記事タイトル:平成15年度東京都高等学校新人剣道大会(男子) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ココ   
早大学院はどうでしたか・?

お名前: Hide.    URL
To むさきた加藤さん

たしかに一本にしてしまう審判が多いようですが、剣道形太刀七本目でも厳しく「目付け
を放すな」と全剣連は指導しています。ピチョン君が書いてくださってるように、いずれ
回転胴についても統一見解が出るものと思われます(^^)

お名前: ピチョン君   
TO むさきた加藤さん

確かに今審判はけっこう一本にしてくれる人が多いです。
でもここ最近回転胴および片手胴は有効打にしないというのが主流になってきてます。
きっと近い将来回転&片手胴は有効打として認められなくなるでしょう・・・
だから今から正しい胴打ちを練習するのが一番いいかもしれませんね。

お名前: むさきた加藤   
ありがとうございます。ってことは自分はいつも回転胴(>_<)
受験終わったらちゃんと練習します・・・。でも審判の人は
それでも一本としてとってくれてたんですが審判の方々はそういうことを
知らないわけはないですよね?

お名前: ●藤の先輩   
ろーず さんへ

あの体当たりはいいんです。逆に受け方が悪いから倒れるんじゃないんですか?

お名前: Hide.    URL
To むさきた加藤さん

回転ドウさんが解説してくださいましたとおり、打った直後に時計回りに回転する胴です。
胴の残心は「お相手の左を抜けた」場合、左回り(反時計回り)が正しいわけですね。
目付けが離れますので、「一本ではない」と考えているわけです。

お名前: 回転ドウ   
打ったあと時計回りで回ると回転ドウです。

お名前: むさきた加藤   
to 受験希望者さん

毎年なのかわかりませんがここ最近は強い人が来てるみたいですよ!
去年も今年も強いみたいですし!ていうか頭いいっすね!!

to  ろーずさん

はい・・そのままの名前でございます・・。むさくてきたないわけじゃないですよ・・。
●藤くんは自分とやった時は普通に力強いよい剣道をしていましたよ!
たまたま力が入っちゃったとか・・・。

to Hide.さん

常々言ってらしゃっやる回転胴とはどういう基準で回転か普通の胴かが
あまりわからないのですがどうなんですか・・?

お名前: 薄荷   
高輪対両国のスコア教えてください!

お名前: Hide.    URL
To ろーずさん

う〜ん、実際に見たわけではありませんのでなんともいえませんが、ちょっと危険な感じ
がいたしますね・・・(^^;

お名前: ろーず   
to Hide.さん

フォローありがとうございます。
なるほど、それが理想の体当たりでしたか。勉強不足です。

●藤さんの体当たりなんですが、Hide.さんが述べて下さった「危険行為」そのものなんです。
なんていうか・・・説明が難しいんですけど、「迎え体当たり」とでも言いましょうか。
お相手が面を打ってきたのを竹刀でよけ、その後下から上へ手で押し上げる感じで体当たりをする感じです。
ちょっと危険じゃありませんか・・・?

お名前: 受験希望者   
八王子東高校は指導者の先生はいらっしゃるのですか?
また、例年良いメンバーが集まる学校なのでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To 神奈川の剣士さん
ドンマイです(^^)
書かれた当事者が不快にならないように書くのがネチケットですので、うまく表現を選
んで書けるよう心がけてくださいね(^_-)~☆


To ろーずさん
>Hide.さん、これって批判、中傷になってしまいますか?
「下からすくい上げる」ようにあたるのが体当たりの正当な技術です。ただ、腕でお相手の
状態を押すようにする事があったとすると危険行為ってことになります。
この場合、状況が把握できませんのでなんとも申し上げようがありませんが、個人名を挙
げてカキコするような内容ではないと思われます。よって、一部伏字とさせていただきま
した(^^)


To コムボイさん
>まあ、今の上位校の選手たちが今のまま基本に忠実な胴打ちを続けてくれれば他の人
>たちもそのうちそれをまねてくれるだろうと思いますのであと何年かすれば回転胴は
>高校の試合ではほとんど見ることなくなると思いますよ。いや、ぜひそうなって欲し
>いものですね。
そう願いたいですね。
ただ一点気になりますのは、昨年の全日本選手権で数名の選手が回転胴を打っていた事で
す。その中には警視庁の選手も含まれておりました(-_-)
一昨年は皆無だったんですけどね・・・。

お名前: コムボイ   
To Hideさん

なるほど、そうでしたか。まあ、僕らが高校生だったころはむしろ上位校のチームに
回転胴が多かったと記憶しています。実際自分もやってました(^^;)回転胴を止
めたきっかけは何年か前の全日本選手権大会で栄花選手が決めた胴を見てこれが正しい
のかと実感させられたときですね。それまでは技の研究は玉竜旗ばっかりでしたから。

おっと、関係ない話になってしまいました。まあ、今の上位校の選手たちが今のまま
基本に忠実な胴打ちを続けてくれれば他の人たちもそのうちそれをまねてくれるだろう
と思いますのであと何年かすれば回転胴は高校の試合ではほとんど見ることなくなると
思いますよ。いや、ぜひそうなって欲しいものですね。

お名前: 一審判員   
今回この大会の審判をしてみて思ったのですが、上位校になればなるほど面紐がとれる事はなか
ったですね。特に高輪や国士舘の選手には見られなかったと思われます。着装に関しても指導が
いきわたっていると感じました。

お名前: ろーず   
to江戸川の人、むさきた加藤さん

どうも、ろーずです。

この前八王子東高校さんと練習試合をさせていただきました。
中堅、大将は確かにお強いですね。ただ・・・、
その練習試合で、八王子東の相手のチームの子が●藤さんと試合をしたときに
●藤さんの体当たりで後頭部から床に落ちてしまいました。
体当たりも立派な技ですし、耐えられなかった方が悪い(?)と言えばそれまでですが、
よくよく拝見してますと下から上にすくい上げるような体当たり(?)なんです。
足さばきも速いし、技も素晴らしいものを持っているのですが体当たりだけ何とかして頂きたいです。

Hide.さん、これって批判、中傷になってしまいますか?
もしもそうでしたらスミマセン。先に謝らせていただきます。

P.Sむさきた加藤さんはむさきたの加藤さんですか?(謎)
お久しぶりです、自分、某都立高校のデブですw名前はフセテおきますが。

お名前: 神奈川の剣士   
Hideさん>そうですね、自分のは失言でした、すみません。
     高輪の剣道ってどことなく九州学院に似てる気がします。あの豪快さとか

黒須選手が強いですね。練兵館の門下生さんでしたよね。強いな〜と思って見てました(笑)

お名前: むさきた加藤   
あっとすんません八王寺東の話です!

お名前: むさきた加藤   
中堅の工藤くんはまあまあ強かったですよ。私も去年秒殺されました・・。
ほかは弱くはないけどって感じですかね・・。

お名前: 江戸川の人   
今まであまり聞いたことがないのですが、八王子東の男子は強いのですか?
上位に来たのは初めてですね?

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
プ〜さん、女子の情報のご提供、ありがとうございますヽ(^.^)ノ

さらに追加情報をお持ちの方は、お願いいたします!


To コムボイさん
>回転胴についてですがそんなに目立ちましたかね?準決勝、決勝見ましたけど僕らが高
>校生のころ(4〜5年前)に比べたらだいぶ少なくなったとは思いますよ。
上位校では少なくなっているかもしれませんね。1回戦からずっと見ておりましたが、かな
りあちこちで目にしました。底辺に向かって広がりを見せているのかもしれません・・・。
三所よけと同じように、中学生や小学生に広がっていくのかと思うと暗澹たる思いがいた
します(-_-)


To 神奈川の剣士さん
>たしかに、基本に忠実な剣風ではないとはいえ
基本には忠実だと思いますよ。じゃなければ、あんな風に竹刀操作は出来ませんから(^^)

お名前: 神奈川の剣士   
たしかに、基本に忠実な剣風ではないとはいえ高輪は優勝したんだから素晴らしいでしょう!
小林、がんばれよ!応援してるぞ!

お名前: ポンキチ   
>経験者さん
高輪の剣道はごまかしでもないし、剣の道から
はずれてもいませんよ。
もしそうなら東京で優勝なんてできません。
もしあなたが本当に経験者ならば高輪の強さ凄さ
が解るはずです。

お名前: ↓   
すみません
「さん」つけるのを忘れ呼び捨てになってしまいました^^;

お名前: チャチャ丸   
>しろう

レスありがとうございます!
そうだったんですか。
小学校から注目してたんで高校でどんな剣道になったか見てみたかったんですが・・・
それだと当分見れそうにないですね。。

お名前: コムボイ   
>Hideさん

回転胴についてですがそんなに目立ちましたかね?準決勝、決勝見ましたけど僕らが高校生
のころ(4〜5年前)に比べたらだいぶ少なくなったとは思いますよ。特に国士舘対東京成徳
の試合で国士舘の選手が決めた胴なんかはしっかり基本にのっとってたようにも思えましたが。
うーん、それとも別の試合で誰かがやってたんですかね?まあ、いずれにしろ昔に比べたらだ
いぶ減ったとは思いますよ(^^;)

近間の剣道ですか、まあ全国につながる大会なんでこの試合にみんなかけているから得意なと
ころで勝負するのはやむをえないですね。出場校はたった1校。少しのミスも許されない世界
なので特に打たれないようには注意してしまうものだとは思いますが…うーむ。むずかしいで
すね、こういう問題は。

お名前: しろう   
国士舘の内田君は 中学卒業を待たず 鹿児島実業に転校したと思いますが

お名前: Hide.    URL
To 経験者さん

管理人のHide.です。
う〜ん、私もそれはいいすぎだと思いますねぇ。

ただ、昨今の高校(一部大学も)剣道では、上位校ほど間合いが近いのが気になります。
近間の勝負のほうが打たれる率が少ないのと、近間ほど「錬度」によって差が出てくるから
です。
でも、はっきりいって剣道の醍醐味は感じませんね(-_-)

お名前: チャチャ丸   
国士舘の内田くんはどうなったかご存知の方いますか?
メンバーには含まれてないのでしょうか?

お名前: いち観戦者   
決勝の結果が無いようですので一応お知らせします
     先   次   中   副   大
【高輪】 近藤  黒須  中村  小林  青木
             コ   コメ  ドメ 
     引分  引分  

【国士舘】新原  高山  飯田  大谷  佐藤  


 

お名前: Loy   
日大二高は8賭けで久我山に負けてしまい結果はベスト16でした。
日比谷は32賭けで高輪に負けてしまっていました。

お名前: コムボイ   
>経験者さん

それはちょっと言いすぎなのでは…確かに一足一刀の間合いからの勝負は少なかったかもしれ
ませんが相手に自由に攻めさせてしまって自分たちが攻め込めなかったことは一足一刀の間合
からの攻めで攻め負けたからだと思いますよ。

お名前: 経験者   
はっきり言って高輪の剣道はよくないと思います!見た目はしっかりしていてきれいに
見えるかもしれませんがあれはごまかしだと思います!剣道の道から外れてると思います。一足一刀の間合いで勝負するところがひとつもみられませんでした!逆にそうゆう剣道ができる国士館は決勝で高輪を自由にさせて攻め込むことができなかったからあんな負け方をしてしまったんではないでしょうか!

お名前: ぐりこ   
日大二高はどこに負けたんですか?
確か去年の区民大会で久我山に勝って優勝してたと思うんですが・・・
組み合わせによって多少の運もあるでしょうし・・・
残念ながら早めに負けてしまった学校の中でのいい選手ってどんな人がいましたか?

お名前: 高剣ファン   
去年強かった日比谷高校の名前が出ません。
わかる方教えて下さい。

お名前: @−@   
近藤・・・茨城県出身
黒須・・・栃木県錬兵館出身
張替・・・茨城県出身
中村・・・中野区出身
小林・・・神奈川県出身
青木・・・足立区出身
だと思います。

力的には、選抜ベスト4に入ってもおかしくないと思います
頑張れ!

お名前: VV7   
高輪の剣道はほんとすごいと思いました。先鋒の近藤選手は、中学はどこだったのでしょうか???

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

すっかり遅くなってしまいましたが、決勝戦を見て外野からの感想をひとつ・・・。

先鋒から中堅までの試合はほとんどつばぜり合いだけで終わってしまいました。どうして
審判員は早いうちに「やめ」をかけて「試合時間の空費」ということで反則を適用しなかった
のでしょうか? ようやくかかった合議でも、副審のほうから「つばぜり合いが長いので
は」という意見も出ていなかったようです。あれが、高体連の見解なのでしょうか? 
見ていてほとんどつばぜりばかりで、はっきりいって興ざめでした(-_-)


また、それらが「本当に正しいつばぜりだったか?」という点につきましても疑問が残りま
した。前日の女子の決勝戦では、「不法なつばぜり合い」と思われる反則(主審から反則
理由の提示がなかったため不明。高体連申し合わせ事項では「提示するのが望ましい」
となっているようだが)で東京成徳の先鋒が痛恨の反則負けを喫したが、この日は両者
とも明らかにつばが接触していない「こぶしぜりあい」の状態になっているにもかかわ
らず、この男子の決勝戦では「不正なつばぜり合い」の反則は適用されませんでした。

両日、決勝戦を拝見しておりまして、今後高校生の審判をするにあたって、たいへん戸惑
いを覚えてしまいました・・・。


さらにこの日目に付いたのは、
 ●回転胴
 ●ライン際での不正な倒れこみ
です。
開会式の会長あいさつで部長の朝内先生が、三所よけ(という用語は使われませんでした
が形でお示しになりまして)についてご注意をされておられましたが、この2点につきま
しても高体連として明確な見解をお示しいただく必要があると感じました。

3月に選抜大会を控え、ぜひぜひ、ご検討いただきまして、高校生の剣道を立派なものに
導いていけますよう、役員の諸先生方に深くお願いする次第ですm(_ _)m

お名前: たまちゃん   
拓大一高と武蔵村山の16がけの試合もなかなか見応えがありましたよ。
武蔵村山が先鋒戦は一本勝ち、次鋒は拓一が二本勝ち、中堅は引き分け、
副将は拓一が一本勝ち、大将も拓一が二本勝ちし、押し切りましたが、
内容的にはどちらが勝ってもおかしくないような展開でした。審判の取
り方によっては逆もあったかな?といった展開でした。
武蔵村山は都立では駒場の次にしっかりとした剣道で、富士も含め都立
のなかでは3強の一つになるのではないかと思います。
シード校にも、くじ運が良ければ入れるヤマもあるのでは?と感じました。
以前にも書き込みましたが、着装や礼儀作法は都立ではピカイチで意識
の高さを感じました。整列の仕方や最後そろっての礼などは見習いたいです。

お名前: 見てました   
高輪高校、優勝おめでとう。
副将・大将に信頼があるチームはさすがに強いですね。
しかし、決勝戦は疑問の残る判定(鍔迫り合いの反則)がありました。私として・・・・・
それに、床が滑るのは解りますがコロコロとよく転んでいました。
これが東京の決勝戦?と感じたのは素直な感想でした。
最後に決勝戦での国士館の応援はムードを壊しました。
高輪の拍手だけの応援は流石だなと感じました。
国士舘が高輪に勝てないのはここに差があるのかな?・・・・・

お名前: はてしない   
前衛に一人ガタイがいいのがいると、全国でも見栄えがするんですがねぇ・・
ってそうじゃん!
春から入るじゃん!デカくて強いのが!!
こりゃ・・・全国制覇も夢じゃないかも!!

お名前: コムボイ   
そういえば今年の高輪は中村選手以外はそんなに身長高くないですね。
それであんなに力強い剣道ができるからすごいなと思います。小林、青木
両選手も印象的でしたが個人的には先鋒の近藤選手の剣風が好きです。
高校時代はあんな剣道にあこがれてました。

お名前: Loy   
to ユウタさん
東京成徳は十分ベスト4の実力があると思います。
久我山にも勝ちましたが今年の久我山には少し勢いがない感じでした・・・
一回戦から危なげな試合を続けてましたし、、、
それにどちらも鍔競り合いばかりでイマイチだった気がします。
それより拓一に勝った方がよかったと思いますよ。一戦一戦に迫力がありました。
東京成徳の方々には関東予選でも奮闘を期待してます!

お名前: ニニニ   
高輪−足立学園戦の小林さんの突きはすごかったですね!

お名前: H   
両国は2回戦で高輪に負けました。個々の内容は善戦していたようです。

昨年活躍したシ−ドの都立で北多摩と西が残念ながら落ちてしまいました。

お名前: 薄荷   
都立両国高校はどうでしたか?教えてください!

お名前: 薄荷   
都立両国高校はどうでしたか?教えてください!

お名前: ユウタ   
国士舘の準優勝は結構予想できませんでしたか?ベスト8が決まった時点でその後の順位は予想
出来ましたけど・・・むしろ成徳が三位の方が驚きでしょう(^^;)久我山に勝っているん
ですから。桜美林は有力なんでしょうか・・・?むしろ先鋒の西山選手以外はあまり勝てる
感じの剣道ではないですし。

お名前: Loy   
桜美林は16賭けで修徳に、安田学園も16賭けで都駒場に
立正も16賭けで正則学園に敗れていました。
とくに立正のいたブロックは日大荏原・正則学園・都富士・立正の4校が集まり激戦区でしたよ。

あとは早大学院もとてもいいチームだと思いました。ちなみに32賭けで日大二に惜敗していました。

お名前: k   
k

お名前: Yok   
高輪高校の皆様優勝おめでとうございます。
全国選抜がんばって下さい。
小林選手の剣道は昔から私の目標です。
応援してます!全国制覇目指してがんばってください!!

お名前: たろう   
>@−@へ

シードに入っていない有力校は、
桜美林・安田・立正あたりですか?

そうです。結果わかる方いたら教えてください。

お名前: 印象的でした。   
応援について・・・なんですが、今回も試合が上位になるにつれ
いろんなチームの応援が目につきました。
特に、菅生高校 対 駒場高校の試合では秋季大会王者の菅生高校が
敗れそうになり菅生高校応援席では必死の応援が続き選手だけではなく
仲間も本当に真剣なんだというのを目の当たりにしました。

国士舘高校も接戦が大分続いたようですが保護者の真剣な顔、大変印象的
です。また、ベスト8で敗れた古豪久我山高校もOB(???)3年生が
かけつけ盛り上がった応援でした。

中でも、菅生高校応援団が観覧席から泣きながら応援している姿には
大会にかける意気込みが表れていました。(確か、3年生だったよな??)

優勝した高輪高校・修徳高校 選抜大会、東京都代表として
精一杯頑張って来て下さい。

お名前: お疲れさん   
国士舘の準優勝は意外でした。3回戦で京華と当たりましたが5人とも1本先取を許し、
苦しい戦いをしていました。むしろ京華は惜しかったです。京華は先鋒を1本差でとられましたが次鋒は1本差で取り返しました。最終的には中堅の1本差が大将戦にもつれ込み、京華の大将が1本先行で進み、試合終了10秒前で1本返され引き分けで敗れました。これが京華の1本勝ちだと代表戦という薄氷を踏むような試合でした。
だから決勝まで行けるとは思えなかったです。
国士舘の次鋒はその後調子を崩して交代していました。

お名前: @−@   
シードに入っていない有力校は、
桜美林・安田・立正あたりですか?

お名前: たろう   
シード前に負けたその他ベスト32、そのた有力高校の状況を教えてください。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
1223さん&Loy君、情報のご提供ありがとうございますヽ(^.^)ノ

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!


私も朝から観戦させていただきました。疑問に思った点などもカキコしたいとは思うので
す今は時間がありませんので、また、後ほどにさせていただきますね(^^)

お名前: 敗者の代表   
高輪の小林・青木は昨年の国体の東京都代表です。
流石ですね!
この時点で出来上がっているように感じます。

他の選手や他校はまだまだ新人戦と言った感じでした。
春の関東予選大会までにどれだけ出来上がるかですね!
楽しみですね。

関東大会予選は、女子4月25日、男子29日です

高輪、全国でがんばれ!

お名前: はてしない   
高輪の後ろ三人は圧倒的すぎ。前がのびのびやれてる
去年の桐蔭みたい・・・ 

お名前: Loy   
準決の高輪 対 菅生のスコアです
       先   次   中   副   大
【高輪】  近藤  黒須  中村  小林  青木  3
      ドコ           ド   ド   ?
          
           メ   ココ          ?
【菅生】  安田  鈴木  布川  町田  鈴木  2

お名前: 先鋒   
上位に入ったチームのオーダーをわかる範囲でお書きいたします。
足立学園 先 宇田川 次 松崎 中 井上 副 友松 大 安西
都立駒場 先 廣川  次 樋田 中 伊藤 副 山  大 加藤
 本郷  先 山本  次 久保田中 金子 副 関  大 安藤
こんな感じです。都立駒場対東海大菅生の試合はかなりの接戦でとてもすばらしかったです。

お名前: 都民   
優勝した高輪高校のみなさんおめでとうございます!!
選抜でも頑張ってください(^^

高輪対菅生戦、菅生対久我山戦はどんな感じだったのでしょうか?
スコアなどなんでもいいので教えてくださいm(_ _)m

お名前: た〜   
日大二高はどんな感じだったんですか?

お名前: H   
都立では駒場以外ベスト32に小石川、国立、武蔵村山、八王子東、北多摩、江戸川
が入り健闘してました。

お名前: orangewer   
都立では小山台高校の大将が久我山に勝ってました

お名前: H   
都富士は3回戦で正則学園に負けました。

ベスト16は正則学園、駒澤大学、淑徳巣鴨、都駒場
      日大二、拓大一、修徳、巣鴨でした。

お名前: Loy   
僕もこの試合見てきました。というか応援に行きました!

優勝の高輪は別格でした。一戦一戦圧勝でしたが菅生戦は結構危なかったですね。

あとは東京成徳がすごかったです。1年生が4人(途中、交代で1年生が入ったため)で
拓一を4−0で圧勝、その後の久我山戦も1−1の本数差で制して見事ベスト4入りを果たしました。

都立ファンさんが書かれている通り都駒場が菅生をあと一歩まで追い込みましたが
残り数秒というところで取り返されてしまい惜敗となりました。

詳しい結果は(オーダーは分かる範囲で・・・)

優勝   高輪    (近藤・張替・中村・小林・青木) ※途中、張替選手が黒須選手と交代しました。
準優勝  国士舘   (新原・宗村・飯田・大谷・佐藤) ※途中、宗村選手が高山選手と交代しました。
3位   東海大菅生 (安田・鈴木・吉野・町田・鈴木) ※途中、吉野選手が布川選手と交代しました。
     東京成徳  (石井・伊藤・日暮・奥島・中野) ※途中、伊藤選手が小林選手と交代しました。
ベスト8  足立学園
     本郷
     日大豊山
     國學院久我山(熱田・石井・大西・田門・佐藤)
ベスト16 正則学園
     修徳
     都駒場   
     拓大一   ( 越 ・ 森 ・新澤・中浦・増田)
     駒澤大学
     巣鴨
     淑徳巣鴨
     日大二   (小川・上山・江口・森田・酒井)

お名前: 1223   
富士は16がけで正則学園に負けてました

お名前: きりり   
で富士はどの辺でどこにまけたの?

お名前: 1223   
足立学園は高輪に 1−4 で負けてました

お名前: 都立ファン   
都立では駒場のベスト16が最高でしたね。
駒場は菅生を大将戦まで1本リードでラスト20秒まで追い込みましたが、
残り時間わずかで一本を許し敗退、惜しい試合でした。

富士高校も前回は3位でしたが、3本勝負で同じ結果を残すのは
厳しかったようです。

あとは国立高校、北多摩高校、小石川高校あたりが戦力が充実してましたが
ベスト16前で敗退しました。

その他の都立高校はちょっと力不足でしょうか。

お名前: hoi   
足立学園はどこに負けたの?

お名前: すっちー   
都立勢はどうだったでしょうか??

お名前: kugayama   
久我山、日大二のメンバー教えて下さい!

お名前: カリ   
ベスト16はどんな感じでしたか?

お名前: カリ   
ベスト16はどんな感じでしたか?

お名前: カリ   
ベスト16はどんな感じでしたか?

お名前: 少年剣士   
高校生の試合をはじめて見てその迫力に驚きました。
日大二高の先鋒の選手がすごかったです
高輪高校の選手の皆さん優勝おめでとうございます

お名前: 1223   
優勝   高輪
準優勝  国士館
3位   東海大菅生
     東京成徳大
ベスト8 足立学園   本郷
     日大豊山   國學院久我山

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る