩尾真波・吉仲志穂美)
3位 桜丘SP少年団剣道部
   (脇園侑希・古川綾乃・田中信子)
3位 今宿少年剣道部B
   (松本恭奈・關沙都美・中村菫)


記事一覧に戻る