記事タイトル:第10回四国練成大会 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 剣銘   
この大会の県外校の参加基準を分かる方教えてくだされ。

お名前: 仮面の忍者赤影   
お、縄手南、男女そろって優勝だねぇ~(^-^)
先日、久御山の大会で大蔵に負けた悔しさがバネになりましたね。
大阪も今年は、PL、大宮、縄手南と激戦ですね。
いよいよ、春の全中、九州の神埼旗が27日から始まりますね。
近畿地区から参加される中学校のみなさん、優勝旗をもって帰ってください。

お名前: 悟空   
縄手南は強いなー。特に末永君。面がとにかくはやい!

お名前: Hide.   
管理人のHide.です。
勇猛果敢さん、情報のアップ、ありがとうございますヽ(^.^)ノ 

これって中学生の練成会なんでしょうか?
追加情報をお持ちの方は、ぜひぜひお願いいたしますm( _ _ )m

お名前: 勇猛果敢   
3月21~23日まで練成会と大会が牟礼町立牟礼町総合体育館で行われました。
男子 Ⅰ部優勝 縄手南中学校 (大阪府)
     準優勝平岡南中学校 (兵庫県)
     3位 高松中学校 (岡山県) 
        東予西中学校
   Ⅱ部優勝 男山第三中学校(京都府)
     準優勝旭東中学校  (岡山県)
     3位 香川誠陵中学校(香川県)
        龍雲中学校  (岡山県)
女子 Ⅰ部優勝 縄手南中学校 (大阪府)
    準優勝 男山第三中学校(京都府)
     3位 
   Ⅱ部優勝 赤穂東中学校(兵庫県)                            準優勝 住吉第一中学校(大阪府)
     3位 

以上でした。一部抜けているところは分かりませんでした! スミマセン!!

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る