記事タイトル:第27回武陽旗関東少年剣道大会(東京都)
|
書き込み欄へ
ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
|
お名前: 。。
>何で関東少年剣道大会なのに北海道の
帯広徹心館が出てるんですか?
昭島中央剣友会の先生と帯広の先生が知り合いなのだと思います。
関東少年剣道大会という大会名ですが、出場チームは関東だけとは限りません。
多少矛盾しますが(^^;)
お名前: ?
何で関東少年剣道大会なのに北海道の
帯広徹心館が出てるんですか?
お名前: リトル
勝田若葉会のオーダーは
菊池、宮野、池田、伊藤、近藤でしたね。
お名前: ぐお
花田とやった人は近藤君ですよ
お名前: マッチョ
勝田若葉会のオーダーを教えてください。
お名前: マッチョ
決勝戦の東松館VS勝田若葉会の試合で、花田君とやった人誰ですか?
お名前: ワット
上平井剣友会は、先鋒・・・高橋 次鋒・・・石山 中堅・・・飯島
副将・・・伊垣 大将・・・佐藤 だと思いました
お名前: 槍弾正
益水館の中学生オーダーは田口、飯塚でしたが・・・
お名前: たか
ベスト16の上平井剣友会(東京)オーダー分かる方いますか?
お名前: 茨城
益水館のオーダーを教えて下さい。
お名前: 剣道日本
勝田若葉会はA・Bの2チームの参加で
勝田若葉会がAチーム
勝田剣道少年団がBチームです。
お名前: 剣道日本
東松館
<小学生> <決勝スコーア>
先鋒 南波⑥ 一本勝ち
次鋒 戸田⑥ 一本勝ち
中堅 大島⑥ 二本負け
<中学生>
副将 小林③ 一本負け
大将 花田② 一本勝ち
3対2で東松館の優勝!
お名前: shikaku
勝田若葉会と勝田剣道少年団の違いってなんですか?
若葉会の人が勝田のチームになっていた気がします???
お名前: r
東松舘のオーダー教えてくださいm(__)m
お名前: o
決勝戦のスコア教えてください。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
槍弾正さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
お名前: 槍弾正
平成18年2月25日 昭島市総合スポーツセンター体育館
先鋒・次鋒・中堅・・・小学生
副将・大将・・・・・・中学生
出場チーム数 178チーム
中学3年生も多数出場しており、とてもレベルの高い試合でした。
優勝 東松館(東京)
準優勝 勝田若葉会(茨城)
第3位 光武館(神奈川) 解脱錬心館(埼玉)
ベスト8 芳明館(茨城) 結城尚武館(茨城) 帯広徹心館(北海道) 武蔵館(埼玉)
ベスト16 青雲塾剣誠会(茨城) 昭島中央剣友会A (東京) 益水館(茨城)
金龍館(東京)蔵の街剣志会(栃木) 武蔵村山市剣道連盟(東京)
上平井剣友会(東京) 篠崎剣友会(東京)
ベスト32 俊水館(茨城) 乙戸南剣友会(茨城)輝神館三山道場(神奈川)鬼倉道場(千葉)
葛西警察少年剣道部(東京)修心館(埼玉)勝田剣道少年団(茨城)
残り3チーム、わかりません。
桶川剣友会(埼玉) 総和剣道クラブ(埼玉)大町市少年剣道クラブ(長野)
八幡流水館(千葉)竹紫館(埼玉)桶川剣道連盟(埼玉)
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る