記事タイトル:第13回世界剣道選手権大会◆(中華民国 台北市) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピはすべての書き込みが修了しています。
お名前: 回転胴   
私は回転胴ではなく、残心が逆だと思います。
(しっかり打った後に回っているので)
どちらにしても良くないですね。

お名前: 定義どおりなら   
そうですが、男子個人の決勝のあれは
回転胴に入りますよ。
くるっと回って田中さんに完全に自分の背中を見せてますから。
抜き胴を打った時の残心が逆です。
ああは回りません。
あんなの学生のときにやろうものならこっぴどく叱られましたよ。
胴打ちの練習をやり直しと言われましたし、自分でも癖になりそうだったので
必死で直しました。
日本の代表が決勝であのような胴を打ってしまっては、情けないですよ。

お名前: 質問   
すいませんが教えてください。
なんのことかというと「回転胴」です。
男子個人の決勝の胴はいわゆる「回転胴」にあたるのでしょうか?
先生から教わった「回転胴」は体を軸にコマのようにまわり、
その回転のなかで(回転しながら?)打つのが回転胴だと教わりました。
女子団体の決勝で中堅の方が一本取った打ち方みたいな感じです。
個人決勝での胴打ちは残心が時計回りに振り返っただけで、回転胴だという感じはありませんでした。
その辺はどうなんでしょうか?自分が先生から教わった定義は間違ってる、もしくは
自分の取り方が違ったんでしょうか?
「回転胴の定義」ってどうなってるんでしょうか?
斬新を右回りに回るものが回転胴なんでしょうか?周りながら打つものが回転胴ですか?
個人の決勝の一本は回転胴なんですか?

お名前: あれはないよ・・・   
DVDを見ていて一番不快なのは、男子個人の決勝ですかね。
思いっきり回転胴しているのに1本って・・・。
あんなんで「優勝」だなんて、なんだか可笑しいですよ。
いつからあそこまで公に回転胴がOKになったのか教えてほしいくらいです。

お名前: 鍔迫り合い   
DVD観ました。
一番の感想は、全選手(DVDで見た限りですが)鍔迫り合いが終始逆交差でした。
全剣連は、正しい剣道の普及と言っていますが、有言不実行です。
少年たちあるいは、外国の方々に正しい鍔迫り合いを指導しても、最高峰の試合がこれでは困ります。
せめて日本選手には正しくして欲しかった。

お名前: 某剣道部部長   
初めまして!第13回世界剣道選手権大会をDVDで見て、剣道 USAチームを
検索しまくった某剣道部部長です!
丸山 参呈さんの剣道がすごく印象に残っていて、参呈さんの試合を日々何回も繰り返し見て
研究させてもらってます!
応援してますのでこれからも頑張って下さい!

お名前: Hide.    URL
To ちょっと、ちょっとさん

管理人のHide.です。
「剣窓」の会長の文章は本当にひどいもんです。
それに関しましては、「剣道談話室」にトピを立てておりますので、ぜひそちらでご意見
をいただければと思いますm(_ _)m
https://ichinikai.com/bbs2/177946191354753.html

お名前: ちょっと、ちょっと   
皆さん!剣窓を読まれましたか。
敗軍の将、兵を語らずなんてどこ吹く風。
「男子は不甲斐無い」だなんて。
日の丸えを背負って戦った選手を負ければ切り捨てて。
こんな体制では選手が無念でかわいそうです。
それに、熊○県の範×恥段の件にしても、知らぬ存ぜぬ
だなんて・・・会長が推挙したのでしょう・・・。
もう!どうなっているの剣道連盟。

お名前: Hide.    URL
To 丸山さん

はじめまして、管理人のHide.です。
私もTEAM USAの活躍を目の前で拝見した一人です。予選リーグから、皆さん本当にのびの
び楽しんで試合をしていらっしゃるのが印象的でした(^^)


実は、大会前に、TEAM USAの冊子(?)っていうのかな、あれも、カリフォルニアで皆さ
んと一緒にお稽古をしているっていう人から入手し、皆さんの大会にかける思いや応援し
ていらっしゃる方々の熱い思いを知ることができましたので、男女とも注目していたんで
すけどね(^_-)〜☆


世界選手権のメンバーは、これで引退なんですか? まだまだおやりになれそうな気がい
たしますが。でも、後進を育てることも大切です。剣道は、先生や先輩にご恩を返そうと
思っても出来ません。その分、先生や先輩にご指導いただきましたことを自分なりに咀嚼
しより高めて、下のものに伝えるということが大切になります。これが「文化としての剣
道」につながっていくわけですね(^0^)

3年後、ブラジルではどんな選手がTEAM USAを引っ張っていくのでしょう? 今から楽し
みですヽ(^.^)ノ


余談ですが、TEAM USAの剣道着はかっこよかったです。ああいったところにも、気合が入
っていましたね!

お名前: TEAM USA 先鋒   
Mさん

私の試合を覚えていただいて、ありがとうございます。
最後の韓国戦は、監督から『負けてもいいから、自分の剣道人生に一生、思い出に残るような試合をしてきなさい!!』と言われ、気持ちがすごく楽になり、実は、良く試合の内容を覚えてませんが、あのような面が打てたのだと思います。(残心は良くありませんが・・)今後の修行課題になります。
アメリカチームの一員としてあの素晴らしい場に立てたことを誇りに思います。

私は、今回が最初で最後思いをのせた世界選手権になります。今後は、アメリカの若手選手・子供達のために多くのことを伝えようと考えております。
『奇跡は起こせる!!それには、1流の稽古し・1流の努力し(高千穂高校 故吉本先生のお言葉)・毎回の稽古に集中すること』を伝えていきます。

丸山 参呈

お名前: M   
USA丸山さん

はじめまして。
世界選手権を現地で観戦していた者です。

チームUSAを応援していたので、すべての試合を拝見させていただきました。

・ニュージーランド戦:開始直後、メンと見せかけてコテ
・カナダ戦     :手元が上がったところへ鋭く飛び込んで逆ドウ
・韓国戦      :上背のある相手に先に仕掛けてメン
切れのある多彩な技の数々、お見事でした!
先鋒としてチームを牽引する活躍ぶり、素晴らしかったです!

3年後の14回大会(ブラジル)には行けそうにありませんが、
ご活躍されることを期待しています。これからも頑張ってください!

お名前: Hide.    URL
To 全剣連だけじゃなくさん

管理人のHide.です。

なるほど、たしかにそうですね。
それに、「勝つこと」が「責任を果たすこと」っていう考え方は、日本が「勝利至上主
義」で世界大会に臨んでいるっていうことになります。
男子に対しても配慮がありませんし、また、国際的にも「???」な見出しのつけ方です
ね(-_-)

お名前: 全剣連だけでなく   
剣道日本の速報レポートなんかも酷かったですよ。
女子が個人・団体両方制覇できましたが、
その写真に付け加えてあった言葉が
「責任を果たした日本女子陣」

…これじゃあ男子は「責任を果たせなかった」ということになってしまうじゃないですか。。
そりゃあ、男子の前日でしたからこういうふうに書けたんでしょうけども
あんまりだと思います。後日編集しなおして掲載するとかの配慮もしてほしかったなあ。

お名前: Hide.    URL
To くろさん

管理人のHide.です。
拝読いたしました。剣窓の文章、残念&悔しくてなりません!

「面目を保ちました」「米国に逆転負けの不甲斐ない試合」「全種目に王者の力を示すべ
き」などの表現に全剣連の世界大会に対する気持ちがよく表れていると感じ不快です(-_-)

選手は本当に一生懸命やりました。「不甲斐ない」と感じるのは選手であって全剣連をし
て「不甲斐ない」などというのは無礼千万。選手をねぎらおうとする姿勢のかけらすら感
じられない冷淡なコメントです。
多くを犠牲にして選手となり戦った選手が負けてかける言葉が「不甲斐ない」では選手個
人も、それを支えてきた家族や回りの人たちも浮かばれません!(`´)

勝てば全剣連(=日本)の「面目が保たれる」と考えてきたツケがここにでてしまったの
ではないですか?! 
本当に「全種目に王者の力を示す」ためにどうしたらいいのか、全剣連は今一度、しっか
り考えていただきたい!

これでは、3年後も同じ轍を踏みますよ(>_<)

お名前: くろ   
全剣連WEB「剣窓」一月号の記載の会長の所感を読みました。
結局、一番勝ちに固執していたのは会長だったと伺えてなりません。

お名前: *   
そうでなきゃいけないのは当然だし。
でもそれが出来ていたというのは良かったです。

お名前: ニッポン剣道最高!!   
私の友人が、台湾まで試合を見に行ったのですが、その彼が言っていました。

試合には、負けたが、日本の剣道が、一番、
”美しく"
”正しく”
”立派だった”

結果は、運や、審判などで左右されたけど、
”剣道の本来あるべき姿”を日本代表の選手は体現していた!!
と、それは、試合だけではなく、それ以外の場所でも垣間見れたそうです。

我々、日本人は、彼らを誇りに思い、そして応援していくしかないと思います!!
きっと、彼らは、”この書き込み”の厳しいコメントを見ても、
それを、”叱咤激励”と捉えることができる人達だと思います。

私自身も、努力し、剣道のすばらしさを、子供たちや、世界中の人たちに広めて行きたいと思っています。

・・・おしまい・・・

お名前: Bメン   
この前、亀○選手のボクシングをTVで見ました。私自身、彼は自分を
奮い立たせる為にやっているのでしょうが、相手への挑発行為言動が
あまり見ていて好ましく思っていませんが、そこは剣道とボクシングの
違いだと思っています。(偉大なキャシアスクレイもそうだったし・・)
しかし彼が前回の試合で例のバッシングをされ、今回の試合に対しての意気込み、
誰が見ても完全な勝ちを求めての試合ぶりを見ているうちにいつの間にか
「いけ〜そこだ!」と応援していました。その時の気持ちは次回に続く
剣道日本代表に置き換えていたような気がしてなりません。次回はチャレンジャー
です。他国の選手もさらに力を付けてくることでしょうが、さらなる高みを目指し
頑張ってくれると思っております。応援してます!!

お名前: お疲れ様でした   
率直なご意見ありがとうございます。

お名前: 赤胴ちゃん   
明日も早からお仕事なのに、剣道が好きなもので、一所懸命読んじゃいました。
私も台湾大学まで行った者です(^^;)おみゃの目は節穴か?と言われそうですけど
大将戦のコテはツバにあたったガシャという音が聞こえました、上から落とされて残心
が無かったけれど1本でした。あまり相手をひっくり返すのは見てて綺麗じゃないです
が、あれで1本だと、ちょっとトホホでした。あと会場で応援席から指笛ピーピーは
お願いだからヤメテ〜〜と思います。キチンとしていてすごく素敵なのですが日本の選
手が哀しく見えました、重い荷物をを背負ってるみたいでした。
負けがなきゃ勝ちもないし、悔しいので、もっと冴えさせて、納得する勝ちを掴んで
ほしいです。期間中は台湾の友達にお世話になったのですが、そこで感じたのは国民性
は違いがあるということ(私の我見:アメリカのりのり、韓国いけいけ)剣道の礼儀や
基本はキチンとして審判の先生ももっと勉強した上で、次の世界大会を充実させて欲しい
です〜〜。私も少し竹刀を振ってます、日本の選手にもう少し、楽しい感じがあればホッ
とできそうです、あんなに強いのに、なんか追い詰められてるみたいで、それだと相手に
よっての切り換えや直感が働きにくくなってしまうのではないか、なんて…
  ごめんなさい〜〜〜!

お名前: 不思議   
負けに不思議な価値あり?

お名前: 剣道おやじ   
勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし、剣道は大きい試合であれ、
小さい試合であれ、これが、極意です。ここで、自らを振り返ることこそ、真の
剣道ではないでしょうか、日本代表としてがんばってくれた選手の方々、本当に
お疲れ様でした、そして、ありがとうございました。結果に対する色々な思いは
あると思いますが、全て糧となるものです。これからも、がんばってください。
そして、応援させてください。

お名前: おめでとう!   
丸山選手

準優勝おめでとうございます。動画にてアメリカチームの試合ぶりを
拝見いたしましたが、本当皆さん元気いっぱい・気合がみなぎっていましたね(^^)
打突も力強く、驚かされました。
審判に対する不満がここでは出ていますが、敗戦したショックということもありますし、
負け惜しみもちょっぴり入っているのでお気になさらずに。

これからも頑張ってください!!
そして是非また日本にも稽古にいらしてください!お待ちしております。
諸選手方、監督の先生方々にもよろしくお伝えくださいませ(・∀・)

お名前: アゲインスト   
大体ここに書き込んでるやつらに何ができるんだ?
自分はって?何も出来ねぇよ。
黙ってりゃいいんだ

お名前: おめでとうございます   
丸山参呈 先生

ご活躍、おめでとうございます。
USAチームの皆さまはアメリカ人にとっても、日本人にとってもヒーローです。

お名前: USA 先鋒   
私は、USAのメンバーとして世界大会に出場いたしました。

第13会剣道世界選手権大会にて本当にいい経験ができ、今まで私を育てていただいた両親・道場の先生方・警視庁指導室先生方に感謝いたします。
私自身はアメリカ生まれ、日本育ちのため今大会にUSA代表として出場することができました。日本の国際武道大学4年間剣道を学び卒業後(選手ではありません)、現在は、USAにて仕事をしながら、私の師匠の教えを忠実に守り若輩者ですが剣道指導をしております。
今回体験しましたことを、アメリカにて剣道を修練しております多くの少年少女剣士
に己を信じ努力すること伝え、正しい剣道・心の強い剣道を普及していきたいと思います。
今大会は審判問題等が論議されておりますが、剣道理念を心に深く収め、今後も自分自身の剣道家として、もっと剣道を深く学びさらに休暇があれば日本へ修行しに行きます。もっと多くの世界中の剣士と剣道によって親交していきたいと思います。

USA代表
丸山 参呈

お名前: ほし   
 RITTI☆さん
お疲れさまでした。
選手からそのような評価をいただくととても嬉しいですね。
日頃のRITTIさんの指導が行き届いている証だと思いますよ♪


>>また、後から聞いた話ですが、選手たち自身よりも、コーチの石田さん・宮崎さんが事の重大さを
本当に深刻に受け止めておられて、選手は意外とあっさりしていたことに危機感を感じました。
 そうだったですか〜…。。選手があっさりというのがちょっとびっくりですね。
ただ、10月の警察大会で、今回選ばれて行った選手の中で、早いうちに敗退した選手らが
あまり悔しそうな様子もなく(試合内容はかなり良くなかったのに)、ニコニコ談笑していたのを見まして、
軽く幻滅しました。「置かれている立場がわかっているのかな?」と思いました。

石田先生・宮崎先生は今まで4回近く世界大会に選手として出場されていたので
今回のこれがどういった意味をなしているのかを深刻性を持って受けとめていらっしゃるのは本当に納得がいきます。
以前もお二人の対談を誌上で見た時、「韓国のこと(どんな選手がいるとかどんな剣道をするのかとか)を
日本の選手達はもっと見に行かないといけない」という趣旨のことを仰っていました。
その対談が確か6年近く前のことなので、先生方は今回はその当時よりももっと危機感を持って
臨んだのだと思います。前回も大将戦の末の決着だったから尚更だったのでは。

お名前: RITTI☆   
某国監督として、大会参加。
チームは決勝トーナメント進出後敗退しましたので、準決勝の日本・米国戦は観客席にて観戦致しました。

誰が悪いのでもない、負けは負け。

しかし悔しいですね。哀しいですね。

元日本代表の親友N山くんが隣に座って観戦していましたが、敗戦が決まった瞬間、二人とも呆然。
N山くんは目が血走っていました。
また、後から聞いた話ですが、選手たち自身よりも、コーチの石田さん・宮崎さんが事の重大さを
本当に深刻に受け止めておられて、選手は意外とあっさりしていたことに危機感を感じました。
周囲がこれだけ真剣になって考えている「敗戦の重み」を当事者はどう受け取っているのだろう。
選手の皆さんお一人お一人が、解っていらっしゃることでしょうから、十分に考えられて、
明日から、そして3年後に向けて修練していただきたいものだと思います。

他方。
準決勝を観戦し、決勝戦まで観戦し終わった、うちの選手が、別に「日本びいき」で日本人の
私に対して機嫌取りのために言った訳ではないでしょうが、言った言葉に少し救われた思いもしました。

A:「先生。負けたけど、やっぱり日本が一番カッコいいよ。」
私:「どうしてだ?」
A:「だって、負けた後も堂々として、キチンと礼をして静かに試合場を出て行ったでしょう。」
私:「でも負けたんだから仕方ないよね。」
A:「でも、勝ったからってK国みたいに、闘った相手がいる前でガッツポーズやおかしな事はしないでしょ。」
私:「そうだね、あれじゃぁ剣道とはいえないね。僕がいつも話している『武士の情け』って
ことが解るかな。」
A:「はい、解ります。あんな姿を見せられると、優勝を称える気にならないな…」

そんなことを感じている、他国の選手は大勢いる筈。
だから、やっぱり日本の選手には試合の勝敗のみならず、立ち居振舞いに至るまで、最高のものを
求めたいものです。
負けたけれど、そんな面もあったことを、ちょっとだけ書き込んでおきたかったです。

お名前: sor   
台湾 さま
そうでしたね、あれは大将としてやってはいけなかった。
大阪府警の選手は良くやりますので。ぶったおし。
あれは、川端さんの面が入ったと感じてのぶったおしとも取れました。
打たれた瞬間、清家さんが思いっきりビクッとしていたのが
ニュースから感じ取れました。でもやっちゃいかんですよねぇ。

お名前: 台湾   
アメリカとの試合で、大将戦のぶちかましは、
正直なところ反則でもいいところ・・・
恥ずかしい行為だ

お名前: 40   
 ここ一週間で、この事態をやっと冷静に受け止めるようにになってきました。
私も、某BBSにあった動画を見ました。「負けるべくして負けた」の一言にかぎり
ます。わかって!!さんのお気持ちお察しいたします。こういう掲示板ではやはり
顔が見えないので「本性」が出てしまうのは仕方の無いこと。プロは批判されても
仕方ない。しかし裏を返せば、それだけ選手の皆さんに期待しており、それ以上に
私たち剣道している人の「あこがれ」であるのです。厳しい意見も飛び交ってますが
私たちは決して見放しはしません。3年後という長いようで短い期間ではありますが
これからもぜひともがんばってもらいたい。そう思っております。

 「剣道」は「人間形成」であっても「人格形成」ではありません。苦しいことに
絶える精神力や礼儀作法は剣道によって形成することができると思いますが、生まれ
持った性格までは剣道では変えることはできないのです。「剣道やってるのに性格が
悪い」人や「上がり症」の人は礼儀・精神力云々ではなくその人の生まれ持った「性
格」なのです。人の性格は剣道では変えることはできません。3年後は「強い」はもちろん、「動じない性格」・「礼儀正しい性格」を持った人間を選ぶことが、監督には
要求されるでしょう。

お名前: 武士道は死んでいるのか?   
風の剣士さんへ
そういう考えは、よくないですよ・・・。
下で「月光仮面」さんが書き込んでいる通りで、
剣道自体のイメージダウン・・・
少年少女たちにも魅力を感じさせなくなると思います。

それとも世界選手権の敗北以前に、日本剣道界では武士道は死んでいるのですか?

お名前: 風の剣士   
わかって!! さんのおっしゃる事はわかります。
ですが、もし、わかって!! さんがそういう立場の方でいらっしゃるなら、このトピから
は目をそむければ良いと思います。見たなら黙って耐えるべきです。
わかって!! さん自身、彼らはプロだと言ってます。プロならば失敗すれば批判されるの
は仕方のないことです。自動車メーカーの設計ミスで大事故が起きれば、当然のように
たたかれます。お医者さんが医療ミスをしたって同様です。
しかもインターネット上の然るべきサイトに行けばボロクソです。
そのメーカーのエンジニアがどれほどの苦労をしたか、お医者さんがどれほどの努力をし
たか、そんなことはお構いなしです。だからと言って、それを「誰だってミスはするで
しょう」と言っていいものでしょうか。
メチャクチャに言ってる人の肩を持っているのではありません。
つらいかも知れませんが身近な人は口をつぐむべきだと思います。

お名前: 黒旋風   
 剣道修行の目的は厳しい稽古によって培われる
「高い人間性の鍛錬」であり、試合での勝負は通
過点です。世界選手権で日本チームが米国チーム
に敗れたとしても日本剣道の価値に微塵も変化は
ありません。
 日本剣道のすばらしさは、目前の勝ち負けにと
らわれない「一生修養」という姿勢です。剣道が
世界のたくさんの国々に普及するなかで心すべき
ことは、剣道の本質が忘れられ、単に試合の優劣、
勝敗で価値が論じられてしまうことです。
 世界選手権の代表となった日本選手には、勝ち
負けの結果だけを云々して過重な荷物を背負うの
ではなく、日本剣道のすばらしさを世界中の剣道
愛好家にアピールできる喜びを感じてほしいと思
います。
 今回の世界選手権でも日本代表選手の剣道は燦
然と輝いており、すべての選手の衆目を集めたこ
とに一点の疑いもないのですから。

お名前: 夢   
久しぶりに見ましたら,すごいことになっておりますね。
今回の敗北がそれほど衝撃的だったということでしょうか。
ただここまで話が逸れますと,「剣道談話室」等の板へ移って議論されるのがよろしいかと。
どんな展開で負けたのか,試合内容はどうだったのか知りたかったのですが,
非常に分かりづらかったです。

また,多くの方が(子どもを含めて)見る掲示板なのですから,悩める中年剣士さんのおっしゃるように,
匿名ではあっても礼節をもって議論されることを願いますm(_^_)m

お名前: 厳しいですけれど?=九州さんへ   
HNをかえられて書き込まれても、同一人物だとわかるのですよ。
老婆心ながら、ご存じないようですので・・・。

お名前: 悩める中年剣士   
皆様へ

一番上に「1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願い
します。」
と書いてありますよね。日本代表選手が負けたということが大変インパクトのある
出来事だったのはわかりますが、もう少し冷静になってください。
厳しいですけれどさんが書き込まれたのは、議論のすりかえではなく、議論の大前提
を問われたものだと思いますよ。
正しいことであれば、何を言っても良いのか?どんな言い方をしても良いのか?は何も
ネットの上だけではなく大人であれば当たり前のマナーだと思います。どうか皆さん
剣道関係者としてのプライドを持って冷静な対応に努めてくださいませんか。

お名前: 九州   
選手の奥さんを名乗る方が,嫌悪感を示しても,さらになお,選手批判を続けようとする人たちがいるんですね?
弱くなった立場の人を、匿名で(なぜか、みな実名ではない)言葉の暴力で追い詰める・・・。
あんたら,今、いじめが増えてることをどう思ってるの?
やってることは変わらないんじゃない?
どう思う?

お名前: 厳しいですけれど?   
議論を摩り替えないでいただけないでしょうか?
あなたの意見を書き込んでいただけませんか?
質問には答えてください。

お名前: 厳しいですけれど   
厳しいですけれど ?さんへ

けんか腰でお相手を呼び捨てにされる方は、掲示板への書き込みはお控えください。
ここは剣道関係の掲示板で、チンピラが書き込むところではありません。

お名前: 悩める中年剣士   
ここに書き込みされている皆さんは、何らかの形で剣道にかかわっている方ばかりだと
思いますが、皆さんは剣道をどのようにとらえておいででしょうか?
色々なとらえ方があるでしょうが、剣道は防具越しとはいえ竹刀という竹の棒でお相手
の体を叩きつける競技・・・外見的にはそのような粗暴な側面を持っています。だから
こそ相手の痛みを思いやる心や礼節が必要なのではありませんか?
そう考えた時、ここでの意見にそういった配慮に欠けるものがあまりにも多過ぎること
に少なからず憂いを感じざるを得ません。世界選手権で勝った負けたよりも、私には
こちらの方が問題は大きいと思います。
剣道のプロがアマに負けて何が悪いのですか? プロ野球やプロサッカーならば、
ひいきのチームの勝利を期待して観戦料を払って見に行ったのにという思いがあった
り、その観戦料が彼らの収入源になっていたりと剣道のプロとは大いに環境が違うと
思います。にもかかわらずプロだからという一方的な期待感だけで、ここまで批判され
る必然性があるのでしょうか? むしろプロである彼らでさえも失敗することが
あるのだから、自分たちも心して精進しないといけないと我が身に置き換えて修行の
糧にするのが剣道修行者のあるべき姿ではないかと思いたいです。
とにかく皆さん剣道とは何かを今一度思い返してみてください。

お名前: ★   
あのさぁ、みんな自分に言いたいことを書き込んでるみたいだけど、プロ化アマかなんてどうで
も良いじゃん!
今回負けた日本が,次の大会で再び頂点に立つためにどうすれば良いかってことも大切なんじゃ
ない?
批判は,もう良いんじゃない?
もう十分でてるよ。

お名前: ×   
>苦しいのはあなたのお家だけじゃないし。
他の訓練員のお家も同様に苦しいですよ

そんなこといってないような気がする・・・別に自分だけが苦しいなんて書いてないんじゃない?

お名前: 横入りごめんね   
う〜ん。。皆さまの意見はわかりますがー
やはりそうは言っても、今までの選手達は皆乗り越えて
団体優勝してきたわけでして。
それに今回はこれまで以上に直前練習も組んでいたし、
選考の過程でも講習会自体が選考用になっていって
今まで以上にかなりハードな内容だった。
アメリカの選手は強かったけどやはりアマなので…。

あと、わかって!! さんのご意見もわかりますが、
何も苦しいのはあなたのお家だけじゃないし。
他の訓練員のお家も同様に苦しいですよ

お名前: 厳しいですけれど ?   
うん、だからなんだよ。
野球を例えに出してるが、戦力外通告にしろと言いたいのか?
そういうことは連盟にいえないのか?

お名前: 厳しいですけれど   
プロは結果で評価されるということです。
そうでなければアマチュアだということです。

プロ野球でたくさん練習して頑張ったのだから(結果がでなくても仕方ない)は通用し
ますか?

お名前: 厳しいですけれど ?   
厳しいですけれど へ、で、どうしろと?
プロがアマチュアに負けることはあるよ。

柔道だってそうだろ?

お名前: 厳しいですけれど   
アマチュアだから負けてもいいと思っていましたが、プロであると言われるのであれ
ば、結果が大切です。
プロ野球でも、どれだけ練習したといっても、結果を残せなければ、戦力外通告です。
勝負ですから負けることは当然あるでしょう。
でもプロであるならアマチュアに負けてはいません。
米国の剣士達はプロではなくアマチュアです。

お名前: 県民   
To (/_;)さん
明らかになってほしかったですね。
でも世間的にはマイナー競技になっちゃうからかなぁ。
でもこれからは逐一明らかにしていってほしいですね。
改善されることを祈っています。

To 邪剣さん
そう、あの書き方だと「若年の人たちもああいうふうに試合中心で養成されている」
と思われてしまいますね。将来の指導者の育成ですから、決して世界大会の選手養成ではないです。
それにしても討論や宿題もあるのですね。ちょっと面白そう。
(選ばれた人たちは仕事や勉強もあり大変でしょうけども…(苦笑))
良い試みですね、どんどん続けていってほしいです。

To わかってさん
今回の反響はそれだけ期待している人が多かったことの裏返しではないかと思います。
前回があれだけ大変でしたから、どうしても期待は大きくなります。
選手発表後に色々な意見がでたのも、それだけ様々な人達が様々な選手達に
「是非行ってほしい」と期待していた表れのように思います。

私の恩師も元特練員でしたし、知っている人にも特練員をしていた方がいますが
わかってさんの言うようにキツいことは話しに聞きましたし、見てました。
でも「そうやって苦しい道だとわかっていて、決めたんだ」と言っていました。
術科訓練員として採用された以上、結果を残すのが一般の警察官で言う「ノルマ」。
シーズン中は、所属の機動隊などにはほとんどいない分、
他の警察官が自分の分の仕事をやってくれているから頑張らなきゃとも言っていました。
わかったさんの旦那さまだけでなく特練員は皆そうです。

お名前: 九州   
違います。責任は,はっきりさせなければいけません。しかし、それは、当事者がやることです。
あなた方がやることではありません。勘違いされていませんか?

お名前: はな   
だんだん、批判するな!的な論調になってきてますが、何かおかしくないですか?
現場を本当の意味で知っている人がどれだけいるんですか?知らないと批判しては
いけないんですか??「結果を重く受け止めて…」と言いますが、責任の所在も
はっきりさせないで、その先があるんですか?結局、責任を曖昧にさせて終りじゃ
ないんですか?

お名前: HST   
わかって様

わたしも同じ意見です。
現場を知らずにやすやすと意見するのはおかしいですよね。
誰も負けようと思ってなんか出てる訳ないし、首脳陣のせいだの、選手選考が悪いだの
言うべきじゃないと思います。
これはこれで重く受け止め、今後に生かせればいいと思います。
絶対に負けない人なんかありえないんですから。

お名前: 菫   
わかってさんへ

此処に張られた動画を高校生の息子と一緒に拝見しました。
息子は、冷静に今回の事を受け止めているようです。
全然悲観していません。
多分、見ている視点が違うのだと思います。
頂点に立つ人たちは、どうしても色々言われてしまいますよね。
でも、気にしていたら先に進めません。
その裏で、分かってくれる人も沢山いるんですから。
頑張って、支えていってくださいね。

お名前: 一剣道人   
連覇とは必ずしもいつかは途切れるものかと思います。それがたまたま今回だっただけ
ではないでしょうか。メンバーを見てもあれだけすごい方達が挑んで負けてしまったの
ですから勝った相手をほめることが剣道家のマナーではないでしょうか?おそらく外国の選手も日本の強さを素直に受け入れ稽古に励む事で強くなっていったのでは!?
今回日本が優勝できなかった事よりも批判の声の多さにびっくりしました。

お名前: 九州   
わかってさん。わたしは、ここに書き込んでいるほとんどの人間(批判を繰り返している輩)は
まったく、理論にあっていないし、連盟を批判している人間は、連盟に直接メールもせずに、
連盟の方が読んでいるかどうかもわからないのに、ここに書き込むことで満足してしまう臆病者だと思って読んできました。
実際に、現場であの試合を見ることもなく、無責任に自分の理論になっていない意見を書き込む人の集まりだと感じながら読んできました。

ですから、剣道人すべてが、このような乱暴な感想を持っているわけではありません。
事実、ねぎらいの言葉を書き込んでいる方もいます。

わかっている人はわかっています。

お名前: わかって!!   
皆さんこんにちは。私はある警察官の剣道特練生の妻です。
 今回の世界選手権についての意見、色々見させてもらいました。
本当に、たくさんの意見がありました。
 皆さん、剣道の世界に入り、日本代表として世界大会の会場に立つ選手達の苦労を、
本当にお分かりでしょうか??
 私は、妻として、一剣道家として、彼と過ごしています。
小さいときからみんな剣道を始め、小さいころはただ剣道が好きだから、一生懸命
練習したいました。
 しかし、中・高校・大学と進み、社会人になり「勝ち」にこだわり、努力し、勝ち続けることの大変さを皆さん、本当にお分かりですか??
 彼らの努力は、本当に壮絶なものなんですよ。
簡単に批判などしないでください。
 簡単に勝て勝て!!勝たないと意味がない!そんなこと言わないでください。
そんなことは、彼らは100も承知です。
 周りから、勝てと言われ、その「勝ち」に向けて、毎日毎日、土日も練習して、
ボロボロになって帰ってくる彼らの姿を見たことがありますか??
 剣道のプロなんていない?? 
 彼等をよく見てください。あの姿がプロの姿です!!!!!!!
 野球のプロ、ゴルフのプロ、彼等が負けなかったことがありますか??
 プロでも、負けることだってあるんです。当たり前です。
 それでも、勝利するために、また努力するんです。
皆さんが、土日、デートや食事、ショッピングをしている間も彼等は努力し続けて
いるんです。プロとして、剣道をしているんです。
 だから、剣道で給料も頂いています。警察官ですから、危険な場所にも行っています。それでも無事帰ってきたら、また剣道をするんです。
 結果を残し、昇任もします。だって、彼等はそれだけのことをしているのですから。
 怪我をして、体がボロボロになっても、何回、体にメスを入れても、骨が折れても、
どんなに苦しくても、彼等は剣道をするんです。そして勝ちに行くんです。
 そのどこがプロではないんですか??
 今回の、負けは選手達はちゃんと受け止めています。
選手達が一番よく分かっています!!今回の大将は清家さんしかいない!!

 

お名前: わかって!!   
皆さんこんにちは。私はある警察官の剣道特練生の妻です。
 今回の世界選手権についての意見、色々見させてもらいました。
本当に、たくさんの意見がありました。
 皆さん、剣道の世界に入り、日本代表として世界大会の会場に立つ選手達の苦労を、
本当にお分かりでしょうか??
 私は、妻として、一剣道家として、彼と過ごしています。
小さいときからみんな剣道を始め、小さいころはただ剣道が好きだから、一生懸命
練習したいました。
 しかし、中・高校・大学と進み、社会人になり「勝ち」にこだわり、努力し、勝ち続けることの大変さを皆さん、本当にお分かりですか??
 彼らの努力は、本当に壮絶なものなんですよ。
簡単に批判などしないでください。
 簡単に勝て勝て!!勝たないと意味がない!そんなこと言わないでください。
そんなことは、彼らは100も承知です。
 周りから、勝てと言われ、その「勝ち」に向けて、毎日毎日、土日も練習して、
ボロボロになって帰ってくる彼らの姿を見たことがありますか??
 剣道のプロなんていない?? 
 彼等をよく見てください。あの姿がプロの姿です!!!!!!!
 野球のプロ、ゴルフのプロ、彼等が負けなかったことがありますか??
 プロでも、負けることだってあるんです。当たり前です。
 それでも、勝利するために、また努力するんです。
皆さんが、土日、デートや食事、ショッピングをしている間も彼等は努力し続けて
いるんです。プロとして、剣道をしているんです。
 だから、剣道で給料も頂いています。警察官ですから、危険な場所にも行っています。それでも無事帰ってきたら、また剣道をするんです。
 結果を残し、昇任もします。だって、彼等はそれだけのことをしているのですから。
 怪我をして、体がボロボロになっても、何回、体にメスを入れても、骨が折れても、
どんなに苦しくても、彼等は剣道をするんです。そして勝ちに行くんです。
 そのどこがプロではないんですか??
 今回の、負けは選手達はちゃんと受け止めています。
選手達が一番よく分かっています!!今回の大将は清家さんしかいない!!

 

お名前: あひる   
この負けがいつか財産になる・・・・
頑張れ日本!!!

お名前: 今までずっと   
>>若だんなさん

いいえ、こちらこそついつい言葉がきつくなってしまいすみませんでした。
早とちりもかなりしていました。
ヤンキーとはそういうことだったんですね(笑)
悲報さんだったんですね、下でも読ませてもらいました。
外国の方は剣道に限らず色々なことに熱心ですよね。日本の伝統文化についても
よく「どうして?」と聞かれることがあるし、今起きている現代社会の問題とかを
「説明して」と言われることもあります。
我々が外国のことを知ろうとするのに一生懸命になるのよりももっと一生懸命で
すごいなあと思うことがよくあります。ああいうのを見ると感心します。

お名前: かんべ   
そうですねキムさんは40歳なので、選手としてはすごい高齢な人だなあと思っていました。
やはり色々言われたのですね。向こうはこちらよりすごいですからね>バッシング

竹中先生は素晴らしい人だと思います。直接お話したことは勿論無いけれど、
今年の全日本でも最後に選考から漏れてしまったことなど感じさせないような雰囲気。
所作も素晴らしい。ああいう先生に私も指導をいただきたかった〜と思っています。

お名前: 若おやじ   
「今までずっと」様

ごめんなさい。
「ヤンキー」などという言葉を使ったのは
たしかに失礼でしたね。
ニューヨーク・ヤンキーズなどという名前に
入っているから、つい愛称にも使うのかな、と
勘違いしていました。
アメリカチームの方を侮蔑する気持ちなど、
もちろんありません。立派なひとたちだと思ってます。

あと、たしかに負け惜しみみたいなことを書いて
しまいましたね。ただ、なんか、悲観的な意見が
たくさん出てきたので、ちょっと元気を出せよ、
という気持ちを込めて書いた次第です。

実は私、「悲報」という名前で下の方に書き込み
していたのですけど、なんか、それも暗くていや
なので、改名した次第。

世界大会で、各国の皆さんが頑張っているのを
拝見し、そのこと自体、すばらしいことだな、
と思ってます。勝敗を超えてね。

お名前: 少し。   
私の道場に韓国より4年間ほど剣道修行に来ていた若者がいたのですが
今回の韓国チームの大将キムさんと懇意にしているそうです。そのキムさん
から直接、若者が見聞きしたそうなんですが、キムさんは第11回大会の
大将で日本と対戦し1−1の大将戦にて京都の高橋先生に敗れたそうです。
その後、韓国に帰ってからは色々な事を言われ、自分自身の自信も失い
激しいスランプに落ちたそうです。それからキムさんは6年間を試行錯誤
しながら、一人の日本人先生と出会い「精神」の強さの存在を教わった
そうです。それからのキムさんは年令40才にして韓国チームの大将を
任せられるぐらいにまで活躍したそうです。
今思えば日本も「精神的支柱も必要だったかな?」という気がしてなりません。
下のほうでも書いてありましたけど、主将として頑張ってきていた竹中くん等が
直前で外されたと書いてありましたが、残念です。私自身もちろん選ばれて出場された
選手に異論はありませんし、11月26日に試合会場で竹中くんと話しましたが本人も微塵
に感じさせない立派な態度でした。試合も優勝してましたし。
最後になりましたが、皆さん次こそはやってくれると思ってますよね!
私は思ってます!!これからも応援していきましょう。

お名前: 剣女   
剣道の段位と、試合の勝敗は別物だと思います。
八段なら絶対勝てるのか? 五・六段くらいの若者の方が試合には強いと思います。
段位が上になると、それだけ年を取ってるってことです。

お名前: いや〜ってひと   
現場に実際いない人は,無責任な意見になるよね(^。^)
自分は棚に上げてさ、自分の理想が壊れちゃうと、とたんに乱暴な理論になってない意見を振
りかざす。
その意見を連盟に言ったら?言えますか?(^^)

お名前: ×   
いやさんの、書き込み、どっかで読んだなぁ。
もしかして、八段に挑戦して通らないって泣きをいれてない?
相手の方が勝利に対する執着心が勝っていたっていう感情のどこがいけないんだろう、
選手は、完璧じゃないといけないのか?
じゃ、あんたらなら出来るのか?
勝手な意見を言ってるとは、自分で思わないのか?

お名前: Bメン   
じゃこさんへ

私個人の考えですが、剣道は言葉の通り「道」だと思っています。
じゃこさんの言われてます偉い先生方も多かれ少なかれそこを通られて
来てるのではないでしょうか。だからこそ選手達も先生方に指導して
貰えるんではないでしょうか?ただ試合となれば今の全国大会等で活躍
されている選手がほぼ勝つのは当たり前だとじゃこさん自身も実は
わかっておられると思いますが・・・違いますか??

お名前: いや〜   
あのK先生の発言には私もちょっとムッときましたね。
「相手の方が勝利に対する執着心が勝っていた」
今更何を言っているのか??
正直言って、前のインタビューでもそうでしたが韓国のことしか見ていなかったからいけない。
気をつけるべき相手に皆韓国ばかりを挙げていましたが、
米国のヤンさんは富士ゼロックスで、今年の実業団大会でもすごかった。
それに警視庁の稽古にも夏から来ていた。それなのにノーマーク。
「米国への油断? 少しはあったかもしれない」と言っていましたが
少しもあってはいけない。もし選手にあったらそれを正さなければならないのが
監督の務めだったはずです。それができていないからこういう結果になった。

お名前: 九州人   
>七段、八段の先生方は五段、六段の先生方より優れているから七段、八段をお持ちで
いらっしゃるわけですよね

単純に,そうではないですよ。
あなたが書かれているようなことであるなら、年齢制限は必要なくなります。

>自分より若い先生を出して、「相手の方が勝利への執着が・・・」なんて
コメントはおかしいのでは。

良く伝わってきません。もう少し,具体的に書いていただけますか?
勝利への執着心で相手が上回ったというコメントのどこがおかしいと感じられたんでしょうか?

わたしは、少なくともそう感じましたが?
アメリカの方が勝利に対する執着心に勝ったと。

八段を出して,相手国の選手は何段の選手が相手をするんですか?
あなたは、きちんと剣道を学ばれていますか?

お名前: じゃこ   
はじめまして
皆さんの書き込みを拝見しましてフッと感じたことがあります。
七段、八段の先生方は五段、六段の先生方より優れているから七段、八段をお持ちで
いらっしゃるわけですよね。
日本を代表する選手を選ぶのであれば雑誌のカラーページで技術を取り上げられる
偉い先生方が出場なさるべきではないのでしょうか。
自分より若い先生を出して、「相手の方が勝利への執着が・・・」なんて
コメントはおかしいのでは。
ならば先生ご自身で出場なさり、さすが八段、世界最高の剣道は違う。
ということを体現なさるのがよろしいかと思います。
皆様はどう思われますか。

お名前: yuta   
その「たくさんのすばらしい人たち(選手)」を
悉く外していったのは指導陣です。だから悲しい。
ほとんど全員似通った(内村さんは別として)選手ばかりを揃えた。
結果が前回よりも苦しくなることくらい最初から想像がつきました。
個性的な剣道をする人がどんどん外されていったことが敗因でしょう。
それに記事にもありましたが、「いつかはこの日が(負ける日が)来ると思っていた」そうですが
キツイのは百も承知で行ったはずです。選手が最初からそんな弱気では苦しいはずです。

お名前: !!   
決勝の試合を見て、確かに韓国は強いです。
しかし、日本との差はまだあるように感じます。一度優勝を逃したからといって、日本
の剣道はもうだめだというのは妄言です。国内にはたくさんのすばらしい人がいるじゃ
ないですか。

お名前: 今までずっと   
今までの選手達はどんな困難に思えても
「優勝」という大事な仕事をやり遂げてきました。
それが今回はできなかった。とても残念です。
それを審判のせい、判定のせい、大将がふがいないとかのこじつけに加え
他国をヤンキーなどとののしる発言をしている方々が下におられるようだけど、可笑しいですよ。

負けは負けです。仕事を果たせなかったのだから、仕方ないです。

お名前: 思い込み   
「特練の剣道家、ましてや日本代表選手に対しては、凡人では想像も出来ない
世界にいて、且つ高いレベルにいる超人に違いない。いや、そうであってほしい。」
と思っていた自分に気づきました・・・。

スーパーマンであってほしい。超人であってほしい・・・。
勝手にあこがれて、大げさに言えば神秘的な強さをも期待していたのだと思います。

その勝手な思い込みや“夢”が今回の敗戦で完全に崩れた。

ただただ、悲しいだけです。

お名前: 風の剣士   
米韓戦の動画を見ました。韓国が強いことに間違いはなく、本当に日本が
やっても負けてたかも知れないと思うのですが、何かが違ってて少し寂しい
気がしてしまうんですよね。どうしても単なる競技として見れない自分が
いて・・・。単なる競技なら、袴なんてつける必要ないじゃないですか、
面倒臭い紐なんてあちこち結ぶ防具つける必要もないし、ささくれる竹刀な
んて使う必要ないですよね。もっと安全で楽なもの使えばいいじゃないです
か。わざわざ日本に昔からある剣道をそう変える必要はないですよね。
どうしても剣道みたいな競技がしたいならもっと合理的な道具を使って勝手
にやったらいいじゃないかと思ってしまうんですけどね。
勝ったとか負けたとかってことより、もっとオープンな競技にすべきだとか
言って、他国の人に変えられてしまうってことになんか抵抗を感じるんですよね。

お名前: 静止画    URL
ビデオキャプチャ

お名前: 異邦人   
今までにかなり言われてますので、審判レベル、選手選考云々と、
どうしておけばよかったと言う気はありません。
ただ、これからの世界剣道大会では、勝つことに主点を置くなら、
団体なら、若くて、威勢の良い、あらゆることを試すタイプで
利害関係など関係なく、この程度の世界大会のレベルでポイントを
確実に得られる選手が、このように「異色な」大会では、その成果を発揮できるような気がします。
選手も警察関係のプロの方だけで構成し、国を背負うという
プレッシャーがなくなるのではないでしょうか。
他の国の選手に、日本で言う特錬プロの剣士などいません。
普通の仕事の合間に稽古をし、そのほとんどが、
遅くから剣道を始めた人たちばかりです。
もっとリラックスしましょう。

お名前: ho   
今回は違う選手が出ていたら勝っていたかもしれません
でもそれが10年も100年も続くでしょうか。
国際大会を開くなら、負けることも覚悟すべきです。

お名前: ho   
剣道が国際化すると逆抜き銅など歩み足からの技が外国の方々によって、
工夫されるかもしれません。上背を生かした上段も増えるでしょう。
剣術の古流には現代剣道の常識を覆すような技も多く見られるといいます。
そうなったとき、美しくない、正しくないといって規制するのでしょうか。
剣道連盟批判をする気はありませんが、自分たちの常識を越えた剣道が
現れたり、今回のように日本が負けたことで勝った相手の剣道を美しくないといって
おとしめるのは見苦しいと思います。

お名前: (/_;)   
選手選考をTV新聞等を使って明らかに出来ないですか?

お名前: きざし   
いつ帰国されるんでしょうか?
もう、帰ってきてるんですか?

お名前: 若おやじ   
動画を見れば誰でも分かると思うが、やはり剣道の質は
日本勢が圧倒的に優れている。

しかし、ヤンキーのファイティングスピリットに今回は
拍手を送ろう。1本をもぎとってやろうという気迫は
たいしたもんじゃないか。

日本選手が試合する相手は、相手チームの選手だけじゃない。
審判も相手なんだ。審判が試合の相手なのだ、と前提にして、
打突をヴィヴィッドに決めてゆくことが必要なのだろう。

要は、見せ方の問題さ。剣道祭だと思って、撃剣興行やれば
十分勝てるって。海外にいったら、やっぱり、サービス精神も
必要なんだよ。審判が1本とれるように、はっきり見せてやるって
いうサービス精神ね。

お名前: 邪剣   
「日本も18歳から25歳にかけて強化をしている」とありましたが、
あのヤングジャパンは世界選手権のためにやっているのではありません。
これからの剣道を背負っていく優秀な若手に正しい剣道講座を開いているのです。
なので世界選手権の強化合宿みたいにガンガン試合をやっているわけではありません。
試合は一切やらずに素振りや追い込み、切り返しに掛かり稽古の繰り返しです。
また講義を開き精神面(メンタル)などの話し合いや討論が行われます。
更には強化練習会から強化練習会までの間に課題みたいな宿題が出されます。

試合剣道の結果ばかり追及する今の剣道界には無い試みです。期待してます。

ちなみに何かのトビでも書きましたが、よく色々な人が「剣道は正しく」とか
「試合になると体制が崩れている」とか言いますが、だったら試合をしなければいいじゃないですか!
どんなに有名な8段の先生も試合になったら、体制が崩れたり、手元を上げますよ。
自分たちが試合ではそんな感じなのに、人には「駄目だ」「剣道は正しく」とか言っておかしくないですか?
だったらお互いに構えていて、打たなくても、先に手元が上がったり、体制が崩れたら1本にすればいいじゃないですか?
または「どんなに形が崩れようともとにかく相手の打突部位に打ちなさい!」とすればいいじゃないですか?
どちらかはっきりしてほしいですよ。矛盾しすぎですよ、剣道界!

お名前: Hide.    URL
To Hideさんふぁんさん

いえいえ、あまり明確な書き方をしませんでしたので、かえってわかりにくかったかもし
れません。失礼しました(^^;
でも、この掲示板ではあまり突っ込んだ内容はお話したくないんです。ここは結果を書く
ためのボードですので、議論するなら「剣道談話室」あたりが適当と考えておりますゆえ(^^)


>”なぜ日本は負けてはいけないか”に関係しますが、私は今回の試合結果
>がでる以前から、先輩方が連覇している大会に出される若い人の気持ち、
>設定されていることの難しさとそこに含まれる矛盾などを、選手の身に
>なって考えると、選手達に感謝の気持ちを通り越して気の毒な感情さえ
>持っていました。

そうですね、選手の皆さんの緊張とプレッシャーは相当なものだと思います。事実、「何
でこんなに緊張するんだろう」と話している選手もおられましたし(^^;

でも、私が思うに、そんなに緊張するほどのこともないんです。選手たちがふだんお稽古
しているお仲間の方が、はるかに強くてレベルも高い。たぶん、全日本の予選や代表選考
の試合の方がレベルが高かったはずです。意識しすぎなんですよ(>_<)
もっと「世界大会という親善のためのお祭り」に対してリラックスして臨めれば、かなり楽
勝で優勝することができたのでは、と考えています(^^)

それを毎回「十字架を背負わされて」戦わなきゃいけない日本選手たち・・・。
これは、そういう風なもって行きかたをしている全剣連とそれを担わされる首脳陣に大き
な問題がありはしないかって考えます。


初日、女子の試合が終わった後、30分ほど合同稽古会がありました。2日目、男子個人が
終わった後は40分ほど時間がありました。でも、日本人選手は誰一人として稽古に出てき
ませんでした。
2日目は、審判や役員の先生方が元立ちに立ってお稽古されてました。何人かの方は、え
らく不遜な態度でお稽古をしておられました(怒)が、そんな先生に対しても、座礼が終
わった後、顔を高潮させダーッと走り寄り、一言でもアドバイスをいただこうとする姿に
は胸が熱くなりました。きっと彼らは、この台湾大学で八段の先生とお稽古をしたことを
生涯忘れないことでしょう。きっと母国に帰って自慢するかもしれません。

聞くところによると、サンタクララの世界大会では、試合を終えた日本人選手が元立ちに
なって、各国の選手と剣を交えたそうです。きっと、多くの外国人選手たちは、入賞した
杉本選手、小室選手、稲垣選手、下川選手、北条選手、田中選手、入賞は逃しましたが一
昨年度の選手権者・原田選手と一本でもいいからお稽古したかったことでしょうね(>_<)

また、会場にはコーチ(?)としてでしょうか、石田利也、宮崎正裕、栄花直樹、宮崎史
裕らの姿もあり、各国のファンが一緒に写真に納まってましたが、実際にお稽古をつけて
あげたらどんなにか喜んだことでしょう。

こんなあたりにも、日本選手団の余裕のなさがあったのではと思ってます( -o-) フゥ

お名前: ちょっと疑問?   
うちは高校生なのですが、世界大会ではつば競り合い反則とか時間の空費の反則ってとらないのですか?
アメリカは明らかに反則だと思うのですが。
あと、動画を見て思ったのですがアメリカ戦の主審と主審から向かって右の副審はちょっとおかしい。主審と副審はぐる?
うちも国体団体で信じられない審判の誤審で悔しい思いをしたけど、まさにそれを観ているようだった。

お名前: 若おやじ   
大将戦は仕方ない気がします。

大将戦の1本目より、むしろ副将戦の2本目の相面の方が
問題だったんじゃないかな。あれは、高鍋選手の方に
上がるべきだと思う。審判も一人は赤だった。

次峰戦の1本目のアメリカ選手の小手、日本だと残心が
決っていない、ということで、駄目かもね。
手の内の冴えが利いていない、というか。
撃った後、床を叩いているもんね。
ただ、他国の審判からすると、小手を斬りおとした
ように見えたかもね。力強さと映ったのだろう。

次峰戦の二本目を撃たれる前の高鍋選手が小手を
早業で撃ったけども、力強さに欠けたのかなあ。

アメリカは次峰も副将もヤン兄弟(?)で、体格が似て
どちらもずんぐりしているが、腕力が感じられるし、
外国人審判には分かりやすいのだろうね。

残心とか、1本の決め方、という意味で、日本人
審判と、外国人審判と違うかもね。
日本人審判からすると、無駄の無い動きと冴えが
必要だと思うけど、外国人審判の1本の基準は
残心をオーバーアクションでとらねばならない
のかもしれない。

やはり日本人選手は美しいな、と思うのですが、
国際舞台では大味のオーヴァーアクションな
技で決めないと審判はとれないようだね。

いっそ、いちばん分かりやすい技は諸手突きだよね。
相手を突き飛ばせば一目瞭然だわ。

相面は危険だから、すりあげ面。
あるいは相手が脳震盪を起こすぐらい、ガツンと
撃たないと、外国人審判はとらないかもね。
そして、小手も相手の腕を斬り飛ばすくらいに。

綺麗で軽やかな技では、世界大会で勝てないのでは
ないか、と思いました。

ならば、日本は喧嘩が強い、荒々しいのを出すべき
かもね。面を撃てば相手の面が割れ、突けば相手が
宙を舞い、小手を撃てば相手の腕がしびれる。
胴ははずして相手が動けなくなってもお構いなしだ。
それくらいの気持ちで行かないと、世界大会は厳しいぞ。

洗練された極上剣道は全日本で愉しむ。
世界戦はK1のような戦争だと思って行くのが、これからは
必要なのではないかな・・・。極道剣道でいいのかもよ。
これからはね・・・。欲しがりません勝つまでは、だよ。

お名前: yuta   
宮崎さんが昔の世界大会のとき、中堅が負けて
宮崎さんが絶対勝たなければならなかったシュチュエーションの時
なりふり構わずバシバシ取りにいった宮崎さんは素晴らしかった。
でももうずっとそういう人がいない。
動画を見たけど、ふがいない以上に「こんなんじゃ選ばれなかった多くの選手にもひどく失礼」と思いました。
それに加えて剣道日本の負け惜しみ丸出しの速報記事。
こういうときにだけ「審判問題が〜、差し違えだ〜」とか言うのなら
国内大会の時も同様に叫べばいいだろう。そういう時は黙っているくせに。
自分達に都合が悪くなると審判に話を摩り替えるのは愚行。

お名前: Hideさんふぁん   
拝啓 Hideさん

嫌な質問だったかもしれませんが、お答え頂いて感謝しています。
私などは、普通の人間ですから、私の尊敬、目標にしている日本代表が負けたこと
は普段の稽古に、明に、暗に、迷いを生むものでした。
”なぜ日本は負けてはいけないか”に関係しますが、私は今回の試合結果
がでる以前から、先輩方が連覇している大会に出される若い人の気持ち、
設定されていることの難しさとそこに含まれる矛盾などを、選手の身に
なって考えると、選手達に感謝の気持ちを通り越して気の毒な感情さえ
持っていました。

Hideさんの率直なお考えを書いて頂いてありがとうございました。
Hideさんの私見に過ぎないとはおっしゃられますが、是非参考にさせて頂きます。

お名前: 闘志天翔   
団体でアメリカに負けた事を知ったのは、新聞のスポーツ欄で知りました。
しかし、「選手が悪い・審判が悪い」って言っている人に批評をする資格は無しです。
世界選手権に出場している海外の選手は、限られた環境の中で練磨し試合に臨んだはずです。

同じ、武道でも極真会館が良い例です。大山倍達によって創設された極真空手は、全世界空手道選手権を行い優勝者は、日本人が占めていました。(かって、アンディ・フグが正道会館に移籍する前に極真に在籍、世界選手権準優勝。)しかし、1999年フランシスコ・フィリオが優勝した事で今まで築いた歴史が崩れ再び空手母国日本のために、選手育成を行い2003年日本人が優勝した事で再び地位を築きました。

結局何が言いたいのかと言うと、まず全日本選手権を昔の中倉杯のように大学や実業団、教員大会の優秀選手、地域大会からの出場枠をもっと増やしその中から強化合宿を行うといった構想を
全剣連には、今すぐにも実行してほしいと思います。
長文で読みずらくてすみません。

お名前: 見えますと名乗ってるやつ   
おまえは、自分の意見は無いのか?
無いのならくだらないことを書き込むな。
やめておけ。

お名前: 見ました   
朝日新聞の昨日付けの記事みました。
川崎記者は10年近く前から全日本の記事を書いていますから
説得力のある記事です。

またYOUTUBEを見た友人が
「これで代表選手?もっといい選手いたのに行けなかったのか〜」と残念がっていました。
また「この人たちは全員特別術科訓練員なのに、全然訓練されてないじゃないか」とも
言われてしまいました。…言えております。

お名前: ビデオ屋   
米韓戦も!

http://www.kendo-world.com/forum/showthread.php?p=223025#post223025

お名前: ぼ〜ず    URL
「志友会」にyoutubeの動画を貼り付けておきました。
ご覧になってみてください。

http://shiyukai.hamazo.tv/

お名前: 今後の審判課題   
審判は人間です。間違い&誤りあります。
剣道のように3本勝負ではなしに?
効果・有効・技あり・1本で勝負ありにしては?
決まらずなら判定で!
だいたい8段の先生でもろくに審判できないのに
そりゃあ洞察力ないのにオジン(過去・宮崎対栄花の全日本大会・準々決勝でメンに行った宮崎それを返し胴に返した栄花を)
あったって無い宮崎の面で勝ち!
多分、見えないから!
今回の、大将も同じ(日本対アメリカ)
今後は、剣道の国際化(オリンッピク)なれば世界レベルは群雄割拠です。
でも、韓国と決勝しなくて良かったです。
あわや、ボロ負けにならず?
梯監督!稽古・強化訓練に日(12時間も練習して)
結果を出せなかったですね?
この際、警察機関から特連などは廃止しては?
税金の無駄です。

お名前: Hide.    URL
To もっこすさん
>ただ、このトピの中には、あんまりだと思う書き込みもありますよね?
>例えば、子供が読んだら、剣道を続ける気がうせてしまうといったようなことも起こり
>うるような気がします。
>それを、そのままのせておくのはどうかと思います。
>判断が難しいとは思いますが・・・。
そうですねぇ、誹謗中傷や個人情報、いたずらのカキコでないとするならば、「削除対
象」にはしにくいんですよね(^^;

ただ、私の考えと違うものだからっていう理由で削除しますのもどうかと思いますし、代
表選手は半ばプロのような方々ばかりですので、いまさらどのようなことを書き込まれた
って、「傷つく」ようなヤワな方はおられないでしょう(^^)

子どもへの影響ですか?
う〜ん、いろいろな考え方を知ることも勉強になる・・・ってことで今のところ「OK」の
範囲と判断しております(^_^ メ)


To Hideさんふぁんさん
>でも、日本代表の敗戦というのは、非常に新しいトピックで、そのことは
>その試合を実際に観戦された方の試合観、剣道観に、何かしらインパクト
>を与えているかもしれないと思うのです。
いやぁ、かなり突っ込んだご質問ですね。お答えが「Hide.の部屋」の内容とかぶらない
ようにしますので、はなはだ要領を得ない部分はご容赦くださいm(_ _)m

実は私はあまりショックに思っていないんです。以前から「勝ち続けなければいけない」
なんて考えていないからですヾ(・_・;)オイオイ

「Hide.剣道研究室」の剣道雑感「一言物申す!」に「なぜ、世界大会で日本は負けては
いけないの?」というタイトルのみが書かれています。このサイトを作ったのが2000年。
それよりも以前から、私は世界大会に関してはそんな考えをもってました。
何人かの親しい剣友には飲んだ席でその話をしたことがあるのですが、結局この考えはサ
イトで公開しないまま「日本敗北の日」を迎えてしまいました(^^;

でも、実際に眼前で負けを見ますと、やはりショックでした。負けっぷりはひどいもので
した。「負けるべくして負けた」まさにそんな負け方です。私が監督なら選手を怒っちゃ
うだろうな・・・ってな負け方でしたね(^_^ メ)
USAもまた、韓国に負けるべくして負けました。
まさに「負けに不思議の負けなし」ってヤツだと思います。
もちろん、選手は必死に戦ってくれました。選手の戦い方に恥じるものはありません。
選手を責めるのはいけませんね。

韓国がよかったのかというと・・・勝ったのだからよかったところがあるってことです。
でも心底「いいなぁ」とは感嘆できないものがありました。これは日本の勝ち負けや連覇
云々ではなく、純粋に剣道面からのみお話しています。

負け惜しみではなく申し上げますが、やはり質的には日本の剣道が一番上だと再認識しま
した。そして、世界中の人が、日本の剣道を敬愛し、日本を目標にこれからも努力を続け
てくれるであろうことも確信しました。
それゆえ、日本は単なる「たたき合い」から脱却して、宗家として常に目標とされるハイ
レベルな礼法、所作、技術、攻め、精神力などなどを保ち続けなければならないのだと、
進むべき方向を見出しました。

ま、あくまでも私見ですが(^_-)〜☆

お名前: リバイバル   
再度書き込み致します。

YOUTUBEの動画をみましたが、やはり完全な負けです。

しかしあの試合内容ならば一般剣士にも将来出番が

ありそうですね。

警察剣道危うしと、私は感じました。

日本剣道(警察剣道以外)の奮起を期待します。

お名前: 剣一本   
今日の、朝日新聞の朝刊に剣道日本 王座陥落の記事が載ってました。
日本は、アメリカ、韓国に負けるべきして負けたと思います。
既に、日本は追われる立場から追う立場への意識が必要だと思います。
決して、審判の問題だけではないと思います。
女子も、数年後に男子の二の舞にならないように
連盟も体制をしっかりしてもらいたいものです。
せめてもの救いは、18歳〜25歳を対象にした強化合宿をし
選手育成に力をいれているということです。
スポーツは、基本的には小さい頃からやっていないと
頂点を取るのは難しいと思います。
剣道人口も年々減少と聞いております。
抜本的な改革を連盟を含め期待します。
Ps、応援も拍手だけよりも多少の声の応援もよいと思いますが、、、。
3年後のサンパウロ大会でのリベンジを期待します。

お名前: ぽいぽい   
今youtubeで確認しましたが、完全に負けてるじゃないですか!!!
誤審なんかじゃありませんね。
普段ああいった打突を打たれても旗が上がらないもんだから油断しちゃったんですよ。
審判の批判をするなら、国内の試合で審判がなんだかんだ理由をつけて
なかなか旗を上げないことが今回の結果を導いたと思います。
剣道は日本刀が発祥だと言っている割には旗が辛いのはおかしいですよ。
あたれば死ぬのが日本刀なんだから、触れれば旗を上げる審判の方が
日本剣道としてつじつまが合っていませんか。

お名前: 剣道連盟様へ   
8段審査なんて邪道です。
高い審査料出して!
本音は毎年審査料の収入がありますから
1%以下の合格率なんです!
今後は、韓国さんに連覇を期待します。

お名前: ビデオ屋さんへ   
こんな、動画みしましたら全剣連の発行ビデオ&DVDが売れませんね!
日本は、敗北です。
もう1つ疑問が最後に、佐藤さんがいましたが>
出れないようであれば選手を変更すべきでは?
戦犯は、次鋒&副将・大将(神奈川・警視庁・大阪府警)が
。哀しそうな、梯さん&島野さん!

お名前: 審判員A級   
誰でも誤審はあります。私は旗が割れた場合は合議します。また、
自分の位置から見て打突部位に当たってなく、他の審判員が旗を
上げて一本を宣言しても必ず合議します。刃筋正しく部位をあき
らかに捕らえていない場合は一本ではありません。きちんと合議
するべきです。試合規則、審判規則にならって試合を進行しなけ
ればなりません。また、声援は少し控えないとただのお祭りにな
ります。多少は盛り上がってくると。。。審判員が指導するべき
です。

お名前: ビデオ屋   
USA対日本
http://www.kendo-world.com/forum/showthread.php?t=12592

お名前: 剣道連盟   
剣道連盟は剣道愛好家の意見など聞く耳もちません。
疑惑の6段審査の時と同じです。

ただ無視するだけです。

お名前: ?   
何を期待してるの?
そんなものでるわけないじゃん(^^)

お名前: 無   
今だ、全日本剣道連盟HPでは、試合結果のみで会長のコメントが
ありません。言い訳を考えているのでしょうか?

お名前: 笑   
まぁあの日本代表選手以下の実力の奴が
何言っても格好悪いだけですよ。

お名前: 邪剣さまへ   
私も同じ様に剣道日本の速報ページの内容に怒りを覚えました。
あの文章を見たとたんに、何と言うか
「今更何を寝ぼけたことを言っているんだ!」と思いました。

おっしゃるように、今回の世界大会での結果について
「誤審だ」「ビデオ判定を導入すべき」とか言っている人は本当にご都合主義ですよ。
自分達に不利になったらギャーギャーわめく。「負けた」という結果を素直に受け止めなくてはいけません。
確かにビデオを見た所、相面もありましたし、コテもちょっと微妙なのもあったけど
だからそれがどうしたというのでしょうか。そういうことも頭に入れて戦うのが
選ばれた代表選手たちがすることだと思います。
あれぐらいの相面でぶつくさ言うのだったら、今年も含め今までの全日本だって
微妙なのは数限りなくありましたし。

一番は国体ですよね。あの完全に地元贔屓な審判には毎年腹がたっています。
今回の世界大会のでも、べつにアメリカに贔屓をしたようにも見えません。
国体や全日本選手権の県予選のなんかに比べたら全然序の口にも入らないくらいです。
全日本予選は昔から一般人には悲惨ですが、最近は同じ県警同士の試合でも
露骨な贔屓があります。あんな狭い世界の中であってもああいうものが横行している。
もうね、腐ってるんですよ。というかどんどん自分達で腐らせている。
ベテラン選手を出場させたいがために職業にかかわらず新鋭の若手を排除にかかる。見飽きました。
そうやることで若い選手達のやる気を腐らせていることに気がつかないんですよ。
「そういうものに耐えることが若いうちは必要」とか無駄な精神論はいりません。

お名前: 一生懸命   
男子団体がアメリカに敗れた原因はなどと様々なかきこが↓にありました。
でもまずは私達日本を代表する選手達が一生懸命侘戦ってくれたことに感謝しないといけないんじゃいけないでしょうか!!

お名前: Hideさんふぁん   
拝啓 Hideさん

誤解のありませんように私の質問に補足させて頂きます。
私は、連盟や審判問題などに対しての詳細な批判や意見を伺いたい訳ではありません。
永年、選手生活や監督生活を続けてきたHideさんにとっては、
それらは、さして新しいトピックではないと思うからです。
でも、日本代表の敗戦というのは、非常に新しいトピックで、そのことは
その試合を実際に観戦された方の試合観、剣道観に、何かしらインパクト
を与えているかもしれないと思うのです。
こういう形で質問するのは大変失礼ですが、何卒ご勘弁ください。

お名前: もっこす   
わかりました。楽しみに待っておきます(^^)
ただ、このトピの中には、あんまりだと思う書き込みもありますよね?
例えば、子供が読んだら、剣道を続ける気がうせてしまうといったようなことも起こりうるような気がします。
それを、そのままのせておくのはどうかと思います。
判断が難しいとは思いますが・・・。

お名前: Hideさんふぁん   
拝啓 Hideさん

誤解のありませんように私の質問に補足させて頂きます。
私は、連盟や審判問題などに対しての詳細な批判や意見を伺いたい訳ではありません。
永年、選手生活や監督生活を続けてきたHideさんにとっては、
それらは、さして新しいトピックではないと思うからです。
でも、日本代表の敗戦というのは、非常に新しいトピックで、そのことは
その試合を実際に観戦された方の試合観、剣道観に、何かしらインパクト
を与えているかもしれないと思うのです。
こういう形で質問するのは大変失礼ですが、何卒ご勘弁ください。

お名前: Hide.    URL
To Hide.さんふぁんさん&もっこすさん&皆様

管理人のHide.です。

私はオピニオンリーダーではありませんし専門家でもありません。ただの町の剣道愛好家
のオヤヂです(^^;
でも、幸いにも歴史が動く瞬間をリアルタイムに目撃させていただきましたので、稚拙な
がら私なりの分析、考え、対策(?)も持っております(^^) 呼ばれて飛び出てとうとう
と愚考を述べるような立場ではありません。


ただ、実はこのトピにあるカキコのいくつかをお借りして、12月25日売りの「剣道時代2007年
2月号」の「Hide.の部屋」を書かせていただいてるんですよね。もちろん「本を買ってくれ」
などとは申しませんが、発売前ですのでここで私見を開陳してしまうのは仁義にもとると
思われます(^^;

ゆえに、立ち読みでもかまいませんので、そちらでご覧くださいますようお願いいたしま
す・・・なんていいつつ、ここ以外のいくつかの仲間内のトピには、少し書いちゃってる
んですが(^_^ メ)


なお、誤解のないように書き添えておきますが、「Hide.の部屋」の原稿料は、拙サイト
の運営費の一部としてBIGLOBEへの支払いに充当させていただいております。けっこう巨
大化しましたので無料サービスの範囲を大きく超え、毎月の支払いも馬鹿にならないんで
すよね(>_<)
かといって、有料化はできないし、剣道具店の広告を入れるのもねぇ・・・。申し入れは
あるんですが(苦笑)

>6.本掲示板の全ての書き込みは無断で転載・引用・配付・出版・販売などの行為を厳
>  禁いたします。
>  なお、ここに書き込まれた文章は管理人(Hide.)によって無断引用される場合が
>  あり、それに同意する方のみが書き込みをしてください。

ってなことになっておりますので、引用させていただきました方々におかれましてはご容
赦&ご勘弁くださいますようお願い申し上げますm(_ _)m

お名前: 邪剣 へ   
貴殿に言った事がその通りです。
相手は、負けて当たり前!
今後は、日本強化選手は攻める剣道をして欲しいです。
審判が悪いのではないです!
剣道の技の基本を出来ていません・
起こり・居つき・尽きた所が基本です。
相打ちは避けるべき!
指導・範士が敗因です。
例えば、最終20人メンバーの時点で!
各県警・実業団・大学特選との強化試合しては!
いい機会では、原点に戻りなさいです・

お名前: せめて・・・から   
失礼しました。
せめて このページを見たいる剣道関係者の方で審判不振に心当たりのある方々は
心に聞いてみてください。
偉そうにと思うなら・・・あなたはどうですか?
剣道を本当に発展させよう 誰にでも認められる武道もしくはスポーツと(どちらでもいいのですが)思っておられるのであれば すぐにでも考えるべきではありませんか。

お名前: 邪剣さんの質問   
 今年の国体の審判もあんまりでしたね。 よくネットで録画中継を流せたもんだと
びっくりでした。 トーナメント作成にも問題あり。小学生のころから審判に悩まされて
大人になった人たちには もう洗脳されたとしかいえないですよね。
だから 国体の審判に選ばれた先生は開催地のことが洗脳されて相手チームに旗上がらず
ビデオカメラがあるからスローでみたら何で・・・・・と思うことが多々アリ。
審判のプロがいるね。
 審判ヤッテテ人の顔色を伺わなくちゃいけないようになったら終わりだね。
本当に心からこれからの剣道のことを思う人は 圧力攻めで
日の当たる場所には 出てこれんのかも。
せめて 

お名前: もっこす   
わたしも聞いてみたいです(^^)
これだけ好き勝手に書き込んでいる人がいますが(ここぞとばかり)それについては?
どうも静観し、成り行きを見守っているようにしか感じられないので・・・。
現地で観戦されたhideさんは、どう思いますか?
連盟批判は、妥当なのでしょうか?

お名前: Hideさんふぁん   
拝啓 Hideさん

私はHideさんの技術論、戦略論、勝負論をこのホームページや本にて
随分と参考にしてきました。
今回の日本の敗戦について、さまざまな意見がこのスレッドで交わされていますが、
Hideさんは、この日本代表の試合そのものとその敗戦を、どのように位置づけ、
もしくは意味づけられておりますか?
もし、支障がないようでしたら忌憚のない書き込みを拝見したいです。

お名前: 小太刀   
素朴な質問ですが、韓国は優勝してガッツポーズをしていましたが、あれは
優勝取り消しにはならないのでしょうか?それとも試合した本人でなければ
良しとされるのでしょうか。

お名前: にんじん   
数年前から、高段の昇段審査が難しくなっています。
理にかなった剣道を求めすぎる弊害かと思います。
正しい剣道と試合の剣道、両方を求めすぎかと思います。
私は、正しい剣道を求めています。
悪いけど試合にはあまり興味ないです。

お名前: 邪剣   
皆さんに質問です。
剣道日本のHPを見たのですが、負けたコメントについて「審判のレベルが低すぎる」と
ありました。「はぁ〜?」ですね。剣道家なら誰もが読む雑誌がこんなことを書いていました。
きっと全剣連の偉い人たちも大方そう思ってるんじゃないでしょうか?
自分たちで「審判は絶対だ」とか言いながらも、今回の試合の審判批判をしてるんでしょうね。
また国体の審判についてどう思いますか?あれで平等だと思いますか?
私の知り合いで国体の審判をしたことのある人がいましたが、全剣連の暗黙の了解で開催地をひいきするみたいです。
これが正々堂々ですか?これが道ですか?全剣連の偉い人たちへ・・・
国体で実力は開催地より上なのに、審判ひいきで開催地に負けるチームの気持ちがわかりましたか?
全剣連の偉い先生方は皆「正しく」など言いますが、実際はこうですよ。矛盾してます。
こういうのを直さない限り剣道は廃れていくのではないでしょうか?このままでいいんですか?
また各地域で行われる全日本選手権予選もそうです。同じタイミングの合いメンだったら
まず警察官側に旗が上がるでしょう。警察官側だったら軽くても決まるし、
警察官以外だったらよほどしっかりとした1本でなければ旗は上がりませんよ。
だって審判がみんな警察官のOBなんですから。
そんな甘えた馴れ合いの中で試合や選手選考をしているから世界選手権で負けるんです。
きっとアメリカも韓国も国内の予選でそんなひいきはないでしょう。
純粋に本当に強い人が勝つようになっているでしょう。だから強いんです。
全日本予選は警察官に甘く、国体では開催地に甘い。そしてそれをみんな黙認している。
だから今回の結果なんです。
みなさんはどう思いますか?この剣道界の矛盾にご意見をお聞かせください。

お名前: ・・   
10日まで台湾で開かれていた剣道の第13回世界選手権は、男子団体で本家の日本が13連覇を逃し初めて王座を明け渡した。選手らは「いつかはこの時がくると思っていた」と言いながらも、「でも早すぎた」とショックを隠しきれない。 

 初優勝した韓国、準決勝で日本を破った米国などを中心に日本包囲網が強まっていた。11月の全日本選手権には韓国から7人が偵察に訪れた。韓国代表2人を抱えるノキア剣道部の徐得填部長は「日本代表は背があまり高くなく、メンではなくコテが得意と似通った選手が多い。5人全員の特徴がバラバラな方が相手にとっては戦いにくい」と指摘した。日系人が主体の米国は、3度の予選を行い選手を選考し、毎週のように合宿を実施。主将のクリストファー・ヤンは今年8月から警視庁の朝練習に参加し、腕を磨いてきた。 

 試合の怖さが出た敗戦でもあった。日本は準々決勝までの4試合中3試合を5―0と圧勝。一方、米国は準々決勝のカナダ戦を大将戦での逆転勝ち。接戦を制した勢いをそのまま日本にぶつけてきた。また日本は、韓国を意識するあまり「米国への油断? 少しはあったかもしれない」と梯(かけはし)正治監督は話した。 

 全日本剣道連盟も05年度から、全国の18歳から25歳の若手を対象とした強化合宿を始め、選手育成に力を入れている。3年後にブラジル・サンパウロである次回大会に向け、今回の敗戦の経験をどう生かしていくのかが問われる。

お名前: 何かおかしい?   
日本が負けて何か問題?
アメリカが強かったってことでしょう。
他の国は、日本に負けないといけないのですか?

世界中で真剣に稽古しているのだから、アメリカの方が稽古して強くなったっていうこ
とでしょう。
空手だって、柔道だって、世界に広まったからいろんな国からチャンピオンがでるのです。
むしろ、日本の剣道家が世界で指導してきたおかげで、世界的に剣道のレベルがあがっ
たのだから、剣道にとって喜ぶべきことです。

お名前: (/_;)   
日本剣道は警察官に頼りすぎ、教職員その他実業団にも目を向けて
その時その時本当に強い選手選考をして欲しい
なんせ日本の代表ですから選考内容等ももっと明確にして欲しい
今回の敗北について選考委員はどう責任をとるつもりかお聞かせ願いたい!!

お名前: さすらいの剣士   
皆さんいろいろ書いてますが、勝負事なんで節に受け止めなくてはならないと思います。
剣道の本質はしない競技ではなく、日本刀での切りあいです。
誤審だ何だといいますが、頭に日本刀を振りかざし、触れたらどうなりますか、かすってでも切られて、その後、試合続行は難しくなると思います。
やはり、どんな形であれ、人間が判断するんですから間違い等はあります。
それをどうの言う前に、試合の際は、どんなであれ、打突部位に竹刀を触れさせない気位で行うことが、一番だと思います。どこか剣道の本質を忘れてしまい、このようなことが
多々書かれたりするのではないでしょうか。

お名前: ザ ドン   
To 見つけたよサン

擦れ違っていますね。
剣道ワールドではNanbanjinと申します。よろしく。

お名前: ザ ドン   
写真のスレもありました。

お名前: 見つけたよ   
ザ ドンさん同時にアップしましたね^^;

お名前: 見つけたよ   
13th WKCの動画見つけました^^;
http://www.kendo-world.com/downloads/index.php
↑ここの、13th WKC(2006) semi-finals(赤字)をクリック

結構、USAもなかなかやります。選手達は、空周りしていたよぅな・・
PS.画像は悪いけど・・・

お名前: ザ ドン   
ザ ドンです。

USA vs. 日本 戦の動画が剣道ワールドに上がっています。
http://www.kendo-world.com/downloads/video/2006_WKC/2006_WKC_US_JPN.wmv

画像が綺麗ではありませんが、清家選手が負けてしまうところ、日本代表と役員の表情が綺麗に写っています。

ご参考までに。

お名前: 剣道オヤジ   
剣道の世界は血が濃過ぎると思いませんか。
日本剣道=警察剣道ですか?(関係者の方々には申し訳ありませんが…)
お役所任せではなくもっと民間人にも頑張ってもらわないとね。
この閉鎖的な環境から抜け出さない限りこの手の壁に当たるのは仕方ありませんな。
皆さんが仰ってる様な精神論では打破できませんよ。

お名前: いやいや   
日本は今まで勝ち続けてたからやっぱ追う者の力はすごいですよ。。。

お名前: 残念だったのは   
NHKで放送されていた監督の発言。
「相手の方が気力が勝っていた」
はい?????こういうことを言っていいのでしょうか。
どうして日本は気力が勝っていないのですか?
当然のこととして勝っていなければいけないでしょう。
選手のモチベーションが上がらなかったのだとしたら、
監督が気力を上げてやらなければならなかったでしょうに。

お名前: あほが   
中学生なみの意見だよ
いい大人が、萎縮するかってーの!
あほらしい意見言ってんじゃねぇ

お名前: はしご   
負けた際の監督のしごきがすごいから選手が萎縮してしまうんだよ。
だから警視庁もいま勝てないのさ。

お名前: 一剣士   
清家さんは、本当に努力したんでしょう。清家さんだけでなく、
全メンバーも。で、結果は??
個人戦向きの人と団体戦向き?よくわからない。
確かにそういうのもあるんだろいうけど、全日本の大将は
最強でしょ?というか、あのメンバーは、本当に日本最強か?
七段選抜の方が強いんじゃないですか?
あと、「批判するな!」とか「お前が代表になってみろ!」という暴言もありますが、
正気ですか?

お名前: ゴンゾー   
人と、他人と、他国と・・・争う剣道ではなく、平和のための剣道であって欲しいもので
す。それが、剣道でもコムドでも・・・。お互いに認め合って、試合後は遺恨など残ず、
お互いの真剣勝負を讃え合って、交剣知愛が世界中に広がって行けば日本の剣道は良いの
ではないでしょうか。選手の皆様、お疲れ様でした。胸を張って堂々と帰ってきてね。
貴方たちより強い選手は日本国内にはいないのだから・・・。

お名前: 改行君   
私は代表選手の選考、合宿の内容に問題があったと思っています。

確かに出場された選手、選ばれた方々は正剣ですばらしい戦歴をお持ちの方ばかりですが
それは警察剣道という一段上がった上の世界での事。

指導者が同門(国外からみれば)のためすべて同じ画一的な綺麗な剣道が認められ、その他は邪道とされ排除されます。
そのため同じ画一的剣道の狭い世界の中で稽古、試合を積み重ねた結果経験のない雰囲気に呑まれる。
経験のない打突のタイミングに崩される。等の事が起こってしまったのではないでしょうか。
今回の件は特別の事が起こったのではなく、普段よくある事があってはならぬ舞台で起こってしまっただけです。

インターハイ常連校が地区大会で思はぬ苦戦をしたが県大会では危なげなく勝ち抜く事はよくありますよね。
これは身に付いたタイミングのなかでは安心して勝負に集中できるが
経験のないずれたタイミングで打つ剣士と対峙すると打たれる恐怖感を感じるからです。
これと同じ事が今回の大舞台で起こってしまったのです。

審判の件もいろいろ言われていますが、やはり合宿からいろんな組み合わせ(個人選抜だけでなく団体の優秀チームを選抜)で試合をし
審判も世界選手権を睨んで外国人の方に務めてもらう等の工夫が必要だったと思います。

個人的にですが教員の田崎さんは警察剣道からすれば正剣ではないと思いますが、外国人には強いタイプだと思います。

いろいろ書きましたが、私は決して否定派ではなく今後の剣道界が心配なだけです。
たった1回のつまづきでうろたえお家騒動を起こさず、どうかグローバルな広い視野で世界を観て欲しいです。
そして今回の苦い経験を生かして次世代の指導に必ず生かして欲しいと思います。

お名前: 武士   
日本は、「正しい・綺麗な剣道?」で負けた。それは変です。正しければ勝つはず。
綺麗ならば一本が鮮やかなはず。しかも、それらは他国を批判している言葉であり、
日本をかいかぶっているだけ。他国にも正しく強い選手は多くまた、だからこそ
日本に勝ったのです。日頃の鍛錬の成果を発揮したのが他国であり、その日だけ
「正しく美しい剣道」を意識して、自分の剣道ができなかったのが日本でしょう。
昇段審査や日本剣道型の審査会ではなく、文字通り世界一決定戦です。勝負なんです。

お名前: 同感   
どういう順番でよむのかなー?

お名前: 剣々   
台湾人さん早速のご意見ありがとうございます。
当たっただけでは、1本にはならないのはご理解されてる
ようで・・私は、あのシーンがどうこうと言っているわけでは
ありません。ビデオ判定という発想に対して強く不快に思っただけです。

あのシーンに関して言えば個々の意見はあるでしょう。
私は、もし、あの場面で審判をしてたら・・もしかしたら思わず旗を挙げて
いたかもしれません。それだけ勢いのある機会を捉えた面(はずれていたけど・・^^)
だと思いました。見る角度などで入ったように見えるものです。
まぁ、あそこで逆転できる実力がありながらそれを発揮できなかった。
ただただ残念ではありますが、これも試合ではよくあることだと思いますよ。

お名前: ak   
読みにくいどころじゃねーなぁ

お名前: リバイバル剣士   
私は代表選手の選考、合宿の内容に問題があったと
思っています。確かに出場された選手、選ばれた方々は
正剣ですばらしい戦歴をお持ちの方ばかりですが、それは
警察剣道という一段上がった上の世界での事。
指導者が同門(国外からみれば)のためすべて同じ画一的な綺麗な
剣道が認められ、その他は邪道とされ排除されます。
そのため同じ画一的剣道の狭い世界の中で稽古、試合を積み重ねた         結果経験のない雰囲気に呑まれる。経験のない打突のタイミングに
崩される。等の事が起こってしまったのではないでしょうか。
今回の件は特別の事が起こったのではなく、普段よくある事があって        はならぬ舞台で起こってしまっただけです。
インターハイ常連校が地区大会で思はぬ苦戦をしたが、県大会では         危なげなく勝ち抜く事はよくありますよね。これは身に付いた           タイミングのなかでは安心して勝負に集中できるが、経験のないずれた       タイミングで打つ剣士と対峙すると打たれる恐怖感を感じるからです。       これと同じ事が今回の大舞台で起こってしまったのです。
審判の件もいろいろ言われていますが、やはり合宿からいろんな          組み合わせ(個人選抜だけでなく団体の優秀チームを選抜)で           試合をし、審判も世界選手権を睨んで外国人の方に務めてもらう等の        工夫が必要だったと思います。                         個人的にですが教員の田崎さんは警察剣道からすれば正剣ではないと        思いますが、外国人には強いタイプだと思います。
いろいろ書きましたが、私は決して否定派ではなく今後の剣道界が         心配なだけです。たった1回のつまづきでうろたえお家騒動を起こさず、      どうかグローバルな広い視野で世界を観て欲しいです。              そして今回の苦い経験を生かして次世代の指導に必ず生かして欲しい        と思います。

お名前: 台湾人(五段)   
>>剣々 

確かに剣道は当たっただけじゃ有効打じゃない。
あのシーンで有効打にしてしまうのが、おかしい。

誤審で取られても取り返すのは、簡単にいえるかもしれないが、
実際はどうだろう? ほかの選手でもあの状況に置かれると
ちょっと無理だと思う。

お名前: 一剣道家   
 たしかに日本が負けたのは非常に残念でした。やはり
まだまだ、剣道全体のレベルを考えたら、圧倒的に日本
のほうが全てにおいて上だと思います。試合のビデオでも
当たってないのに取られたり、差し違え等は剣道の試合には
つきものなので、しょうがないと思います。そういうものを
ひっくるめて試合をするわけだから・・・。
ただ、これからの日本がどういった「剣道」を海外に普及して
いくか?という事がとても大切だと思います。
従って、我々剣道する者がしっかりとして、剣の修行を行う事
で、試合が全てでない剣道を伝えていく事が私は大切だと思います。

お名前: 剣々   
台湾人さん!相撲のようにビデオ判定?!
全然、剣道が分かっていない人の様なので、
教えてあげます。相撲は土俵から出たら負け
なので、ビデオ判定。おおいに結構!
剣道は当たっただけじゃ有効打じゃありませんよ!!
あのシーンで、疑問、不審に思うのは判りますが、
大将戦で言えば2-0で負けたわけです。
ようは、清家さんは1本も取れなかったわけです。
誤審で取られても取り返す実力はあったと思いますから、
それが、叶わなかったのは残念と言うだけです。
台湾人さん、わかりました?

お名前: 凡   
みなさん、大きな勘違いをしていませんか?
何度もいいますがアメリカやヨーロッパでは、テコンド、コムドのほうが断然知名度が
高いんですよ。仕事で海外に行く機会が多いので道場を尋ねればほとんどコムドの道場
です。実感として申し上げてるんです。ただし、日本の剣道を真剣に学んでらっしゃる
方もいらっしゃいますが。この大会は日本でいう剣道の大会ではありません。理念がそ
もそも違うものを一緒にして大会をしているのですから、すべてにおいて無理なのでは
ないでしょうか?

お名前: かつぎ面   
「朝日新聞に」さんへ。

あなたは、内村選手の悔しさの補足として、
「二本勝ちしたのに…そうだよなあ悔しいよなあ」
と発言されていますが、その共感(同情?)のしかたは違いませんかね。。。

「自分は勝ったのに」ではなく、もっと大きな意味での悔しさではないでしょうか?
その解釈では内村選手に対してもかなり失礼だと思いました。。

お名前: ザ ドン   
To 北の悩める剣士さん、
    
>理念と競技との悩みも尽きないものがありますが、
>若手を中心としたスピードある剣道で勝敗を競うのもいいでしょうし、

今の所これが世界大会ですので、世界大会には若手の選手を出すべきだと思います。

>高段者の部を設けて、本来の正しい剣道で大会を行うのもいいと思います。

全日本選手権はこれでしょう(?)

お名前: 北の悩める剣士   
理念と競技との悩みも尽きないものがありますが、
若手を中心としたスピードある剣道で勝敗を競うのもいいでしょうし、
高段者の部を設けて、本来の正しい剣道で大会を行うのもいいと思います。
正しく美しい本来の日本剣道を、
広く世界に伝えていく責任もあるのではないでしょうか?
競技の結果は結果として受け止めます。

お名前: 台湾人(五段)   
>>そうやって

剣道の試合判定は、もうちょっと科学的にならないかね?

科学的にやっていないから、論争をよく起きるのだ。

機会だけよく捉えればいいならば、竹刀ともかく、真剣だって人が死なないぜ。

お名前: 朝日新聞に   
昨日の朝日新聞の夕刊の社会面とスポーツ面に二箇所
カラー写真つきで記事が載っていました。
見た方もいらっしゃるのでは。
内村さんが「この悔しさを1秒足りとも忘れない」と言っていました。
それを見て「二本勝ちしたのに…そうだよなあ悔しいよなあ」と思いました。
でもこれを乗り越えて来年も次回の世界大会も頑張ってほしいです。
あの中でも内村さんは、きちんと自分の役割を果たしていたのだろうと思います。
いつも通り自然体でできたのでは、と思います。
これに触発されて同じ内村世代の選手達がさらに躍進してくれることを願っています。

お名前: そうやって   
>>台湾人さん
あなたは違う所でも同じ文章を載せていましたね。
「あれは誤審だ」 だからなんだというのですか?
私たち日本人にとって不利な判定がでたら「誤審」というのは可笑しいです。
あの川端さんの面は横っ面だったけど、機会を捉えたいい打ちだったと
テレビで見ていて思いました。思わず「これなら自分だって挙げてしまう」と思いました。

そんなに誤審・誤審とわめくんだったら国体はどうなるのですか?
明らかに地元贔屓が横行していて、それを指摘すれば
「そういうことは言ってはいけない」等となるのに
こういうことに関しては、やれ差し違い・かすってる・入っていないと
『剣道日本』と同じ様に醜態を晒すのですか?
醜いからやめてください。

お名前: 六三四   
剣道をしている人なら、そもそも、部位を得たか、外れたか、一本に値する気があったか、姿勢は、などは打った瞬間、その本人が分かっているはず。打たれたほうでも、一本と納得できるものかどうかはわかるはず。審判が誤審しても打った本人は知らぬ顔して、たとえそれが明らかに自分で一本に値するものではなかったと分かっていても、審判にその判定をゆだねる。それでも自分に旗が上がれば「救われた」とみるのはどうでしょう。「審判に救われたこともあるので、」審判云々は論議すべきじゃないと考える方々、試合であれ、「正々堂々」なのであれば、一本でない打とつはその打った本人が審判に正直に表すべきだと思いますが。

お名前: 台湾人(五段)   
台湾現地の録画中継情報について    
十二月十七日に午後1時から4時まで、ケープルテレビの37チャンネル(東風衛視)で録画中継を行われます。台湾人の友達に頼もう〜(無理か)

お名前: 台湾人(五段)   
中田対楊の試合で、楊が決めた出端面は、録画したDVでスローで再生したら、
明らかに誤審であった。楊の竹刀が全く面を捉えていなく、肩のほうに打っただけ、
タイミングだけが中田より先。

あと、清家対川端の試合で、川端が決めた一本目の面も、スローで見ると肩のほうに
打っただけだ。

日本が負けたというより、二人の外国人審判レベルの低さにまけた〜。

剣道は、相撲のようにビデオ審判を設けるべきだ。

当てたのに、一本にならない理由が色々挙げられると思うが、

当てていないのに、一本にしてしまうと、果たしてそれでいいのかね?

お名前: 筋として   
コムドー批判は、史実に基づき粛々と行えば良いでしょう。
ただ、この「世界大会」のスレで行うのは筋違いだから、
別のスレを立てた方が良いと思いますよ。

世界中の剣道家たちが、言葉も風習も違うけども、そういった
障壁を越えて、剣道という同じ武道を競う。その中で、当然
摩擦は起こると思いますが、そのときに、互いに理解しあおう
とする努力が必要だと思います。

韓国の一部の方たちが、剣道の名前まで変えてしまうのは、
偏愛の情が過ぎるように懸念しますが、韓国の方たち、
アメリカ、ヨーロッパ、その他の地域の方たちが、文化的
バックグラウンドの制約を乗り越えて、なんとか「剣道」
を自分の国で発展させ、根付かせようとしている、という
ことを喜ぶべきでしょう。

忘れてはならないことは、外国の剣道家たちは、
その国の親日家として日本にとり貴重な外交資源である
ということ。
韓国の剣道家たちにしても、一般の韓国人よりも遥かに
日本の文化に対する理解が深いのではないでしょうか。

そういう親日家たちを敵に回すようなことがあっては
なりません。

例えば柔道大国フランスにおいて、「山下さん」は
ライヴァル国日本の代表として敵視されることも
あるかも知れない。しかしそれは、無視されること
より遥かに光栄なことだと思うのです。

日本柔道を打倒するために多くのフランス人が
日本を研究したことによって、結果として、フランス
における日本理解が深まったことでしょう。

そういった実践的日本理解は、ゲイシャ・フジヤマの
レベルの表層的理解と異なり、非常に正確なものであり、
偏見とは無縁のものです。これは大切なことです。

世界各国の剣道家たちが、日本剣道を打倒しようと、
懸命に日本の情報を得て研究する。それは日本の
剣道家にしてみると居心地の良いものでは無い
のかもしれませんが、しかし、そのお陰で、各国
で少しでも日本についての正確な理解が深まって
ゆく、というのは、国益的に見てとても大事なことです。

世界各国にいる剣道家たちの多くは、決して楽な
環境で組織を運営している訳ではない。彼らは、私たち
の剣道をその国で広めてくれる、重要な拠点なのだから、
日本は彼らを支援するくらいの度量がなければならない
と思います。

お名前: 月光仮面   
選手の責任とか・・・関係者の責任を求める様な書き込みしている人間が、
正直言わせてもらえば、今の日本剣道を駄目にしている!

考えてみれば、野球ならば、日本代表になるような選手は何億円もの年俸を
貰いながら、完全なプロとして活動している。
このような人たちでも、WBCでは幸いにも勝てましたが、オリンピックでは
惨敗でした。
お互いプロだという言い訳ではなく、野球でもプロ化されていない国にも負け
ることはあったはずです。
それでも、たとえ負けたとしても、選手たちに対して剣道ほどの酷評はなかった・・・。

剣道の代表選手たちは半分は職業的な人達だとしても、野球選手ほどモテハ
ヤサレテ居るわけでもないのに、
外に出て、負けたら「帰ってくるな!」「お前みたいなのが出るからだ!」
「少年少女の夢を壊した!」などの罵詈雑言!

これでは、将来ある少年少女たちが、数ある武道・スポーツの中から、剣道
を志すはずがない!
親としても、こんな酷い環境の中で我が子を努力させようとは到底思えない
でしょう・・・。

ここに書き込みしてる方々は、
剣道をやられている方、子供や家族がやっている方、少なくとも興味がある
方々だと思います・・。
人格形成まで口にする剣道なるものは、ここまで醜い人たちの集まりなので
しょうか???

自分自身があるいは、あなたの家族が、努力に努力を重ね、日本代表になっ
て・・・もし、今回のような結果になったとして、ここに書き込まれた様な
ことを言われたら・・・

言葉は凶器にもなります。ここに無責任な書き込みをした人たちには、今一度
考えて欲しいと思います。

お名前: ×   
凡人さん、わたしも注目しています。
どのくらいの数の違いがあるのか教えてください。

お名前: 剣道マン   
コムドてなに?教えてください

お名前: 火   
凡人さん
>剣道の道場よりコムドの道場のほうが遥かに多いんですよ
ということですが,どのくらいの数があるんですか?
おおよそで構いません。
試合を観戦されたのでしょうか?

お名前: 凡人   
皆さんは剣道に何を求めていますか?
今年の全日本選手権を見て、世界選手権の選手を含めて立派に立ち会った選手が何人いたでしょうか?内村くん以外全員入れ替えてもまったく変わらないくらい剣道が悪くなってきているように思います。試合偏重の表れではないでしょうか。日本の武道であるかぎり世界の目を気にする前に武道たる剣道を追及していく事の方が大事なような気がします。剣道の方向を示す良い機会になったのでは。
剣道はスポーツではありません。試合も大事ですがもっと大事なものの為に修行している人が大多数です。世界大会自体必要ないと思います。
海外には、剣道の道場よりコムドの道場のほうが遥かに多いんですよ。理念の違う役員
、審判、選手の中で試合をしているんです。いうなれば剣道とコムドの合同大会です。
その辺をよく整理して考えてみましょう。

お名前: ザ ドン   
To 通りすがりさん、

USAの大将は Marvin Kawabataさんだそうです。

お名前: 通りすがり   
盛り上がっているところお邪魔します。
USAの大将KawamabaはKawabataの間違いではないでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。

お名前: 剣道マン   
なんで相撲がでってくるの?主審が韓国だ?そんなの関係ないじゃん。
少年少女が動揺してる?どこの?日の丸せおって試合に負けた。いいじゃないか、
そのくらいのことで日本の剣道は揺るがない。

お名前: 虎ノ助   
 剣道の理念

剣道は 剣の理法の修練による 人間形成の道である

私にとって剣道は、自己修行であり、生き甲斐であり、生き様であります。
あなたにとっての剣道に対して、私の剣道観を押しつけるつもりは毛頭
ありませんし、あなたの剣道観を私が受け入れることも、もしかしたら
ないかもしれません。他人の生き様に触れ、共感し自己の糧とするならば
これは、「活人剣」となるでしょう。
どうかみなさん、今回の結果で、出場した選手の生き様を傷付けるような
発言は、ご遠慮下さい。剣道を愛するものの資質が問われます。これこそ
日本剣道の終末になりかねないと、危惧して止みません。

お名前: ザ ドン   
To go緒さん、

>大相撲の力士が、アマチュアに負けたらどう思いますか?
>恥じるべきところ多々あります。

大相撲の力士がアマチュアを相手にしているところから間違っているでしょう。
剣道の世界選手権に勝つには成熟した剣道よりは迫力のある剣道が望ましいと思います。
海外剣道は良くても日本の学生レベルと等しいことから、日本も技術的に未練でも、
若くて迫力とやる気にあふれた選手を世界選手権に出すべきではないでしょうか。

お名前: go緒   
大相撲の力士が、アマチュアに負けたらどう思いますか?
恥じるべきところ多々あります。
史観的ですが、健闘をたたえたいとは、まったく思いません。

お名前: ザ ドン   
13回目の世界大会なので、男女個人戦団体戦併せて史上初めて優勝が出来なかったことなら、日本の成績は今まで

51勝1敗

です。

日本が一度でも負けなければ世界選手権をやっている意味がないし、海外のチームが
日本代表チームを一度でも敗れなければ海外剣道が成り立ちません。
海外のチームの勝利を許さないなら、海外に剣道を普及させた目的は何だったでしょうか。
アメリカが頑張って日本を破って、韓国が頑張って優勝したのは、剣道にとって非常に
いいことだと思います。剣道の世界では日本がナンバーワンということは明らかですが、
我々海外剣士にとって、日本に勝てるという自信をこれで持てるというのは嬉しいです。

これからお互いに頑張って、楽しい世界大会と剣道世界と迎えましょう。

お名前: すい   
現地にて観戦して来た者です。

まず、催し物(学祭?)とブッキングしていて、試合会場の周りにコスプレ姿の人と
それを撮影する人で混み合っている雰囲気に驚きました。
看板と入り口までの案内板も小さく「場所を間違えたかな?」と錯覚したほどです。
主催者サイドの配慮が足りないのでは?と不快の念を抱かずにはいられませんでした。
あと、パンフレットが\2,000を超える値段だったのがちょっと。。。


試合の方で、印象に残ったのはフランス(大将)と台湾(中堅か大将)の選手でした。
どちらも試合中に竹刀を落としましたが、竹刀の拾う所作がしっかりできていました。
名前を見る限り日系人ではありませんでしたが素晴らしい指導者にも恵まれたのでしょう。
姿勢・態度とも、実に立派でした!

お名前: 通りすがり   
今回日本が負けてしまったのは残念ですが、日本の選手を破る剣士が出てきたことは大変喜ばしいことだと思います。
いつまでも日本が勝ち続けると言う方が無理な注文だと思いますし、海外の剣士も日々努力していることは間違いないです。
それに勝って当たり前、負ければやれ選手が…、審判が…と文句を言う人はよっぽど立派な方で剣道も上手なのでしょうね。
全日本に出場されるレベルの方々なら誰が出ても世界で通用する選手だと思いますし誰が出ていれば勝てた!なぜあの人が…。
みたいな発言はいかがなものかと。
選手選考はもっと明白にしてもらいたいですが、批判ばかりしている人達を見ていて同じ日本人として恥ずかしく思いました。

お名前: 悩める中年剣士   
皆さん少し違った角度から日本代表選手を見てはどうでしょうか。
私はNHKのスポーツニュースしか見ていませんので、真実は分かりませんが・・・
例えば、日本代表選手が接戦をものにしてガッツポーズをしたとか、あるいは敗れて籠手を
床に叩きつけて悔しがったとか・・・もしそんな光景を目にしたら日本剣道の代表選手として
なんと恥ずかしい振る舞いをするのかと怒ることでしょう。でもそんなことはしていない筈
です。TVでは負けて肩を落とす選手の様子や涙を流す北条選手(?)の姿が映し出されていまし
たが、それは負けたのだから無理からぬこと。何ら恥ずかしい振る舞いは無かったと信じます。
さらに願わくば自分を負かしたお相手に「ありがとうございました」と正々堂々の礼を尽く
せたならば、私はむしろよくぞ立派に戦ったと褒め称えたいと思います。
もし現地での様子を御存知の方がいらしたら、ここらへんの選手の様子を紹介頂けると
ありがたいのですが、いかがでしょうか?

お名前: 練馬っこ   
米屋さんは足を負傷したってことでしたが、アキレス腱を切ったってことですか?

早く復帰できるように頑張ってほしいです。

お名前: 実業団剣士   
アメリカチームの中に教え子がいます。
日本で育ち有名大学に通っては剣道漬けでした。
とても真摯で真面目、子供の頃から強かったことを覚えています。
世界大会前にも道場で稽古をしましたが、仕上がり具合も抜群でした。
地球の裏側でも柔道や空手が盛んなように、剣道も日本発として盛んになっていることを感じます。
海外選手と稽古して思うのは、理合とは違う力強さ(強引さ)、一本への執着が感じられることです。
(打たれると痛いってこともありますか)
日本では逆に美しい一本、見苦しくない守りにこだわりすぎるということを感じましょうか。
柔道や空手が世界との交流当初にパワーに屈していたことが記憶に新しいですが、剣道もその局面を迎えたように感じます。
今や柔よく剛を制す、の柔道が復活しています。
剣道もこれを機に一段階上を目指せるのではないかと確信しております。
海外剣士と試し切りをしたことがあります。刃筋が通った日本剣士は試し切りが得意でした。海外剣士は刃を曲げることが多かったです。
日本選手たちに海外剣風に不慣れなのが一因とも思えますため、交流を深め剣道の本筋で自信をもって次の勝利をもぎ取っていただきたいと思います。

お名前: ふう   
彼らの仕事は勝つことでした。
勝つことが、選考に漏れた選手達への一番の励ましです。
個人はできました。良かったです。
でも肝心なのは団体。これが出来なかったのは残念でしかたありません。

下のほうで東京人さんが『今回のサポートコーチが私の知り合いです。
ずっといっていたことを少し・・・。
「今回は厳しいかも・・・。気持ちが弱すぎる」「リーダーがいない」
このコメントから、選手自身に日本代表としての自覚が足りなかったのでは?
と思います。今までもプレッシャーの中でそれを乗り越えて連覇してきたのだから、
あのプレッシャーでよくがんばったでは、すまないかと思う。』

とご報告されていらっしゃるように、「気持ちが弱すぎる」とコーチの先生方でさえも
思ってしまうほどだったのは、なんというか。。
選ばれたことに安心してしまった選手が多かったのではないかというふうに思います。
そう思ってしまった人は、本戦でもそのまま出てしまったのではないかと思います。

「今回の結果は気にするな」、「1回負けただけだ」と言うのは甘い考えです。

お名前: @@@@   
ただ一つです!
先を出せないから1本取られる!
相手の起こりを捕らえる?
じゃ、無理です。負けた敗因は相い打ち?
攻める・攻める!2本負けは最低です。
がんばれ、3年後日本剣道よ?

お名前: 意見dす   
しかし、沢山の方々は本当に剣道を!???
しかしながら、多少の意見を言いたいです。
選手の選考基準は、あくまで全剣連が精査する事です。
多分、部内試合・全国大会を含めてでは?
では、ここで公明盛大ではないのか?
例えば、選手選考については先程もうした事が重視です。
ただ、心残りは(大阪府警)佐藤さんです。
練習が出来ていればいいですが!現地に行っていましたか?
今確認取っ?ます・
団体戦は、引き分ける事も強さです!
接戦になれば!副将・大将が!
誰も攻める事が出来ません?
頑張れ!監督・
警視庁・K(8段)監督よ!!!!!
天狗をさよなら!
皆様、審判のせいにしないように!
今後は、全剣連の機関紙剣窓での強化選手の勝敗・全国大会実績を公表しては?
次期の大会は、取りあえず決勝に!

お名前: ぽいぽい   
な〜んだ。主審は韓国でしたか。
それなら嘆くことないですね。
来年は韓国の準決勝で日本の主審が立てばいい。

それにしても、右小手を打たれる対策が何もないS選手を起用したのは
はっきり言って首脳陣の怠慢ですね。全日本であれだけ見事に打たれていたんだから。
テレビでみて2本とも小手ねらいだったのだから。
1本目は面となったけれどあれは小手ですね。
ほんと目が見えない人ばかりが剣道やっているこの事実にはあきれるわ!

お名前: マンセー   
>主審の審判は韓国だよ。

アリャリャン、コリアン

お名前: 虎!   
今回の敗戦は、国民や、少年少女剣士たちへ大きな動揺を与えたに違いありません。
そして、全剣連の先生方にお願いがあるとすれば、
今後の日本剣道の方向性を明らかにして欲しいということです。
勿論、それぞれの意見があって然るべきですが、
このままでは日本剣道が分裂してしまいかねない、
と皆さんの書き込みを拝見し危惧するところです。

お名前: 剣道マン   
ただ負けた。それが何か問題があるのか?本家本元だの選手の事だのクダラン
少しばかり運がなかっただけさ。

お名前: 点   
主審の審判は韓国だよ。
相面も逆にあげるわな、そりゃ。

でもそれよりもホントに問題なのはマスコミの剣道に対する関心のなさ。

お名前: 剣道精神主義   
>はてな    
>剣道って何もかも曖昧なんですね。それが元凶では?

貴様〜!崇高な精神の権化である武道たる剣道を愚弄する気か!
そこへ直れ!精神注入棒で貴様の精神を叩き直してやる!

お名前: しーやん   
私はかなりショックでした。何がショックかというと、負けたことは仕方がない。
しかし、やはりというか当然というか、負けた責任探しを皆が揃って始めたこと。

底辺だけを見れば、日本剣道が決して安泰とはいえない現状。
そんな中で代表選手たちは日本のプライドを守るためだけに、必死で戦った。
恐らく彼らは無事日本に帰ってこれるのでしょうか?もう、それだけが心配です。
彼らの剣道人生に大きな汚点として、引きずりはしないか?
皆将来のある身だけに心配なのです。

負けた理由は?いつかは追い越されることを見越して、計画的かつ長期的に選手育成を
怠ったこと。もちろん講習会に若手を呼ぶなどしたり、大会にサポートで帯同させるな
してはいたものの、やはり生死を分けた勝負を経験させないといきなりでは難しい。
?選手を生み出す、底辺の実力の低下。裾野の一般剣士が皆、剣道の理念を無視して
安直なお気楽運動に終始していること。

いずれにしても、連盟だけに責任を負わせるわけにはいきません。
日本の剣をたしなむ者全員がこの結果を真摯に受け止め、もう一度真剣に剣道修業に
取り組まなければなりません。

そして代表選手が帰国した折には暖かくねぎらい、今後の彼らの活躍を祈りましょう。

もう一つのショックは、これほどの大事件にもかかわらず、新聞では小さく扱われ、
ネットニュースの見出しにも載らなかったこと。スポーツで検索すると大半が
アジア大会の記事。

日本剣道が敗れたことよりも、「オグシオ」の銅メダルのほうがよっぽどニュースになる。
これが日本の現実です。韓国では優勝はトップ記事扱いでしょう。
世論の差というか、これが日本での剣道の扱われ方の真実です。
悲しいことか、既に国技でも何でもなくなっているのです。

にもかかわらず、「本家本元」の看板を守るために必死で戦った選手たちを
なぜねぎらおうとしないのかが分かりません。
彼らが可哀想です。

お名前: いつかは!   
個人の事を責めるのではないですが!
選手は精一杯力の限り頑張ったのでは!
剣道・柔道は同じです!
ただ、大阪府警のS選手を入れるので有れば!
なぜ!他の選手をいれないのか?

役に立たない選手は要らないです。
結論から言えば、範士・S・Kが戦犯です。
特練で集団で負けましたから!
神奈川・大阪・警視庁・付属京都警察
3年後は予選から這い上がれ!

お名前: ???   
知り合いさんへ
私は日本最高峰の全日本の結果を重視してほしいと思います。
あの試合で何度も感動しました。
多々あの一試合だけと言う人もいますが、世界大会も一発勝負。
添えに強い人を選んでは・・・と思ったしだいです。
竹中さんが劣るわけではありませんが、団体戦はあまり戦ったことがないのでは・・・。
団体は個性の集合体です。ただ攻撃だけでは難しい事もあるのを
分かるべきです。

お名前: あお   
選手の皆さんお疲れ様でした。

私は声を大にして言いたい!北条選手優勝おめでとう!!
プレッシャーの中でよく頑張りました。
NHKのニュースで拝見しましたが、団体戦に出場していない君が泣くなんて
相当だったと心情を察します。
帰国してからもう一度日本の剣道界のために務めてください。
世界選手権で優勝出来なかった日本選手団の一人として・・・
君なら出来るよ!頑張れ!!期待しているよ。

お名前: 平成維新   
さあ!新しい時代の幕開けだ。若者よ気張らなくてはいけない。
日本の武道は、完全に輸出してしまった。外国より逆輸入しなくてはなりません。

日本剣士の皆様。一部団体及び元官僚に剣道界を任せてはなりませぬ。今こそ
新しい剣道の幕開けです。覚悟して意見しましょう。

お名前: 秋葉系?   
台湾大学の体育館に行くと、アニメ系?のイベントをやってたらしく、
日本のアニメやゲームのコスプレした人達がたくさん並んでいて、会場を
間違えたかな?と錯覚してしまいました・・・。

団体戦ではさすが、内村選手は先鋒として見事な役割を果たしていたと
思います。偶然、団体メンバーの人達とすれ違ったのですが、
かなりプレッシャーがあるような雰囲気で、テラスに気分転換しに行かれて
ました。予選から気になっていたのは、一本にはならなくてラッキー
だったのですが、不用意に打突される場面が何度かあったことです。
アメリカ戦からは選手の調子や相手に合わせてオーダー順を変えても
良かったかもしれないですが、日本チームとしては勝つだけではいけない
容易に変更できない立場というものもあったのかも知れないですね。

でも納得いかないのは、大会グッズが高すぎだと思うのは
私だけでしょうか?

お名前: 剣道マン   
つまらないことをカキコするな。世界大会で日本が負けた、だからなんだ。選手がどうの・監督がどうの・審判がどうの・責任がどうの
批判ばかりつまらん。

お名前: あれ?   
剣道人口の減少を嘆いている方がいらっしゃいますが、ここの掲示板の書き込みを読んで、
今、剣道をやってる若い世代。あるいは、これから始めようとする若者が、果たして稽古を
続けたい、あるいは剣道を始めたいと思うんでしょうか?

お名前: ★   
合気道を目指せ!? を始めとして、連盟批判を繰り返してるやつら、
そんなことは連盟に直接メールしろ!(そんな勇気もないんだろうけど(^.^))
ここに書き込むな!  

お名前: 知り合い   
???さんは、肩書きや、学歴が気になってしょうがない人なんでしょうね。
選考は、合宿を行なうなど、一応、公正に行なわれたことになってます。
竹中選手を選ばなかったとの書き込みがあるが、竹中にとっても、非常に失礼だと思う。
諦めをつけ、選手権に出たのに、それをまったくの他人に実名を出されても・・・。
本人がおかしいといったんですか?選考方法に疑問があると言ったんですか?

お名前: まんぼう   
日本中で剣道を一生懸命頑張っているたくさんの人達の想いや出たくても
出れない人達がたくさんいるということを受け止め必死で優勝をもぎとっ
てきてほしかった・・。剣道にこだわらず、ただひたすら必死になれば
もっともっと熱い戦いができたのではないかと思います。そしてその気持
ち・生き様自体が本当の剣道だと思います。

お名前: 合気道を目指せ!?   
剣道は曖昧・・というご指摘がありましたが、私も同感です。

矛盾してることが多い。

例えば、オリンピック参加反対(試合至上主義になるから?)にも関わらず
世界大会をはじめ、「試合」を年に数え切れないくらい開催してる。
もし、「心」とか「精神」を重視するなら“合気道”のように試合は一切行わず、
「演武会」だけにすればいいんだ。

もし、剣道を普及させる為に、“試合”を開催しなけらばならないなら
オリンピック参加に堂々と賛成の立場をとればいい。

試合と段審査の違いといい、矛盾が多い。
その中途半端な方針の積み重ねが今回の結果の一つではないでしょうか?

「勝つ」事を重視している(?)韓国やアメリカに、根本的に曖昧な部分を持っている
日本剣道が一発勝負で負けるのは不思議な事では決してないと思う。

しかしながら、私はアメリカに2年滞在していた時に色々な道場で練習しましたが、
日本の道場よりよほど、「礼儀」や「心」について関心が高く、それを強く意識して
稽古に取り組んでいると感じました。海外にいる日本人指導者には頭が下がります。

お名前: ???   
選手選考に疑問?
単純に剣道日本一を決める全日本の選手権者を出さないなんて。
世界大会は相当なプレッシャーでしょう。
それに匹敵するのが全日本。
そのプレッシャーに打ち勝ち、優勝した選手を選ばないなんて。
近本、安藤の攻撃力。鈴木、原田の防御力。これをうまく団体に活かせば
絶対に優勝できたはずだと思います。
首脳陣はなんらかしらの責任を取るべきだと思います。

お名前: 異人   
 今回の結果、すごく残念でした。選手選考、審判、国体など、提起された問題、自分
としてもいろ考えさせられました。ただ、事実をしっかりと受け止め、これからどうす
ればよいのか・・・。そこの議論をしていくべきなのかなと思います。選手の皆さんは
日本代表という重圧の中、自分の力を出し切ろうと頑張っていたはずです。だれが、力
を抜きますか?。そういう選手達を批判できないと思います。そんな中で、日本の剣
道界、特に高段者の方々があいまいさを捨てどのような方向に向かうのか。それを見届
けていきたいと思います。審判の問題ですが、それなりの段位を与えたのは日本です。
あたえたのだから批判はできないでしょう。総退陣を望む声もわかりますが、かえって今の方々に責任を持って改革をしてもらう方が剣道界にとって有意義だと思います。自分たちの運営を振り替えり、もっと良い剣道界を作り上げる責任を与えることが、あやまちを
振り返ることになると思います。それに期待して、自分も稽古に励んで行きたいと思います。少なくとも、各県代表選手と剣士ひとりひとりが何らかの交流があるはずです。その
場面場面で自分が何をできたかを振り返り、一人一人がこれから何ができるかを考えてい
こうではないですか。一人一人が自分が世界大会にでれるように頑張れば、今回の結果が
プラスに生きると思います。残念な気持ちはみんな同じです。だからこそ、次回にそなえ
て剣道界全体で頑張りましょう。頑張るぞー。

お名前: 剣   
埼玉 米屋勇一選手 本当に悔しいと、思います。でも、全日本剣道選手権大会とても、素晴らしかったです。
がんばってください。 

お名前: ****   
選手の皆さんお疲れ様でした。

負けたことは本当に残念ですがでも選手の皆さんが精一杯戦った結果なので
仕方ないことだと思います。

胸を張って関係者の皆さん皆さん日本に帰ってきてください。

3年後V奪回目指して頑張ってください。

お名前: 高2   
それは,少子化傾向にあるんだから仕方ない。
競技人口が減ってるのは剣道だけじゃないよ。

お名前: あ   
最近中学校、高校などでは剣道人口が減っています。
ピラミッドの下から立て直してほしいです。
選手の皆さんお疲れ様でした。

お名前: @@@   
試合と昇段審査の基準もちがうし・・・

お名前: deep inpact   
俺は日本人選手に帰ってくるなっていいたいよ(;;)

お名前: はてな   
剣道って何もかも曖昧なんですね。それが元凶では?

お名前: 読みました   
ええ、読ませていただきました。
私の書き方がちょっとわかりにくかったかなと思います。

えー、2月というのは今年の2月のことですが、これは剣道日本に記事として出ていました。
しかしその後の4月・6月・最後の8月のまで剣道日本・剣道時代両誌にこれらの
選考途中の記事は載りませんでした。不自然なくらい。
05年までは合宿が終わるたびに「今こんなところです」というようなものが載っていましたので
なおさら不自然でした。そして一般にそのメンバーがわかったのが
今年の8月の終わり〜9月の初めにかけて。6日の公式発表前には各地の講習会経由でもう知られていました。
そのことを言いたかったんですけども。

お名前: Kazさんへさんへ   
>選考の途中経過も封鎖され、どうなっているのかわかったのは8月の内部発表の時

https://ichinikai.com/bbs1/387294955625297.html
こちらのhideさんの書き込みを読んでみてもらえますか?

お名前: Kazさんへ   
あなたはお若いからそうおっしゃるのかもしれませんが。
「世界大会に出場する選手が皆文句なしにほかの選手よりも技術・精神力・体力・"人間性”
全てにおいて素晴らしい人達」とお思いでしょうか。
「世界大会に出場するからこの人は素晴らしい」とは限らないのですよ。
出場できなくても素晴らしい選手は五万といます。
Kazさんは、全日本等の県予選を見に行かれたことがありますか?
見ているこちらが悲しくなるような偏向さが見られるのです。
そういった人為的なものも考えながら必死に頑張る成人選手の方々には感動します。

市井の私等が言うのはおこがましいけれど、世界大会の選手選考に関しては
「どうしてこの選手が選ばれないのか…」と自分のことのように悔しい思いもしました。
選考の途中経過も封鎖され、どうなっているのかわかったのは8月の内部発表の時。
2月から半年間ベールに包まれたまま「密室選考」されていたことが悔しかったのです。
そういう事実にも目を向けてください。

お名前: Kaz   
第一報を聞いたときは確かにショックでした。


けれど、それよりショックだったのはこのスレでの一部の方の書き込みです。
選手の実力をどうこう言えるのは土俵の外にいる人たちだけです。
世界大会に限らず、メンバーの代表として試合に出る人間の気持ちは、
一度でも試合に出場したことがあるかたなら、お分かりいただけるのではないでしょうか。
まして、一度も負けたことがない方など存在しません。
みなさんは、試合に負けた後のあの悔しい気持ち、空虚感を必ず知っているはずです。
今日本代表の選手の方々が痛感しているだろうその気持ちを察せずに、選手の実力が足りなかったなどどうしていえるのでしょうか?


この大会、この一敗から学ぶことは、日本の剣道人として大きいと思います。
それは、敗北はあくまで「結果」であるということ。
いつまでも結果にとらわれること自体が、真の敗北なのではないでしょうか?
たしかに昨日、日本は負けました。
しかし、それでも私たちは今日も竹刀を振るでしょう?
試合には負けた。しかしそれでも、次を思って立ち上がるその強さこそ、私たちが目指すべき“強さ”なのではないでしょうか?
負けのつらさから立ち上がる姿、それこそが本当の意味の「勝利」なのではないか、と僕は思います。
その意味で、僕はこの一敗は、「価値ある一敗」であると思います。
いや、この一敗から価値を見出していかなければならない、というのが正しいのかもしれません。
この敗北を因として、“次”の勝利に向けて、私たちは今日も稽古に励むべきだと思うのです。


次回大会での王座奪還は、もちろん誰もが望むところであると思います。
しかし、それ以上に次回大会までの3年間で、日本はどれだけ“敗北”というものの捕らえ方を変えられるか、
勝利するための意識を変えていくか。
それが一番重要なのではないかと、僕は思います。

お名前: ぐり   
全日本でも上位に入る選手が簡単に二本負けするなど考えにくいので、審判のレベルに疑問符がつくのは
事実なのだろうと思います。実際、以前、剣道日本で島野大洋先生が、世界選手権の
審判団のレベル(の低さ)について言及なさっていたような記憶がありますし。

しかし世界選手権の審判のレベルについての問題は、前回やもっと前の大会からあったわけで、
その中で日本は何とか勝ってきたのだから、今回の敗北の原因を審判のレベルの低さに求めるのは
見当違いだといわざるを得ません。

今回のことに限った話ではないですが、不可思議な判定で自分が得をしたときには何も言わず、自分が損をしたときには
文句たらしまくりの風潮は良くないです。

今回の負けは素直に認め、次勝つにはどうするか?ということを考えなければいけないと思います。

お名前: @@@   
暗鬼さんに同感です。

ようは、日本の負けを審判のせいにし認めていないような感じですよね。
それじゃ、これからの日本剣道は成長しないと思います。

審判のせい・・?? そうよ、国体こそ審判をちゃんとすべきです!!
外国の審判批判の前に、日本の審判も更正すべきだと思います。

お名前: がんばれ日本   
この負けによって日本が終わったわけではないですよ!
選手だって相当な気持ちで向かっていたわけだし、
プレッシャーだって半端なものではないと思います。

今から本当に強い日本を作りましょう!!

お名前: 柔   
うん、だから,ヘーシンクに負けたからって加速されたわけじゃないって(笑)
その前に、加納がオリンピックを日本に承知しようとした時から始まってたんだよ。

お名前: ラストさむらい   
柔さん
原文は、
「柔道は、ヘーシングに破れてから、武道からスポーツ化が
 加速され、」ですよ。
 
 
 

お名前: 暗鬼   
剣道日本WEBより
「 団体戦は日本が準決勝で敗退し、連覇の記録がついに途絶えた。決勝戦は、日本を下したアメリカがオーダーを入れ替えて韓国戦に臨んだが、韓国の選手に隙はなかなか生まれず、1ー0と韓国リードで大将戦へ。ここで40歳のキム・ジョンゴクが相手の動きをよく見てあまし気味のコテで先制。さらに後半、カワバタがつばぜり合いが長くなることを嫌って押したところにひきメンを追加し、韓国が団体初優勝を成し遂げた。

 審判の事項については過去何度も問題となっていたが、
日本との準決勝では差し違えや当たっているのかどうか、と思われる場面も見られ、
日本としては不運もあったことはいなめない。
もちろん、ファイティングスピリットを前面に出したアメリカは十分たたえられるが、
組織の面から見直すべき点は多いと思わざるをえない。
また、決勝で敗れたアメリカが大粒の涙を流していたのも印象的であった。」

「・・・審判の事項については過去何度も問題となっていたが、
日本との準決勝では差し違えや当たっているのかどうか、と思われる場面も見られ、
日本としては不運もあったことはいなめない。・・・」

とうとう剣道日本までこんなコメントをするようになってしまいましたか。
残念でなりません。
審判の旗は両者に平等です。自分に不利なものはお相手にも不利。つねに同じ状況で
試合をしているわけですね。
審判を含めて試合であるわけです。
ならば下でどなたかがお書きになっているように審判を含め皆が納得する一本を出すべき
であり、臭いところを打たれることを避ければ良いだけ。
審判の先生方にたいしてとやかくいうのは見苦しい。
それも「剣道日本」の看板を背負って。

世界大会の旗を問題視するのであれば、「剣道日本」として国体の旗をまず
問題視するべきではないでしょうか。
それとも毎年開催県に旗が軽いのは他県が「不運」だからとでもいうつもりか。
剣道界、特に若年に強い影響力を持つ剣道専門誌のコメントとしては甚だ不適切。
ただちに訂正、削除すべきと思う

お名前: ラストさむらい   
団司郎さんへ
はじめから、ならないといいきれますか?
笑いごととではないですよ。
日本人のだれが、数十年前に、柔道着が青色に、また、
効果、有効、指導となると思っていましたか。
日本だげが、抵抗しても、民主主義の世の中、
多数決で、なんにでも変わりますよ。
そうならないためにも、真剣に考えなければならないのでは。
剣道理念を守るたまにも。

お名前: 柔   
柔道のスポーツ化はヘーシンクが勝ったからという書き込みがありましたが,違いますよ。
ヘーシンクが勝った時点で、柔道はスポーツ化はされていました。
ヘーシンクが勝った東京オリンピックから,柔道のスポーツ化が加速したというならわかりますが・・・。

お名前: 氷室   
剣道おかんさん
だったらどう立て直すのか?を考えるところです?

なら、連盟の関係者が辞任することもありうるんじゃないですか?
体質を変える必要も出てくるんじゃないですか?

実際に,どうなるかはわかりませんが・・・。

お名前: ゆま   
≫ねこさんへ
最後に残るのがほんの一握りの特練員というのは十分存じております。
でもそれでも特練員であるうちは、他の警官に比べればよい方です。
怪我や年齢で退いていった人を私も知っています。悲惨なものですよ。
その後は普通の交番のおまわりさんになって苦労して警官としてやり直して
今はちょっと立場もよくなったようです。

今回の団体の結果、非常に残念です。
審判云々の問題に摩り替えて、「選手は頑張ったんだから」とか甘やかしてはいけないはずです。
全日本やその他の大会の結果が出ると必ず審判問題がでますが、
その度に「そういうのはやめよう」となるのに、
我々日本人にちょっと不利な判定がでた(かすってるだ、差し違えだ)を言うのは
あまりに都合がよすぎませんかね。負けた後の言い訳は聞き苦しい。
剣道日本の速報を見て怒っています。

選手選考の段階からおかしかったです。あれだけ皆さんが疑問をもっておられたことが
現実のこととなってしまいましたね。私も大いに疑問でしたよ。
それでも選ばれた選手達にはがんばってほしいという思いでした。
選ばれずに人知れず涙したであろう数多くの実力選手の代表なのですから、
頑張るのは当然です。それが選ばれた感謝の気持ちを表現するもののはずです。
あれだけの講習会をしてなおかつ選ばれた後も3回近く合同練習をしていました。
だからこそ、勝たなければいけませんでした。

下で言っていらっしゃる方がいらっしゃいましたが、「気持ちが弱い」「リーダーがいない」
というのは致命的でしたね。リーダー不在は当然でしょう。
竹中先生を最後の最後で外したから。気持ちが弱い=精神力が足りていない 選手が多かったということでしょう。
ライバルとして韓国ばかり見ていたようにも思います。カナダもフランスも強い、
スウェーデンだって馬鹿にはできないはずでした。もちろんアメリカも。
すぐそばの富士ゼロックスに前から強いと言われて実際に大会でも抜群に強い
ヤン選手がいたというのにもかかわらず。
一種の慢心でしょう。全剣連も選手も反省すべきです。

お名前: JOMO   
>積み重ねと我慢で出来あがっている剣道

意味がわかんないんだけど・・・

お名前: 団司郎   
なるわけ無いでしょう(笑)
三部門とってるんだし、男子団体が取れなかっただけで、何で発言力が弱くなるの?
周りの不安を煽る書き込みは止めませんか?

お名前: ラストさむらい   
結果は、真摯に受け止めたうえで、心配なことは、
今後、韓国や米国の声が大きくなることです。
柔道は、ヘーシングに破れてから、武道からスポーツ化が
加速され、判定のポイント制や青色柔道着になりました。
剣道着に広告をつけたり、気剣体一致にほど遠い打ちが一本になり、
礼節がない試合態度等、危惧がたえません。

お名前: まろ   
to 剣道おかんさん

 あなた様の意見真摯に受け止めようと思います。
確かに、われわれ剣道人は日本選手団をどんな結果であろうと
受け止めることが必要ですし、帰国したときに暖かく迎え入れるべきでしょう。

 ただちょっとまってください。われわれ剣道人はそれで良いですし、
そうでなくてはいけないと思います。しかし、他の人からしたらどうなのでしょうか?
このニュースを耳にするのはわれわれ剣道人だけではありません。ジャーナリストや
スポーツ評論家などなど、剣道とは関係ない人たちにまで広まります。
この前のNHKでやった「サンデースポーツ」では一言もコメントされませんでした。
われわれは、長い目で見るべきだと思います。しかし、剣道人でない人は結果ですべて
判断します。実際私の友達も「日本のケンドーって弱いんだな」といっていました。
「心の武道だから・・・。」と私も反論しましたが、かえって来た言葉は、「結果
がすべて物語ってるジャン。」というものです。「喝!!」でおなじみの某番組にも
取り上げられた際にはどのような批判が待ってるか・・・。

 私は、日本代表は本当にがんばったと思います。
 次回からは、「日本の剣道家の代表」ではなく「日本国民の代表」として
剣道をやっていないやつでも納得をするようなすばらしい試合を期待しています。
 

お名前: 剣道おかん   
この先アメリカが日本に勝ち続け、韓国も連覇重ねてから意見したらどうですか?
負けなくては強くならないことは剣道を知っている人間だったら皆分かっている
ことなのではないですか?
1回負けたくらいであれこれ突ついて、最低です。
世界選手権の会場の雰囲気を伺いましたが、ブーイングあり、ひゅーひゅーという
冷やかしあり。
日本の大会の雰囲気とは全く別もの。
審判のレベルを疑問視する声もあります。
もちろんそんな中でも「平常心」で勝たねばならない我日本代表であって欲しかった
ことは事実です。
狭い日本の剣道界上から下まで「ヤバイ!」という事を受け止めて3年後に向け
剣道界を盛り上げること=少年剣道から叩き直すことをする事がこの先一番大事
なんじゃないのですか?
頂点だけ見て「負けた!!」と騒ぐのではなく、だったらどう立て直すのか?を
考えるところです。
総辞職!?有り得ない考え。
積み重ねと我慢で出来あがっている剣道を分かってない証拠。
世界、世界と言いますが広まれば廃れる剣道を世界選手権に感じたのは私だけでは
なかったと思います。
韓国選手のガッツポーズ見ましたか?
あんなふうにやりたい方はどうぞ韓国へ、世界へ目を向けてあれこれ言って下さい。

お名前: 酒田から   
結果を楽しみにしていましたが、残念というよりびっくりしました。
しかし、ここでの投書をみてみると、本当にみんさんは、剣道が好きなんですね。
『勝った負けた』『日本の剣道の敗北』『選手選考に問題』などなど
日本剣道の将来を考えまたは憂慮しながらの議論することはいいことだと思います。
何でも不平不満はつき物です。強い弱いの基準もまちまちです。
選ばれた選手はやはり勝つべきだったと思います。
相当なプレッシャーもわかります。その中でも勝つための訓練を
一番してきた人たちなのですから。選んだ先生方は、稽古量と稽古に向う気持ちを
重視したのだと思います。もし私が選ぶ立場だったら、一生懸命に取り組んでいる
選手を選ぶと思います。たとえ負けたとしても(結果論ですが)
あれぐらいのレベルになると基準を設けるのが難しいと思います。
但し、気持ちが弱いとかリーダーがいないということは、指導者の問題だと思います。
リーダーは育てるべきであるし、気持ちが弱い人は選手から外すべきであるし。
いずれにせよ、今後の日本剣道を考え直すいいきっかけになったことは確か。
選手どうのこうの批判する前に、自分の剣道をどうするか、自分の指導法をどうするか
真剣に考える方が、将来を担う子供たちのためになるのではないでしょうか。
選手の気持ちを汲んであげてください。温かく迎えましょう。

お名前: Akio   
怒りがこみ上げて 昨日眠りも寝ることができなかったです!

お名前: 東京人   
結果はめちゃめちゃ残念。やはり勝ってほしかった。正しい剣道なら、最後には勝つのでは・・・。
ありえない。結果を受け止めようとしている人は立派だ。僕には信じられないし、
今はまだ認めたくない。
今回のサポートコーチが私の知り合いです。ずっといっていたことを少し・・・。
「今回は厳しいかも・・・。気持ちが弱すぎる」「リーダーがいない」
このコメントから、選手自身に日本代表としての自覚が足りなかったのでは?
と思います。今までもプレッシャーの中でそれを乗り越えて連覇してきたのだから、
あのプレッシャーでよくがんばったでは、すまないかと思う。
審判は同じ条件。審判に助けられることもある。だから、いいわけにはならないと思う。
選手選考は大いに疑問、わたしたちに見えない部分もあるのであろうが、納得できなかった。
悔しい、本当に悔しい。日本剣道界の末端に過ぎない自分が言うのもなんだが、本当に悔しい。
剣道も体格、パワーで決まってしまう時代がきたのか?と思う。

ちなみに原田選手は下で仰っている方がいますが、完全な個人戦向きです。
5分の勝負には向いていません。団体から外れたのもその理由らしいです。

お名前: 海外剣士   
世界での剣道レベルはまだまだ、韓国を除き、日本のものであるとは言いがたいとおもいます。たくさんの方が大人から始められた方々で、週三回の稽古がやっとでしょうか。日本では剣道人口が多く、その裾野も広い、子供のときから切磋琢磨して稽古しているわけですから、そのレベル、精神力、知識は諸外国のそれと比べ物になりません。世界大会に参加される剣士は聞こえはいいですが、実際、日本の各町道場、高校、大学におられる方のほうがレベル的には上です。また、通常、このレベルでは、審判員の質により、日本ではまったく一本とみなされない打とつが、有効になることが多々あります。低レベルでの自国の試合に慣れている審判員が審判するとやはり、誤審が生じます。その国のレベル相応によって判定されるわけです。ちなみに、私が住む国の代表剣士は個人は予選止まり、団体では男女とも決勝トーナメント一回戦で敗退しました。勝ちは勝ち、負けは負けですが、世界大会では、そう簡単に割り切れないものがあるような気がします。

お名前: BK   
今回の敗戦、日本人にとっては最悪な結果で恥に感じます。
しかし、世界中で剣道をやっている人たちは決してアンチ日本ではない筈。
一部こちらからは、そう感じる国はありますが、大概の国は日本のファンの筈です。
こうなる可能性がある事を分かっていて、世界に剣道を広めたのですから。。。

終わった負けは仕方ないので、お互いを認め合い、
みんな友好的に剣道に取組む良い機会にしたいと感じました。

お名前: 村山選手について   
世界選手権のメンバーが選ばれたのは8月23日。
全日本女子選手権は9月3日です。

お名前: 剣道愛好家へ   
実績=実力ではないので,カン違いしないように
そう思ってるやつは、成績のみを追いかけ,一時的なヒーロー扱いしてるだけ・・・。
実績の無い選手って誰のことだよ?
そんな選手、いないぜ。みんな、女子選手の戦績は凄いぜ?
お前は,それより凄い戦績を持ってるのか?

お名前: 剣道愛好家   
前回の世界大会も観戦したのですが・・

女子の方は、まだまだ日本の実力がずば抜けています。
しばらくは、勝ち続けるでしょう。

しかし、男子の方は確かに代表戦で栄花選手が勝ちましたが・・
その前に勝負(負け)あったと思います。
なので、今回の大会での優勝は、正直難しいと思っておりました。

選手選考に問題があると思います。
確かに、今回選ばれた選手は強いですが・・・もっと・・
いるはずです。

女子においてもそうです。まだ日本が実力に余裕があるとは思いますが・・
全日本選手権2連覇の村山選手を外したり、あまり実績のない選手が選ばれてたり・・
選手選考に疑問がのこります。

選手のみんなも、最後は世界大会に・・と、日々の厳しい稽古に励んでいると思います
ので、選手選考ならびに全剣連の監督・コーチ選考は、厳選に行ってほしいものです。

お名前: ジャイアン   
風の剣士さん
『内村選手はまだ若い』と言ってますが現段階では間違いなく
全日本の最強剣士ですよ。その考え方が古い

お名前: tokki さんへ   
なぜ清家さんが大将かって?今回のメンバーから見て、清家さん以外ありえないでしょう!
高校時代から清家さんのことを知っていますが本当に努力の人です。
内部事情を知っていますか?各自、個人向き、団体向きの人がいます。
例えば原田さんは完全な個人戦向きだと思います。
しかし全日本選手権でしか上位に上がってこない。
批判はしたくないが、年々高校生、大学生のレベルはがた落ちしている。
そういうなかで、たまたま今回負けたからってみなさん、目茶苦茶書き込みしている。
次回から、絶対勝てるメンバーっている?
実際日の丸を背負ったらプレッシャーは相当ですよ!
その中で試合には出れなくても、選手を良くまとめた、佐藤さん。
大阪府警からキャプテンと日本代表の大将がいたからこそ、寺本君はいつもどうりできたのでは?
今回の結果で反省すべき点は、試合運び!
最後にあなた様の結婚記念日と日本が負けた日、全然関係ないと思われますが!

お名前: おい   
今年のサッカーW杯でブラジル敗退したときのブラジル人の気持ちが
少しわかった。
けどまぁ勝ち続けるってことは難しいんだな。

俺の恩師の先生は昔、日本代表で世界大会に出たんだけど
当時は今みたいに他の国のレベルも高くなく
失礼な言い方だけど日本の相手になるような国はなかったらしい。
それでも国内の大会とは違う雰囲気、日の丸を背負って戦うというプレッシャー
は国内のどの大会よりも緊張したらしい。

ここ最近は韓国を筆頭に各国のレベルが確実に上がって日本に迫ってきてるから
今の選手の人は俺たち一般の剣道愛好家には想像も出来ないレベルの
プレッシャーがかかっていることでしょうね。

俺がどうこうできる話ではないけど、日本のトップレベルの
みなさん、次の大会ではぜひ世界一を取り返してください

お名前: first   
世界大会で勝てなかったことが、それほどショックなのでしょうか?
正しい剣道を目指している日本剣道の実力ならば、現行のルールでは
いずれ勝てなくなることはわかっていたことです。
われわれ一般愛好家と、現行ルールで勝敗を競う人たちの棲む世界は
まったく違うのですから、ショックを受けずに日々自分の信じる
剣道を修行すれば良いのだと思います。
全剣連の方向性もそう言った意味からみれば、間違っていないと思いますが・・・

お名前: 全剣連しっかりしろ   
問題は選手選考ではありません

日本剣道界の体質そのものにある

後ろの二人は特につらいだろうがこの負けなんかそんな気にすることじゃない

これからしっかり稽古していってください

お名前: 風の剣士   
日本が剣道の発祥の地であってもなくても、剣道が勝負事である以上、
勝ち負けはつきものです。潔く結果を受け止めるべきと思います。
今大会、確かに不安でした。石田選手、宮崎選手、栄花選手がいなくなり、
内村選手は間違いなく強いけどまだ若く、原田選手は今年の全日本が今一つ
という感じで、近本選手や佐藤選手といった大型選手が大黒柱になるのかなぁ
と思っていたら、ここ1〜2年逆にちょっと目立たなくなってしまいました。
あと、皆が男子団体に一番危機感持っていたと思うんですが、個人戦はそうで
もないのに、何となく団体は負けそうな気がするのは、やはり、皆が同じ日本
人として何か相通ずるものを持っているんではないでしょうか。
個人戦の決勝が日本人同士だったことから言っても層の厚さで負けるはずない
のに逆に団体戦では負けそうな気がするんですよね。何かそう感じるもの
があるんですよね。そういう所は剣道というか日本人として何か通じる
ものがありますよね。サッカーもボールの支配率が圧倒的なのに点が入らなか
ったりするじゃないですか、日本代表って。
剣は心というし、やはりそういう所が修行が足りない所なんでしょうか。
負けは負けで仕方がないのですが、この先のことを考えると不安になり
ますよね。これがきっかけで、今私達が思っている剣道というものと大
きく違ったものに変わっていってしまったら悲しいなぁと思ってしまいます。
選手権の勝者が日本ではなくなったとしても、私達の愛する剣道のまま
発展して行ってくれればと願うばかりです。

お名前: 府民   
数時間経ちましたがまだなにか実感がわきませんね。
審判に関してはやはりと思う反面、国内でもありえない話ではないんですよね。
でもやはり試合や技術に対して審判の技術の普及は遅れているのかなあなんて思いました。
と、言いながら今日実は審判講習会に行ってたんですがやはり審判は難しい。
いかにこういった面も普及させるかというのも重要なテーマですね。

ただ、審判に関しては誤審のようなものにこちらが助けられたことがあったかも
しれないし今回も逆に転んだ可能性もあるわけで…。
自分も勝負にはこだわらなければならないとは思いますが、それだけで終わってしまえば
それはそれで問題だとも思います。剣道として。
どなたかがおっしゃってましたが正々堂々の試合をしつつ尚且つ勝つ、それが一番
理想でしょう。恐ろしく難しいことではありますが目指す姿として持ち続けなければ
ならないのではないでしょうか。
それと選考に関しても、皆さんもちろん強い方で我々市井の人間からは想像も出来ない
ような努力を明さんされてきているとは思います。ただ、「この5人で負けるなら仕方ない!」と
思えるようなメンバーかというと少し違うかなと…。
逆に言えば今回の五人の方々は凄まじいプレッシャーやったでしょう。特に大将の清家さん。
実際に試合に出て負けた以上選手に責任がないとは思いません。でも今回出た選手だけの
責任でも断じてないと考えてます。

なにか、皆さんの書き込み拝見してると色々考えてしまいます。今日寝れんのかな…。

お名前: 全剣連しっかりしろ   
たぶん、有効打突ではない技で日本選手団は涙を呑んだことでしょう。
しかしながら負けは負け。

剣道の勝敗は審判によって決まるわけだから。

国体で開催県が勝つのが当たり前というような、他競技にはありえない体質を
剣道界自体が排除しない限り、剣道が人間形成の道なのだという理念は所詮
絵空ごとにしか過ぎない。

いいですか、国体ですよ、日本の最高の国家的な体育イベントにおいてそんな
ことが行われてきて、何十年になります?

負けた選手がかわいそうとか、開催県はどこでもやってるじゃないかとか、そういう
レベルの問題じゃない

私は剣道が大好きだ。剣道自体を否定するつもりなんて毛頭もない。しかしながら…

剣道が恣意的な判定で勝敗が決する競技でしかないことをわれわれ自身が容認してきたなれの果てが今日の結果だ

世界大会の判定が恣意的だったって言う意味じゃありませんよ
競技としての成熟を妨げてきたのはわれわれ自身だって言う意味

えーっと、平べったく言っちゃえば民主的でないってことだ

国体でそんなことやってる日本が、世界大会に出て行って公平でしかも
レベルの高い審判を期待するだって・・・?


「剣道は剣の理法の修練による人間形成の道である」ということを全剣連が
標榜する以上、単なるお題目ではなくそれを実現する努力をしていかなければ、
われわれ全剣連の会員の全てが剣道の真の価値を語る資格などあるわけがありません。

全剣連の言う剣道の理念を目ざしてわれわれが修練してゆけば世界大会の勝敗など
取るに足らないこと。

他国の勝利を認めたくないなどというのも単なる感情論にしかすぎません。

アメリカの実力も、韓国の実力も認めようじゃないか。
それが当たり前のことだ。

勝負である以上勝たなくちゃならんというなら、勝つべくして勝つ
だけのことを全剣連はやれ!

今のやり方じゃだめだということがわかったんだから、付け焼刃的な
対応じゃなく自らが掲げた剣道の理念に従って日本剣道界を主導して
いっていただきたい。

敗因を分析してホームページにアップする、次回大会に向けての指針
などを掲げる等の対応を期待したい。

情報をオープンにして不利になると考えるようでは挽回は程遠い。

お名前: ○○   
原田選手はナゼ入らなかったんでしょう!?

お名前: kidiiidai   
 あきらかに選手選考絶対おかしいですよ。
発表された時点でみんな気がついているはずです。
前回も前々回も・・・・。
ようは、首脳陣の「剣道の質の」好き嫌いですから。
大型でしっかりした剣道である程度の実績のある選
手をこのみますね。
いままでの世界選手権でもだいたい大事なところで
2本負けしてます。
少なくとも今回の選手以上に本当に強い選手、負け
ない選手がでていない。
現実、選考会で試合をして勝っても勝っても落とされる。
なんのための選考会なのか・・・・。

これだったらみんなで選手を投票したほうが、本当に
理想のそして強い日本が生まれると思います。

年をとるとみんな頭がかたくなりますからね。
私もそうならないようにしたいです。

お名前: あぁ...   
色々と勝負について議論があるようですね。私個人としてはやはり剣道の本質は「心」だと
おもっています。確かに勝ち負けも大切だとは思います。しかしそれは相手を思いやる心、
自分に反省する心があってこそ感動し、納得するものなのではないでしょうか。

お名前: ねこ   
剣道をするために警官になり、無事特錬になれたとして
剣道で成績を残し昇進が叶うのはごくごく一握りの選手のみ。
特錬に入って成績を残せなかったり怪我をしてしまった剣士の哀れな
末路をご存知でしょうか。
警察官だから、特錬だからという判断は道を誤る元の様な気がします。

お名前: 残念!さんへ   
>>敗因・・・それは明らかに選手選考でしょう。
選手が決まった時点で、みんながおかしいと疑問に思い、負けるのではないかと
不安に思った通りになったってことじゃないですか。

私もそう思いたくないけど、当初からそう思っていました。
あの時、皆さん色々な所で「おかしい」とおっしゃっていましたよね。
その後の警察団体・警察個人・(国体は映像で)・全日本と全て見ましたが、
正直「どうして…??」という疑問ばかりが頭の中をぐるぐるしていました。
どうして竹中選手が最後の最後に外されてしまったのか。
確定だと思っていた礒合選手がなぜ…? 
関東管区で全勝して警察個人も上位にいった北条忠選手がどうして…?
本多選手も松村選手もそうです。今年に入って落ちていった選手、本当に無念な思いだったと思います。
大会を見ていった限り、不調な選手もそれはいましたが
上記に挙げた5選手は決して不調ではなかった。素晴らしいパフォーマンスを披露されていて感動しましたよ。
逆に世界大会への出場が決まった選手が種々の大会で初戦の方で敗退するなどしていました。
中には早々と敗退したのに、楽しそうに談笑している選手もいて
「自分の立場をわかっているのか?」と不愉快に思いました。

お名前: tokki   
<改行が出来てなかったので、あらためて>ショックです。
選手のみなさんには本当に申し訳ないですが、本当に残念でなりません。
宮崎選手がいない、栄花選手がいない…大黒柱になる選手がいない事に不安がずっとありました
が、まさか3位とは…。それにしても大将が清家選手?映像でしかみたことがありませんが、
いい選手だとは思います。しかし、大将はせめて全日本選手権者であるべきではないでしょうか?内村選手や原田選手で負けたのであれば、多少は諦めも…つくかな??
何方かが仰っていたように、幹部のみなさんは、総辞職でしょう。
背負っているものの重さを自覚していただきたいです。
今年の全日本を見ても感じたのですが、みんな小粒になったなあぁと漠然とですが思って
いました。いや、正直弱くなっていませんか??往年のとは言いませんが、
今の宮崎選手や栄花選手に勝てる選手が何人いるんでしょう?
忘れられない結婚記念日になりました。

お名前: ねこ   
ついにくるべきときが来たと思いました。
審判云々という方がいらっしゃるようですが、例え見えていないとしても条件は
相手選手にとっても同じこと。ニュースで流れていた清家先生の一本目にしても
あの間合いになった時点で上段の利点が生きない。二本目は間合いを計られ文句なし
の一撃でしたね。審判云々の問題ではないでしょう。それならばどんな審判でも
納得させることの出来る技を出せば良いだけのこと。私はそう思います。
12連勝や過去の名選手達の感慨に耽っていてはいけない。
勝負である以上負けは必ずやってきますし、例え宮崎先生や栄花先生が
入っていたとしても負けるときは負けるんです。
皆さんも身をもって知っていることではないでしょうか。
日本代表の先生方おつかれさまでした。

お名前: ゆま   
>選手の皆さんお疲れ様でした さん
こんなこと言ったら失礼かもしれませんけど言わせてください。

>剣道のプロなんていませんよ。
 特練の選手も警察の仕事しながら剣道しています。
 給料だって普通の警察官とかわらないのではないですか。

今回の出場選手は全て警察官でした。そして彼等はみな普通の警官ではありません。
特別術科訓練員=剣道のプロ ですよ。
特練員は確かに機動隊に属している人が大半ですが、普通の警官のように
危険な所には飛んでいきません。県警としても「剣道をやるために」入れた人たちですから
丁寧に扱われます。そんな所に飛ばして怪我でもしたら大変ですから。
給料も昇給をご存知ないのでしょうか?例えば「全日本で優勝した」、そのことで
巡査長→巡査部長に昇る選手もいます。大半は大会で何らかの良い成績を残すと
それがノルマですから、試験をパスして昇っています。
普通の警官は試験を受けて巡査部長・警部補となっていきます。
だから普通の警官が「特練員は大会で優勝してくれなきゃ困る」と思うのは当然のことです。

お名前: mumeishi   
日本のチームは海外選手との対戦になれていないと思う。。
普通にやれば勝てるはずなのに。。相手を強く思いすぎ。。

お名前: 未来へ   
もう日本の剣道ではありません。
世界のKENNDOです。
そこで、未来の剣道への提言です。
剣道もスポーツです。
メジャースポーツとしての、剣道も考える時期です。
剣道のスポーツ人口も減っています。
剣道もオリンピックに参加しましょう!!

お名前: 残念無念   
負けて残念!!
でも何故、原田、北条を出さなかった?
決勝戦に出た選手には、大変申し訳けありませんが、
本当に、日本のベストメンバーで戦ったのか?
古い、連盟の方はこの責任を真摯に受け止め
総辞職すべき!!
選手には、責任はありません!!

お名前: tokki   
ショックです。選手のみなさんには本当に申し訳ないですが、本当に残念でなりません。宮崎選手がいない、栄花選手がいない…大黒柱になる選手がいない事に不安がずっとありましたが、まさか3位とは…。それにしても大将が清家選手?映像でしかみたことがありませんが、いい選手だとは思います。しかし、大将はせめて全日本選手権者であるべきではないでしょうか?内村選手や原田選手で負けたのであれば、多少は諦めも…つくかな??何方かが仰っていたように、幹部のみなさんは、総辞職でしょう。背負っているものの重さを自覚していただきたいです。
今年の全日本を見ても感じたのですが、みんな小粒になったなあぁと漠然とですが思っていました。いや、正直弱くなっていませんか??往年のとは言いませんが、今の宮崎選手や栄花選手に勝てる選手が何人いるんでしょう?
忘れられない結婚記念日になりました。

お名前: 一見   
3年前に、韓国との決勝戦で栄花選手が代表戦で勝って
12連覇をしたのが、昨日の様です。
あの時も、次回の日本の優勝は難しいとみんなも思ってたと思います。
3年間で、日本の剣道がどう変わったのか?
これからの、日本剣道会はどういう道を進むべきか?
考える時期に来ているのでしょうか?
日本は、勝負にこだわるのは剣の道を反れると言っていますが、
果たしてそうでしょうか?
やはりスポーツは、きれい事でなく勝敗を決める事でないでしょうか?
剣道の国際化も考えてオリンピック参加も視野に入れる時期に来ていると
思います。
但し、選手のみなさんは頑張ってくれたと思います。
3年後の、世界選手権を楽しみにしています。

お名前: 悲報   
負けるというのは辛いですね。
怒りの持って行き場が無い。
でも、剣道をやっている以上、「負ける悔しさ」
を真正面から受け止めなければなりませんね。
選手の皆さんは悔しくて眠れないでしょう。
私たち、日本の剣士たちも、老若男女、段位を
問わず、悔しさを噛み締めましょう。

あと、大将戦のことですが・・・。

仮に大将戦の1本目の面の打突位置が怪しかった
としても、思わず旗を上げさせてしまうキレが
あったように思います。7時のニュースで見た
だけですが。思わず、「あっ」と叫んでしまい
ました。

それに、あの1本目の面が無効だとしても、
やはり日本は負けていた。これは仕方ないですよ。

お名前: 残念ですが。   
楽しみにしていたのですが日本が負けるなんて・・・
速報でしか情報がないのですが ただ残念です。
しかし 世界の剣道を愛する方々が懸命に稽古に励んでおられる
と言うことも わかったような気もします。
来年 楽しみにしています。又強くなってください。
世界選手権に出場された選手の皆さん 関係者の皆さん 開催地の台湾の方々
お疲れ様でした。

お名前: 剣一本   
選手のみなさんには、ご苦労様と言いたいです。
NHK(サンデースポ^ツ)で、ほんの少し放送されていましたが、
北条選手が泣いていたのが画面から見えました。
本当に選手の皆さんが、がっくりされていると思いますが
胸を張って日本に帰って欲しいです。
個人戦は、北条選手が優勝してます。
まだまだ、日本が剣道を引っ張っていかなければと思います。
3年後、日本の優勝を願っています。
選手のみなさんご苦労様でした。

お名前: マドレーヌ   
NHKのサンデースポーツで日本とアメリカの大将戦を見ました。
が、、、なんなんですか!?あの一本目。清家選手の面だれに大きくハズれた
のがメン1本になるんですか!??あれでは審判のレベルを疑がわざるを得ま
せん。審判批判はしたくなかったのですがあれじゃぁ納得できませんね

お名前: 悩める中年剣士   
ぼんじさんの意見に同感です。
我が国の代表が勝てば嬉しいし、負ければ悔しいのは自然な感情の発露だと思います。
でもそれだけにとらわれていては剣道の発展は無いでしょう。もし、勝てば良いというだけで
見苦しい試合をしていたら、果たして日本の剣道は世界の尊敬を集められるでしょうか?
むしろ正々堂々と負けて見せることの方が尊敬に値するのではないかと思いますし、さらに
正々堂々としながらなおかつ勝ちを希求する厳しいハードルを自らに課すことが日本剣道界
の使命ではないでしょうか。
「打って反省、打たれて感謝」はたとえ世界選手権であっても忘れてはならない言葉の筈です。

お名前: 感動をありがとう。   
日本代表の皆さんご苦労様でした。

今年初めて、武道館で全日本選手権を拝見しました。
感動する場面が多く、拝見が出来自分自身良かったと思える時間を過ごせました。

その中で戦った選手達が負けた・・・

いろいろな思いはありますが、それが現実!
戦った日本代表の選手も、そう思っているのではないでしょか?

勝敗にこだわるのではなく、明日へ向かいこれからも頑張って頂きたいと思います。

お名前: 感動をありがとう。   
日本代表の皆さんご苦労様でした。

今年初めて、武道館で全日本選手権を拝見しました。
感動する場面が多く、拝見が出来自分自身良かったと思える時間を過ごせました。

その中で戦った選手達が負けた・・・

いろいろな思いはありますが、それが現実!
戦った日本代表の選手も、そう思っているのではないでしょか?

勝敗にこだわるのではなく、明日へ向かいこれからも頑張って頂きたいと思います。

お名前: ぼんじ   
誰も負けるために参加してないでしょうし、めっちゃ悔しい
思いもしているはずです。自分も悔しいです。
ただだからといって勝つためだけの剣道をして、見苦しい試
合をする位なら、正しい剣道で堂々と打たれて来たらいいと
思いますよ。過去の大会でも日本選手の剣風に失望したとい
う海外選手の話も記事で見たこともありますし。
正しい・きれいな剣道の尺度なんてないですよ。でもそうい
う剣道は人々の心に刻まれるものだと思います。

「勝った・負けた」「当たった・当たってない」という同じ
方向で争っていけば、今の柔道のような本来の理念を大きく
外れた道に進むのではないでしょうか?

お名前: 国際化   
昔のドラマ、柔道一直線の「ニッポン、ジュードーヨワイ」といったセリフを思い出しました。

お名前: ついにこの時代が   
いつか負けるときがくるのは、日本国民で剣道に精通しているのは、
予測していたはずです。選手選考に疑問が多いのも事実ですか、国体等の
代表選考のありかたにも各都道府県いろいろあります。
つもり、根底から、首脳陣が見つめなおしなさい

お名前: Re:Re:ちょっとまった!!!!!     
何を根拠にそこまで強気なのかはわかりませんが、

私が間違っていたのなら謝ります。

大変失礼致しました。

真実の書き込みをこれからもよろしくお願いいたします。

お名前: 審判についてひとこと。   
日本の八段の先生方も誤審が全くないわけではないと思います。

まあ、誤審するならするで平等に公平に誤審してほしいですね。

お名前: 剣女   
世界大会といっても、各国代表選手は日本人・日系人が多いですね。
日本に勝ったアメリカチームも、日本人(日系人)3人と中国人兄弟で構成された
チームでした。

お名前: 海外剣士   
ちなみに私が住む国は7段が一人だけです。後は六段、五段で先生と呼ばれてます。レベル・質は決していいとはいえません。

お名前: ぐり   
サッカーや野球と同じく、発祥の国=現在のチャンピオンという図式が当てはまらくなった、ということですね。

ですから、まぁ自然なことなのかな、とは思いますが。
まずは3年後にリベンジですね!!!!!!!!!!!!!!

今回の敗北は(過ぎたことだから)仕方ないとしても、優勝した韓国が今後、世界の剣道界において、
デカイ顔してのさばることは断じて気に入りません。

お名前: ちょっとまった!!!!!   
↓のひとへ
剣道やっている警察についてちゃんと調べてから書き込んでください。
めっちゃ間違ってますよ。

あともう少し下の人へ
日本代表は勝つためだけに剣道をやっているわけではないとおっしゃい
ましたが、ではなんのためにやっているのでしょうか?勝つことが唯一
応援しているひとへの示しではないでしょうか?

お名前: 選手の皆さんお疲れ様でした   
剣道のプロなんていませんよ。
特練の選手も警察の仕事しながら剣道しています。
給料だって普通の警察官とかわらないのではないですか。

プロ野球選手のように億という給料をもらっているならともかく、普通の警察官として
の給料で、期待と責任を押し付けられたらたまったものではないでしょう。

彼等は日本の代表選手です。
ここで文句言っている方で、彼等に勝てる人は誰もおられないでしょう。
口先だけの批評家ばかりです。
文句があるなら、ご自分が稽古して代表選手になられたらいかがでしょうか。

日本選手の皆さんお疲れ様でした。
今回の負けを糧にして、さらに精進してください。

お名前: 海外剣士   
日本選手権大会などでは八段クラスの先生方が審判になられますよね。二本から来られている役員の方々は日本の審判にはなれないわけですから、世界大会ではこのレベルでの審判の方々が居ません。せいぜい六段クラスでしょう。高くても七段でしょうか。その数も1%だと思います。私は海外に在住するものですが、誤審はつきものです。つらい思いを多々しました。

お名前: 剣道大好き少年   
今年は、期待してたんですけど・・・・

お名前: 結果   
なぜ負けたのか?日本は、弱いから負けた。ただそれだけです。
美しい・きれい?だれが決めた尺度でしょう。日本側の言い訳に過ぎません。
勝負に参戦した以上、勝たなければ何の意味もない。

お名前: Re:ちょっとまった!!!!!      
今回出場した選手の全てが、勝つためだけに剣道を続けているわけではありません。

勘違いのないように。

お名前: 残念!(上)   
スミマセン、3つ↓の方とHNがカブってました。

お名前: 残念!   
ルールが良く分からないのですが、世界チャンピオンの北条選手を団体戦にエントリー
することは出来なかったのでしょうか?
それにしても、富士ゼロックスでなかなかAチーム入り出来ないダニエル楊選手に神奈
川県警の高鍋選手が二本負けとは・・・楊選手が強いのは認めますが、それにしてもビ
ックリです。

お名前: ぼんじ   
個人的には・・・・
例え負けたとしても、「日本の剣道は正しく美しい」と
感じてもらえる剣道で世界を戦ってほしいです。
乱れた剣風で優勝したとしても世界の愛好家は、評価し
てくれないと思います(強さと美しさの両方を兼ね備え
た栄花さんはすごいと改めて思います)。
でも国内外問わず、勝った負けたに異様に固執する人も
いるのも事実。日本は今後どういう方向に向かうのか注
目ですね。

お名前: ちょっとまった!!!!!   
なんか勘違いしている人がたくさんいますよ。
今回(だけではないが)日本の代表として台湾にいった選手たちは
昔から「勝つ」ために剣道をやっていらっしゃる人たちです、なの
に「がんばった」とか「次から」とか「審判がどう」、「一度の敗北
でどうこういうな」、とかいろいろ言ってますが、【選手たちは
勝ち続けなければいけない】のですよ!!だからいわゆるプロの
道に入って行ったのでしょう。剣道が好きだから、もっと勝てば
もっと好きになれるから、死ぬ気で日々練習を重ね、今日までに
至っているわけです。なのに同情したり言い訳を書く人たちはど
うでしょうか?それは選手たちにとってプラスになるものでしょ
うか?選手は勝つことで前に進み、勝ち続けていくことで喜びを
手にします。負けてはならない存在です。そんな命を懸けて剣道を
極める人にとって、同情などは一番耐えがたいものだと思います。
剣道をやってる人間ならその選手の身になって書き込みをしたらど
うでしょう。少しでも気持ちが伝わっていれば幸いです。

お名前: 残念!   
敗因・・・それは明らかに選手選考でしょう。
選手が決まった時点で、みんながおかしいと疑問に思い、負けるのではないかと
不安に思った通りになったってことじゃないですか。

キャプテンとしてチームをまとめてきたであろう竹中選手を、最後の最後に外したり。
キャプテンが間際に変わり、チームが一丸となってまとまるのでしょうか?
そんなことは問題じゃないならわざわざキャプテンはいりませんよね?
最後まで教員の代表として頑張ってたのに。警察だけを選ぶなんて、一般に頑張ってる
選手の皆さんをあまりに馬鹿にしてませんか?
全日本で活躍している磯合選手を外すのもどうでしょうか?
誰が見ても文句なしで磯合選手は出るべきでしょう。

出場した選手の皆さんは日本の為に頑張って下さったと思います。
選手の負けは、選考も兼ねて監督の責任じゃないでしょうか?

お名前: 剣いち君   
前回大会終了後 「今度は 日本あぶないぞ!」と 思った人はたくさんいるはずです。
あれから3年 心配していたことが 現実になってしまいました。

明日からは このことは忘れて 自分の稽古に精進します。

お名前: 剣道男   
敗因がイマイチ分かりません。なぜ負けたのでしょうか?

お名前: サイヤ人。   
今までの日本に足りなかったもの、それは「敗北」。

屈辱にまみれた負けがあってこそ、
さらに強くなっていくんです!!

お名前: 剣道男   
まことに残念です。まさかとは思いましたが、・・・・しかもアメリカに・・
自分(中学二年です)もふくめて若い世代ががんばらなければと思いました。
より一層稽古に励みたいです。

お名前: 剣道家   
そうですか〜アメリカにまけましたか〜。しかし、
記録は、いつか破られるものです。日本も例外ではないと
思います今回の結果を日本剣道界の汚点だとは思わずに
世界一奪還への始まりだと思い選手諸君にはこれからも
がんばってほしいと、思います。

お名前: Akio   
韓国の Akioです.

日本側では単純に試合の敗北だが,
大韓剣道会側では 今回の勝利は
剣道(kumdo)の勝利だと思います.

多分剣道の起源 そして
オリンピック加入などに対してでまた話することが
明らかです.

お名前: いんでん   
NHK見ました。
確かに1本目はスローで見る限り打突部位をはずれていましたが、
1本目のメンにしろ2本目のコテにしろ、「お見事!」といえるタイミングでした。
大阪府警の猛者、清家選手にあの攻めができる選手がアメリカにいることに驚き、
残念であることよりも、自分はワクワクしています。
ついに来てしまったこの日本の敗戦も、いざ負けてみると、
世界の剣道界を良い意味で活性化するのではと感じました。

お名前: ひとりよがり。   
勝利至上主義の否定が横行していたかどうかはしりません。

ただ、みんなが勝利を期待していたことは確かです。

お名前: 速報   
本当に残念ですね。 韓国ならともかく、練習環境の恵まれないアメリカに負けるのは
何か決定的な原因があると思うのです。
前大回のビデオを見て思ったのですが、選手の剣風が普段の全日本選手権などの試合と
大幅に違うことが気になります。
そして前回は極めて僅差。 今回は、不安が的中したということでしょう。

正しい剣道を伝えたい気持ちは分かりますが、世界大会の時だけ、正しい剣道をして
しかも「勝とう」なんて無理だと思います。
自身の剣道を変えるにはある程度の期間が必要です。 世界大会前の急激な剣風の正剣化に、
選手の試合勘とのバランスがついていけなかったのではないでしょうか。
普段あれだけ練習されておられるのですから、普段から正しい剣道を心がけるか、
それが出来なければ、一昔前のように世界大会も普段と同じような剣道で臨んでほしいと
思います。 選手自身は他国の追随を許さない、本当に素晴らしい人ばかりなのですから……。

お名前: Hide.    URL
男子準決勝戦
チーム名
先鋒
次鋒
中堅
副将
大将
勝ち数
勝本数
日 本
内村
  高鍋
寺本
中田
清家
  ココ  
反メ
   
USA
    コメ  
メメ
  メコ 
Maruyama
D.Yang
Itokazu
C.Yang
Kamawaba
先鋒:内村選手が快勝しましたが、次鋒:高鍋選手は、小柄で動きの早いダニエル・ヤン 選手に下からの小手そ先行された後、攻め込んで三所よけになろうとするところを小手に いきます。しかしそれがはずれ、返す竹刀で打ったダニエル・ヤン選手の面に旗が上がり ました。しかし、ビデオで検証したところ、これは、高鍋選手の肩を痛打したようです(>_<) 寺本選手の相手は二刀流の選手でした。鍔ぜり合いの反則の後竹刀放しの反則で一本先取 の後、攻め入って片手面に振り下ろしてくるよりも速く面に乗っていやなムードを払拭し ます。 しかし問題は中田選手でした。どうも予選リーグから乗り切れていない感じがしていまし たので、アメリカのポイントゲッターであるクリス・ヤン選手をぶつけてきたとき、い やな感じがありました。最初にとられた一本は、攻めて入ろうとした中田選手にクリス ・ヤン選手が小手から面に渡ります。小手を表しのぎに乗せるようにしてよけた中田選 手は完全に居付いてしまいました。しかし、二本目は、せめて入った中田選手にクリス・ ヤン選手が合わせた面。完全に中田選手の面に映りましたが、審判は2−1に割れてク リス・ヤン選手の面になってしまいました(T_T) 清家選手は、この日、予選リーグから諸手の技が多いのが気になっていました。1本目は ビデオで観ますと清家選手の肩を打ってますね。でも、現場で見た感じでは「捉えている」 ように見えました(^^; 2本目は完璧でしたね。清家選手が攻め入ろうとした瞬間でしたが、川端選手が先で動い ていました。 準決勝は総じてアメリカに勢いがありました。 しかし、その勢いも、決勝では先鋒戦の途中まで。丸山選手が勝ちを意識して守りに入ろ うとしたあたりから崩れ、ダニエル・ヤン選手が小手の一本負けをしたときに、流れが完 全に韓国のものになっていました。 ポイントゲッターのクリス・ヤン選手も取りにいかなければいけない試合をゆっくりした 展開にしてしまい引き分け。これで苦しくなってしまいました。 韓国選手の印象ですが、攻めがしっかりできているのは大将のキム選手ぐらいでしょうか。 あとは、打突に頼った試合でしたので、パワフルな高校生のような感じです。でも、破壊 力は凄まじいでしたm(_ _)m
男子準勝戦
チーム名
先鋒
次鋒
中堅
副将
大将
勝ち数
勝本数
USA
Maruyama
D.Yang
C.Yang
Itokazu
Kamawaba
  メ  
 
    
Korea
   メ   コ  
 
  コメ
Y.Kim
W.Kim
K.Lee
S.Kang
J.Kim

お名前: 40   
菫さん。

私の意見を読んでいただけたでしょうか?先ほども書きましたが、そもそも
アメリカと日本では「稽古をする環境」がまったく違います。

実は私は「勝利至上主義の否定の横行」に疑問をかねがねから抱いておりました。
最近は、「剣道は礼儀を正し、人間形成に努める」という理念に終始しております。
果たしてそうなのでしょうか?確かにそのような目標を掲げることも大事です。
しかし、それだけなのでしょうか?本来の目標は斎村五郎先生もおっしゃっていた
ように「生死を明らめる」ことなのではないのでしょうか。

そう考えた場合、やはり負けは「死」を意味しますし、なにしろ「宗家日本」です。
ちょっと自覚が足りないような気がします。

しかし、選手たちも厳しい稽古を積んでやっとの思いで代表になったわけですし、
個人戦では日本の選手が優勝したことも事実です。
私たちは、日本の選手を暖かく迎え入れつつも、日本の代表選手には「今から」
自覚して、これからの稽古に励んでいってほしいものです。

お名前: h   
皆様おつかれさまでした。
是非テレビで全模様を放送していただきたいです。

お名前: マドレーヌ   
↓自動改行してくれないようですね。書き直します。

世界大会に出場した日本の選手団にお疲れ様でした、というねぎらいの声をかける
余裕がないほど、現実が信じられない、ショックだ、というのが今の率直な心境
です。いろんなご意見を拝見しましたが、府民さんや40さんのご意見に一部同意する
ところがありまして、とにかく映像記録を見たいですね。あるいは現地で見られた方
の中立なお話を聞きたいというところです。やはり2本勝ちはいいとして2本負けっ
て、どういう事?審判員は誰だったのか?どこの国の審判員だったのか?その審判は
本当に中立だったのか?等々・・・・内容を冷静に知りたいと思います。
環境・指導者の充実というあらゆる点で確かに他国と日本は同じではないはずです。
結果は真摯の受け止める必要はあると思いますが、日本はもっとそれなりの結果を
出して欲しかったと思います。

お名前: 菫   
本当にショックです。
一番ショックを受けているのは、選手の皆さんでしょうけど。
普段は、勝利至上主義を否定されているのに、勝った負けたで大騒ぎなんですね。
試合の内容も見ないうちに、このような議論はどうかと思います。
アメリカだって、ナショナルチームなんですから、厳しい稽古は積んできたはず。
兎に角、試合を見てみたいですね。

お名前: 千   
ぼくもNHK見ました。
一本目は映像を見る限り?でしたが、二本目はやや浅い、体の崩れ等気にはなるものの
よく打ったな。という右小手でしたね。
上段に対してよく動く左小手に比べ、右小手は動きが限定されます。
ただ、奥にあるからうちにいきづらいところではありますが。

皆さんの発言が熱くなっておりますが剣道が勝負の世界である以上、負けることも
当然あるわけでして、誰が問題である、誰に責任が・・・というものではないと思います。

剣士らしい書き込みをすべきではないでしょうか。

お名前: マドレーヌ   
世界大会に出場した日本の選手団にお疲れ様でした、というねぎらいの声をかける余裕がないほど、現実が信じられない、ショックだ、というのが今の率直な心境です。いろんなご意見を拝見しましたが、府民さんや40さんのご意見に一部同意するところがありまして、とにかく映像記録を見たいですね。あるいは現地で見られた方の中立なお話を聞きたいというところです。やはり2本勝ちはいいとして2本負けって、どういう事?審判員は誰だったのか?どこの国の審判員だったのか?その審判は本当に中立だったのか?等々・・・・内容を冷静に知りたいと思います。
環境・指導者の充実というあらゆる点で確かに他国と日本は同じではないはずです。結果は真摯の受け止める必要はあると思いますが、日本はもっとそれなりの結果を出して欲しかったと思います。

お名前: ん   
今、NHK7時のスポーツ番組で世界選手権の映像が出てましたが、
最初の清家選手が打たれた面は面布団に当たっていて「ん〜」って感じでしたが
二本目の相手のアメリカの大将の小手は見事だったと思います。

お名前: 火の国人   
会長を始め、上の人たちは、何らかの責任をとらなければいけなくなるだろう・・。
しかし、選手は、相当のプレッシャーだったであろうし、危機感も感じたと思う。
(だから、女子は優勝を決めた後泣いたのであろう)
負けた事はショックだが、次につながる負けにすれば良い。
選手は、今、日本に帰ることを恐怖に感じているかもしれない。
拍手を持って迎えよう。

お名前: 兵庫県   
竹中健太郎選手をはずした選考に問題があります。
竹中選手がいれば日本チームは、安定したチーム力を出せたのでは。

お名前: 府民   
いつか負ける日が来るとは思ってましたがそれでも三位とは…。
勝負ってそんなもんなんかもしれませんね。
ただ、普及という観点で考えたらある種正しいというか正常な姿なのではないかとも思います。
アメリカチームに日系人の方がどれほどいたかは気になりますが。

これで国際剣道界における発言力というか影響力に影響が出てくる可能性があるとは
思いますが、一度の敗北をもって宗家云々言うのは違うのではないでしょうか。
柔道でも金独占なんてもうかなり難しくなってますし、全く別の種目に目を移しても
イングランドのサッカーも世界一であるとは言えない状況です。
それでも柔道が日本発祥であり、サッカーがイングランド発祥であることはそんなに
否定する人いないでしょう。(少なくとも自分は知りません)

だから一度冷静になる必要はあるのではないかと思います。
敗因の分析などはしないといけませんが。
ただ、全て2本勝ちに2本負けって小学生の試合ならともかく試合運びとして
どうやったんやろう??とは思いますね。ほんまにそうなら拙いというかなんと言うか…。
それと審判の問題も何かあったんではないかと。
まあ詳報を待ちたいところですね。

しっかし、代表選手の方々には失礼ながら心配はしてたんですが、
それでも本当に現実に負けたとなるとやっぱショックはショックですね。

お名前: 40   
人間形成さん。
確かに、批判することはいいことではありません。
しかし、逆に「よくがんばった!!」と言える様なものなのでしょうか。

アメリカもそれはそれは厳しい稽古を積んできたことでしょう。
しかし、日本とアメリカでは「稽古をする環境」がまったく違います。
こんなに稽古をする環境が整っている日本が、貸してもらえる市民体育館
やっとこさ探して稽古をしているアメリカに負ける。
アメリカはすばらしいと思います。純粋に。しかし今回の日本代表は
どうなのでしょうか?
疑問に思います。

お名前: のぷらっしゅ   
 世界選手権という試合(ゲーム)を設けた段階でいつかはくるはずの日が
きただけのことでしょう?選手団や首脳陣のせいにしても仕方ないのでは。

 私はむしろ某競技のようにルールの変更で自国の有利を図るようなことを
して欲しくないと思います。勝てなくたって剣道の良さは変わらないし、
日本の剣道の良さを今回のことで失うような指導方針を立てないでほしいと
全剣連のみなさまにはお願いしたいです。

お名前: 素人。   
日本における剣道というもののアイデンティティや、
過去の歴史、そこに関わってきた人たちの努力が、
ただ世界選手権の連覇を逃したというだけで失われてしまうわけではありません。

日本の選手はみんな最高の剣士たちです。

勝とうが負けようが同じ日本人として、
同じ剣道を志すものとして、
私は誇りに思います。

そしてまた明日も今日と変わりなく、竹刀を振るべきです。

お名前: YNGJP   
アメリカ団体には富士ゼロックスのダニエルさんは出場していましたか?

お名前: はな   
女子団体、緒方選手の活躍は?

お名前: suwa   
良い考え方をすれば、それだけ剣道が世界に広がって根付いている。
でもやはりショックは大きいですね...
これからはチャレンジャーとして、次回の世界選手権では雪辱をはらしてもらいたいです!

お名前: 絶句   
情けない。何が何でも勝たなければならない大会だったのに。
代表選手のせいではなく、日本剣道界の敗北です。

お名前: 人間形成   
剣道家として恥ずかしくない書き込みをしてください。
韓国はもとより、アメリカも厳しい稽古をつんできたはずです。

両国の選手ともあっぱれです。
素直に勝者をたたえましょう。

想像を絶するプレッシャーの中戦ってこられたであろう日本選手の皆さんお疲れ様でした。

お名前: IKKOSAN   
「がんばりはすごい」とかよりも、日本の国技、ましてや連覇を続けてきた
日本のことです、この負けに関しては相当深く考えないとだめですよね。
・次回大会「から」・・・・・今を戦わないと次からも同じ結果になるでしょう。
・「だれだれの活躍は見事」・・・個人的な問題ではないでしょう。
・総辞職・・・それはやりすぎでしょ(苦笑

お名前: hama   
そうですね。寺本選手のがんばりはすごいです!!

お名前: ほいう   
たしかに40さんのいうとおりかもしれないですね・・・

お名前: TOM   
hamaさん、それが日本代表の剣道家の誇りではないでしょうか。

お名前: ×   
幹部の方たちは総辞職して欲しい・・・。

お名前: hama   
そうですか・・・情報ありがとうございます!日本の敗戦は本当に残念です!!!
でも連覇はいつか途切れるものだから、また次回大会からがんばってほしいです!!
それにしても寺本選手はいつも世界大会ではすごい活躍ですね!!

お名前: 40   
 もう最低ですね。何のためにこの大舞台にたったのでしょうか?
ちょっと自覚が足りなさすぎます。
 これで、「KOMDO」が世界一になりましたね。オリンピック化も速度を
増すでしょう。もしオリンピック競技になり日本が参加を拒めばそれは
「逃げ」としか思われないでしょう。
 「負けてもいい。綺麗な剣道をすれば・・・。」なんていう方もいらっしゃい
ますが、そんなきれいごとは通用しません。世界各国の方々の衝撃も相当なもの
だったでしょう。

 この大会がもたらしたものは「宗家日本の崩壊」です。

お名前: ゆま   
韓国が米国に2−0で初優勝だそうです。
アサヒコムの速報にでています

お名前: hama   
決勝戦の結果もわかりますか???

お名前: ちょび   
もう最悪です。
いま国際電話で聞きました。日本は準決勝でアメリカに負け、韓国が優勝だそうです。
アメリカ戦のオーダーは
先鋒、内村選手(警視庁)2本勝ち
次鋒、高鍋選手(神奈川県警)2本負け
中堅、寺本選手(大阪府警)2本勝ち
副将、中田選手(警視庁)2本負け
大将、清家選手(大阪府警)2本負け
だそうです。
選手の皆さんご苦労様でした。

お名前: ゆま   
共同通信からも速報で出ています。

そうか〜内村さんと寺本さんそんな中でも勝ったんだから偉いです。
よく頑張りました。

お名前: 速報   
世界大会で日本、米国に敗れる
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

お名前: 剣いち君   
せっかく 情報掲示してくれた方には失礼ですが… ホンとーの情報ですよーね…?

事実でないことを祈ります。

お名前: TOM   
本当にアメリカに負けました。現地からなので間違いないです。

お名前: Akio   
誰か本気にお知らせ下さい..

お名前: ・・・。   
先鋒から 内村、高鍋、寺本、中田、清家
残念ですね。気持ちを切り替えて次から優勝してください!!

お名前: Akio   
私も信じることができません!!!
日本代表チームの敗北を..
まさか..

お名前: シンジラレナイ!   
本当に負けたんですか??????????????
信じられない・・・・・。

お名前: ゆま   
次鋒は誰でしょうか?高鍋さん?

お名前: 鯉   
日本の団体メンバー教えて下さい!!

お名前: まじ?   
男子団体続報
先鋒 ココ 二本勝ち
次鋒 コメ 二本負け
中堅 反メ 二本勝ち
副将 メメ 二本負け
大将 メコ 二本負け

お名前: hama   
まさか準決勝で負けるなんて・・・・・、ちなみに決勝戦はどおなってるんでしょうかね?やはり韓国なんでしょうか???

お名前: 悲報   
アメリカに負けましたか・・・。
どんなメンバーだったのでしょうか。
勝負とは何が起きるか分からぬものですね。

我々の知らぬ地球の裏側に、それほどまで
に精進を積んだ人たちが居たということですね。

我々も自分たちの剣道をもう一度見つめなおし、
初心にもどって励むより無いのでしょう。

お名前: hama   
本当にですかああ!!!???準決勝でアメリカに負けたんですかああああ???

お名前: まじ?   
男子団体、準決勝でアメリカに負けた!という情報が・・・・
決勝はアメリカと韓国だそうです!!!

お名前: 菫   
米屋さんファイトです。
一年後の復活、期待します。

団体戦どうなったかなぁー

お名前: 梅太郎   
チームカナダ女子三位おめでとう!!
男子もがんばれ!

お名前: リーダー   
今回のエンパイアは1000人斬りしないと話になりません!
技能はよろず屋でつけれます!

お名前: 金正日   
北朝鮮は出ないのですか?
テポドンって剣道の試合で使うのって有りですか?

お名前: まじで   
田中選手強い!!
日本がんばれ!!

お名前: まじで   
田中選手強い・・。

お名前: 横浜高校   
北条先輩おめでとうございます。
先生も現役部員も皆で喜んでいます。
私たちも頑張りますので、また稽古をつけに来てください。

お名前: @@@@   
団体戦は韓国です。
接戦で日本は敗退では?

お名前: 金剛丸   
今大会ばかりは何が起きるか分かりませんかね。

お名前: 関学ガンバレ   
いよいよ残すは男子団体。アメリカガンバレ、サンディガンバレ!!

お名前: ゆま   
マドレーヌさん・hamaさんへ
そうですね、団体戦頑張ってもらいたいです。
韓国は確かカナダとフランスと同リーグなので
強豪同士の潰しあいのようですね。勝ち上がってくるのが必ずしも韓国とは限りません。
カナダもフランスも強いようですね。

お名前: マドレーヌ   
ゆまさんへ

ああ、そのようですね。なんだか待ち遠しいですね。日本頑張って欲しいものです。

お名前: hama   
いえいえ!何かよく状況はわからないまま言ってしまったので笑 でも明日の団体が気になりますねえ!!韓国と決勝になるでしょうが・・・

お名前: ゆま   
あっ!いえいえ、別に撤回しなくてもよろしいですよ(笑)
お気になさらずに。私も言葉がきつかったですね、すみません。

お名前: hama   
そおだったんですか!!情報ありがとうございます!そうですね文句なしかはわからないですよね。撤回します!!

お名前: 入れ忘れました   
ベスト8は原田選手です。
米屋選手は欠場しました。

お名前: ゆま   
準々決勝で敗れてベスト8です。剣道日本のレポートに出ています。
米屋選手は前日の稽古で故障とありますが、
アキレス腱をやってしまったようで、大変残念です。
これからが心配で仕方ありません。

さぁ。文句なしかどうかは詳細を見ないとわかりませんね。

お名前: hama   
男子個人戦、2位の田中選手すごいですね!!全日本出場経験が唯一ない選手で2位なんて!!優勝の北条選手も文句なしですね!!詳しい結果がわからないので原田選手、
米屋選手がどこで負けてしまったのかわかりませんが、3位に2名の韓国選手で明日の団体は厳しい戦いになりそうですね!!!

お名前: ゆま   
団体戦は明日です。

お名前: マドレーヌ   
男子団体戦はどうなったのでしょうか?

お名前: 速報   
男子個人

優勝  北条
準優勝 田中
3位 G.Oh(KOR)
3位 S.Kang(KOR)

原田選手が負けた模様。

お名前: ぃぃ   
男子個人戦
優勝:北条選手 準優勝:田中選手

お名前: ん   
ところで今年の男子の韓国メンバーはどうなんでしょうか?

お名前: オールジャパン   
日本ばんざーい!!ほんと最高です。有島先生、有希先輩、圭先輩、美佳先輩、坪田先輩、お疲れさまでした。後輩として先輩の活躍がとても自分の励みになります。本当にうれしいです。
日本に帰ってきても活躍を期待してます。

お名前: 日吉ガール   
杉本先生おめでとうございます☆
やっぱり努力は実を結ぶんですね!!
先生は、日吉ヶ丘高校の誇りです(*^0^*)

お名前: Hide.    URL
To へ〜君&剣道男さん
管理人のHide.です。
女子は、格が違ってましたよヽ(^.^)ノ
明日は男子の個人戦ですが、女子のように格の違いを見せてほしいです!!


To ええ?さん
管理人のHide.です。
緒方選手は予選リーグの2試合目フランス戦とトーナメントの2回戦ブラジル戦の次鋒に起
用されてます。フランス戦は攻めきれず引き分けでしたが、ブラジル戦は表押さえからの
諸手突きを決めて一本勝ちしてます(^^)

でも、ここ数年の戦いぶりを見ておりますと個人戦向きの選手だと思いますし、なにしろ
内田選手がノリノリでしたので(^0^)

お名前: ええ??   
緒方さんは??団体戦ですよね?
決勝には出してもらえなかったなんて、、勿体無い

お名前: 岡田さんのファン   
岡田さん、おめでとうございます。これからも応援してますので
頑張って下さい。

お名前: 剣道男   
日本強いですね。韓国に勝てましたね(よっしゃ〜)この調子で男子も勝てばいいですね。日本男子がんばれ^^

お名前: へ〜   
僕は中学生なのでよく分かりませんが
日本ってめちゃくちゃ強いですね〜〜〜!
完全制覇じゃないですか!!

お名前: Hide.    URL
女子決勝戦
チーム名
先鋒
次鋒
中堅
副将
大将
勝ち数
勝本数
日 本
坪田
内田
岡田
馬場
有馬
 コ  コ
ドド
 コ

コ ド

韓国
 
 
 
ドコ
 
Y.Park
H.Lee
Lim
Byeon
J.Park

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
やったーさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: やったー!    
女子団体戦決勝のスコア
坪田ココ
内田メコ
岡田引き分け
馬場メ    メコ
有馬引き分け

※興奮して観ていたらしく、ちょっとスコアが間違っているかもしれません。
 どなたかフォローお願いします!


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: 杉本先輩!    
おめでとうございます!!祝勝会がてら稽古にきてほしいものです^^


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: やったー!    
とりあえず女子団体の速報!
優 勝 : 日本
準優勝 : 韓国
3 位 : ドイツ・カナダ

まずは、女子は制覇しましたね!


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: ??    
男子は明日(12/9)からです。


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: ?    
男子は?


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: やったー!    
女子団体戦
【決勝トーナメント】
対 香港 5−0
対 ブラジル 5−0
次はドイツと準決勝です!!


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: うら〜    
この調子で世界完全制覇だ!!!!!!


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: はる    
やったー!さん

有難うございました!毎日ここ見てチェックします☆(笑)
怪我のないよう選手の皆さん頑張って欲しいですね♪


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: やったー!    
>はるさんへ!
全剣連のページにも速報は見当たりませんでした。
アップしている結果は台湾での応援組からのメール連絡です。
女子はベスト4を独占しましたが、杉本さんの強さは抜群だったそうですよ!


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: やったー!    
続いて女子団体戦
【予選リーグ】
対 フィンランド 5(10本)−0(1本)
対 フランス 4(8本)−0(0本)   で勝ち!


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: はる    
この結果は、どこかにリアルタイムで記載されてるのですか?


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: やったー!    
女子個人戦
【準決勝】
杉本 メ  × 稲垣(延長)
下川 ツ  × コメ 古室(延長)
【決勝】
杉本 メ  ×  古室(延長)
【結果】
優勝 : 杉本(京都市立日吉ヶ丘高校教員)
準優勝: 古室 
3位  : 稲垣・下川

※ジャパン強し!


記事一覧に戻る