記事タイトル:第5回学年別剣道選手権大会(熊本県) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: ボヘミアン   
誰か、第7回の結果を知りませんか?

お名前: sai   
さかもとたくみくんはすごいよね。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
はくさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ

お名前: はく   
熊本県立菊池高等学校剣道部後援会主催
第5回学年別剣道選手権大会
平成18年2月11日 菊池市総合体育館

入賞者
         優勝     準優勝    第3位
小学3年以下の部 坂本 拓海  岩木 実乃梨 松原 圭志 伊藤 亜由夢
        (合志少年  (河原小)  (河原小) (合志少年
         剣道クラブ)              剣道クラブ)
小学4年の部   髙木 雄哉  緒方 洋   市丸 広樹 緒方 修平
        (泗水小)  (稲田小)  (稲田小) (泗水小)
小学5年の部   新田 真也  山下 修平  藤江 晃平 佐藤 奨記
        (西合志南小)(大津少年  (旭志小) (稲田小)
                剣道クラブ)
小学6年の部   城坂 祐樹  甲斐 剛   新開 一貴 境 太一
        (泗水小)  (合志少年  (大津少年 (大津南小)
                剣道クラブ)(剣道クラブ)
中学1年男子の部 古田 和久  甲斐 健志郎 吉田 貴  村木 辰徳
        (泗水中)  (旭志中)  (菊池南中)(泗水中)
中学1年女子の部 倉岡 咲季  下城 杏奈  出口 真吏 羽熊 由衣
        (大津中)  (菊鹿中)  (菊池南中)(大津中)
中学2年男子の部 大塚 尚也  斉藤 尚吾  上林 孝祐 山代 永貴
        (泗水中)  (旭志中)  (菊池南中)(泗水中)
中学2年女子の部 武藤 唯   小森田 渚  徳永 薫  坂本 麻衣
        (泗水中)  (泗水中)  (大津中) (旭志中)
以上

この大会は菊池高校の校区(菊池市、菊池郡、山鹿市)の小学生、中学生の
学年別の個人戦大会です。
参加者は、小学生292名、中学生140名、合計432名でした(エント
リー数)。特に小学3年以下は110名の大所帯で、しかも試合デビューの
ような子も多かったようです。
審判員、補助員、湯茶接待のお母さん方、お疲れさまでした。今回も無事に
大会を終えることができました。この場をお借りして感謝申し上げます。
ありがとうございました。
                             大会本部

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る