書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 冬将軍
本校の選手も、24日からの大会参加に向けて、(21時現在)移動中です。
朝7時に出発したのですが、あいにくの大雪で、現在、関ヶ原手前です。
姫路到着は午前3時の予定。
選手諸君、
東日本勢はみんな同じ条件なので、その条件の中でもベストを尽くしてください。
健闘を祈る!
お名前: 山陽女子
今年は若鷲旗参加します!
負けるのは怖いけど、精一杯試合するので、
応援よろしくお願いします!!
お名前: 西野
準優勝したメンバーです。(マネージャー)
お名前: 西野
準優勝したメンバーです。(マネージャー)
お名前: yeah
僕は日吉中の生徒です。剣道部はとてもスゴイです。
ちなみに僕は野球部だぜ。プルプル
お名前: 中播
初めてこれ見たんですけど、兵庫からは、大的(女子)も出てましたよ☆★最後の日だけですけど・・・・
お名前: 経験者
全中をめざす最後の県大会の決勝というのはほんとに緊張します。
どんなに強い学校でも最後の全中に進むのはこの道を通らなくてはいけません。
実際、中学生にとってどんな大会よりも一番勝ちたいのが全中だと思います。
だからこそ県大会で強いチームだからこそかかるプレッシャ−は半端じゃありません。
そういう面でもしかしたら周りからの重圧や自分自身に重圧がかけすぎて、
全国上位の実力のチームが県大会の決勝でまけることはよくあることです。
強ければ強いほどプレッシャーがかかるし、逆に決勝で戦うチームは捨て身で思いっきり剣道できますからね。
お名前: ●りい●
私も鹿児島人ですので準優勝の日吉中学校の事はよく知っています。
何年か前には若鷲旗大会も一緒に出場させて頂きました。
日吉中の選手の方々は本当に心優しく、礼儀正しい人ばかりです。
剣道に対する気持ちも人一倍あるように思え、皆真剣です。
今も昔も素晴らしい選手がたくさんいます。
とてもいい学校です。
お名前: ●りい●
私も鹿児島人ですので準優勝の日吉中学校の事はよく知っています。
何年か前には若鷲旗大会も一緒に出場させて頂きました。
日吉中の選手の方々は本当に心優しく、礼儀正しい人ばかりです。
剣道に対する気持ちも人一倍あるように思え、皆真剣です。
今も昔も素晴らしい選手がたくさんいます。
とてもいい学校です。
お名前: 熊本県人
日吉中学校は鹿児島県の学校です。
学校自体そんなに大きな学校ではありませんが
子ども達はとても素直で挨拶やボランティア・学習面においても
とても頑張っている学校だそうです。
剣道も昔から名門で、鹿児島県代表として平成9年か10年頃全中にも
出ています。基本に忠実で素晴らしい剣道を見せて頂きました。
全中優勝はあくまでも目標です。剣道の目的は人間形成にあります。
そんなことを感じさせる日吉中の剣道部員でした。私の感想です。
お名前: いや
精神面が弱かったら若鷲旗優勝なんてできないですよね。
宇ノ気中はメンタルトレーニングとか精神面にとても気を使っている学校
です。 精神面が弱いとかあまりないと思います。
お名前: 剣道丸
確かにおっしゃるとおりです。地元の中学を悪く言うのもなんですが、ここ数年、全中の出場権を最後の所で逃す事もありましたけど、今年は期待していいかもしれないと思ってます。
お名前: ちょっと知っている人
宇ノ気中は毎年優勝候補に挙げられていながら、最後で負けています。
精神面がちょっと弱いようです。
お名前: えと
本当ですか? すいません。
お名前: ぶっぴょ
ははっ!副将は入れ替わったりしとったからなぁ。
お名前: りんご・*:.。☆..。.(´∀`人)
えとさん>
宇ノ気は佐藤さんだけではなかったですよ!
副将の方も3年でしたよ★
お名前: 剣道ファン
男子優勝校の九州学院中はよく知っていますが、準優勝の日吉中学校について、どなたか詳しく教えてください。お願いします。
お名前: こげぱん
小山第三中は、国士館へ来てましたよ!
お名前: えと
3年生は3人だったけど、大将の佐藤さんだけだった。
九州学院も去年全中出てないし、メンバーも3年生1・2人でしたよね?
なんか似てる
お名前: ppp
小山第三中学校は、出場してません。
お名前: ぶっぴょ
3年は3人いましたよぉ。
試合は強いところが勝つとは限りません。
勝負は最後まで分からないところがおもしろい!
お名前: どんどん
出場したかった人さんへ
昨年の宇ノ気中学校は2年生中心のチーム(確か3年生は1名だったと思います。)で
した。それでも最有力候補でしたし、平成15年の若鷲旗でもそのチームでベスト8
だったと思います。こんなに強い学校でも負けることがある石川県のレベルは高いと
思います。
お名前: 出場したかった人
てかこの大会って全中でた学校いっぱい出てるけど
優勝した宇ノ気中、全中でてないじゃん!
この大会で優勝するぐらい強いのに全中でてないって
石川ってそんなレベル高いの?
お名前: ぶっぴょ
居阿須や>
ぼくに言ってるの?
お名前: ぶっぴょ
島原第一さん>
えぇぇっぇぇ?!もしかして島原第一も来てたんですかぁ?
お名前: 居阿須や
県立武道館の床は滑りません。足運びが下手なだけ
お名前: 島原第一(*^_^*)
田辺は白河第一と赤穂のリーグでまけてました(*^_^*)
久御山は頑張ってましたね(*^_^*)
田辺も久御山も試合をさせてもらいましたが、
力強い剣道でしたよヤセッチョさん。
お名前: 森の進
sssさん、日吉中は鹿児島の学校です。
いい剣道していましたよ。
ヤセッチョさん、田辺中は、残念ながら予選リーグ敗退でした。
お名前: ぶっぴょ
そお言えばたまたま兵庫の新人を見に行った時に言ってましたねぇ。
実際にやってないんで
どんな感じかきになりますが。。。。
何回かあそこでやったことがありますが、すべってこけましたね・・・
(どんくさいだけかも・・・)
お名前: 兵庫
滑ると言われてますが、決勝戦が行われたほうの会場(第2道場?)の床は
新しくされたんですよ。張り替えたって聞きました
お名前: 地元マン
TOぶっぴょさんへ
あれでも滑らない方ですよ
お名前: 通りすがり
九州学院、岩根さん強かったあー
お名前: ヤセッチョ
京都の田辺中学校はどうでしたか?
知ってる人がいたら教えてください。
お名前: SSS
日吉中ってどこの中学ですか
お名前: !!!
あそこの武道館滑りますよね。
何か対処してくれたら嬉しいですよね(笑
お名前: ぶっぴょ
姫路武道館はすっごいすべる!!!
気はっとかなきゃけがする・・・
お名前: 森の進
すばらしい大会でした。
年末の忙しい時期の大会運営に携われた上郡の皆さん、
ありがとうございました。
宮崎さんの話も子どもたちの試合もとても心に残っています。
4日間参加しましたが、行ってよかったと思っています。
男子決勝は九州学院と日吉中の見応えある試合でしめくくってくれましたね。
<九州学院> <日吉中>
先鋒 茂田 × 山下
次鋒 桑原○ ド 鍋谷
中堅 松本 × 今中
副将 岩根○ コ 上原
大将 足達 メ × コ 南
お名前: 森の進
すばらしい大会でした。
年末の忙しい時期の大会運営に携われた上郡の皆さん、
ありがとうございました。
宮崎さんの話も子どもたちの試合もとても心に残っています。
4日間参加しましたが、行ってよかったと思っています。
男子決勝は九州学院と日吉中の見応えある試合でしめくくってくれましたね。
<九州学院> <日吉中>
先鋒 茂田 × 山下
次鋒 桑原○ ド 鍋谷
中堅 松本 × 今中
副将 岩根○ コ 上原
大将 足達 メ × コ 南
お名前: 謎K
うちは初めて大会に参加させてもらったんですけど、女子のほうの体育館はすべりやすくて困りました(;´д` )すべってねんざしてしまいました〜・・・・稽古がしばらく出来なくて残念です・・・・
お名前: ハッスル
to剣キチ さん
この大会は、私の記憶する限り、以前は全日本中体連、文部科学省が後援について
いました。大会関係者のご尽力により内閣総理大臣杯が授与される大会になりました。
当時は、橋本龍太郎氏だったと思います。そのため、下部組織である文部科学省や、
中体連が大会要綱から名前が消えていると認識しています。今までの流れからすると
文部科学省はもちろん中体連もこの大会は、一目おいておるとおもいますよ。実際、
以前、全日本中体連剣道専門部長が、激励に訪れていました。
お名前: ☆★
剣キチさんのおっしゃることもわからないでもないですが、同じ日にいろんなところで同程度の
大会が開かれているのであれば、どれに参加しても参加した子達はそれなりにそこで頑張ったと
いうことでいいのではないですか?どこが参加してたからいいとか、参加してなかったからおか
しいとか、あんまり関係ないような気もしてきました。
うちの子は全中に出場しているような学校と試合ができてうれしかったと言っています。
お名前: 剣キチ
若鷲旗には、これといった明確な出場基準がありません。
新人戦の優勝校が出ている場合や選抜大会をやって選んでいる県もあれば、
上郡中学校から声をかけられた学校が出ている県も有ります。
近畿の県は、ほぼ毎年同じ学校が出場しています。
そのあたりは曖昧です。
そもそも上郡町主催の若鷲旗に「内閣総理大臣杯」が出ていることがおかしいです。
「内閣総理大臣杯」を出すのであれば、全日本剣道連盟か日本中学校体育連盟が後援ではなく
「主催」出なければおかしいです。「後援」というのは「名前を貸してます」ということなので、その中身や大会運営にはノータッチです。
おそらく日本中体連や全日本剣道連盟、はては文部科学省も若鷲旗に
「内閣総理大臣杯」が授与されていることを知らないと思います。
それに、若鷲旗が「内閣総理大臣杯」なのであれば、夏の「全国中学校剣道大会」より
グレードが上ということになってしまいます。
そのあたり、若鷲旗の運営にはおかしいところが多いです。
一歩さがって考えれば「内閣総理大臣杯」の大会に阿蘇中や
地元ナンバー1の平岡南中が出場していないことをおかしいとは思いませんか???
お名前: kokojajkak
URL
福島の平二中はこなかったのですか?3位の逆井に大会で勝ちましたけど・・・・
お名前: kokojajkak
福島の平二中はこなかったのですか?3位の逆井に大会で勝ちましたけど・・・・
お名前: 鹿児島県民
福島の平二中はこなかったのですか?3位の逆井に大会で勝ちましたけど・・・・
お名前: 益荒男
若鷲旗は3大大会と呼ばれるくらいすばらしい大会であることはよくわかりました。
兵庫県で開催されるのに,兵庫県の新人戦優勝校や全国大会常連のベスト8だった中学校の名前がないのが気になっています。
うわさでは,「開催関係者の○○先生に気に入られていない学校は呼ばれない」なんてことが聞こえてきたのですが,そんなこと無いと信じております。
大会関係者の皆様,誰もが納得する良識のある大会開催をお願いいたします。
本当のところは,私の中学も是非参加したい・・・・
どうすれば参加できるのでしょうか?教えてください。
明確な参加資格基準があれば,教示願えれば幸いです。
お名前: ぶっぴょ
えぇぇぇぇえっぇぇ???来てないはずですよぉ。。
加古川にですかぁ?わけのわからないうわさですねぇ・・・。
ちなみに若鷲のほうにもね。
近畿で行われたある錬成会には両校とも来てらっしゃいましたけど。
でわみなさん良いお年を。
お名前: w
まぁ、どっちに行ってもすごい勉強になる!
去年は阿蘇とか来てたらしいよね?高森も。噂だけど・・。加古川に。
でも若鷲旗も1日のリーグが終わったら、先生にかかってく稽古と
生徒同士の稽古ありましたよ! あれは楽しかった。
お名前: ぶっぴょ
上宮きてたんですか?!すごいですねぇ・・。三方も・・・
メンバー的には若鷲に劣りませんねぇ。加古川はお互いに
地稽古とかもできますよねえ?いろんな人とできておもしろそう。
お名前: 剣道オタク
加古川の錬成会はかなり以前から行われていますよ。勝ち負けにとらわれず、参加した学校がお
互いに力を高め合う雰囲気のあるすばらしい錬成会でした。今年も大阪府の上宮、大宮や奈良県の香芝、京都府の男山三、徳島文理、福井県の三方、地元兵庫から平岡南や浜の宮など各府県を代表するような学校がたくさん参加していました。もちろん兵庫県からは30校近い学校が参加しています。
お名前: ぶっぴょ
そぉ言えば加古川でしたね。
加古川のほうには県外からどこかきてたんでしょうか?
平岡南も大会より錬成会とは考えたもんですね〜・・・。
お名前: とおりかかった次鋒
私の学校は、はじめの2日間加古川遠征大会に行ってました。
平岡南?も加古川地区なので(?)そっちの方にいました。
やっぱり強かったですよ!
お名前: 通りすがり
加古川練成会じゃない?
お名前: ぶっぴょ
兵庫のつよぉい学校はそれなりに他のとこに
いったりしてるかも。。
お名前: えと
それは上郡中学校の中学3年生の人達ですね。
高校生と出すより監督さんと出したほうがいいと思いますが
でもやっぱり、監督が男女一緒に見ててどっちかにしか行けないって学校も
ありますし、高校生を出さないと難しいですよね。
コートも多いですし。
お名前: 観戦者
兵庫県人さん>
やはりそう思われましたか。そう思ったのは私だけではなかったのですね。
26日は高校生だったらしいですが、その前日は中学生でしたよ。
○○中 と書かれた名札でしたから。
お名前: 兵庫県人
観戦者さん>
私も同じように感じました。特に24〜26の錬成会はいわゆる試合稽古ではなく
ポイント制になっていて、26日のブロック分けや最終日のトーナメントに響いて
くるわけですから、2審では、見えない技もありますし、学生(高校生だったそう
です)では判断のできない場面もあります。これは今後なおしていってほしいですね。
兵庫県は、錬成会に参加していた学校が少なかったのも事実ですが、26日の時に
Aブロックに兵庫県の学校が1校も入っていなかったのは残念に思いました。
Bブロックに上郡、甲子園、赤穂西が入っていました。26日のブロック別では
隣同士のブロックのレベルの差は僅差と感じましたが、全体に兵庫県のレベルが
低いかな、と少し悲しくなりました。27日は見ていないので聞いた話だけですが
1回戦は3校リーグで、そのリーグを上がれたのは上郡、甲子園、和田山の3校
だけだったと言う事です。ちなみに27日には兵庫県の学校もたくさん来ていた
ようです。
この大会は、主催者が上郡だそうで、そこから声のかかった学校が参加できるとも
聞きました。兵庫県内でも何故声がかかる学校とかからない学校があるのか
その辺はよくわかりません。
お名前: 東北からきた人
飯島中、いい剣道しますね。特に中堅と大将の子はバネがありきれいな剣道を
していました。緒戦で準優勝の日吉とぶつかり惜敗しました。
お名前: 九男
準決勝男子 九州学院−逆井中
(先)分け (次)一本 (中)分け (副)一本 (大)二本
九州学院 九州学院 九州学院
3−0で九州学院
お名前: Noname
飯島中つよくなかったですか?
お名前: 安房剣
おおー!千葉の雄、逆井中、さすがですな・・・。
どこに負けたんでしょうか。また、オーダーなどわかりましたら教えてください。
お名前: これは
この大会は上郡が主催してるから
やっぱり上郡中学校が強くなるようになりたいし
上位の学校は招待しないんじゃないですか?
お名前: 県外の人
初めて兵庫県立武道館に入場しました。とても素晴らしい試合会場だと思いました。
特に、男女合わせて28会場も確保できる広さにびっくりしました。来年度以降も
当会場で大会が開催されるらしいです。私は、本戦の日に手柄駅から徒歩で武道館に
行きました。口が渇きましたので会場内の2階にある自動販売機を見たところ、
朝の8時半にもかかわらずお茶のペットボトルはもう売り切れでした。売り切れになる
のが少し速すぎるのではと思いました。何か特別の理由があるのでしょうか?
また、出場するのにどのような条件が必要なのか全く不明ですが、兵庫県内の中学校が
少ないと感じました。秋の新人戦の上位校がいてもおかしくはないと思います。
来年度以降、そのようであって欲しいと思います。
お名前: 許せん
マジで平岡南は強いで☆
近畿でもいい成績は残せると思うで!!
なんもしらんのに言うなやぁ!そぅ言ったあさんの学校の方が弱いんじゃなぃんですか?
お名前: 寒
平岡南が弱いとかありえない。
知らないなら弱いとか言わないで下さい。何を根拠に言ってるんだか。
あと私が試合を見て思ったのは宇ノ気中女子は本当に綺麗な剣道をしますね。
お名前: まい
東京の深川二中はこの大会にでましたか?もしでているんであればオーダーなど教えてください
お名前: ぶっぴょ
TO あ
何を理由に弱いとか言うんですかねぇ・・・。
本当に剣道を知っている人ならそんな馬鹿みたいなこと言えませんよ。
平岡南は兵庫の県新人でアベック優勝しておりますし、県外でも
高く評価されている人もいます。
そちらがもっといろいろしるべきでは?
お名前: ぬぬこ
平岡南強い!!!県新人戦優勝ですよ(〇´*`〇)ノ
今回ヮ出てないですけどねd(^-^)
お名前: wakawasi
日吉x鶴城 先 日吉二本勝ち 次 分け 中 日吉二本勝ち 鶴城一本 副 分け 大 日吉二本勝ち
3−0
お名前: wakawasi
日吉x鶴城 先 日吉二本勝ち 次 分け 中 日吉二本勝ち 鶴城一本 副 分け 大 日吉二本勝ち
3−0
お名前: 観戦者
この試合の前日までの練成会を見ていた剣道経験者です。
気になった点があるのでひとつふたつ。
これだけの規模の練成会で、学生2人が審判をしている場面が多々あり、いかがなものか?と思いました。
各学校の監督の先生が持ちまわりで審判をすることになっているらしいですが、
監督不在でもないでしょうに。
全部を学生がすることになっているのなら、もちろんそれも勉強ですから、かまいません。
ただ、一部だけニ審の2人ともが学生の時に
見ていて、え??と思うような場面が多すぎます。
まあ、それは学生が審判をしているときだけでなく、大人が審判していても
ありうることですけれどもね。
そして、おそらく親鶴さんが書かれた、鶴城中の大将が負傷した場面を見ており、
その時も学生が審判でした。
あきらかに、相手の大将の反則をとってもおかしくないような、
正しい剣道とは言えない試合に、待てをかけるでもなし、見ていて
両校の関係者でもないのにハラハラしました。
あれでは怪我も必至でしょう。
そして相手のみならずいずれその子自身にも危ないと思いました。
その後の試合で、大人の審判に注意されてから相手校の大将は少し
荒っぽさが治まったかな?という感じがしましたが
注意されたのが、遅かったですね。
監督の先生に申し上げたいのは、勝ち負けにこだわるのは当然かもしれませんが
こだわりすぎるあまり、正しい鍔競り合い、正しい打突、本来目指すべきところの
正剣がおろそかにされすぎているのではありませんか?ということです。
それが残念でたまらない。
本当に強い学校は、見ていて美しい剣道をしてくれます。
「あれじゃあ、勝ってもね・・」と思われてしまうことのない、
そんな剣道を子供たちに教えられるよう心掛けたいものです。
お名前: ヾ(*`Д´*)ノ
知らないのなら、弱いとか
言えないと思います
お名前: あ
平岡南?どこだそれ?そんな弱いとこ知りまへんなぁ
お名前: 。
平岡南おったら上位やったやろなー
お名前: 近畿がんばれ
兵庫県勢は加古川で錬成会行っていると思います。大会に出ていないのですよ!!
お名前: あ
石川は宇ノ気だけだったと思います。
毎年宇ノ気女子は強いのに、何故か全中でていませんね。
でも今年は期待できそうですね。
お名前: ぶっぴょ
さすが全国レベルですねぇ・・・。あれっ。。。
兵庫県勢はどうなったんでしょうか?
上位入賞校は今年の三重の全中でも活躍が期待できそうですねぇ。
お名前: 埼玉県人
埼玉から来てるとこありましたか?
お名前: アゲハ
宇ノ気中学校様、九州学院様優勝おめでとうございます。
石川の羽咋?は出場しなかったんですか?
全国大会出場してましたよね?
お名前: 鹿児島県人
日吉中準優勝おめでとう
県新人戦のくやしさをはらしましたね。
この調子で夏の全中予選も制覇してください。
がんばれ 内村先生
お名前: のり
宇ノ気女子は2年生の沢田さんがいなく、久保内も2年生の長内妹さんが
いないなかの入賞はすごいと思った
お名前: 経験者
男子決勝(九学X日吉)・準決勝(九学X逆井)(日吉X鶴城)の
スコアー及びメンバーをご存知の方、教えて下さい。
お名前: ぬぬこ
兵庫県ヮ?+安富?・安室?・瓦木?も
出てましたョ(〇゜▽゜〇)ノ
お名前: 兵庫
付け足しです! 甲子園も出てました!!
お名前: 兵庫
兵庫からは、上郡・朝日・春日・大成・西脇南・赤穂西・赤穂東・衣川が出てたと思いますよ。
お名前: 石川県民デスw
?のレスゎ間違ぇデス
<決勝戦>
★燕中★ ★宇ノ気中★
平原 −ドコ 松本
星野 メ−ココ 澤田
柚山 メ−メ 澤本
星野 −メ 長塚
斉藤 × 成瀬
(0−3)
お名前: 石川県民デスw
<決勝戦>
★燕中★ ★宇ノ気中★
平原 −ドコ 松本
星野 −ココ 澤田
柚山 メ−メ 澤本
星野 −メ 長塚
斉藤 × 成瀬
(0−3)
お名前: 剣道丸
高麗さんへ
会場は毎年でしたら、上郡町でやっていたのですが、今年は兵庫県立体育館の方で行われたそうです。
お名前: 兵庫です
兵庫からはどこどこが出たんですか?
分かる人教えてください♪
燕中学校応援してますのでこれからも頑張ってくださぃ!
お名前: 高麗
会場はどこですか。何県で行われたんでしょう?
お名前: 富山の剣道ボーイ
宇ノ気女子おめでとう!すごい!来年の全中も期待しています
お名前: 親鶴
♪さんへ
鶴中女子は、二日目終了時点でBの1でしたが、三日目の初戦で大将が
足を負傷しB−7で終了しました。
大会当日はチームワークで大将を支え頑張っていましたが、山形に1本
差で負けてしまいました。
お名前: 愛剣
九学のオーダーを教えてください。
見事な試合、感動しました。とても見ごたえのある闘志満々の試合。
選手の皆さん優勝、おめでとうございました。
保護者の皆さんも、ご苦労様でした。おめでとうございます。
お名前: 佐賀人
男子、神崎中はどこに負けたんですか。
お名前: キロロ
宇ノ気中の人めちゃくちゃ強かった!
お名前: 直角
(わかわしき)です。
お名前: 剣道丸
確かわかしゅうきだったと思いますが。
お名前: 剣道人
この大会の「若鷲旗」って何て読むんですか??
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
総理大臣さん&タヒチ80さん、情報のご提供ありがとうございますヽ(^.^)ノ
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!!
お名前: カンセンシャ
九州学院強いね! 宇ノ気も強かった!
ちなみに3日間の練成の総合結果女子は
1位 燕 2位 山形第三 3位 宇ノ気 4位 平坂 でした。
お名前: nyo_nyo
ベスト16で山形第三に負けました。
ちなみに敢闘賞 男子 久御山 脊振 南大分 神埼
女子 松代 太秦 神埼 山形第三 でした。
お名前: ♪
鶴中女子はどうなったんですか??
お名前: あ
小山第三はきてませんでしたよ!!
お名前: 栃木っ子
小山第三中学校はどうでしたか?分かる人が居ましたら教えて頂けませんか。
お名前: タヒチ80
男子 女子
1位 九州学院 宇ノ気
2位 日吉 燕
3位 逆井
3位 鶴城
お名前: 総理大臣
女子
1位 宇ノ気中学校
2位 燕中学校
3位 久保内中学校
3位 緑ヶ丘中学校
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る