記事タイトル:北カリフォルニア剣道チャンピオンシップ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to kenshiさん

>外国の方が剣道に興味を持たれる場合、結構、「礼儀正しさ」ということ
>に重きを置かれることが多いように思います。

日本もそうだと思うんですよ、その導入のときはですね。でも、いつしか「試合」
に毒されていく。そういった意味では、試合の少ないアメリカの方がそうした心
の部分を維持していきやすいかもしれませんね(^^)


>戦うことは、目的ではなく、その向こうにある”何か”のための手段なのですね。
>アメリカにいらしている、素晴らしい剣道指導者の先生方に感謝感謝の日々です。

いやぁ、うれしくなるようなお話ですね。とくに海外に出てご指導いただく先生
方には、そうしたことをキチンと外国の皆さんにお伝えして欲しいと思います。
むろん、我々日本人も、襟を正さねばなりませんが(^^;

お名前: kenshi   
春海坊さま、
出稽古のご許可、ありがとうございます!
春海坊さんが「へろ剣」などと、ご謙遜を!
私は、「真正へろぼろ剣」です。どうぞ、お手柔らかにお願い申し上げます。
中西部の結果は、まだ一部しか把握しておらず、まだまだ時間がかかり
そうです。もうしばらくお待ち下さい。

Hide. さんへ。
いつも、お世話になります!こちらの印象の一つですけど。
外国の方が剣道に興味を持たれる場合、結構、「礼儀正しさ」ということ
に重きを置かれることが多いように思います。日本人の自分のいい加減さに
気づいて、思わず襟を正すことがあります。

そういえば、最近の審査会で、日本人の審査委員の先生が、とても素晴らしい
事を言って下さいました(以下は、英語を訳したものです)。
「稽古を始める前後の挨拶がしっかりしていない人がいます。
礼法がしっかり出来ないで、ただ剣で戦って強くなろうというでは、
剣道をやっている意味がありません。戦うために剣道をやっているのではありま
せん。礼法をしっかりと心がけて下さい。そこに剣道を学ぶ意味があります。」

戦うことは、目的ではなく、その向こうにある”何か”のための手段なのですね。
アメリカにいらしている、素晴らしい剣道指導者の先生方に感謝感謝の日々です。

お名前: Hide.   
to 春海坊さん

>こちらの道場は、現代の日本の道場や学校剣道と比べてちょっぴり
>古風なのかも知れません。「剣道やるなら礼・礼節はきちんと守れ」
>がモットーです(^^)

日本でもそういう道場は少なくないはずですが、そうでないところの方が多かっ
たりして・・・(^^; 日本人の方が「スポーツ的」にとらえていらっしゃる方が
多いように思えます。

日本人って、どうも自国の文化を大事にしない傾向がありますよね・・・( -o-) フゥ

お名前: 春海坊    URL
Kenshiさん、
SFにいらっしゃるなら大歓迎いたします!!ぜひぜひメールで御一報
ください。道場皆でお待ちしております。
自分はホントに初心者の「へろ剣」です。こちらこそぜひ御教授下さい。
中西部の大会結果、お待ちしております。

たーさん、
南さんと試合なさったのですか、スゴイ!
そうなんですよ、彼は背が高いし(恐らく北カリフォルニアで一番高い)、
かなりカンロクあるし、自分なぞ前に立たれるだけで結構ビビリます。
でも面をはずしたら、すごくいい人です。
マレーシアの研修生の方、剣道をずーっと続けて行って欲しいですよね。
しかしマレーシアで剣道って、むちゃくちゃ暑そうですが・・・。

Hide.さん、
カリフォルニアの剣士は、確かに礼儀正しい方が多いです。恐らく
こちらの道場は、現代の日本の道場や学校剣道と比べてちょっぴり
古風なのかも知れません。「剣道やるなら礼・礼節はきちんと守れ」
がモットーです(^^)

お名前: Hide.   
to たーさん

>有段者の部優勝のマイク・南さんと3年前の中倉旗一回戦で試合させていただ
>いたことがあります。身長が190cmぐらいある長身の方で、延長10分頃に面
>を取られて負けましたが試合後挨拶いただき、非常に礼儀正しい方だと記憶し
>ています。

へー、そうですか。そうした方が、海の向こうで活躍されていることを知るのは
うれしいものですねヽ(^.^)ノ


>マレーシアに戻っても剣道を続けて欲しいですね。

おっしゃる通りです(^^)
マレーシアっていうのは、ほとんど剣道の情報を聞いたことがありませんが、いっ
たいどんな感じなのでしょうねぇ???(^^;

お名前: たーさん   
有段者の部優勝のマイク・南さんと3年前の中倉旗一回戦で試合させていただいたことが
あります。身長が190cmぐらいある長身の方で、延長10分頃に面を取られて負けましたが
試合後挨拶いただき、非常に礼儀正しい方だと記憶しています。

私事ですが、私の勤務している会社(福島県いわき市内)にマレーシアからの研修生が
いますが、先月から剣道をはじめました。熱心な方で、稽古の無い日は素振りをして
いるそうです。左手にまめを作ってました。逆に私が剣道に対する姿勢を教わった気が
します。マレーシアに戻っても剣道を続けて欲しいですね。

お名前: Hide.   
to 春海坊さん
情報のアップ、ありがとうございますヽ(^.^)ノ

おっしゃる通り、アメリカでもこんなに熱く剣道に頑張ってる青少年がたーーーく
さんいらっしゃるんですね。うれしく結果を拝見しました(^^)


to kenshiさん
中西部剣道連盟の結果のアップも楽しみにいたしておりますヽ(^0^)ノ

お名前: kenshi   
春海坊さん、おひさしぶりです。
中西部在住のkenshiです。
北カルフォルニアのトーナメント結果、ありがとうございます。
中西部のほうも、11月10日に中西部剣道連盟のトーナメントがありました。
詳しい結果が分かり次第、こちらもupします。

個人的な話題で恐縮ですが、来年春にSFに仕事でいくかもしれません。
もし、可能でしたら、その際、是非、一手、ご教授ください。

お名前: 春海坊    URL
少々時間が経ってしまいましたが、先月(10月)7日に『北カリフォルニア剣道
チャンピオンシップ』がマウンテン・ビュウ仏教教会の体育館で行われました。
こちらの剣士達・子供達も頑張っているんだなーと思って頂ければ幸いです。
尚、英語名はアルファベット、日本名で字が判らない方はカタカナ表記にしました。

10歳以下の部:
一位:タカシ・太田 (サンマテオ道場)
二位:Adam・栄徳 (サリナス道場)
三位:Matthew・Kalnay (サンノゼ道場)
三位:リュウヤ・矢数 (サンマテオ道場)

11〜13歳の部:
一位:ミツル・芳賀 (サンノゼ道場)
二位:Tyrone・Bullard (サンフランシスコ道場)
三位:Frank・道岡 (サリナス道場)
三位:マサカズ・ナガトメ (サンマテオ道場)

14〜17歳の部:
一位:Gene・Kim (サンノゼ道場)
二位:William・Speogle (バークレイ道場)
三位:マスミ・上野 (パロアルト道場)
三位:Kevin・クラムラ (サリナス道場)

一般級の部:
一位:C・Park (サリナス道場)
二位:Aaron・Yen (オークランド道場)
三位:Sean・Ferry (サンフランシスコ道場)
三位:Matthew・Lopez (パロアルト道場)

女子の部:
一位:ミワコ・福島 (パロアルト道場)
二位:ミエ・矢数 (サンマテオ道場)
三位:Linda・田中 (サンノゼ道場)
三位:ミカ・大坪 (バークレイ道場)

有段者の部:
一位:Mike・南 (サリナス道場)
二位:雄二・鬼塚 (サリナス道場)
三位:マサヒロ・矢数 (サンマテオ道場)
三位:Shig・浜松 (パロアルト道場)

少年少女チーム戦:
優勝:サリナス道場(Frank・道岡、Kent・森、ダイスケ・吉田、Brendan・Hurt、ケンイチロウ・吉田)

一般チーム戦:
優勝:サンノゼ道場(Tyson・三国、ゲン・三国、麗華・三国、シゲユキ・内山、Arnold・松田)

敢闘賞:
R・土井(サンノゼ道場)
Adoriene・青野(オークランド道場)

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る