書き込み欄へ
ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!
|
1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.個人情報の流出は厳禁です。
(進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
(根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。
7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。
|
このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.
To K☆さん
はじめまして、管理人のHide.と申します。忙しさにかまけ、レスがすっかり遅くなり失礼
いたしましたm(_ _)m
そうですねぇ、私も男子の中では小柄ですので、体格で勝る高校生や大学生のお稽古をつけ
るときは苦労いたしますねぇ(^^;
で、私の場合は足さばきを多用しております。つまりお相手よりも早く動くようにしていま
す。そして、
1.打突をさばき、交わし、あるいはあまし、相手が伸びきったところを打つ
2.相手が打ち終わったところを逃さず打つ
3.つばぜり合いで休もうとした瞬間を打つ
4.気持ちが居着いているところを打つ
5.弱気になり受けに回っているところを打つ
などを心がけています。
つまり、親馬鹿一刀流さんもおっしゃってますが、「自分の稽古」なんですねヽ(^.^)ノ
切返しにあっては、力任せに打つ生徒には軽く、打ちの弱い生徒には強く受けるようにしま
す(^^)
お名前: 親馬鹿一刀流
親馬鹿一刀流と申します。
中学校の顧問ではありませんが、少年指導に関わってていた事がありますのでご参考にな
れば。
結局Hide.さんが良く仰る「相手よりちょっと強く。」ではないでしょうか。
ただ8割以上の事柄は上でなければならないと思います。仮に2割足りない物があっても
それを補うように自分がお稽古すれば良い訳で、子供達に勉強させてもらう事はいっぱい
あります。
体格の事を気にされているようですが、体当たりも力を受けるポイントがありまして体格
が全てではないと思いますよ。
亡くなりましたが、範士九段(身長150センチ位)の晩年の稽古振りのこと。
子供達を上手に引き出して、打ち切らせるがギリギリの所でもう1本打ちたくなるような
受け方、間合いの取り方をする。
すり上げたりしないので、子供は打ち切った感触が得られるが受けられているのでもう1
本、もう1本と打ち切った技が連続で自然に出る。
これこそ名人技ですので私には出来ませんが、将来こうありたいと思っています。
私がよくやるパターン
1.1本打ちで応じ技は使わず、相技で一瞬速く打ってあげる。
2.わざと相打ちになるように打って二の太刀三の太刀と続けて決め所で打たせる。
3.2.のパターンを自分が下がり続けながらやる。道場内をグルグル走り回ることにな
ります。
かなり苦しいですが自分の稽古と思ってやっていました。
先生が全てが受けなくても3年生には先生が、下級生には3年生が受けてあげても良いので
はないでしょうか。
お名前: 野武士
はじめまして。北海道で少年指導をしている野武士といいます。自分の場合体格の良い方なので
打たせてもらう側とすると、確かに女性相手ではでは体当たりが思いっきりできないです。でも
体力がないとしても高齢の高段者の方ですとなんのためらいもなく伸び伸び打てます。上手くさばけるからじゃないかと思います。
>私の中学時代は背の高い先生に、遠間で構えられると、大変面を飛ぶのが苦しかった気がします 背が高くなくても打とうした瞬間後ろに下がってあげたりとか、逆に間合いを詰めてあげたりとか体格のなさは体裁きでカバーできるのでは?
自分も中学生とか稽古するときは体力に頼らず、あえて踏み込みをセーブして引き出して打てるようにしてみたりしてます。あまり参考にならないかも知れませんががんばってみてください。
お名前: 野武士
はじめまして。北海道で少年指導をしている野武士といいます。自分の場合体格の良い方なので
打たせてもらう側とすると、確かに女性相手ではでは体当たりが思いっきりできないです。でも
体力がないとしても高齢の高段者の方ですとなんのためらいもなく伸び伸び打てます。上手くさばけるからじゃないかと思います。
>私の中学時代は背の高い先生に、遠間で構えられると、大変面を飛ぶのが苦しかった気がします 背が高くなくても打とうした瞬間後ろに下がってあげたりとか、逆に間合いを詰めてあげたりとか体格のなさは体裁きでカバーできるのでは?
自分も中学生とか稽古するときは体力に頼らず、あえて踏み込みをセーブして引き出して打てるようにしてみたりしてます。あまり参考にならないかも知れませんががんばってみてください。
お名前: K☆
中学生の顧問をしています。身長は中学生とほとんど変わらず150センチ代の
小柄な女性です。体格的にもガッチリタイプではないので3年の男子にもなれば体格も
ほとんど負けています。上手に稽古を受けて、能力を伸ばしてやりたいのですが、
思うように受ける事ができてないような気がします。受ける時間を長くして、
きつい稽古にする事はできますが、1本でも全力で打ち切れるよううけるためには
どのように受けたら良いのでしょうか。私の中学時代は背の高い先生に、遠間で構えられると、大変面を飛ぶのが苦しかった気がします。(私は低い)どうか、良きアドバイスをお願いします。かわいい生徒のために… m(_ _)m
記事一覧に戻る