書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: Hide.
to あほさん
私も去年「え?」って思ったんです(笑)
どういう意味かは、別人28号さんが説明してくださった通りですので(^^)
to 別人28号さん
>無制限の部には、全日本・国体クラスの6・7段の選手がチームを組んで参加し
>ます。
うおぉぉぉぉ、そういう部もあるんだ!
なんか、柔道の無差別級みたいですね(笑)
>警察・官庁関係のチームが優勝することがほとんどの「無制限の部」で
>妙覚寺道場チームが優勝したときは、地元の京都新聞に「快挙、町道場が優勝」
>とデカデカと載ったときほど、うれしかったことはありません。
たしかにそれは快挙ですよ!ヽ(^0^)ノ
次年度はぜひぜひその快挙をもう一度達成してください!!!
お名前: 別人28号
5人制の団体戦で、選手5人の段位の合計でエントリーする部門が決まります。
最初のカキコでミスがありましたので訂正します。
京都府警本部Aチームが優勝した部門は「無制限の部」でした。
無制限の部には、全日本・国体クラスの6・7段の選手がチームを組んで参加します。
Hideさんのおっしゃる通り、非常に面白い大会です。
警察・官庁関係のチームが優勝することがほとんどの「無制限の部」で
妙覚寺道場チームが優勝したときは、地元の京都新聞に「快挙、町道場が優勝」と
デカデカと載ったときほど、うれしかったことはありません。
今回の結果は、残念ながら2回戦での敗退でしたが、
来年こそは!と誓って飲み明かした青年部の皆さんでした。
お名前: あほ
え?五段とか十段って・・・
どういう意味なのですか?
お名前: Hide.
別人28号さん、情報のアップ、ありがとうございますヽ(^.^)ノ
そうそう、昨年もこの大会の報告が掲載されて「おもしろい大会だなぁ」という
感想を持ちました。ご子息は残念でしたが、チームの優勝はおめでたいことです!
もちろん、来年は、別人28号さんも、出場をめざしましょうよ。試合は勝手も
負けても楽しいものですよ(^^)
お名前: 別人28号
URL
10月28日京都市武道センターで行われた標記大会の結果をお知らせします。
五段以下の部 十段以下の部
優勝:同志社高校 優勝:日吉ヶ丘高校A
二位:洛南高校 二位:日吉ヶ丘高校B
三位:京都美山高校 三位:立命館高校A
十五段以下の部 十段以下の部
優勝:立命館大学衣笠会 優勝:京都府警本部A
二位:亀岡高校 二位:京都府警本部B
三位:同志社大学剣練会 三位:京都刑務所A
以上のような結果です。
我息子は十段以下の部に出場し、1・2回戦とも2本勝ちしましたが、
チームは残念ながら2回戦で敗退しました。
でも、五段以下の部で優勝したのでチームとしては良しとしましょう。
今年は我道場から4チーム出場し上位入賞を狙っておりましたが、
残念な結果となりました。
来年こそ頑張ってほしいものです。
私も来年は出場しようかな?
40歳を過ぎてから剣道を始めた中年オジ剣士にはちとキツイかも?
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る