書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: みえのひとさんの訂正
個人結果
女子 男子
優勝 伊藤(いな総) 市川(いな総)
準優勝 山本(いな総) 玉田(桑名工)
3位 加藤(久農林) 清水(桑名工)
4位 松田(津田学) 川口(いな総) でした。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
みえのひとさん、情報のご提供ありがとうございますヽ(^.^)ノ
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!!
お名前: みえのひと
個人結果
女子 男子
優勝 伊藤(いな総) 市川(いな総)
準優勝 山本(いな総) 玉田(桑名工)
3位 加藤(久農林) 川口(いな総)
4位 松田(津田学) 清水(桑名工) だと思います。
お名前: jyun
個人についても教えて下さい。お願いします!
お名前: 三重出身の大学生
確かにこの掲示板の趣旨と異なる書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
辛口評論家様、新スレへの誘導ありがとうございます。
お名前: 辛口評論家
たびたび申し訳ないですm(__)m
今、『いちに会剣道談話室』の掲示板で「保護者のマナーについて」という項目を作りました。
今後はそちらでお話ししましょう。
お名前: 辛口評論家
すみませ〜ん!私はマナー批判はしましたが大会の様子も書いてますよ〜(^^)
そこも話を広げてもらいたいなーなんて思ってます。
たとえが、試合中に背中を向けるのはどうかとか、引き分け要員として戦術的な上段はどうかと
か...そのへんもいろいろご意見お聞かせ願いたいかな(^^)
お名前: @
もうそろそろやめにしませんか?
ココは,大会記録などを書きこむところです。
言い合うんならお願いボードに移してやってください。
なんか!気分悪いです!!
お名前: 空
私も一言・・・
確かに大会関係者の方が再三にわたり、注意されていました。
試合を止めてという場面もありましたが、決勝戦の前にも監督・選手以外は
試合場に入らないように、応援は拍手だけにするように、また意味のない場面での
拍手も控えるようにと注意がされていました。
一生懸命のあまり・・・という気持はわかりますが、一度の注意ではないのですから
やはり大人のマナーとしては、どうかと思います。
試合中の注意も選手にとっては、大変大きな問題だと思いますが、それでもあえて
止めざるを得なかった状況というのも、あの日の状態を見ていれば仕方ないかな
とも思います。
一部のマナー違反をそのままにして試合を続けることは、ある意味では
不公平になりますしね。
保護者のマナーの悪さが結局は子供達の足を引っぱることにならないように
お互い気をつけていきたいものです。
ただ、男子決勝戦はとても見応えのある試合でした。
久しぶりに感動しました。選手の皆さん、感動をありがとうございました。
お名前: よーへい
大会のマナーについてはどの県も同じことだと思い書かせていただきます。
今回の三重県のマナーが目立ってしまうのは残念なことですがこれはどの父兄も選手も
気をつけなくてはならないことでしょう。そしてマナーの部分で選手が批判されることは
選手にとっても不本意なことですし、試合をする以前の人間性が疑われます。
そして父兄ですが、そういう偏った親に限って周りが見えていないものです。
これはどの県も同じだと考えます。親だったら気付けと言われますが
そういう親はそれで正しいことだと勘違いしているので仕方ないと思います(^^;)
確かにマナーについてはここは多い気がしますがそれだけの理由があるのかもしれませんよ?
本当にマナーはしっかりと守られていたのでしょうか?会場でのマナーで書き込みがある場合、
多からず少なからずそういう事実があったのだと思います。
試合前後も含めて大会です。試合その他の部分で態度が悪い選手がどれだけ全国で活躍できるでしょうか?
そういうことだと思います。今日は辛口で書かせていただきました。
お名前: スペルマ
言い過ぎって思ってんだったらまず謝りましょうよ!
人間心を広くもたなきゃ☆
お名前: 三重出身の大学生
辛口評論家様へ
たしかに言い過ぎかもしれませんが、熱くなったら何をしてもいいのですか??
たとえば熱くなったからといって試合中に相手を殴ることは許されますか??
熱くなっても最低限のマナーは守るべきでしょう。
子どもの試合観戦に熱くなってついつい応援の声が大きくなったり
客席の後ろの人のことも忘れ観戦してしまうというならわかりますが、
駐車場の問題、喫煙の問題はもとより
会場に父兄が立ち入る、客席に犬を連れ込むなど
モラルの問題でしょう。
それを熱くなったからといって大人が容認してどうするんですか?
確かに武士の情けという思いもありますが
そのしわ寄せが子どもにいき、またその子どもに伝わっていくということになる前に、
厳しい態度で臨んでもらいたいです。
お名前: 163
高校3年間 県内のいろんな会場に出没させていただきました。
そして色々な保護者の方々と知り合うことができ、交流させていただきました。
これも子どもが剣道をしていたから たくさんの方々と知りあえたのです。
そして子どもたちの試合を通してたくさんの感動を与えられました。
子どもたちに 感謝・・感謝。
今まで応援してきて(勝敗に関係なく)本当によかったと素直に喜べた2日間でした。
以前は、他校の保護者とは話が出来ないなんてこともあったようですが、
現在の三重県の高校生の保護者の方々はみんな仲良しです。
これからも子どもたちの応援して、三重県の高校剣道を盛り上げていきましょう。
まだまだ県内の高校の大会会場には、出没すると思いますが
みなさま よろしくお願いしま〜〜す。
お名前: 辛口評論家
To 三重のいちふけい さん
>つい一生懸命のあまり回りのことを忘れてしまう事ってないですか。少なくとも私はそうで
す。
わかりますよ!当然です。でも、子供が主役ですから...お子様がかわいければお子様の活躍に
恥じない行動をしましょうよ!あんな素晴らしい試合にケチがついたら悔しくないですか!もっ
たいないですよ!会場が一体になって温かいカンジにつつまれる雰囲気って三重県しかないです
よ!他県ではない雰囲気でした。
To 三重出身の大学生 様
>親だったら注意される前に自分で気づいてください。指摘されるまでもなくわかるようなモラ
ルの問題なんですから。そして大人だったら自分に非があるときは言い訳などせず素直に認
め、謝罪、反省してください。
いいすぎですよ(^^)熱くなったらまわりは見えませんよ。剣道の試合もそうじゃないですか!
熱くなったらそうなるんですって...そこまでおわかりになっている方にさらに追い討ちをかけ
るなんてのは...武士の情けです。
To asa さんへ
誠実にお答えいただいてありがとうございますm(__)m
わたしは他県なんですが中体連・高体連にたずさわってましたが大会運営って本当に大変ですよ
ね。心中ご察しします(^^)
ただ、試合を止めるのはやめてください。本当に試合の流れが変わるんです。本人の責任で流れ
がとられたならあきらめる余地はあるのですが、不慮なできごとで流れが変えられるのは試合者
はあきらめつかなくなりますよね。当然監督はそのようなことで心を乱されるお前が悪いといい
ますが...その言葉は私も言ったことがありますが(^^)
全ての主役は選手たちなんですよね。
お名前: 三重出身の大学生
親だったら注意される前に自分で気づいてください。
指摘されるまでもなくわかるようなモラルの問題なんですから。
そして大人だったら自分に非があるときは言い訳などせず
素直に認め、謝罪、反省してください。
また大人だったら書き込みに腹が立っても
感情的にならず冷静になるよう心がけてください。
親の後姿を見て子どもは学んでいるのですよ。
もっと責任感を持ってください。
お名前: 三重のいちふけい
辛口評論家さんへ
三重出身の大学生さんへ
反省してない訳ではないですが文章だけで表現される場であのような批判をされると
腹が立たないですか。皆さんマナーなんかどうでもいいと言う人はいないと思います。
つい一生懸命のあまり回りのことを忘れてしまう事ってないですか。少なくとも私は
そうです。だから悪い所を指摘されれば「しまったな、直さないかんな」と反省させられる部分は沢山あります。少しでも改善できるところは改善していけたら、と思っています。目に余る行為があればその場でちょっと声をかけていただくのもいいと思います。
批評も悪口にならないようにマナーを考えて頂いてもよいのではないでしょうか。
そういった面では私も辛口評論家さんには、失礼な文章を送ってしまいました。
お詫びいたします。
またどこかの大会であえれば、と思います。
ともかく東海総体では、皆さんが良い結果に終われますよう頑張りましょう。
お名前: asa
辛口評論家さんへ>
確かに私は高体連関係のものですが、実際には今年度から事務局に入ることに
なりました。実際にはHPに大会結果等を載せるために大会では奥でPCをいじ
っています。
まず会場についてですが、県総体に関しては他の競技も行われていますので、
高校の体育館以外で行うこともできる場合もあります。ただ、今回は市営の体育
館という形で開催したのですが、これらの場合借りる際には料金が発生します。
そのため、高体連で負担することになるのですが、その代金もかなりの負担にな
ってしまいます。そして、近隣の学校の顧問の先生も多大な負担がかかってしまい
ます。それでなくても会場校は大変なのですが・・・。
そして、三重県内での十分な会場が確保できないのも原因があります。
その十分な会場がないのも確かなのですが・・・。剣道だけではなく、県で考え
なくてはならない問題ではないかと思います。(すみません、たいした返事でなく・・)
あと、高校での喫煙ですが、今年度4月1日より全ての県立学校では敷地内全て禁煙
になっています。大会での禁煙もそうですが、学校の行事等で保護者等が来ていただく
時でも、そうしております。吸われる方は全て敷地の外に行っていただくようにお願い
しています。
あと、応援等のマナーなどにおいても、試合中に注意されるなんてことはあってはなら
ないことだとは当然だと思います。これらについては、顧問総会や、役員会、開会式な
どでも再三話しはしていただいております。選手や見学者の指導は各学校の顧問の先生
でお願いするしかないと思います。私自身の学校では保護者の方はお忙しい方ばかりで
すので、なかなか子どもの試合を観戦することができないのが現状なので、生徒を通し
て言うことはしていませんが、生徒に対しては普段の練習を通して言っております。
それでも完璧なのかといわれればわからないというのが思いです。
お名前: 辛口評論家
To 匿名希望・三重県人さん
>マナーの悪さばかりカキコされてますが、
剣道部員たちはみんな一生懸命です。
そ〜なんですよ!だからマナーの悪さが残念なんです...この大会に向け努力してきた選手が大
会本部の意味のない中止要請で試合が止められるのなんてかわいそうじゃないですか!約3分間
試合が止められていました。その間に攻め込んでいた選手のテンションが下がったり、逆に攻め
込まれていた選手が生き返ったり、本当はあってはいけないことなんですがコート外からアドバ
イスがあり、流れがかわっるてことがよくあるんです。
三重のいちふけい さん
>速報掲示板でこんなに批判ばかりカキコしているのは三重県の大会だけのような気がします。
はい、わたしもこのインターハイ予選は愛知・岐阜をはじめ7府県の大会を拝見させていただき
ましたが、マナーの悪さで大会が本部の意思で止められたのははじめてです。ハッキリいってそ
んなことは三重県だけです。だから批判させていただきました。
大会自体はとても熱気のあるものでした。特に男子団体優勝の三重高校は緒戦から危ない場面も
なくこの大会にかける意気込みが失礼ながら他校とはあまりにも違いすぎるように見受けられま
した。とてもすばらしいチームだと思います。ただ、高田高校の選手は実力はあるのですが、な
ぜか打突後にもつれてなぜか相手に背中を向けて走り去ってくようになる場面が多かったです。
女子団体戦は準々決勝から1勝1本がチームの勝ち負けを左右する緊迫した試合が続き、決勝で
は代表決定戦でいなべ総合学園優勝を決める、というものでした。チームが一丸となって戦い下
級生が3年生最後のためにいい結果を出してもらいたいというものなのか、私目ではちょっとこ
の子ではこの相手に勝つどころか引き分けも危ないかな...と見ていた選手が実力ある選手にく
らいついて意地の一本を取るという場面には興奮しました。あらためて剣道とはメンタルが重要
であるなと感じました。
また、女子2回戦では亀山対皇學館では亀山高校が先鋒から大将までの5人が全て上段であった
ことには驚かされました。
三重県も上段の選手が増えてきつつありますが、個人の個性や特性を生かすための上段というの
はあまりおらず、相手がやりにくいだろうからとか相手を上段選手になれていない選手を惑わす
ような戦術的な上段の選手がかなりいました。
お名前: 三重出身の大学生
自分のことを言われていると思ったなら、まず謝るべきでしょう。
その後に意見を述べるというようにしないと「本当に反省しているのかな?」
という気にさせられます。
親がまずそういう姿勢をみせるべきではないでしょうか?
この掲示板は高校生も見ているのですから。。
あと某高校の父兄のマナーの悪さは僕が高校生の頃からありました。
多分ああいった行動が一種の伝統になってしまっているんだと思います。
それだけになかなか改善するのは難しいと思いますが
少しずつでも努力していただきたいです。
お名前: 三重のいちふけい
辛口評論家さん
あまり批判ばかりするのはどうですかね。
速報掲示板でこんなに批判ばかりカキコしているのは三重県の大会だけのような気がします。もう少し評論家のレベルを高めてもらっては???
優勝高として恥じることの無いよう今後気をつけていきたいと思います。
ご忠告有難う御座いました。
Hide様
すいません、カキコする掲示板が違うように思いましたが今回はお許しください。
お名前: 匿名希望・三重県人
マナーの悪さばかりカキコされてますが、
剣道部員たちはみんな一生懸命です。
ある部員が、団体戦が終わってからみんなを集めて
「3年生の先輩たちが引退したら、3年生が抜けたから弱くなったと
言われないように私たちは、先輩たちを目標にがんばろう」
と言ったそうです。
この言葉に感動いたしました。
6月19日20日の東海大会での健闘をお祈りします。
また8月のインターハイ出場の三重高、いなべ総合
個人戦出場のいなべ・市川君、桑名工・玉田君
いなべ・伊藤さん、山本さん
皆さんのご健闘をお祈りしています。 頑張ってください。
お名前: 辛口評論家
そうですね...本当にひどいですね。
私の友人の話では今までのインターハイ予選は高校の体育館というのが慣例だったそうですね。
三重県では学校の敷地内は全て禁煙となっているそうなんですが高校で大会を開いたらタバコ
は心無い保護者たちはどこですって始末するのですかね?
優勝校の保護者は選手通用口のまん前に自家用車を駐車しているありさまです。それも大会終了
後何十分はアイドリングしぱなっしでした。優勝校の誇りとかないのですかね...あきれます。
顧問の先生たちは少しでもいい環境で試合ができるように努力はされているみたいなんですが、
うまくいきませんね。
ただ、三重の大会パンフレットは団体戦のオーダー表が掲載されていました!ビックリです。
>To asaさん
どうも高体連の関係の方のように思えますが、このようなさまざまな問題は何とかならないんで
すか?
お名前: (´∀`ノィ☆)
DEAR⇒163さん
結果ぁりがとぉございます!!
これからも頑張ってほしぃと思います(●´Å`●)
本当にぁりがとぉございます!!
お名前: 163
>(´∀`ノィ☆) さん
津田学園の結果は、
男子団体 1回戦シード、2回戦上野高に勝ち、
3回戦久居農林に3/2:1/1で勝ち
4回戦高田高に負け ベスト8でした
女子団体 2回戦宇治山田商に勝ち
3回戦木本高に勝ち、
4回戦上野高に勝ち、
準決勝
久居農林 津田学園
木 田 コ 阿比留
利 重 △ 引き分け 岩 本
加 藤 引き分け 松 木
岸江つ メ 水 谷
鎌 倉 メ 松 田
個人戦では、女子松田美佳さんが3位でしたよ。
お名前: 三重県人 another
辛口評論家さん・匿名希望・三重県人 さん。
私も一言。
保護者のマナーの悪さは以前から少しも改善しませんね。このサイトを広めて
皆さんの意識を高めてもらうより方法はないと思います。
会場のインフラの不備については、コメントすることすら馬鹿らしい状況です。
自動車保有台数の世帯比率全国ベスト10に入るほど車社会の三重県(実は公共交通機関
の整備がトンデモナクお粗末なのです)でマトモな会場存在しません。
「選手は勝手に会場までたどり着きなさい」「観客は自分の裁量で会場に来ればよろ
しい」「会場は、別に武道のために作っているわけではないので、武者溜りなど要求
するのは論外」
・・・と言う環境の中で私たち及び我が姉弟は競技を行うわけです。
本当に、選手諸君は皆良く頑張っていると言わざるを得ません。
遠征で、北陸などにお邪魔したときには、すばらしい施設に圧倒された経験は、私だけ
でなく、かなり多くの方がお持ちではないでしょうか。
来年全中会場となる所も、三重県では行き止まりのロケーションです。
県内からでも人口の大半を占める地区から県内でありながら百数十キロいどうするの
です。
同じ距離を走れば、京都の武徳殿まで行けてしまいます。
おおっ、つい普段の思いが出て、口がすべってしまいました。
他府県でも同様な状況はあるでしょうが、そうではない県外の施設もあるのです。
今の三重県の環境が、現状でできる最良の判断からから生まれたものとはとうてい
思えません。
お名前: (´∀`ノィ☆)
津田学の詳しい試合結果わかる方
教えていただけますかぁ??
お願いしますm(_ _)m
お名前: 匿名希望・三重県人
辛口評論家 様
私にも、ひとこと言わせてください!
観客席に座って見ていても、通路の前手すりのところへ立って
1Fの試合を見ている生徒及び保護者の方がみえました。
後ろの方が見えなくなるってこと考えないのでしょうか?
自分さえ見えたらよいのでしょうか?
「すみません見えませんので、座っていただけませんか?」と言っても
謝るわけでもなく・・・あきれました。
最低限のマナーは、守るべきですね。
お名前: 辛口評論家
日曜の男女団体戦を観戦させていただきました。
男女とも三重県代表を決定するにふさわしい戦いであったと思います。
試合も熱いながら体育館はもっと熱かったです(T_T)何しろ風が通りませんでした。
辛口評論家の名に恥じないような観戦記をお伝えさえていただきます。
試合内容・レベルの話は一切しません。それよりも観戦する応援の方に多々問題があるようで
す。まず、試合が応援者のマナーの悪さを問われて試合が止められてことにはビックリしまし
た。選手・監督・役員以外は会場へいないことをわざわざ徹底するために試合をしている最中
に止めるというのははじめてみました。あとは観客席に犬を連れてきている方がいました!そ
んな大会もはじめてです。土足禁止の観客席に靴を履いている剣道部員および選手もいました。
駐車場は通行禁止・進入禁止のエリアにもどんどん入ってきていました。緊急自動車が入る余
地もありませんでした。
何しろ試合を見るよりも驚かされる場面がいっぱいの大会でした。
お名前: 夢点
URL
To asaさん
三重県高体連剣道専門部のURLはではないでしょうか?
http://www10.ocn.ne.jp/~study-51/
あと、栃木県高体連剣道専門部からリンクをしてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
お名前: asa
ぼちぼちですが、高体連のHPを立ち上げました。
ある程度まとまりましたので、、、
http://www10.ocn.ne.jp/study-51/ だったかと思います。
とりあえず、男子個人戦はアップしました。
ただ、取得本数などについてはみづらいのでご了承ください。
お名前: 剣太郎
皇學館のカン(館)と員弁高校ではなくいなべ総合学園ですよ。
お名前: Hide.
URL
管理人のHide.です。
P−子さん、情報のご提供ありがとうございますヽ(^.^)ノ
さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!!
お名前: 寄り道君
初めて県外の大会を拝見しましたが、上位進出校の中で、準決、決勝と本部よりの再三の注意にもかかわらず、試合場フロアーでの選手、監督以外の応援をされていた学校がありましたがとても残念な事でした。ただ、S高専の生徒さんが会場入り口で入場者の靴の整頓をされている姿に、顧問の先生の行き届いたご指導に感服いたしました。
インターハイでの三重県のご健闘を祈ります。
お名前: 163
男子・三重高のみなさん
優勝おめでとうございます。
女子・いなべのみなさん
優勝おめでとうございます。
ともに全国大会での活躍をお祈りします。
その前に東海大会 がんばりましょうね。
お名前: p−子
男子団体 女子団体
1,三重高校 1,員弁高校 .
2.高田高校 2.久居農林高校
3.員弁高校 3.三重高校
3,皇学観 3,津田学園
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る