記事タイトル:はねる左足について 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: さとる    URL
淫乱ヤリ友と
全国対応のでスタビで出会って
Hなメル友が出来ました。

お名前: ゴンゾー   
道場の端から端まで左片足けんけんで面打ちしてみて下さい。
きっと直るよ

お名前: カルマ   
私もこの2年ほど前までそうでした。
自分で直そうといろいろ試行錯誤しましたがなかなか見つかりませんでしたが
今はほとんど左足は跳ねなくなりました。
おそらく左足の踵は極端に上がり、つま先立ちになってるかと思います。(私の場合ですが)
そこで左足踵と床の間を極端に狭めてみました。
(計ったことはないのですが床から1cmあるかないか位でしょうか)
初めは前に打ち込めないような感じがするはずです。
でも常に踵と床の距離を意識しながら稽古されてみてはいかがですか?
数ヶ月意識されて稽古をすれば手・足・腰が一体化した納得できる面打ちが
ひょっとした時に打てるはずです。
参考になるかどうか分かりませんが・・・・・
頑張って下さい。

お名前: Hide.    URL
To 指導初心者さん

管理人のHide.です。

「蹴り放す」って教えると「跳ね足」になりやすいので、私は「床を強く押す」というニュア
ンスで指導しています。
言葉の使いかたっていうのもけっこう重要なようですよd(^-^)!

お名前: 指導初心者   
はじめまして。私も同じ悩みで1年間をすごしました。とにかくずっと注意をし続け
腰を入れる練習を取り入れました。
踏み込みをし、その時にあえて腰を下ろさせて左足を引き付けさせる、という練習法
をしているのですが・・・なかなか効果が上がりません。
練習では意識をしているので出来ているんですが、試合になると出来ない。
やはり反復練習しかないんですよね?

お名前: 指導者X   
はね足、足の裏がめくれてしまう、引き付けられないなどの症状はすり足、送り足の段階で「左が押せていない」ことに原因があると思います。送り足の最初の段階で右足始動で左足を引っ張る動きをする子供が、はね足になりやすいようです。
正しい姿勢から左のひかがみを張り加減にし、左かかとを上げることなく、むしろ床に押し付けるようにして、右足が滑り出す感覚を覚えさせることが良いと思います。
踏み込み足の際には、矛盾するようですが左足全体に体重を長く乗せ、左腰の移動する
感覚を感じさせる事が必要だと思います。なににしろ、この癖だけは絶対に矯正すべき課題です。

お名前: 剣弁   
子供?への矯正方法ですよね?

?子供に構えてもらいます。
・僕がしゃがみこんで、子供の左足のかかとを右手でつつみこむように持ちます。

?子供に飛びこみ面を打ってもらいます。
・右足を踏み込んだ瞬間、はね上がらないように押さえつつ、進行方向へ投げ飛ばす
 ようにします。

あとはHide.さんのおっしゃるような注意点をしっかり子供に理解させて、何度も上記の
作業を繰り返します。すると自然に体が覚えるようです。


僕の場合は・・・
指導する時には、口だけでアレコレ言うより、実際に本人の癖の状態をモノマネして
「キミはこんな風になってるよ!」って見せます。次に本来の正しいやりかたを見せ、
ポイント(コツ)を教える。仕上げに体に触れて教えてやるとウマくいく場合が多いです。

お名前: SNW   
左足で床をけったら、すかさず右足の“下”に入れる。
「え〜っ?」と思われた方、やってみてください。意外とうまくいきます。

お名前: 無為   
 後ろ足がはねるのは、基本的に前足に体重がかかりすぎているからだと思います。
打ち前に、気持ちが前に行くときに足の位置を固定したまま、体重移動のみで前に
入り間合いを詰めているつもりになっていませんか?前に出るときにやや前傾には
なりますが、右足に体重が乗りすぎてしまうと、後ろ足で蹴ることができないため、
足が前に来ないで後ろにはねてしまうんです。そこを意識して改善されたらいかが
でしょうか?

お名前: ごんた   
はね足は左膝をなるべく固定し、左足首を使って床を蹴る感じで打つといいですよ。
Hide.さんの言うとおり腰が入ってないと意味がありませんけど。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

はね足の原因ですが、
 ●左足が床を蹴りはなしている
 ●右足のつま先が上がってひざが高く上がり「戻り足」になっている
 ●カラダが前傾し、腰から打てていない
なんていうところです。

はね足そのものを直すよりも、これらの点を矯正してやることが、結果として「はね足」
を防止することにつながると考えますd(^-^)!

お名前: 指導者   
飛び込み面を打つとき、左足が大きく跳ねるのですがどうしたらなおりますか
ヒデサン おしえて下さい
指導者の方、知恵をおかしください


記事一覧に戻る