書き込み欄へ
 ヘルプ
お名前: NONO 
  
木立君は修道館ですよ。
お名前: そうです!! 
  
先鋒 三上 次峰 飯田 中堅 佐藤 副将 木立 は一年生ですよ!!
頑張ってもらいたいです!!
お名前: 松井 
  
深川二中の1年のメンバーは木立=東京修道館、佐藤=上平井剣友会
             三上、飯田=篠崎剣友会ですか?教えて下さい。
お名前: Hide. 
   URL 
管理人のHide.です。
麒麟児さん、情報のご提供ありがとうございますヽ(^.^)ノ
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!!
お名前: のり 
  
深2?メッチャ強くて新チームだとゎ思えなかった!!
しかも大将の田島君強い?!!!!!!!
ビビちゃった(^o^)
これからがほんっと楽しみだょねぇ。
お名前: 流 
  
先鋒、三上 次鋒、飯田 中堅、佐藤 副将、木立 大将、田島
田島君以外は、全員1年生です。
これからとても、楽しみなチームです。
お名前: 顔 
  
ありがとうございます!深川二はなにやら一年が多い気がするのは気のせい
でしょうか?
学年をできれば教えてください。
お名前: マジ!! 
  
次峰 飯田 中堅 佐藤ですよ!!
お名前: 麒麟児 
  
深二のオーダーは
三上(先鋒)、木立(副将)、田島(大将)はわかっているのですが、次鋒と中堅が、誰だったか・・、わかりません。
プログラムではその三人の他に北田、佐藤、野村、飯田が登録メンバーになっています。
すみません。
お名前: 顔 
  
深川二のオーダー教えてください!
お名前: 埼玉人 
  
987さんありがとうございました。
お名前: 987 
  
本太中のメンバーは、プログラムでは
河野・島倉・小野寺・小林・村岡・奥山・入倉になっています。
順番などはわかりません。すみません、こんな書き込みで・・
お名前: 埼玉人 
  
本太(埼玉)のメンバーを教えてください!!
お名前: 麒麟児 
  
いつも簡単な情報で申し訳ありませんが、決勝は先鋒、次鋒、中堅と徳島文理が連取して、
勝負は早々と決してしまったのですが、深川二中はそこからかなり盛り返していました。
大将の田島君は相変わらず鋭い打ち込みで二本勝ち(多分、メン・メン)で貫禄を見せて
いました。多分スコアは4対1だったと思います。(違ってたらどなたか訂正お願いします)
詳しいスコアがわかる人が書き込みしてくれたら良いのですが・・・。スミマセン。
お名前: ロいた00 
  
男子決勝のスコアを知っている方お願いします!!
お名前: 麒麟児 
  
男子ベスト16は以下の通りです。
下のベスト8以上の他に
陽西中(栃木)竹来中(茨城)市川二中(千葉)保土ヶ谷中(神奈川)
足立十四中(東京)大森一中(東京)大利根中(埼玉)吉川南中(埼玉)
お名前: 麒麟児 
  
8月14日、葛飾区総合スポーツセンターで行なわれました。
 男子 優勝   徳島文理中(徳島)
    準優勝  深川二中(東京)
    第三位  国分寺中(栃木)立石中(東京)
    ベスト8 北本中(埼玉)佐倉中(千葉)
         小山中(栃木)本太中(埼玉)
 
 女子 優勝   石橋中(栃木)
    準優勝  保土ヶ谷中(神奈川)
    第三位  誉田中(千葉)川口市立芝中(埼玉)
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る