| 
  記事タイトル:第24回望星旗少年武道(剣道の部)大会(神奈川県)  | 
書き込み欄へ
 ヘルプ
      | 剣道 いちに会はネチケット強化月間です! | 
      | 1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
 3.個人情報の流出は厳禁です。
 (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
 4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
 5.意見と感情論は違います。
 (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
 6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
 | 
  
お名前: 「名前を言ってはならない例のあの人」 
  
六三四さん、鈴木君は六年生だったと思います。
お名前: 六三四 
  
西木道場の鈴木君は、何年生ですか?背は、高くないけどすごく強いです。
お名前: Hide. 
   URL 
管理人のHide.です。
追っかけ母さん、情報のご提供ありがとうございました!
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
お名前: 追っかけ母 
  
横須賀様
 ごめんなさい!
 プログラムを見ながらカキコしたのに、変換ミスに気づきませんでした。
 本当にごめんなさい。
 
お名前: 北金目 
  
教えてさん
決勝戦の詳細及びオーダーは以下の通りです。
          先鋒  次鋒  中堅  副将  大将
 光武館道場A   明石  鈴木  加藤  坂本  岩崎
          コ    引      引       コ     1勝 2本
               分   分   メメ    コ メ  2勝 4本
 西木道場A    前川  松本  薩田  鈴木  山口
  ※先鋒・次鋒=3年生以下 中堅〜大将=4年生以上
お名前: 横須賀 
  
追っかけ母さま
正栄館磯辺道場ではなく、磯部道場です。
お名前: 教えて 
  
決勝戦の詳細と西木道場A、光武館Aそれぞれのチームのメンバーを教えて下さい。
お名前: 追っかけ母 
  
日時:2005年11月23日(祭) 午前9:30開会 
場所:東海大学湘南校舎武道館
主催:東海大学
団体戦(先鋒・次鋒3年生以下、中堅・副将・大将4年生以上)
参加64チーム(1団体A・B2チームもあり)
 優勝 : 片倉北辰館西木道場A
 準優勝: 光武館道場A    
 3位 : 梅本少年剣友会A  
 3位 : 鶴巻剣修会A    
 敢闘賞: 相武台少年剣友会A 正栄館磯辺道場A 正栄館磯辺道場B 鶴見北辰館三浦道場A
我が家の娘もがんばりました。私も大きな声で声援し、声がかれてしまいました。
運営に携われた東海大学の剣道部の皆さん、お疲れ様でした。
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る