記事タイトル:平成17年度インターハイ予選(東京都) 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: 昭和63年卒   
綺麗な剣道といえばやっぱり正則学園でした。僕の高校時代は
正則学園が東京都ナンバー1で無敵でした。最近、いえ、ここ数年どうしたのかな?
気になります。
正則学園・高輪・国士舘・巣鴨の4強時代が懐かしいです。

お名前: 知人   
すいません。下のは、
「去年は、アキレス腱を切っていてこの大会には出ていませんでした。」
の間違いでした。

お名前: 知人   
立田選手は高3です。
去年アキレス腱を切っていて、この大会には出ていません。

お名前: らくだ   
都駒場の立田さんって高3ですか??

お名前: 県外人   
二階席さんへ
あなたのゆう事にどうこうゆうつもりはありませんが、そのような言い方をするのは控えて頂きたい。その言い方では他の関東県は忙しくないみたいではありませんか。東京人だけが特別に忙しいとゆうかんがえは一体どこから来たのでしょう?苦笑
どの県だけが忙しいとゆうのは決してありません。少なくとも稽古に関してはどこの学校もどこの県も平等。東京は良く頑張っている、とゆうのなら意見はありませんが、他県と比べて良く頑張っている、とゆうのはとても不快な気持ちになります。もう少し周りに気を配った書き込みを希望します。とても失礼ですよ。

お名前: 二階席   
東京の選手や先生方は、他府県の皆さんよりも、いろいろ忙しいんだと思います。
そんな中でも頑張っているのですから、東京も捨てたもんじゃないと思います。

お名前: ぴろしき   
東京都インターハイ予選を見に行きました。東京のレベルも年々下がっていっているというのをひしひしと感じさせられました。私も東京で試合をしていたので余計にそう感じたのかもしれませんが・・・。名門と呼ばれていた高校の選手層の薄さや、精神力の弱さがとても表れてしまった大会のようにも感じました。去年の東京成徳の澤田さん、米山さん、修徳の大宮さんのように試合に目がいってしまう選手がいないようにも感じました。そして、試合後の成徳、修徳の選手の雰囲気にも少し驚きました。何故なら、あまり涙していなかったからです。泣くことが素晴らしいとは言いませんが、去年の大宮選手や一昨年の安本選手のように、号泣する姿をあまりみかけませんでした。わたしは彼女達のすがたを見て、名門校のキャプテン達がインターハイに懸けている想いは他の人達と違うということを学びました。今の人達はどうなのでしょうか?

お名前: (**)   
本郷もいけると思いますよ
いいメンバーがそろっているようですよ
わたしは、本郷を応援しま〜〜〜す。
本郷がんばれ〜〜〜〜。

お名前: けんこ   
巣鴨の場合進学校だから仕方ないのではないですか?
進学校の場合もっと早く引退する学校は、沢山ありますよ。

お名前: ピロシキ   
女子は年々レベルが落ちていますね。他の関東に比べると少し・・・・。ですね。

お名前: 巣鴨ファン   
今回巣鴨は新メンバーで臨んだようです。
通常はインターハイ後に引退するケースが多い様ですが学校の事情でしょうか?
新メンバーのデビューがインターハイ予選というのは相当なプレッシャーだったと
思います。ご苦労様でした。
今後の精進を期待します。皆さんはどうお思いですか?(インターハイ予選がデビュー
戦という事に対して)

お名前: (ーU<)友紀   
拓一(男子)はこれからどうですか?

お名前: 国士舘応援団   
すごいよね! 国士舘って!!!!!
負けてもこれだけ話題になるんだから
やっぱり剣道のブランドだね!
これからもずうっと生きてるかぎり応援するよ!
ちょっとでも国士館が気になる人一緒に応援してください
来年こそは、インターハイ行くぞ!
国士舘が好きな人
集まれ〜〜〜!

お名前: 5支部人   
To A太郎さん
久我山は何だかんだ言っても強いですよ。田邊、下川、細貝は結構目立つのでは??
国士舘、京北、修徳もやはりかなり上に来ると思います。他には菅生、早大学院、北多摩なんかが2年が主体のチームだったと聞いています。
これは現時点の話でこれから1年でぐっと伸びてくる人もいるわけですから一概には言えませんが・・・

お名前: とくやま   
東京都の大会となると運営や審判も多くの人数が必要なんでしょうね。
ですから、中には技術の劣る人にも審判を依頼しないと大会ができないのでは
ないかな。
ここで、審判批判してる人は高度な審判技術があるのだから、出身校あたりで
登録して是非審判の模範を示して下さい。

お名前: 剣豪   
富士高校すばらしい!
都立高校で良くここまでがんばりました。
私も富士高校のような生徒達をつくり挙げたいです。

矢島先生おめでとう!すばらしいです。一番は生徒ですけど・・

お名前: A太郎   
久我山の細貝は強い選手ですがあとは・・・
国士舘は田中、島村、桑原など結構そろってる。
修徳は今年のメンバーの4人が2年生だから来年はいいとこ行くと思う。
京北は浅野の他1年生の勢いのあるチーム。
足立は西村、伊垣など勢いに乗ったらかなり手強い。
他の学校はよくわかりません。知ってる人は教えてください!!

お名前: そっぷ   
これでそろそろ代替わりの時期ですけどやっぱり
石田、三浦、真田の残る高輪が群を抜くのかな?
久我山も千葉とかから集まってるし期待できそうだけど
実際に見てないからなんともいえないし
なんていってもチームの雰囲気もガラっと変わるし・・・
新チームはどんな感じになりそうでしょうか?

お名前: 受験生   
小次郎さんの剣道はやはり一本の稽古、一本の打ち込みを心を込めてどれだけかったか。
ってのにはすごい賛成ですが、それって大人達の意見だと思うんですよね。
僕は今、大学受験をひかえていて、すごく剣道したいのでいくらでも気持ち入れられるけど(笑)
毎日同じだとモチベーション下がるじゃないですか?!
例えば勉強13時間を毎日集中して(僕は)できません。でも予備校の人気講師の話を聞くと
歴史にまつわる興味深い話とかまじえてくれて勉強が楽しくなる。みたいな経験ありません?
なんかそういう気持ちをうまくのせていくってのが先生の役割の1つではないかなと。
まあその結果、一本でも多くの気持ちの入った打ちができる→強くなる、と思います。

お名前: カメレオン   
足立区の足立ファンさん
審判の事を言うと一生懸命試合して結果が出た選手に可愛そうです。
勝った生徒も、負けた生徒も審判を信じて戦っているんです。
頑張った選手、応援した生徒を誉めてあげましょ
新チーム頑張れ

お名前: 小次郎   
剣道好きさんへ
おっしゃる通り子供達も親御さん達もその覚悟はお持ちでしょう。
その重いカンバンをしょうことを良い意味でのプライドとして精進して欲しいとおもいます。
近代的なトレーニングの話題も出ていますが、剣道はやはり一本の稽古、一本の打ち込みを
心を込めてどれだけかったか。だと思います。

お名前: 東京ファン   
以前の国士舘や数年前の高輪・国士舘時代のようにはすぐには戻れないけど
綺麗で強い国士舘はどこに?
今はその面影も??
生徒はがんばっていると思うけど
東京優勝の国士舘中や東京でも有名だったA君
地方からの優秀な生徒がいるのに・・・
中学時代東京個人3位のT君は、団体のメンバーではなかったです・・・?
本当にどうしたんですか?

強くて・綺麗な国士舘になってほしいです。
期待しているよ!

お名前: 剣道好き   
小次郎さま
自分達に自覚は無いのかもしれませんが、彼方達は国士舘という重いカンバンを
しょっているのですよ。>
おそらく彼らはそのカンバンを背負うことに憧れて国士舘に入学してくるのであって、
自覚がないということはないと思います。伝統校に入ってくる子供たち・その親たち
にはそのくらいの覚悟はあるはずです。
ただ、ここ数年成績不振が続くと、あそこへ進学してもインターハイに出場できない
だろうと、ますます良い選手が集まらなくなります。そういった悪循環にはまっている
ようですね。
それでも中学は東京都では一番の成績を残しているようですから、高校生になるとなぜ
勝てないのでしょう?
高校剣道界を古豪復活でおおいに盛り上げてほしいものです。

お名前: 観戦パパ2   
他の県ではリーグ戦のとこも結構あるみたいですよ。

最近の国士舘は中学が強くなりすぎて、モチベーションの低下かもしれませんね。
噂で聞いたのですが、毎回同じ稽古メニューらしく、昔の子供に比べ今はあきっぽいので
昔からの伝統があってないのかもしれません。
サッカーをやっている息子もいるのですが、剣道と比べるとかなり指導論が発達しているように
思います。雑誌サッカークリニックなどをみると、この年代ではこの程度の技術が…、またコーチニングクリニックといった本では指導者として獲得すべき知識がのっています。
もしこの書き込みを読んだ先生がいたなら立ち読みでよいので(笑)一度は目を通してほしいです。
一人でも多くの子供達が剣道を好きになり、強くなることを願っています。

お名前: こう   
TO 竹坊さん
ありがとうございます☆
大滝まき(?)さんは団体の方に出ていなかったようですが・・何かあったのでしょうか?
個人戦を見に行ったとき、修徳の子かは分かりませんが、白い胴衣を着た女子の選手で怪我をした子がいたようなので心配でした。

お名前: ぬるぽ   
巣鴨だけ新レギュラーだったね!
インハイは捨ててたのかな??

お名前: 観戦パパ   
確かに、後で試合のビデオを見ると、何でここで時間空費の反則を取らないのか、
ビデオで見る限り一本決まっているのではないか?と思えるシーンが相当ありました。
子供には、「審判も人の子なんだから」と慰めはするものの、この4分間のために全てを
捧げてきたといっても過言ではない子供には、審判の判断力の差によって、現実を
突きつけられるのは余りにも過酷だと、痛感しております。
ヒデさんがおっしゃる様に、ベスト8以上・ベスト4以上でリーグ戦をするとかも
今後の課題として頂いてもいいのではないでしょうか?
いずれにしても、東京代表の2校には、頑張っていただきたいと思います。

お名前: バンバン   
文大杉並 優勝おめでとうございます。拓一との決勝、最高に盛り上がり感動しました。
聞くところによると、昨年のこの大会でシード権をなくし今回の優勝、すごいと思います。
常勝の修徳、東京成徳と違い何もないところからの今回の偉業、中学時代活躍した選手も
いないようだし、選手も監督もほんとに苦労したことと思います。優勝の時の涙涙、これが青春だと思います。全国大会も今回以上に燃えること期待しています。

お名前: 小次郎   
Hideさんの時間空費の件に関するご意見全く同感です。そもそも何であそこで主審なの?
段が上だから?又、コート主任のあの場面でのご注意はよくぞ見ていてくれたなと思いました。
とかくお飾りになりがちなコート主任ですがよくぞ!と思いました。
成徳は国士舘と高輪戦で代表戦にもつれこみましたが、そもそも大将は大将。チームの中での
大将の存在意義を考えさせられた試合でした。大将に絶対の信頼をおくようなチーム編成が
望まれます。
頑張れ国士舘!30年前、勝っても負けても彼方達は我々の憧れでした。
自分達に自覚は無いのかもしれませんが、彼方達は国士舘という重いカンバンをしょって
いるのですよ。是非是非命がけで修行に励んで欲しいとお祈りしています。

お名前: 竹坊   
To こうさん
    
>大会見に行きました!席を確保したと思ったら・・・パンフレットが売切れでした。
>悲しい(>_<)

⇒ 今回は個人・団体共に売れるのが早かったですね。
  私も個人は売り切れで、団体はラスト2でした。

>個人戦に出場した修徳のメンバー教えてください!団体の方を見て好きになりました☆

⇒ 男子:徳永、牧原、関口の3選手が出場しており、関口選手がベスト16(ベスト8戦で菅生の緑川選手に敗退)

  女子:河本、山田、立澤、大滝の4選手が出場しており、山田選手が3位(準決勝で成徳の永松選手に敗退)

  シード権を失った男子団体戦は、緒戦で菅生と当たり惜敗しましたが、接戦で手に汗握りましたね。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

ご意見番さんのカキコと同じようなことを、実は私も感じておりました。

抽選で決定されたのでしょうが、女子に関してはちょっと選手が偏りすぎたでしょうか。
「運も実力の内」「強い選手はそれでも勝てる」とは申しますが、それは試合を知らない
人の台詞。組み合わせが勝敗に与える影響は計り知れないものがあります。
時間的な問題もありましょうが、個人も団体も上位をリーグ戦にすれば「フロック勝ち」
ではなく、真に実力のあるチーム&選手を全国に送り出すことができるように思えます。
まぁ、「インターハイは一発勝負」っていうのもわからないではないんですが(^^; 

とくに、審判員の時間空費の反則の適用に関しては「???」と思わされるケースも多く、
そのせいばかりとはいえませんが、結果、涙を飲んだチームもあったに見受けられます。
その審判の先生は、コート主任の先生からご指導を受けておられたようですが、泣きじゃ
くる生徒たちの姿に胸が締め付けられました。
私も審判をすることがありますが、心しなければと心に厳命いたしました。

ここで論議することではありませんが、つばぜり合いにおける時間空費の反則の適用が
「主審の専決事項」になっていることが問題だと思われます。反則をとれない人が主審に
なってしまった場合、副審がどう歯噛みしようが反則にはなりません。ことその件につい
てだけ3者が同じ立場で審判できないのは妙です(-_-)
まして、いいことではありませんが、つばぜりが大半を占める高校生の試合ですから、高
体連独自のグランドルールとしてもいいかもしれませんねd(^-^)!

お名前: 都民   
駒場の立田選手!準優勝おめでとう!
部員数が少ない中大変だと思いますが頑張ってください!
他の選手たちも東京代表として活躍を期待してます♪

お名前: 剣太郎   
確かに松田君の面は有効打突のように見えました。一本になってもおかしくない面だったと思います。しかし郁文館の柳沢君も勢いで負けていませんでした。
迫力のあるすばらしい試合でした!
足立の他にも関東予選でシードを落とした修徳、富士の試合はとても見ごたえのある試合でした。
今回シードを取り返した学校も、取り返せなかった学校も
これからの活躍を期待しています!

お名前: 足立区民の足立ファン   
足立学園の丸山君の活躍すばらしかったです!!久我山の佐々木君、田門君。高輪の
近藤君を破っての堂々の三位見事です!昨年の大会から足立学園初の快挙だと思いま
す。
しかし団体戦は残念でした。この試合、結果は出てしまい仕方はないのですが、審判
の見落としが多々あったと思います。場外反則に気がつかなかったり、つばぜり合い
の反則もとっていませんでした。リベンジということで士気があがっていたと思いま
す。松田君のすばらしい面の見落としには驚きました。
 これからの新チームの皆さん、頑張ってください!!
また、この試合をご覧になっていた方ご意見お願いします。

お名前: 昨日までのライバルの関係者   
皆それぞれが、必死にインターハイに向けてがんばったんです。
その中でも、勝った人は立派です。
勝ち上がって来なかった人のフォローもわかりますが、
現実をしっかり受け止めて、次に向けてがんばってほしいです。
負けた人は、当然悔しいです。
インターハイがすべてと考え、
自分がやりたいことも我慢して、剣道に打ち込んだ人達が多かったと思います。
しかし現実を受け止めて、
気を持ち直し、また目標をもってがんばってほしいです。

勝った人の悪いことを言っても
自分が得するわけでも、良くなるわけでもないです。
力だ出せなかったとしても、必死に選手は戦ってました。
レベルが高い低いも関係ないと思います。
どんな時代もインターハイは素晴らしい舞台ですから
東京の代表としてがんばってきてほしいです。

がんばれ、東京!

お名前: なーちゃんパパ   
アヤチャ〜ン
 優勝おめでとう〜〜

お名前: あやめ   
関係者ではありませんが、
女子準決勝戦、決勝戦に関して、
前で勝負をしてたとしても、それは戦略の一つでしょうし、
また、逃げ切ろうというような姿勢は全然感じませんでしたが・・。
見ていて、すばらしい試合だったと思いますよ。

また、個人戦に関しては、
かなり厳しい条件のブロックもありましたが、
ベスト8に残ったメンバーを見る限り、
ご意見番さんのいう地力のある修徳、成徳、拓一、桜美林を破っているか、
もしくは、その前に上がってこれなかったケースが多いです。
関東以後、みんな必死で精進した結果だと思います。

お名前: 御意見番さんへ   
 あなたは、どの位置で試合を見ていたか分かりませんが、審判に意見を言うのなら
あなたの氏名と所属をはっきりと名載らなければいけませんよ。

 女子決勝の大将戦をみましたか?
文杉の大将は鍔競り合いになると自分から別れていましたよね。
端から見ていてもう少し時間をかせげば?なんて心配になるくらいでした。
 選手達・審判の先生・監督の先生。皆が真剣に取り組んでいたと思います。

 あなたがどういう人か知りませんが、試合の結果に対して意見の言える立場の
人では無いと思います。

 優勝した高校。又、残念ながら敗れた高校の選手共に全力で試合に挑んだ結果だから。

お名前: musasi   
稽古は天下一品だけど〜試合は??????
色々な考え方があるとおもうけど。。。
やっぱり勝ってなんぼだよーーーー
高輪や文杉みたいに、優勝したいよ

お名前: こう   
大会見に行きました!席を確保したと思ったら・・・パンフレットが売切れでした。
悲しい(>_<)
個人戦に出場した修徳のメンバー教えてください!団体の方を見て好きになりました☆

お名前: 東京人   
東京女子どうした?
このままでいいのか?

お名前: ご意見番もどき   
試合結果を審判や制度に原因を求めたくないですね。

地力のある者は団体試合のようにシードしても良いように感じます。
それが結果的に全国において東京都の代表としての
戦績にもつながるのではないのでしょうか>>>>>>>力があればどんな組み合わせでも
勝てるはずです。

修徳、成徳、拓一の敗戦は、相手が先行逃げ切り方で、
後半の選手が引分戦法に入った為です。>>>力不足だから崩しきれないのでしょう。

お名前: ご意見番   
大会の感想を一言。
女子個人試合の組み合わせについてですが、各パートのメンバーの力量のバランスに多少の不満を覚えます。
確かに関東出場の4名は分けられていましたが、昨年2年で関東出場の東京成徳の永松選手と今年の関東予選1位の河本選手が3回戦で対戦、先の関東予選の際も早い時期に対戦していました。
地力のある者は団体試合のようにシードしても良いように感じます。それが結果的に全国において東京都の代表としての戦績にもつながるのではないのでしょうか。ご一考願えれば幸いです。
また、団体試合を見ていて感じたことは、引分戦法に対する審判の反則のタイミングが遅すぎることです。
どなたかが、女子の潮目が変わったかのように申されておりますが、確かに都立の活躍、文杉さんの優勝は目を見張るものがありますが、やはり地力は修徳、成徳、拓一、桜美林などはあるように感じます。
修徳、成徳、拓一の敗戦は、相手が先行逃げ切り方で、後半の選手が引分戦法に入った為です。
審判が早い段階で、時間空費を適用すれば、試合内容もよくなったでしょうし、結果も変わって上記の4チーム当たりから都代表が出たと思います。
上位団体になればなるほど、巧みに引分戦法を使います。是非、審判の先生一考下さい。
更に審判の先生には申し訳ありませんが、もう一言。
上段者の試合の際に審判が立つ位置ですが、中段同士と同様の位置におる方がほとんどでした。
女子の準決勝をみていましたところ、大将戦で小手が見えず後の面を取ってしまったり、諸手突きも見落としていました。審判が突き垂れが見えるような位置どりをすれば解消できると思います。これもご一考願います。
審判の先生は早朝から大変な激務なことは理解してはおりますが、選手達は2年・3年間と積み重ねた努力の結晶をこの4分にかけております。
是非、この努力が公正に報われる剣道の大会にしていただきますようお願いいたします。

お名前: はにかみ   
女子個人ベスト16をお知らせします
一位 永松 彩香(成徳)
二位 立田 佳奈(都駒場)
三位 山田 育美(修徳) 
四位 力武 あゆみ(拓一)

茂木文子(都山崎) 浅川由紀(都上水) 関谷沙織 高橋里衣(菅生) 
栗原由希子(文大杉並) 北野翔子 田中愛海(八王子実践) 佐藤絵理香(都九段)水田奈々恵(成徳)  富田真佳(菅田) 横田裕美(拓一) 衛籐舞美(都府中西)

お名前: ☆☆☆   
高輪の保護者がハンカチを回すのは
何でなんでしょうかね??

お名前: 出場者   
本郷の剣道は、僕は前から好きです。
今回のメンバーだと、大将が確かにいい感じでしたね。

お名前: たた   
立田選手のインターハイ出場は20年ぶりですかね。
20年前というと永山高校の竹村選手以来。

今回の修徳、東京成徳の敗退や富士高校女子の3位進出を見ると
女子に関しては潮目が変わってきたのではないでしょうか。

お名前: ケンキチ   
自分ゎ本郷の応援に行きましたょ!!基本的に剣道きれいですよね**大将の人かっこよくないですか??

お名前: アヒャ   
TO 通りすがりさん
高輪の選手の皆さんはちゃんと開会式に出ていましたよ!
集合か何かあったのか、少しだけ並ぶのが遅れてしまい後ろのほうに並んでいました
彼らは剣道が強いし、思い上がってもいない立派な人たちですよ

お名前: あやめ   
女子個人の結果です。

 優勝   永松 彩香(東京成徳)☆インハイ出場
 準優勝  立田 佳奈(都駒場) ☆インハイ出場
 3位   山田 育実(修徳)
 4位   力武 あゆみ(拓大一)
 ベスト8 関谷 沙織(東海大菅生)
      高橋 里衣(東海大菅生)
      茂木 文子(都山崎)
      浅川 由紀(都上水)

波乱の個人戦でした。都立勢の頑張りが目立ちましたね。
インハイを決めた、永松さん、立田さん、東京代表といして頑張ってください!

お名前: クロ   
東京成徳と高輪の結果とオーダーを教えてください。
すばらしい、試合だったとききました。
事実上の決勝戦のようですね。

お名前: カブス   
卒業生さん
ありがとうございます。
そうですかー、やっぱり違いましたか、納得です。

お名前: 卒業生   
中学・高校の先生は違います。

お名前: 卒業生   
中学・高校の先生は違います。

お名前: カブス   
卒業生さん
国士舘は中学と高校では先生が違うのですか?
それとも最近先生が変わりましたか?
なんだか、あまりにも中学と高校の剣風が違うような気がして・・・

お名前: 卒業生   
最近の国士館はどうしたのかな?
中学時代は、強かったのに・・・?
個人予選で、ある選手が一本打たれて
仲間ににやけて舌ベロを出すしぐさをしていましたが
そんなチームになってしまったのかな〜?
時代ですか??
がんばれ、後輩達!

お名前: しょう   
準優勝におわりましたが、決勝での久我山の剣道は美しかったです!
倒れた相手に手を貸したり‥感動しました☆

お名前: **   
本郷の選手はなかなかいい感じだったと思いますよ
ベスト4までいくかなと思いましたがね

お名前: **   
本郷の選手はなかなかいい感じだったと思いますよ
ベスト4までいくかなと思いましたがね

お名前: 竹坊   
団体ベスト16の残りは、
男子:
立正(対高輪)、巣鴨(対菅生)、京北(対成徳)、都篠崎(対国士舘)、拓一(対本郷)、
桜美林(対駒沢)、日大豊山(対郁文館)、都富士(対久我山)
女子:
駒沢(対修徳)、日大第一(対拓大一)、国士舘(対都富士)、愛国(対農大一)、
八王子実践(対文大杉並)、都日比谷(対菅生)、十文字(対桜美林)、文京学院(対成徳)

女子決勝戦拓一は、先鋒引き分け、次鋒一本負け、中堅一本負けの崖っぷちから
副将一本勝ち、大将戦に総てを掛けるも両者一本ずつで2分の延長戦で引き分け
文大杉並の優勝となった。一番会場を沸かせた試合だったと思います。
準優勝の拓一、また来年勝負だ!!

高輪、文大杉並の選手そして関係者の皆様、優勝おめでとうございます。
東京都代表として、インターハイがんばって下さい!!

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
おみそさん&ういさん&観戦者さん&大将さん、情報のご提供ありがとうございますヽ(^.^)ノ

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!!

お名前: 出場者   
男子個人は、ベスト16だと、
近藤・石田・三浦(高輪) 田門・石井・佐々木(久我山)
今濱(東京成徳) 小林・内藤(東亜) 井上・丸山(足立) 越(拓大1高)
浅野(京北) 関口(修徳) 緑川(菅生) で、1人忘れました。

お名前: 荊   
足立学園は三試合目で郁文館に負けましたよ...

お名前: 足立   
足立学園はどこに、何回戦で負けたのですか?

お名前: 都民   
個人戦は男女ともにどんな感じですか?
ベスト16までにはどんな選手が勝ちあがりましたか?

お名前: 東京ファン   
To らっきょう さん
国士舘っていつも代表が?ですね。勝利を意識してないのかな。

そうらしいです。国士舘は目先の勝敗にはこだわらず、将来の指導者育成を目標に掲げ
る学校と聞いたことがあります。それにしては、打ちっぱなし、受けっぱなしの剣道
のように見えました。正しい美しい剣道をする選手を代表戦に出して負ければ、負けて
も納得できるでしょうに・・・

お名前: KK   
女子個人はどうだったんでしょうか?

お名前: 通りすがり   
昨日の男子個人戦優勝・準優勝者はアップはしっかりやっていたのに、開会式には
出席していませんでした、その後は決勝までしっかり出てましたので故障ではないと思います。
東京都高体連では、いつからそんな優遇措置が取られるようになったのでしょうか??
それとも監督の指示かしら・・・・・
こんなことが許されるなら、開会式なんて必要ないのでしょう。
剣道が強いぐらいで思い上がってはいけません。

お名前: 見た人   
女子のベスト16は私の見てた範囲では、十文字、文京学院、日大1高です。
あとわかる人、いますか?

お名前: らっきょう   
国士舘と足立学園を応援してたのですが
足立は残念でしたね。国士舘は代表戦だったのですが
国士舘っていつも代表が?ですね。勝利を意識してないのかな。

お名前: 大将   
男子
?高輪
?久我山
?東京成徳
?駒大
?菅生
?郁文館
?国士舘
?本郷

女子
?文大杉並
?拓大一
?東京成徳
?富士
?菅生
?修徳
?桜美林
?東京農大一

お名前: るる   
男子の本郷、また女子の修徳はどうだったのでしょうか?

お名前: きすけ   
駒大高校3位ですか!うれしいです!
詳細を教えてください!朝内先生おめでとうございます。
もう一歩ですね!がんばってください!

お名前: え   
ベスト8までの順位教えてください。

お名前: 観戦者   
男子            女子
  優勝  高輪        文大杉並
 準優勝  久我山       拓大一高
  3位  東京成徳      都立富士
  3位  駒大高       東京成徳高

 男子は国士舘を破り、高輪にも代表者戦にもちこんだ東京成徳の活躍が目立ち、反対に女子の
東京成徳が予想外でした。

 代表校も活躍を期待します。

お名前: エアロ   
個人のベスト16お願いします!!

お名前: ★   
団体の女子は成徳負けちゃいましたね↓
細貝選手は高1なんですか??

お名前: うい・   
個人優勝石田(高輪)
 準優勝三浦(高輪)などなど

お名前: エアロ   
団体で盛り上がってるところすいません。
個人戦の結果もお願いします!!

お名前: 剣吉   
細貝選手は補欠です

お名前: ★   
2位ですか!ありがとうございます!細貝選手はレギュラーでしたか(>_<)?

お名前: 剣吉   
久我山は決勝戦で高輪に敗れました。
先鋒から中堅までがすべて一本負けで、副将、大将が引き分けで結果0−3です。
先鋒、次鋒は共に久我山が一本になってもおかしくない惜しい打ちを出した直後に高輪に取られ、あれで高輪に流れを持ってかれた気がしました。
あの判定が違った結果になっていれば勝負はわからなかったと思います。
(審判批判ではありません)

お名前: 敏   
久我山は二位です。。。国士舘はなんかあったの?

お名前: ★   
久我山の結果教えてください!!

お名前: ★   
久我山の結果教えてください!!

お名前: おみそ   
男子優勝 高輪
女子優勝 文大杉並

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る