| 
  記事タイトル:第4回相馬野馬追旗争奪近県剣道大会(福島県)  | 
書き込み欄へ
 ヘルプ
      | 剣道 いちに会はネチケット強化月間です! | 
      | 1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
 3.個人情報の流出は厳禁です。
 (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
 4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
 5.意見と感情論は違います。
 (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
 6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
 | 
  
お名前: 武道館 
  
篠崎がもうレギュラーなのか!?
すげー!!まだピカピカの1年なのに…
中山、高畠は追い抜かれちゃったのかな…
お名前: 剣一 
  
 水戸葵陵は三条杯にレギュラーを出さないで、こちらの試合に出ているようだし、
東京から昭島中央や千葉から拓大紅陵がでていますよね。これらのチーム・高校の
監督さんは国士舘大学・高校の卒業生ですよね。
 何か関係があるのですか?
お名前: 剣子 
  
昭島中央剣友会って福島まで遠征しているのですか
優勝、準優勝、3位とはなかなか
中学団体のメンバ−とスコアを知っている方教えて
お名前: 原町の剣士 
  
福島県人さんへ決勝は
  水戸葵陵    白河
先 小曽納 ○ー×
次 篠 崎 引 分
中 戸 崎 ○ー×
副 金 井 ○ー×
大 遅野井 ○ー×
準決勝
  水戸葵陵    拓大紅陵
先 小曽納 ○ー×
次 篠 崎 引 分
中 戸 崎 ○ー×
副 金 井 ○ー×
大 遅野井 ○ー×
こんな感じでした
ひな壇で見ていましたが取った部位とかはわかりませんでした。その他に太田、吉田という選手がいました。
 
お名前: アキ 
  
少年団の2位は昭島中央剣友会ですよ
お名前: ふくしま剣人 
  
高校男子の水戸葵陵のオーダーと決勝・準決勝のスコアーがお分かりの方はお願いします。
お名前: いばらき 
  
水戸葵陵高校のオーダーを教えてください。
お名前: hiroaki 
  
訂正
 中学女子 
  第三位 檜沢中と 昭島剣友会でした。
お名前: Hide. 
   URL 
管理人のHide.です。
hiroakiさん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
お名前: hiroaki 
  
4月23日 南相馬市スポーツセンターで開催された結果です。
東日本各地の スポ少、中学、高校から110チームが出場。
 少年団
優 勝:茂原武道館    (千葉)
準優勝:富岡町少年剣道団 
三 位:文武館      (福島市)
 中学男子
優 勝:昭島中央剣友会(東京都)
準優勝:小名浜二中  (いわき市)
三 位:渡利中    (福島市)  西会津中(西会津町)
 中学女子
優 勝:中央台南中 (いわき市) 二連覇!
準優勝:平一中   (いわき市)
三 位:檜沢中   (南会津) 内郷一中 (いわき市)
 高校男子
優 勝:水戸葵陵(茨城県)
準優勝:白河高校(白河市)
三 位:相馬高校
 高校女子
優 勝:安積高校(郡山市)
準優勝:双葉高校
三 位:湯本高校(いわき市)
訂正と追加がありましたらお願いします。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る