記事タイトル:第39回東京スポーツ祭典剣道大会 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
経験者さん、情報のご提供ありがとうございます。


>この大会は教職員組合や共産党の傘下にある団体が主催してるそうです。
>開会式でも
>「生涯スポーツの時代で体育館の建設費や指導者の育成費は
>国に削られている。これは大変な問題です。」
>というような挨拶がありました。

うーん、剣道大会の開会式としては、あまりふさわしくない挨拶に思えますね。まして、
青少年の大会ですから、剣道大会ですので、政治色は払拭してほしいと思うのですが(^^;

お名前: 経験者   
この大会は教職員組合や共産党の傘下にある団体が主催してるそうです。
開会式でも
「生涯スポーツの時代で体育館の建設費や指導者の育成費は
国に削られている。これは大変な問題です。」
というような挨拶がありました。
まあ、ただ試合そのものはそんなこたは関係なく行われていました。

お名前: Hide.   
管理人のHide.です。
安藤飛鳥さん、情報のアップ、ありがとうございますヽ(^.^)ノ

長いこと東京に住んでますが、こういう大会の存在は知りませんでしたね。いったいどう
いう団体の主宰で、どのような沿革のものなのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいま
したらアップをお願いいたしますm(_ _)m


To 観客さん
私も、これは大問題さんと同じように、あなたのカキコの内容はあまり好ましいとは思え
ません(^^; ご自身の感情を述べるのではなく、客観的事実の積み上げから意見を述べる
ようにされるといいと思います。どうぞご理解の上、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

お名前: 小山正男   
剣道は始めた頃はみんな下手なのですから
上手の人は長い目で見守るという姿勢が欲しいですね。
上達が早いか、人よりも時間がかかるかの違いですから。

ただ、大会運営については計画をきめ細かく企画すれば
どうにでもなるものですからよく次年度に反省を
活かして欲しいです。

お名前: これは問題です   
國学院大の方で試合中に話し掛けてきた人がいたそうです。
応援も品位が無く、態度もあまりよくありませんでした。
岩佐さんの言う通り、時々、構えを上段に変えたり竹刀を逆手に
握ったりしていました。
運営や審判にも問題があります。私の言いたいことは岩佐さんが
全て書き込んだ通りです。

観客さん へ

試合の評価を下すのなら構いませんが、「下手」や「時間の無駄」
というような言葉は慎んでほしいです。会場係に対して「不愉快」
と言っていますが、あなたの書き込みも人を不愉快にさせる言動が
あると思いますよ。もう少し考えて書き込んだほうが良いのでは?

お名前: ??   
というかこの大会ってどういう大会なんですか?

お名前: 岩佐   
この大会の問題はまず運営ですね。
試合の順序が変更ばかりだし、試合中に表彰をしたり。
次に審判。この審判団の平均年齢は65歳くらいでしょうか。
あれだけ年寄りの審判では新ルールは理解してないでしょう。
まして高校生の早い動きは取れないでしょう。
大学生が高校生と試合してましたが笑いながら上段を
取って遊んでました。高校生が上手くなった時や下級生と
やる時にあれを真似するのかなあ〜と心配します。
技量の上の者ならもっと風格ある試合をして欲しかった
ですね。

お名前: ななし   
下手なんていわないで
みんなきっと本気でやってますって 多分
それで下手ならしょうがないっすよ

適当にやってたらもう来なくていいよとは思いますが

お名前: 観客   
優勝は伊藤では無く、高野(國學院大)ですよ!
法政二高も出ていましたが、2、3は良い選手でしたが
残りの選手は鍔競りがあまりにも酷かったです。
普通の試合では反則をもらうと思います。
都立の試合はすごく下手でした。
はっきり言って時間の無駄です。
試合に出るのでから、しっかりと稽古してきて下さい。
あと法政二高の会場係の生徒もしっかりとやってください。
ネックレスをぶらつかせたりと
見ていて不愉快でした。

お名前: 安藤飛鳥   
東京武道館にて行われました。
個人戦男子2段以上の部
優勝 伊藤(國學院大) 準優勝 粉川(國學院大)
女子2段以上の部
優勝 須田(八潮高校) 準優勝 国分(小石川高校)

女子の国分さんの剣道はいい剣道で決勝で負けましたがひときわ目立ちました。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る