記事タイトル:平成17年度 三重県高等学校新人大会兼全国選抜予選大会(三重県) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: 宍爵室煮爵   
男女ともベスト32の人はわかりませんか?

お名前: くぇ    URL
決勝戦の皇學館対三重のスコアをどなたかおねがいします!!!!!

お名前: peko   
訂正 男子個人ベスト16
ベスト8北川 皇學館
    有吉 津田学
    上野 亀山
    清水 いなべ
ベスト16清水 四日市
    上田 皇學館
    鈴木 三重
    清水 皇學館
    中井 松坂
    藤川 松坂
    堀田 海星
    山下 三重
です。

お名前: peko   
男子個人ベスト16
清水亜久里 四日市 
上田唯斗  皇學館
鈴木弘二   三重
清水大毅  皇學館
中井翔一   松坂
藤川卓也   松坂
堀田基畿   海星
山下雄右   三重
です。

お名前: ああ    URL
決勝戦のスコアがきになります。おしえてください!

お名前: ☆★☆   
nanaさん男子個人のベスト16はわかりませんか??

お名前: nana   
女子個人のベスト8と16です。 

 ベスト8   渥美(亀山)
        三鬼(皇學館)
       高橋(亀山)
        川森(亀山)

 ベスト16   関口(高田)  島村(松阪)
       小川(松工)  前田(いなべ総合)
       片岡(三重)  大西(松阪)
       谷 (津西)  倉井(皇學館)

こんな感じだったと思いますよ。
       
        

お名前: a    URL
皇學館ってほとんど一年ですね・・・・。

お名前: ☆★☆   
ってか、誰か男子の個人、ベスト16まで教えて下さい!!

お名前: ☆★☆   
松阪高校と確か名張西ではなかったっけ??

お名前: MIEMIE   
女子ベスト8は確か亀山高校、三重高校・・・?あとおねがいします。

お名前: 456   
確か女子個人のベスト8には亀山の渥美、川森、高橋が入ってましたよ。

お名前: kie   
私も女子団体のベスト8が知りたいのですが…
誰かご存知ありませんか?

お名前: ☆★☆   
男子決勝の学館のオーダーは、
前田、上田、清水、谷口、北川 です。
決勝以外のオーダーは、
前田、谷口、北川、上田、清水 です。

お名前: ああ    URL
皇學館のオーダーはどなたか知りませんか?
あと、男女決勝のオーダーも!

お名前: AAA   
男子団体のベスト8は、津田学園、津西、尾鷲、鈴鹿高専です。

お名前: ?   
そうですね。ご存じの方、団体ベスト8お願いします。

お名前: 匿名   
そんなどうでもいいような事でここ占領せんと、もっと結果のせようや!!!

お名前: 中部人   
>審判の『はじめ』の号令の前と後で、セーフとアウトに分かれるほど、重い罰則なら
試合前に審判が、もっと慎重に選手の竹刀を見るべきです。
 当然です。審判の義務ですね。

>試合前はまだ選手に動きはありませんが、試合が始まれば、かなり激しい動きです。
その中で、竹刀の検量の印を見つける方が、むしろ難しくおもいます。

上の行為を徹底すればいいのです。始まってからうんぬんではありません。

>失礼な例題で恐縮ですが、審判がもし試合の直前に不正を発見したにもかかわらず
良心を失い、試合が始まってから、いかにも発見したかのような場合・・・
これでも結果的には、失格ですよね。

これは、審判というより、人間性の問題ですね。ただ、3人の方がいるのでたぶん問題ないですが、
私の県では、片側にシールを張るので、主審側に張られているのは主審のみの確認になるのです(泣)

>審判を経験した方へ質問します。
過去にこのような判定で、失格になった選手はいるのですか?

あります。何度もみました。選手は号泣していましたが・・・。

>それと、もしあなたが決勝戦の場面で、試合中に選手の不正竹刀を発見したら
その選手を失格させる勇気と決断はありますか?

します。勇気の問題ではないです。決勝戦?関係ないです。なぜなら不正竹刀だからです。

基本的には、決勝戦で大事というなら、(私はどの試合も大事だと思うが)一番最初の確認をすれば問題ないです。
どんなりゆうであれ、不正をしたのか不正をしてしまったのかは別として、ルールにのっとるべきです。

>ただ規則違反者は、故意でも過失でも同罪という判定が、剣道を志す選手にとっての
教えならとても残念な感じです。

サッカーでも何でも、わざと出なくてもファウルがひどければイエローカード、レッドカードです。
わざとじゃないよ!⇒じゃあ許す。では何でもありです。

>もし自分の子供がこのような判定で負けたなら・・・・つらいですよね!

つらいです。ですから指導者がきちんと指導しなければならないですし、選手自身の意識を高めなければならないのです。
ルールを守る中で最大限の力を発揮してほしいです。

お名前: 123   
女子の個人、ベスト16まで教えて下さい!!

お名前: ?? 剣道部   
三重高のみなさん優勝おめでとうございます!
決勝戦は素晴らしかったです。とても見応えある
試合でした!選抜大会はぜひ優勝目指して頑張ってください!
応援してます!

お名前: ☆★☆   
男子の個人、ベスト16まで教えて下さい!!

お名前: 三重の虎   
疑問です さん
>審判の『はじめ』の号令の前と後で、セーフとアウトに分かれるほど、重い罰則なら
試合前に審判が、もっと慎重に選手の竹刀を見るべきです。

十分に見ているはずです。ただ、こういう大会では審判の先生が開会式前は竹刀検量を
されていることが多いですから、不正はないという前提で審判の位置に立たれていると
思います。

>試合直前の検量は、不可能だという話も、理解できますが、可能なように努力すべき
です。
大会本部において、受け忘れやマーク消えやシールはがれのために竹刀検量がうけられ
るようにはなっています。出場する選手にとってはこれから試合が始まるというときに
試合に集中する時間を割いて、検量しなければならないというのはもっと精神的には酷
なことではないでしょうか?あくまでも自分が試合で使う竹刀なのですから自分自身で
気遣いをすることが大切だと思います。

>失礼な例題で恐縮ですが、審判がもし試合の直前に不正を発見したにもかかわらず
良心を失い、試合が始まってから、いかにも発見したかのような場合・・・
これでも結果的には、失格ですよね

このために審判先生が3人見えるのではないでしょうか???1人であれば良心が欠け
てしまって 疑問です さんがお考えになることはありえるかもしれませんが。。。
それに各コートに審判主任の先生も見えますし、そういった件においては監督の先生か
らも異議をとなえることができるはずだと思います。

>過去にこのような判定で、失格になった選手はいるのですか?

「いちに会」の中でいろんな事例がありますよ。失格になっている選手は残念ながら
います。全国大会につながる大切な大会で。

三重県はここ数年でとてもレベルが上がっているような気がします。
中学では西朝明の女子の皆さんが全国優勝。
高校では最近は三重高がびわ湖杯で活躍されましたし、国体男子も数年ぶりにブロック
予選を通過し、本選出場もされました。ひとえの選手の皆さんの努力、指導者の先生の
情熱、保護者の皆様のご理解のたまものではないでしょうか!
今回、予選優勝をされて全国選抜に出場される三重高男子・津西高女子の選手の皆様、
おおいに期待しています。がんばってください!

お名前: 疑問です   
状況を知らずに、意見を述べることを許してください。
竹刀の検量の件で、失格になったという話ですが・・・・
審判の『はじめ』の号令の前と後で、セーフとアウトに分かれるほど、重い罰則なら
試合前に審判が、もっと慎重に選手の竹刀を見るべきです。
試合前はまだ選手に動きはありませんが、試合が始まれば、かなり激しい動きです。
その中で、竹刀の検量の印を見つける方が、むしろ難しくおもいます。
試合直前の検量は、不可能だという話も、理解できますが、可能なように努力すべき
です。
失礼な例題で恐縮ですが、審判がもし試合の直前に不正を発見したにもかかわらず
良心を失い、試合が始まってから、いかにも発見したかのような場合・・・
これでも結果的には、失格ですよね。

審判を経験した方へ質問します。
過去にこのような判定で、失格になった選手はいるのですか?
それと、もしあなたが決勝戦の場面で、試合中に選手の不正竹刀を発見したら
その選手を失格させる勇気と決断はありますか?
今回の選手は、規則として失格・・・という話でが・・
規則違反のことも理解できますが、むしろ選手が不安なく試合を出来るように努力する
ことも、考えるべきではないですか。(すみません、勝手な発言で)
ただ規則違反者は、故意でも過失でも同罪という判定が、剣道を志す選手にとっての
教えならとても残念な感じです。
もし自分の子供がこのような判定で負けたなら・・・・つらいですよね!

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
163さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ

お名前: 三重の虎   
教えてください。 さん
お気持ちは十分お察しします。
竹刀検量については、本来は個人の良心の問題なのではないでしょうか?
ささくれた竹刀=刃こぼれした刀となりますし。。。そんな刀では切れ味は悪くなりま
す。昔風にいうと「刀は武士の魂」ですから(^^)
それをごまかそうとする人がいたからチェックしなければならなくなったのではないで
しょうか。
また、竹刀検量を各コートでということですが、不可能だと思います。
全国大会でも大会前日に竹刀検量という場合もありますから。。。本当に選手のかたの
良心しだいですから。

★さん
さぞ、残念な思いをされたでしょう。。。
詳細を存じませんので、勝手にカキコさせていただきますが、選手のかたは自分の竹刀
なので極力、自分の竹刀は人に任せず自分で検量に持っていったらどうですか?
それだけでも、この竹刀で試合に出るんだということでモチベーションも上がります。
すでに実行されていたらゴメンナサイ。
検量のしるしは鍔元にしるされていますから、競技中には消えにくいものです。
検量後にむやみに触らなければ、油性ペンですから少し時間を置けば消えないはずです
が?
大会のたびに思うのですが高体連のみで用意できるもので印をつけてもらいたいですね。
私版の油性ペンというのも、そろそろ考えなければならない問題だと思います。

お名前: 教えてください。   
★さんへ

ありがとうございます。選手も辛かっただろうが、学校の方なら選手と同じく、辛かったで
しょう。 お気持ち、わかります。
私も、この試合を偶然見たので、発言させていただいたのですが、もし別の試合を見ていたら
きっとここには発言せずに、書き込みを見てるだけでしたでしょう。

新人戦も終りました。  いつまでもこのことに、こだわっていては、進歩はありません。
同じ失敗を繰り返さないように、皆が注意し、稽古に精進してください。
選手が不安なく、試合が出来るように、関係者の更なるご努力も合わせて、お願い申し上
げます。

貴重な<書き込みに欄>に、発言させて頂いて、ありがとうございました。
私の疑問・質問・考えに答えてくださった方にも、重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。   失礼致します。

お名前: 見てた人   
sinさんへ
三重高オーダーは
先鋒 今井
次鋒 山下
中堅 田中
副将 鈴木
大将 佐藤
だったと思います。

お名前: sin   
三重高のオーダーを教えてください!!お願いします。。。

お名前: ★   
教えてくださいサン
私はその失格になった学校の者です。確かに検量は通っていました。
本人もとても悔しがっていましたし、私も可哀相だと思いました。
しかし規則で決まっていることなので仕方がないと思います。
試合前に気付かなかった私達もいけなかったと思いますし。
以後、このような事がないように気を付けていこうと思います。
ただ、マジックで印を付けるのも少し問題があるのではないかと思います。
練習中に消えてしまう事もあると思います。これからもう少し検量の印を考
えていくべきだ、ともおもいます。長々と書き込み失礼しました。

お名前: 教えてください。   
三重の虎さんへ
本当にありがとうございます。
ルールとは言え、どうしても負けた選手のことを思ってしまい、同情してしまいました。
知らなかったので・・・申し訳けありませんでした。
ただ、竹刀の検量を試合直前に出来ないものでしょうか?
各コートごとに・・・時間的な問題があろうかと思いますが、それも今回の一件の解決策の
一つだと思います。   試合によっては、シールを貼る時もあるそうで・・・
それはベストだと思います。
いずれにしても、大会を開催するには、沢山の先生方やその他関係者のご苦労は、大変なことと
思われます。 また、今後の試合を通じて、疑問な点があれば、質問しますので、教えてくださ
い。よろしくお願い致します。
今回大会に出場された選手の皆さん、すばらしい試合をありがとう!
より一層の上達を楽しみにしております。

お名前: 三重の虎   
試合開始の主審の「はじめ」の宣告前に不正竹刀が見つかった場合はOK
主審の「はじめ」の宣告後に不正竹刀が見つかった場合はOUT
というルールになっています。
検量で合格した竹刀であっても、男子の竹刀を女子が、女子の竹刀を男子が使用してい
ればOUTです。
このルールは絶対です。かわいそうですが。。。
特に全国大会に通じる大会ですから仕方がないことでしょう。
全国大会に通じない大会であれば、審判長や主催者の判断でOKということになる場合
もあるとは思いますが。。。
逆に不正竹刀(故意・過失いずれにおいても)を使用した選手を出場させるのも問題と
とらえる方もいると思います。

お名前: 163   
個人戦の結果です。

【男子】  優 勝  佐 藤(三重高)
      準優勝  田 中(三重高)
      3 位  森 下(津田学園)
           清 水(鈴鹿高専)

【女子】  優 勝  神 戸(津西高)
      準優勝  一 見(津西高)
      3 位  小 野(皇學館)
           松 田(津田学園)

入賞した選手の皆さんおめでとうございます。


全国選抜大会出場決定の 津西高・三重高の選手の皆さん
3月の選抜大会 頑張って下さいね。

審判の先生方、選手の皆さん、応援の方々 
2日間ご苦労様でした。

お名前: 三重県人   
準決勝からのスコアー教えて。ベスト8も教えてください。

お名前: 教えてください   
管理人のHide.さんへ
生徒に確認したら、竹刀は検査を確実に済ませたとの事です。しかも合格で・・・・
もし生徒たちの勘違いだとしても、別の対処の方法も考えて欲しいと思います。
どのスポーツも、決められたルールの中で、選手達は真剣に戦うのですから、
試合をさせないで、勝敗を決するのはいかがなものでしょうか?
開会式にも注意事項はいくつか話されてましたが、ルール違反者全員に注意をしたり、
今回のような処分を下しているとは、残念ながら思えません。
ひとつ、私自身目に付いたのは、試合中にコート外で、審判の補助的な役割をしている先生が
自分は別の試合の補助中に、自分の学校の生徒に、熱心を指導をしてました。
厳密に言えば、これもルール違反ですよね。(先生は審判の補助中なんですから・・)
たしかに、全てを完璧にするのは、本当に難しく思います・・・・・
このことについて、ご意見を頂ける方がいれば、幸いに思います。
ただ、私も昔、剣道をしていた一人として、今回の事がとても気になったので
あつかましくも、発言をさせて頂きました。
もし、この発言で今回の一件を考えていただける先生方がいることをお祈りします。
大会運営は大変なことだと思いますが、私のように、高校生の大会を楽しみにしている
者の一人として、今後も三重県の剣道が発展していくことを希望します。
高校生の選手達が一生懸命になって、己を磨き試合に取り組む真剣さを、先生方の暖かい
ご指導で、見守り育てていただきたくお願い致します。
長々とヘタな文で失礼しました。高校生の皆さん、心身を鍛え、頑張って下さい。
次回の試合を楽しみにしております。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
163さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ


To 教えてくださいさん
管理人のHide.です。
「検量済みのマークが消えかかっていた」ということでしたら、計量に通っているわけで
すよね。でしたら、消えてしまうようなマークをつけた運営側に非があるわけですから、
選手が失格になるのはおかしいですね。
計量に通っていない竹刀を使ったということだったのではないですか?(^^)

お名前: 教えてください。   
今日の新人戦は、たくさんの良い試合を見させて頂きました。でも疑問な試合があったので、そのことについて質問します。それは、試合開始直前、審判から選手の竹刀をみて、長い中断のあと、結局試合せずに、反則負けで試合が終りました。検量済みのマークが消えかかっていた、と言う情報を聞いたのですが、判定は変わらず・・・でした。ルールに反する行為は、当然罰則があってしかりですが、この判定以外の指導方法はないのですか? 必死になって<心・技・体>を鍛え試合に備えた選手が、戦わずして負けるのは、どうも不憫でなりません。 厳重注意の後、竹刀を交換して試合をさせるとか、疑わしい時は、その場で再検量するとかの方法はダメなのですか? 私の考えは間違っていますか? 皆さんの意見をお聞かせください。 

お名前: w2    URL
三重高、皇學館のオーダー、スコアおしえてください!!

お名前: 163   
本日平成18年1月28日(土)久居農林高校で開催された
平成17年度三重県高等学校新人大会兼全国選抜予選大会の結果です。

【男子団体】
 優 勝  三重高
 準優勝  皇學館
 3 位  高田高・いなべ総合

【女子団体】
 優 勝  津西高
 準優勝  皇學館
 3 位  いなべ総合・高田高

 以上です。


尚 本日は団体戦のみ。明日は個人戦が開催されます。

明日の個人戦出場選手の皆さん 頑張って下さいね。

それにしても今日は寒い日でしたね。


記事一覧に戻る