記事タイトル:平成17年昇龍旗争奪全国選抜少年剣道大会
|
書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
お名前: ↓↓
スポーツ写真サイト オールスポーツコミュニティ
を、見たらぁぁ〜〜〜??
お名前: 剣道
今回の(H,20年)写真がほしいのですが、買いそびれちゃいました・・・・・
どこの写真屋さんが来られていたか、しっていますか???
もし知っている人がいたら、教えてください。
お名前: 通パリ
大会に参加された方々は寒い中お疲れ様でした。
今年もやはりの大会でしたね、毎年、今年こそと思いながら参加してますが、今年も
同じ思いをしてしまいました。
もう来年は参加しないと思います。
あの審判では、子供達があまりにも可哀相ですから。
お名前: 剣道命
知ってましたか。5年の部で、3位の安江君(明珠館)と、敢闘賞の田村君(武徳館)は、いとこなんですよ。
お名前: 剣道命
知ってましたか。5年の部で、3位の安江君(明珠館)と、敢闘賞の田村君(武徳館)は、いとこなんですよ。
お名前: トム
近畿地区から参加してきました。まぁ、色々批判が出ていますが、それはそうかも
知れませんね。なぜなら誰もできなかったことを次々とやっておられるんですから。
おそらく批判している人は「参加するだけ」の方ではないでしょうか?私は審判と
して参加しましたが、コート係・呼び出し・お茶や食事のお世話・人員整理などなど
莫大な数のスタッフは「共に参加する」という意識の各道場からの保護者を中心
としたボランティアです。来年は一度、ボランティアスタッフとして参加されては
いかがですか?いかに素晴らしい大会であるか、よ〜くわかると思います。
◆席の有料化は争いが無くてとてもいいですよ。多くのボランティアを出した道場
にはたぶん感謝の印で席を提供していると思います。
◆1本勝負・・・なんともいえない集中力が養われることでしょう。
◆審判の質?? んじゃ宮崎正裕選手はどうやって優勝を重ねているのでしょう?
実力さえあれば審判なんて関係無いじゃないですか。
◆会場が狭い? 混雑はしていましたが、外に押し出されるようなものではあり
ませんでしたよ。インターハイや全中よりマシと感じましたが・・・。
それに今の時期、どこの大会へ行っても寒いですよぉ〜!
◆金儲け?? 我々審判へのお手当てもしっかりあり、誠意を感じました。審判
だけで連日約110名ですよ。ガードマンや様々な経費を考えると、あの程度の
参加費は当然ですし、九州等の他の大会と比較しても高くは無いですよ。
儲かっているかどうかは知りませんが、出てゆく経費も莫大なはず。
◆出店・・・大きな大会なら必ず多くの店が出ています。
◆選手権者との稽古・・・私は石田選手や宮崎弟選手と稽古できました。こんな
チャンスは無いですよ。本当にありがたいと思います。自分の道場の子供達にも、
強い相手にもひるまず向ってゆく姿勢を見せることが出来たと思います。
片山先生はチャレンジの人だと思うのです。誰も出来なかったことを毎年少しずつ
変化をつけて行っておられる事が今後の他の大会の基準作りにもなっているやも
しれません。今年は入口の一方通行や個人戦の判定後の延長等が昨年と異なり
ました。
「魅力が無ければあれほど人は集まらない!!」
片山先生のこのチャレンジ精神を批判するのは簡単ですが、我々は温かく見守る
べきと思います。それが結局は子供達の為になると思いますよ。
お名前: タケゾウ
昇龍旗いいんじゃないですか!数少ない全国大会のひとつだし。会場の席を有料にする
などとありましたが、ほとんどの大会では防具袋を置いて席をキープしたり、パンフレットをおいたりなどパチンコ屋じゃないんだから!そういった意味で改善の第1歩かもしれない。(他に案はあるかもしれないけど)あと、少年剣士にとって親の文句等は悲
しいと思う。熱心なのはいいけど、親が大会や審判を批判するようなことはあってはならないと思う。子供の為に熱心であれば、次は負けないよう励ましたり、気合を入れて
あげるなどのほうが、すがすがしいと思う。私は小、中学生の頃は負けたら親に殴ら
れ、悔しくて次は絶対勝ってやるみたいなことがありました。大会というものは実力
を試す所。批判や文句をいう所ではないと思う。負けてくやしいんであれば頑張って
次は良い結果をだしてください。
お名前: 参加者の親
会場やスタッフのキャパシティーに問題はあるかも知れませんが・・・
始めに、貴方のお子さんはこの大会に参加したいのかしたくないのか?そこから始まるのではないでしょうか?
参加をしたくないのなら、当然、話はそこまでですよね。
参加をしたがっているのなら・・・参加者に何かを求める前に、親として何をすればいいのでしょうか?
この大会に私は、初めて参加しましたが、他の大会に比べ、それほど不快な環境ではありませんでした。
もちろん、ホカロンを背中と足の裏とポケットに・・・下着・タイツ・上着・・・等の体温調節のきく準備はしてあります。
会場でも、子ども達は、小さな子でも、順番には困らないように事前に会場・順番なども教えておき、
早めに会場に入り、応援・観戦をさせておきます。
親の会場内の移動も、もっと大変な大会は沢山あると思いますが・・・
大きな大会に参加するのでしたら、親として、いろいろな状況を考えて準備をするべきです。
夏ならば凍らしたタオル・飲み物、冬なら暖かい物・・・と必要ですよね。
また、皆さん寒い!と言っていますが、こちらでは、今年は比較的暖かかったから良かったね〜と言っています。
外でも、日なたにいれば暖かかったし・・・
子ども達は、席が少しだけありましたが、閉会式まで、一度も上がってきません。
会場で試合観戦をしてたり、外で体を動かしたり、食べ物を食べてたり・・・
裸足でカイロも持っていませんでしたが、どの子も寒いとは言っていませんでしたよ。
外で着替え・食事が嫌でしたら、席を買われるなり、ボランティアをして席を確保されるのも1つの手です。
ただ、ボランティアをすれば、子供の試合は見れません。でも、子供の席は確保できます。
子供の為を思えばそれも1つの方法です。
ボランティアや審判が増えれば複数の会場で・・・という事も可能になるかも知れませんね。
席を売るなんて・・・と思うかも知れませんが、自由にしたらどうなりますか?
夏の日本武道館の席取りをどう思いますか?
前の日から並び、人を押しのけて走り、荷物で取った席も気付けば、荷物をよけられ、取られてしまったり・・・
怪我人が出ないのが不思議なくらいです。
席料も、それがどんな形であれ、子供たちに還元されていく寄付だと思えばいいんでは・・・
色々な出費を考えれば、全てをタダにするわけにはいかないので、どうしても値段をつけなければいけないでしょう。
収益の決算を外に出す必要も無いでしょうし・・・
文句をつければきりがないかもしれません。
参加したがってる子を断る事が出来れば、きっと簡単だとおもいます。
剣道が好きな子供の為に、自分が何ができるか?を考えては如何でしょうか?
外でお店をされている方も、どこの方かはわかりませんが、お子さんが剣道をされていたようで、
遠くからよく来てくれたと、暖かい言葉をかけてくださいました。
会場内で朝から晩まで刺繍をされていた先生、寒い会場の隅で冷めたおうどんを食べられてました。
でも、子供が喜ぶからと、3日間ほとんどミシンの所にいらっしゃっいました。
自分の子供そっちのけで会場内を走り回られていた、一福のご父兄の方。
全てに頭が下がる思いでした。
決勝で、全日本の先生方に審判をしていただけるのを夢見て・・・
また参加できるといいです。
お名前: 福岡人
清水(桜丘)ではなく、清永(桜丘)ですよ!!
お名前: ハンターハンター
天野君(大蔵中)は、たしか5回戦くらいで、3位になった清水君(桜丘)に
相面で負けました。
お名前: 匿名
天野さんはどーしたんですか?
教えてくださーい★
お名前: 匿名
栄さん優勝おめでとうござぃます☆
しかし天野くんはどーしたのでしょーか?
教えてください★
お名前: SANSUN
私の所属する団体でも一福さんとは比べようもない小規模なものですが、
毎年大会を主催させていただいております。
大会を主催するという立場で昇龍旗大会に参加させて頂いておりますと、いろいろな事が本当に勉強になりますし見えてもきます。
この大会について不満ばかり書き込まれていますが、昨年と比べて
改善された所はなかったのでしょうか?
考えて見て下さい。
会場入り口に今年は制服を着たガードマンが常在していましたよね。
出口、入り口がはっきり区別されていて、出入りがスムーズで昨年のように
入り口あたりが凄い混雑するということはなかったように思います。
仮装での入場も団体の数が絞られていましたし、音響も改善されていたように思います。
一道場の主催の大会ですから、スタッフの数もそう多くないのではないでしょうか?
(個人戦の時など一福さんの低学年の子供には中学生や高学年と見受けられる子が、記録付けからタスキの付け替えまで一生懸命しているのをみました。父兄は付いていなかったと思います)
主催者道場として大人から子供まで、それぞれの役割を必死にこなしているのだなと私は感じました。
出来得る限りの改善策は取られておられるのではないでしょうか?
この大会に不平や不満を持たれている方々、来年ボランティアで大会運営に参加されてみては
いかがでしょうか?
スタッフの数が増えることで解消される事もあるでしょうし、大会を運営する側としての理想と
現実の壁というような事も見えてくるのではないでしょうか?
お名前: 素人父兄
参加させていただく側は、主催者側に対して感謝の気持ちを持つ。そして与えれた
環境、条件の中で(基本的に条件は皆同じはず。たとえそうでなくとも)対処すべく
最大限の努力をする。(のんびり親子さんのカキコにもありましたが、子供でもきちん
と出来ている子もいますね! 親が子に教えられることのないようにしたいですね!
そもそも参加者に喜んでもらえる大会にしたいのは主催者の一番の思いでしょう!)
一方で主催者側も(息子のお世話になっている道場でも規模は比較にならないほど
小さいですが毎年大会を主催させていただいております)それに甘んずるだけでは
なく、参加いただける方があっての大会、少しでも良い思い出の残る大会にするべく、参加者の意見(単なる不平、不満、悪口とは別物)にも謙虚に耳を向け、至らぬ点が
あったのなら素直に反省し、工夫、改善につなげる。
要は一方通行ではなく、お互いが相手の立場に立った思いやる気持ちを忘れないこと!
この、人として生きていく上で当たり前過ぎることを、私自身ここの討論で再認識させ
ていただき、勉強になりました。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
議論は大いにけっこう。主催者にメールで回答をいただくのもけっこうですが、こうした
オープンな意見交換が元で、来年の大会がさらに実りあるものになるとするならば、片山先
生もお喜びだと思いますよ(^_-)~☆
ただし、感情論が先走ってけんか腰になるのはいけません。
カキコは顔の見えない世界。言葉のニュアンスも伝わりにくく、受け取り方によってはま
ったく正反対の意味にとられてしまうこともあります(^^;
「売り言葉に買い言葉」にならぬよう留意し、礼節ある討論を望みます(^0^)
お名前: 参加者の親
昇龍旗大会に参加させていただいた1選手の親です。
昇龍館関係者でもスタッフでもありません。
下にも書き込みさせて頂きましたが、大会に参加させて頂きながら、主催道場に感謝の
気持ちを抱けないような者(団体)に大会に参加する資格はありません。
お相手に対する礼をわけまえぬ者に子供たちを指導する資格はありません。
昇龍旗大会目指して私達も含めて、全国の選手たちが真剣に稽古してきました。入賞さ
れた道場・選手達は、それだけの厳しい稽古を積んできたはずです。お世話になった主
催道場に対する感謝の気持ちもいだかないばかりか、このような選手達に泥を塗るよう
な書き込みも散見されます。
「お世話になった相手に感謝する」「人の気持ちを察する」といったことは、剣道をも
ちだすまでもなく、人として当然のことです。人としての基本も身につけていない団体
は、どのような強豪であっても、大会に参加する資格はありません。
主催者側の人間としてではなく、昇龍旗大会を目標に稽古を積んでいる1選手の親とし
てお願いいたします。「お世話になった相手に感謝する」「人の気持ちを察する」とい
う人として当然のことすら身についていない団体・選手は、大会参加を辞退して下さい。
Hideさんもおっしゃっておられますが、剣道が強くても何の役にもたちません。
剣道を通じて徳を積むことが大切です。心を欠いた剣道はただの棒振りです。
まず人としての基本を身につけられてから、大会に参加してください。
お名前: 親の気持ち
小学生の息子持つ、一父兄です。
大会についての批判、その逆非難。賛否両論ありますね・・。
このスレッド(掲示板)に書かれている事は、非常に残念です。
1.子供を思う気持ち
2.父兄の立場の感情
この2点がある限り、この問題は避けられないと思います。
ただ一言で言えば、何をやりに大会に来ているのでしょうか?
初心に返って見て下さい!
親の立場を「前」に出していませんか?
剣道は、武道。
勝つこと!だけが目的ではありません。
礼に始まり礼に終わる。
この教えがあり、子供達には、剣道をさせてます。
どこの道場とは申しませんが、全国大会等に名前を見かける、
父兄様にこのような、意見(掲示板書き込み)が多い様に思います。
大会会場で、平気でブルーシートを数面席取りして占有している道場さん
・・・覚えありませんか?(ブルーシートの席取り禁止!って注意あっても)
たしかに、剣道は強いかもしれない
しかし、このようなマナーに対する教育ができていない事は、
剣道の教えに反しませんか?
また、他の道場やスポーツ少年団の方々に挨拶してますか?
大会の批判するなら、どこの大会にも参加する資格ないと思います。
狭い会場は、みな同じですから!
困っている事は、お互い様であり、譲り合いの精神が大事だと思います。
そのように、お互いの気持ちを思う事ができる子供達に育成していくのが、
私達、父兄のやるべき事と思います。
試合結果のスレッドでこの様な中傷する書き込みあるのは、非常に残念です。
父兄の皆様。
今一度、試合会場での事を考えてみましょう!!
P,S,
管理人のhideさん。
勝手な書き込みですみません。
お名前: なんだか・・・
みなさんの参加される試合って・・・・。
そんなに立派な施設でばかり行われているんですか?
小学校とかの体育館とかで行われる試合ってないんですか?
私どもの道場では、よくあるんですが・・・・。
当然、子供達も親も控え場所は外でブルーシート敷きます。
真夏の試合の時は日傘を持参しますし、真冬は毛布とカイロ持参です。
雨が降れば慌てて軒下に非難です。地方の大会はOKでも、昇龍旗大会ではNGなんて
なんだか随分自分勝手のような気がします。
降らずとも傘の用意って言うじゃありませんか。
ところで・・・野球とかサッカーみたいに屋外が当然のスポーツの試合ってどうなんでしょうね?
国立競技場のような所でばかり試合している訳でもないでしょう?
お名前: 変だ
ズーーーと読んでみて、ちゃんとした討論と思いますが。
全国的な大会らしいので、批判等は真摯に受け止められ、次年に受け継げばよいのではないでしょうか。批判が間違いであれば反論されればいいのでは?それは今まで一切ないようですが・・・・。去年も同じ様な内容をこの掲示板でも読んでいます。
気に入らなきゃ来るな的な発想はそれこそ、何様でしょう。
お名前: 親ばか応援団
そもそも剣道がビジネスとして成り立っているとしたらすばらしいことですね。
昇龍館一福道場はすばらしい先見の道場だと思います。
現在、少子化の中 団体チームが組めない、中学が廃部になったと言う話はよく聞きます。それでもこの大会は何千人という人を集めるのだから、魅力があるのだと思います。審判のことをとやかく言う書き込みがありましたが、基本的に人が判定するのですから、10人10色です。誰もが納得する1本をとればいいのです。納得できないなら、民主主義日本ですから、告訴すればいい。白を黒に覆す判例ができれば、審判もうかうかしてられないですね。(笑) 批判をするなら、責任を持つべし!言うだけの人はしょせん口だけ!スタッフになって少しでもいい大会にするよう努力してみては・・・
昇龍館一福道場ならびに今回のスタッフの方々!ありがとうございました。
私は応援してますよ!来年は坊主が受験生ですから、これが最後だったですね。
1勝もできませんでした。(笑)
お名前: 参加者
今年も参加したものです。確かにこの大会は毎年開催されるたびにいろいろと言われることが
多いですね。なぜだろう
剣道初心者さんへ
あなたの発想そのものが怖いです。剣道界って恐ろしいわけではありませんし、たまに失礼な
発言、これは反省しなければならないですが大会に参加しての意見を述べることは別に怖いこ
とではないでしょう。時に肯定的なものばかりではなく、手厳しい意見が出ることだってある
と思います。
大会を主催するってとても大変なことです。昇龍旗大会に参加させていただいている以上、主
催道場さんには感謝しています。今年の大会では有料席を購入していましたが、子供たちに付
き添って広場で練習をするたびに外に出ていました。
今年は半端な寒さではなかったので少しの時間でも身体が冷えきってしまい、
もし会場内の席の確保がなく、終日外に出ていたら間違いなく体調を崩していたと思います。
寒稽古という言葉はありますが、身体を冷やして子供たちの健康を害するようなことを「悪条
件を乗り越える」とのんびり親子さんのように言われるとしたらそれは大きな勘違いだと思い
ます。逆にこれが猛暑の夏場に熱中症で子供たちが倒れるようなことになってものんびり親子
さんは「悪条件を乗り越える」と言えますか?
そういう点からは、この大会ばかり毎年、なんで?さんが言われている意見に私も賛同します。一年の中で最も暑い、寒い時期の大会は温度調整が大変ですが昇龍旗大会については確かにこ
ういう課題が解消されていないままという気がします。来年はどうかこういう課題をなんとか
工夫していただき、あらかじめ参加する皆さんに向けてご案内いただけたらと思っています。
そして大会はみんなで作り上げるものだと思います。お互いに協力しあっていけるようになる
といいですね。
お名前: 参加者の親
それがどのような大会であれ、大会に参加させて頂いて、お世話になった関係者に感謝
の気持ちを抱かぬ者に大会に参加する資格なし。
礼をわきまえぬ者に、子供達を指導する資格なし。
心当たりのある方は、来年の参加を辞退されたし。
お名前: いいかげんにしろ!!
皆さんいいたいことばかり・・・
自分が大会開いてみたら?さぞ完璧でしょうね。
主催者側が毎年何の検討も工夫もしていないと思ってるのですか?
金、金って・・冬だからまだいいですよ。夏だったら、3日間で冷房代100万はいきますよ。
言い出したらきりが無い。文句ばっかり!!
貴方たちの子は、さぞ当然のように文句ばかり言う子供たちなんでしょうね!!
いい加減あきれます!!武道も精神、忍耐養うどころか、親率先で不平不満言うところ
になってますよね。
強い精神をもった道場だけ参加してください。いやなら無理に参加しなくていいです。
どんな環境でも臨んでいく精神を養いたいところだけ参加すればいい。世の中、世界は
そんな甘いものじゃないんだから!!
お名前: この大会ばかり毎年、なんで?
のんびり親子 様
レスありがとうございます。
かなり劣悪な状況での大会参加されているのですね。
精神的・肉体的のも当方とはかなり隔たりがあるものと、感じました。
が、
>この大会にも文句がある方は来年から参加されなければいいと、単純にそう思います。
この意思は何処にあるのでしょう?完全肯定でしょうか。
大会は今のままでどこも改善しなくていいとの事でしょうか。
何もおかしいところが無いとの意思表示でしょうか。
それはかなりご自分勝手なことでないのではないのでしょうか。
大会案内に、「着替え・食事は氷点下になるかも知れない屋外でお願いします。
その様に用意してください。また、観客席・駐車場とも有料で、無料の場所はありません」
等、表記するのが大会主催者としては当然の事では無いでしょうか。
北は何処から南は何処までとうたっている大会です。
お名前: 剣道初心者
Hideさん・・・
なんか収集つかなくなってますね…昇龍旗大会…
剣道って、結構恐ろしい世界ですね。
以前どっかの大学で事件ありましたよね…剣道部…たしかいじめだったような…
このトビみてそんな事件起こるのもわかるような気がします…
ほんと怖いです。みんな…心が怖いです。
剣道辞めたくなりました・・・・・・
お名前: のんびり親子
この大会ばかり毎年、なんで? さんへ
初めての参加でしたか・・・
大変だったですね。
でも、みなさん今まで本当に条件のいい大会にしか参加されていなかったのですね。
もっと小さな大会、本当に小さな大会でも、もっとひどいところありましたよ。
逆に言えば、わたしたちは(我が子たち)はそんな大会を経験しているので、その大会その大会で臨機応変に対処出来るよう、学んでいるようです。たとえ初めての大会でも。
昇龍館一福道場は、どの大会に出ても優秀な成績を収めていますし、この大会にも文句がある方は来年から参加されなければいいと、単純にそう思います。
毎年その様な論議がなされながらも、参加希望者が多いのも事実です。
みんな、どんな悪条件の中でも、子供たちには、乗越える力をもってもらいたいんですよ・・・ただ親がそれが出来ないようですね・・・残念!!!
お名前: この大会ばかり毎年、なんで?
昨年もそうですが、なぜこのように何度も非難の書込みがされるのでしょうか?
わっかている方は、いいのでしょうが何も知らないで参加された方はどうするのでしょう?
はっきりこのトビを見て、ビックリしました。
昨年の反省が何もされていない状況での、開催事態が無理だったのではないでしょうか。
参加者の事を何も考えないで行われているのが、容認されているという事実は、
大会関係者もしくは既存の大会参加者のみにしか、意義の無い大会ですね。
新規の参加者はどうでもいい、大会の事情を知っている物だけが参加しろ。
その様な大会のように感じますし、そうでしょう。
このような最悪な大会状況は異常と思いますし、それを乗り越えるのは試練ではなく、
それをその様の思うのは、大会関係者への、ニーダウンです。
このような劣悪な大会は黙っていても淘汰されるのですが、
道場主の付き合いもあるので、しばらくは・・・・どうかな?
お名前: のんびり親子
昇龍旗大会、今回も参加させていただきました。
皆様が書込みされている内容…確かに実感しております。
が、参加している当人(子供)は、色々な環境の試合会場で、いい意味、良い経験を
させていただいております。
日々の稽古のつらさ、忍耐力を思えば、試合当日は、万全の環境で試合に臨ませたい
と思いますが、このような環境での試合で、いかにそれにあわせて不平不満を言わずに
試合に臨むか…幼い愚息も幼いなりに自分で対処して乗越えて臨んでます。
混乱した会場の中で、試合場の間違いに気づき、本来の会場に行きたくても、人が多くて
なかなかすすめなくて、試合場に着いたら順番とばされてて…
愚息は、自分が会場の配置を確認していなかったから…と混乱した会場のせいにしていないし…
寒空の中で待機させられているのも、子供たちはそれなりに身体を動かしたりして対処していましたし
私共の道場の父兄の方々に不平不満を言う人も居ません。
「ここは外でしか場所がとれないから覚悟して暖かくしてくるように」
とか
「会場が混乱しているので選手を早めに会場に行かせる様に」
とか
会場にあった対処をするのが当然であるかの様にされてますので…
今まで何も思わずに参加していましたが、皆様の書込みを見て驚いた次第です。
極端んな言い方をすれば、悪条件の中でいかに試合に臨むか、子供たちにとっては、
いい経験でありますし、子供が不平不満を言えば、それを窘めるのが親の務めだと思います
子供たちが大きくなれば、もっと色々な出来事があるわけですし、社会に出ればなおさら…
悪条件こそ、子供たちのいい訓練の場だと思って親も乗越えなければいけないのではないでしょうか。
好きで試合に参加できているんです。参加したくても参加できない人もいるんです。
参加できることが有難いと思ってはいかがですか?
愚息達には、そう教育したいです。
お名前: 匿名
栄さん優勝おめでとうござぃます☆しかし天野君はどーたんですか?
お名前: 匿名
栄さん優勝おめでとうござぃます★しかし、天野君はどーしたのですか?団体でも負けていますが・・・・・
お名前: 匿名
栄さん優勝おめでとうございます☆
しかし天野くんはどーしたのですか?
教えて欲しいです!
団体でも負けてますが・・・・
お名前: ジャガー
>親睦を兼ねた質より量の稽古会ということで参加されているのであれば、来年から(参
>加しなければいいではなく)参加しないでください。
>この大会を目指して稽古に励んでいる剣士達に失礼です。
>貴団体のような団体の参加がなくなれば、キャパの問題も解消されてゆくでしょう。
>高段者の先生が認められる、権威のある大会での入賞目指して頑張ってください。
みかんさんは何処のこなたか分りませんが、
もし着替えの施設もない大会と知らないで参加した方も多々いるでしょう。
寒空で着替え、食事、この大会は全国大会と冠をうたっているのでしょうか??
もしそうであればだましのようですね。
今年は参加しようかと思っていましたが、昨年も書かれていたことがネックとなって、
参加する意欲もなくなりましたが、今年はもっと劣悪な状況だったようですね。
いっそのこと地域の親睦大会として、やられたほうがいいのではないですか??
あくまで地域限定の、大会としてされればいいのではないですか?
実力以上のものは出来ないでしょう。
お名前: 素人父兄
確かに一道場が開催している大会であることを考えると、そちらへ
直接どうぞという考えはわかります。
しかし、ここの掲示板は剣道に携わる非常に多くの方が訪れること
を考慮すると、例えば他の大会を主催される立場の方々にとっても
建設的、提案型の意見、感想であるならば、とても参考になり、剣
道界の発展にも貢献できるという側面はないでしょうか?
むろんそれぞれに様々な事情、制約がある中で、全ての要望に応える
ことなど不可能なことは言うまでもありませんが、工夫・改善の余地
があるのならば、参加される方により満足していただける大会にして
いきたい気持ちは主催者側が最も強いのではないでしょうか。
ただ今回のこの大会に関しては、「情報提供お願いボード」にも同様
のトビがあり拝読させていただきましたが、一部の心無い方の 根拠の
記載もなければ、その人なりの具体的な要望や提案もなく、ただ不平、
不満を言い放っただけの失礼極まりない「悪口」もいくつか見受けら
れますが、そういったものからは何も生まれないことを肝に銘じて
おくべきかと考えます。
お名前: 疑問
一道場が開催している大会なのに色々な事を求め過ぎる人が多いと思います。
子供達の事、大会の事を想っているというなら主催者に直接言えば良いのに
と思います。
何故ネット上で匿名で悪口を言うのでしょうか?
お名前: みかん
アルエットさま
親睦を兼ねた質より量の稽古会ということで参加されているのであれば、来年から(参
加しなければいいではなく)参加しないでください。
この大会を目指して稽古に励んでいる剣士達に失礼です。
貴団体のような団体の参加がなくなれば、キャパの問題も解消されてゆくでしょう。
高段者の先生が認められる、権威のある大会での入賞目指して頑張ってください。
お名前: 邪剣斬り
大会スタッフの皆様大変ご苦労さまでした。大会がますますご盛会になりま
すよう一言申し上げます。
多くの経費を掛け、遠路はるばるこの大会に参加される方々を先ず一番に考え
た内容にしないと駄目だと思います。オープン参加のこの大会は、誰でも出場
できます。それだけに、大会規模や参加費、また、厳冬期での健康管理等万全
を期して全国の少年剣士を迎えて頂きたい。
大会規模等、再度考え、お金集めの大会と言われないようにしてください。
お名前: 剣けん
アルエットさま
そういったご意見は主催者道場に直接メールされたらいかがですか?
主催者の昇龍館でも、匿名以外のメールであれば批判や意見にでもお答えすると言われて
いたと思います。色々な疑問も不満も直接投げかける事で解消出来る事も多いんじゃないですか?
主催者にしかわからない理由や考えもあるはずですし。
提案も受け入れて貰いやすいんじゃないかと思います。
お名前: アルエット
まずは昇龍館一福道場さんとスタッフの皆様には大変寒い中お疲れ様でした。
また大きな大会を開催されたことに対して敬意を表したいと思います。
さて、実は昇龍旗大会については「改善すべき点が残されている、親睦を兼ね
た質より量の稽古会」と言う感覚でお付き合いさせていただいています。やは
りあのような1本勝負では、とても公式の全国大会レベルとは考えられないか
らです。それから審判員も人の子。あんな流れ作業的な数の審判をこなそうと
思えば「判定」も雑になるもの。公式戦レベルのようなものをこの大会では最
初から期待しない。そう割り切って子供を引率すれば数々の不満や疑問も少し
は落ち着くかと・・・。
誰もが参加できるオープン参加の大会が全国見渡しても少ないことは事実です。
私どもも、もっとオープン参加の大会が増えることは必要と考えています。ま
た子供たちに夢を与えるという点ではお楽しみ会も初日にひっついていますの
でそういう意味では本大会はよろしいのではと思います。特に最寄の地域で全
国レベルの大会に出場する機会がない、団体戦では足並みが揃わず単独個人戦
で参加できるというシステムを探しているという人にとっては魅力ある大会で
はないかと思います。
ただ、子供を引率する立場としてある高段者に本大会の参加について一度相談
を投げかけたことがありますが「嗚呼、あの金儲け大会ね、行きたければ行け
ば?」という興味を示さないアッサリとした反応でした。
実際にバスの駐車場にはじまり、観客席の確保に至るまで、公共施設を借りて
いるというのにいたる箇所に何もかもが有料にされる理由と、収益がどのよう
に使われているのかがはっきりしないのでこうして多くの参加者から不満が出
るのだと思います。
優勝すれば金一封もらえ、初日のお楽しみ会にもお金をかけ、有名剣士を呼び、
テレビ放送スポンサー付き、業者写真撮影販売、屋台・・・・
要するに、挙げればキリがないほどこの大会は金銭の絡んだ要素と、タダでさ
え「所狭し」なのに、試合には直接必要はない業者の動員が多すぎるのです。
おそらくそれらを総称して本大会が金儲け大会と多く皮肉られるのだと思いま
すが、他の方が指摘しているようにこういう事にウエイトを置くエネルギーよ
り、主催者はもっと参加する子供たちが試合当日に力を発揮できるよう本来の
剣道の姿勢に立ち返り配慮するべきだと思います。例えば大会誌には団体戦の
場合、各団体のオーダーも掲載されず、大会会場に行ってみると試合ボードも
ない。これだけお金を皆から徴収しているのだからまさかボードを用意する資
金が足りないとは思えない。はて?ボードがあると試合の観戦の妨げになるか
らあえて取り除いたか??
それにしてもあらゆる箇所において肝心の試合に必要なものは簡略化されすぎ
て引率者としてはとても試合進行について行きにくいです。「いや、剣道そのも
のの技量を争うのではなく親睦を兼ねるという目的がこの大会の最大趣旨であ
る」というのなら別です。大会の趣旨がやはり参加する側にわかっていないこ
とも不満が出る原因になっていると思います。
それから、何よりも利用する地元の公共体育館のキャパを再度きちんとかんが
みて、その大きさに見合った大会運営を検討することは主催者の責務であると
考えます。本大会は我々が参加したこれまでの大会ではもっとも「人口密度」
が高くそういう状況はひいては参加する子供たちや引率する人々の事故や怪我
につながる危険性もゼロではないということを考慮すれば、例えば会場もひと
つの会場にこだわるのではなく複数会場に分散させる、大会日時の工夫、大会
の進行方法を検討する・・・・など主催者も考えざるをえないようになってく
ると思うのですが。本大会はこの課題が一番大きいと思われました。
ひょっとしたら事務局等では検討事項としてすでに考えられているのかもしれ
ませんが、表面化して主催者側の意図、趣旨がいまいちはっきり見えていない
のでこう語るしかないわけです。
主催道場の関係者に負担をこれ以上かけないことも大切ですが、それよりも高
いお金をかけて遠路はるばる大勢の子供たちを引率し参加する多くの人々のこ
とをもっと考慮しているのだろうか?大いに疑問が残る大会です。
今年からは館内にブルーシートを敷くことが禁止され、あの厳寒の中多くの参
加者は有料席も取れずに外で長い時間震えていました。雪のちらつく時間に震
えながら戸外でお弁当を食べているチームもたくさん見かけました。あれでも
し雨などが降ってきたらたちまちそういう人たちはどうすればいいのでしょう
か?そういう事態を考慮した対策については主催者側からはありませんでした。
厳寒期の大会ですから子供たちができるだけ試合にいい条件で臨めるように工
夫を考えていくことは主催者としての義務ではないかと思います。
それからこういう意見を述べると、すぐに「不満が多ければ参加しなければい
いだろう」と開き直る意見があるようですが、主催者側はこういった疑問の声
にも謙虚に耳を傾け、そういう意見を気軽に投げかけられ、対応できる窓口を
設けるべきです。耳をふさぎたくなったら主催道場のホームページの掲示板を
閉鎖したりするのではなく・・・・
以上、私どもが失礼を承知で述べた意見の中には不適切な言葉もあったかと思
いますが参加した側の正直な意見として受け止めていただけたらと思います。
大会関係者がこのボードをご覧になっていることを願って・・・
お名前: 剣道好き好き
中学1年のベスト16まで知っている人は教えてください!
お名前: まさ
うちも、親ばか応援団さんと同じです。
愚息にとって、全国の強豪達の胸をお借りできる機会は、オープン参加の全国大会しか
ありません。愚息は、結果は残せなくても、昇龍旗大会を目指して1年間稽古していま
す。「誰でも参加できる全国大会」という昇龍旗の理念は、大きな大会に出場する機会
のない道場や剣友会に所属する子供達に大きな夢を与えてくれるものです。
お金についても、公園入口や駐車場に誘導の方が張り付いておられますし、パソコンな
どの費用もかかるでしょう。(大会本部に何台ものパソコンを置いて、アップデートさ
れた試合結果が表示されるよう工夫されておられます。)県外よりの審判員さんも指摘
されておられますが、テレビ放映の製作・放映にも大きな費用がかかっていると思います。
参加者の不満の多くは参加人数が会場のキャパシティを超えていることからくるものだ
と思いますが、これについて一番悩んでおられるのは、文字通り主催される昇龍館では
ないのでしょうか。
昇龍旗大会は、公の団体が主催するものでもなく、1道場が主催される大会です。その
理念に賛同される方が参加されれば良いですし、賛同できなければ参加されなければ良
いだけです。
もちろん、会場のキャパシティを前提に、主催者側の負担が増えない方法で、よりよい
ものに改善できるアイデアがあれば、提案されたら結構だと思います。
試合結果の掲示板への書き込みで申し訳ありませんが、新しいトビをたてることで心無
い批判が書き込み名なされるのも躊躇されますので、ここに書き込ませていただきまし
た。(申し訳ありません。)
お名前: 県外よりの審判員
初めてこの大会の審判をさせていただきました。やってみて始めて判った事が多くありました。試合開始前30分の審判会議では審判のことが詳細に記された文章がみんなに配布され、審判の意思統一を図り、さらに審判長の大城戸先生の「特に有効打突の見極めをしっかりしてください」のお言葉には改めて1本勝負の重みと審判の責任を感じました。私の試合場の先生方はその言葉に忠実に審判をしていたように感じました。
私の道場も過去に大会を開いたことがありますので、この大会は多くの面で参考になりました。大会に必要な会場の件、審判の件、協議役員の件、その他を含めて、その費用をどのように捻出するかなど、ここに来て始めて学ぶことの多さを感じました。それは私にとって新鮮であり強烈な印象を残しました。内輪のスタッフの方々が実に親切で私の質問にも丁寧に答えてくださいました。駐車場の件は、私は審判なので体育館横の公園内の路上に駐車させていただきました。福田公園の駐車場が2つと公園前に止めれるスペースの場所が1箇所、そして隣接の公共の施設の駐車場と特別の駐車場があるそうです。その公共の施設は月曜日がお休みなのでその日は駐車場と特別の駐車場には施錠がかかり駐車出来ない所を開放していただき、その日にその場所だけをガードマン費用として利用される車に費用をいただいているようです。
私の道場も日本武道館でも保護者の方が朝早くから並び席の確保に行きますので、私にとっては一人にすればわずかな金額で席を確保できるこの方法はありがたい以外の何者にもかえれません。席の販売大賛成です。それに駐車とか席の確保で集めた費用がいくらあるのか知りませんが、この大会はテレビ放映を行っていますので、その製作・放映料金にも足らないと思いますよ。
私は来年も頑張って審判に行きますし、この大会で優勝できるようなチームを作りたいと思います。主催者のスタッフの方々、本当にお疲れ様でした。集まる仲間が喜んでこれるようにますます良い大会にしてください。来年は何が変わるの今から楽しみにしています。
お名前: 親ばか応援団
今年もワクワクさせてくれた大会でありました。
この大会に関して一言!
剣道は日本を代表する武道、スポーツでありながら、非常に保守的な狭い世界であると感じています。
小学生時代から試合に出たくても出られなかった(最初入った道場が道連に入っていないこともあり)私たち親子は全国でオープン参加できる個人戦の試合を探しました。
結果、九州 熊本の大会の個人戦が一つ、大阪 三剱会の個人戦が一つ、そしてこの大会でした。全国に色々な大会がありますが、かなり制約があります。地元でないとだめ!団体にでていないとだめ!とか・・・剣道界ももう少しオープンになってもいいのではないかと思いますが・・・ますます昇龍旗が発展して欲しいと思います。
お名前: りんご・*:.。☆..。.(´∀`人)
剣道専門家さんへ
でばな面ですかぁ!ぁりがとぅございます★
東さんは2年ですよ!背も高くて振りも速くてすごいですよね!!
私も何度か試合しましたけど本当に東さんは強いですね!!
お名前: ぶっぴょ
でばな面ですか?さすがですねぇ。。。
東さんは正真正銘、中2です。でかい!
お名前: 剣道専門家
個人女子決勝ゎでばら面で東さんが勝ったようです。
たしヵあずまさんゎ中?ぢゃないですか??
お名前: 兵庫県とうばん
大蔵戦、東松館道場の代表戦に出たのは田島君ですか??
お名前: こげぱん
知恵袋さんへ
大蔵中の準決勝のスコアーは、優勝した東松館と対戦し、
先鋒栄○ 次鋒山西● 中堅軸原○ 副将正井□ 大将天野●で
2−2の引き分け。代表戦は天野●で負けました。残念!
お名前: 北風
この時期、北海道や東北の子供達には全国規模の大会が無く、
長い冬があける3月の水戸大会まで、ひたすら稽古の毎日です。
様々な問題があっても、参加できる地域・環境に感謝しないと。
昇龍旗大会を開催するスタッフのエネルギーに敬意を表します。
お名前: 知恵袋
大蔵中の準決勝のスコア教えてください。
お名前: 観覧者
毎年この時期の掲示板には昇龍旗ネタがたえませんね〜〜
たしかに他の大会とは違った感覚ですが主催者や参加者の自由では?
文句言うなら行かなかったらイイのに・・・と思います。
これからの剣道の社会を変えていく為には一つの手段なのでは?
参加費など多く集まれば、子供達や日本の剣道の為に利用すれば剣道人口も増加するのではないでしょうか?
あまり批判をすると勝者の人たちの価値が下がるのでやめませんか?
お名前: 昇竜拳
昇龍館は金を儲けることしか考えてないよ。夢?とかいってるけど
くだんないんだけど・・・・。関係者の人間性を疑います。
市営体育館なのに駐車場代を取るし。席も指定席で買う?馬鹿じゃないの
この様なくだらない大会が今後続きませんよう。
お名前: 剣けん
>会場内シートも禁止で防具を置いておくスペースも無い。
消防法と照らし合わせると当然の処置と思われますが・・・。
お名前: 地元
大会をより良くするために
審判の教育をお願いします
お名前: ぶっぴょ
東さん強い!!!さっすがですねぇ・・・。
鴨宮さんや重本さんもさすがですっ!
ぼくも女子のスコア知りたいです。
お名前: りんご・*:.。☆..。.(´∀`人)
女子の個人戦の決勝はどのようなスコアだったんですか??
お名前: まさ
?誰もが参加できるオープン参加の大会であること。
?水島体育館が岡山で最も大きな体育館であること。
?主催道場の関係者にこれ以上の負担をかけないこと。
という条件の中で、昇龍旗大会をより良くするアイデアがありますか?
あるのであれば、アイデアをだされたらいかがでしょうか。
上の3つの条件を満たす解決策があれば、昇龍館さんにも検討頂けるかもしれませんよ。
お名前: いちごさんへ
おっしゃるとおり、親にしてみれば高い金払って子供のためと思えばこそですが、会場内シートも禁止で防具を置いておくスペースも無い。通路は立ち見で先へ進めづなんぎしました。外は寒いし、暖を取る場も無くですわ。せめて、物売り場をもっと南へ移動して体育館側にテントを10棟ぐらい張って雨ぐらいしのげる様にしてほしい。
こんなこと言うと、主催者側にすれば、「いやなら参加しなければ。」なんて言われるかな。うぅ・・・。
お名前: いちご
昇龍旗大会について課題、問題が多すぎます。基本的にあの会場に入りきれない道場
や団を呼んで寒いあの中で一日を過ごすことに対して主催者はどう考えているのか
企画、内容が欲張りすぎです。
お名前: まさ
今年も、昇龍旗大会に参加させて頂きました。
愚息は3回戦で敗退しましたが、楽しい夢をみさせて頂きました。来年の昇龍旗を目標
に1年間稽古にはげみたいと思います。
片山先生をはじめ、昇龍館道場の皆様、審判の皆様、スタッフの皆様、その他大会を支
えられた関係者の皆様ありがとうございました。
お名前: 金田将助
昇龍旗大会の準備・運営に関わられた全ての皆様に心から感謝と労いの意を表したいと
思います。また参加された各団体の皆様も三日間本当にお疲れ様でした。
子供たちのために毎年お忙しい中、御出で下さる憧れの先生方にも頭が下がる思いです。
そしてまた大会会場で主催道場の片山先生が第一試合開始前に各試合場の審判の先生方
にキチンと挨拶に回っておられるお姿、運営スタッフに労いの言葉を掛けているお姿を
お見掛けし感銘致しました。本当にご苦労様でした。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
剣道専門家さん、情報のご提供ありがとうございますヽ(^.^)ノ
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!!
お名前: なり
安田は尾川に負けました!!!
お名前: オレンジ
大蔵中の天野君は個人戦入賞しなかったんですか??
お名前: ヤセッチョ
太秦の安田君はどうだったのですか?
お名前: のんの
低学年の部 団体優勝の昇龍館一福道場・・・。
コート決勝から決勝戦まで、3度も代表決定戦!
3回とも中堅の下原君が制しましたね!!
あの、精神力はみごとでした!!
特に決勝戦での寺本君との対決は手に汗握りました!
来年、個人戦3連覇の松本君に「待った!」を掛けるのは誰でしょう?
いまから来年の昇龍旗が楽しみです!(笑)
お名前: ハンターハンター
大蔵中の榮翔平君おめでとう!やりましたねぇ。決勝戦の豪快な面は見事でした。
お名前: なんとも
小学校4年生の部の松本君は3連覇ですよね。
すごすぎる・・・。
お名前: 剣道専門家
●団体戦●
低学年の部
優勝・・・昇龍館一福道場((岡山))
準優勝・・小曽根剣友会((大阪))
第?位・・今宿少年剣道部A((福岡))
第?位・・野市町スポーツ少年団剣道部A((高知))
小学生の部
優勝・・・岡山養徳館道場((岡山))
準優勝・・双龍館剣道教室((愛知))
第?位・・小曽根剣友会A((大阪))
第?位・・如水館((福岡))
中学生の部
優勝・・・東松館道場((東京))
準優勝・・桜丘スポーツ少年団剣道部A((茨城))
第?位・・明石市立大蔵中学校((兵庫))
第?位・・京都太秦少年剣道部((京都))
●個人戦●
小学2年生以下の部
優勝・・・三好 俊成((昇龍館一福道場))
準優勝・・初田 彪((稲門館道場))
第?位・・染矢掠太郎((稲門館道場))
第?位・・亀井 雄登((福田道場))
小学3年生の部
優勝・・・真田 裕行((境港松濤館))
準優勝・・藤谷 悠介((広島志尚会))
第?位・・佐野 丈斗((寺内剣友会))
第?位・・勇 大地((黒崎剣友会))
小学4年生の部
優勝・・・松本 孟通((今宿少年剣道部))
準優勝・・中山 晃((龍驤館))
第?位・・加納 彰大((砂山少年剣友会))
第?位・・平井 勇士((砂山少年剣友会))
小学5年生の部
優勝・・・嘉数 卓((小曽根剣友会))
準優勝・・鈴木 颯汰((今宿少年剣道部))
第?位・・福間 竜一((尽誠館道場))
第?位・・安江 慶紘((明珠館道場))
小学6年生の部
優勝・・・兵藤 裕則((双龍館剣道教室))
準優勝・・上山 治樹((福田道場))
第?位・・村上 哲彦((松山剣道会))
第?位・・大浦彰一郎((寺内剣友会))
中学1年生の部
優勝・・・山下 渉((光龍舘))
準優勝・・桐木 竜馬((心成館もみじ道場))
第?位・・平野 智也((広島己斐鯉城館))
第?位・・河邉 徹((福岡無名塾))
中学2・3年生の部
優勝・・・榮 翔平((明石市立大蔵中学校))
準優勝・・尾川 将((岡山養徳館道場))
第?位・・松井 海((昇龍館一福道場))
第?位・・清永 翔太((桜丘スポーツ少年団剣道部))
中学生女子の部
優勝・・・東 美里((岡山養徳館道場))
準優勝・・鴨宮 由佳((育誠館道場))
第?位・・千葉友里恵((成武舘))
第?位・・重本 真希((昇龍館一福道場))
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る