記事タイトル:第21回少年剣道立山大会 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 今年はドウですかな   
今年の今大会の見所は?

お名前: Hide.   
立山大会実行委員会さん、ご丁寧な沿革の説明、本当にありがとうございました。

大会の歴史や、剣道協会、剣道学園のバックボーンにつきまして全国のみなさん
も知るところとなったものと思われます。まさに、町を上げての剣道、町を上げ
ての大会っていう感じですねヽ(^.^)ノ

これからも、ますます素晴らしい形で発展していかれますことをお祈り申し上げ
ます!!!(^^)

お名前: 立山大会実行委員会   
少年剣道立山大会について

 この大会の始まりは、町内の少年剣士たちが毎年9月23日立山町五百石にある天満宮という神社にお参りし、その年の成績を神様に報告するとともに、神前で試合をしたことがきっかけでした。
大会は徐々に参加チームが増えて全県的な規模に成長、会場は地元高校や中学校・体育センターといった施設をお借りして開くまでになりました。そして、県外からの参加もある大きな大会となったわけです。
当初は小学生の大会であったのですが、中学生の個人戦を取り入れました。そして、地元雄山中学校が全中に初出場する頃から、中学生の部は団体戦へと変更しました。
昨年の20回大会までは小学生の個人戦も行なっていたのですが、諸般の事情により団体戦のみの予選リーグと決勝トーナメントになりました。
協会と道場・父兄会と中学校関係者が一体となり準備・運営を行なっております。

立山剣道協会とは

富山県中新川郡立山町に在住する剣士達による団体です。
活動は、
・立山剣道学園への稽古等の支援
・立山大会の主催
・年1回の総会--------などです。

立山剣道学園とは

立山町にある剣道道場です。
ただし、道場として使用しているのは、地元体育センターなどです。
指導は、菅原先生を筆頭にOBを含む町内在住の剣士達が担当しています。
そして各種県内外の大会に参加しております。

お名前: Hide.   
立山大会実行委員会さん、情報のアップ、ありがとうございます!ヽ(^.^)ノ

立山剣道協会・立山剣道学園っていうのは、剣友会のような組織なのでしょうか?
一団体主催の大会としては、かなり規模の大きいもののようですね。21回とい
うことは、歴史も有るようです。

大会の沿革などをお教えくださるとうれしく存じます(^^)

お名前: 立山大会実行委員会   
 第21回少年剣道立山大会
主催 立山剣道協会・立山剣道学園
9月23日、富山県、立山町立雄山中学校体育館において行なわれました。
岐阜、石川、新潟、長野、福井、富山の6県から参加していただきました。
試合内容は、団体戦のみの予選リーグと決勝トーナメントです。

大会の結果を掲示します。

・立山町長杯(小学6年生以下)参加22チーム 
       優勝 凌雲館(富山)2年連続
       2位 敦賀剣道スポーツ少年団(福井)
       3位 小杉南剣道教室(富山)

・立山剣道協会杯(小学5年生以下)参加12チーム
       優勝 婦中町少年剣道教室(富山)
       2位 小杉南剣道教室(富山)
       3位 富山至誠会(富山) 

・立山剣道学園杯(小学4年生以下)参加14チーム
       優勝 立山剣道学園A(富山)
       2位 敦賀剣道スポーツ少年団(福井)
       3位 小杉南剣道教室(富山)

・立山町有段者会杯(中学男子)参加20チーム
       優勝 清見中学校(岐阜)
       2位 木戸中学校(新潟)
       3位 羽咋中学校(石川)

・立山町有段者会杯(中学女子)参加16チーム
       優勝 木戸中学校(新潟)
       2位 小杉南中学校(富山)
       3位 入善町混成(富山)

              −−−−−以上でした。

            

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る