記事タイトル:福岡県護国神社春季大祭第81回奉納剣道大会・少年剣道(福岡県) |
子供と一緒に見に行きました。 芝生の上での剣道で皆滑ったり倒れたりしていましたが、どの対戦もとてもすばらしい 試合を見せてもらいました。 ただ、悲しかったのはどのチームとは書きませんが、小学生チームの 監督らしき人及び父兄の声援?野次?特に審判に対しての野次がひどく、 そのせいで審判の印象も悪くなるし、見ている観客もいやな思いをするのでは 頑張っている子供たちが本当に可愛そうでした。 今回、私も剣道の指導をして行く上でまた、子供の親としての教育して行く上で 色々と考えさせられました。 今宿の中学生、特に宮本さん兄弟?は二人ともすごいですね。
管理人のHide.です。 わあままさん、情報のアップ、ありがとうございますヽ(^.^)ノ
すみません。 中学生の3位は北崎剣道教室でした。
表記の大会が2003年5月3日に護国神社境内(野外)で行われました。
小学生の部
優勝 福岡十生館(古賀市)
【山本・瀬戸・今村・藤本・竹本】
2位 福岡如水館(福岡市)
【樫原・渡辺・瀬口・秀徳・高倉】
3位 今宿少年剣道部(福岡市)
【楢崎・笠・堀田・松本・吉田】
中学生の部
優勝 今宿少年剣道部(福岡市)
【下野・宮本(麻)・吉田・宮本(辰)・内村】
2位 山口剣友会(筑紫野市)
【野田・角田・高田・吉村・井上】
3位 北崎少年剣道教室(福岡市)
【宗(大)・袈裟丸・宗(和)・高橋・草野】
小学生75チーム、中学生61チームが参加して行われました。
天候が悪いと中止(野外の為)になるのですが、今日は天気も良く無事に行われました。