記事タイトル:胴っって 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.   
to チハルちゃん

お役に立てたようでうれしく思います。

そうですか、8月の試合では副将ですか。せっかくですから、抜き胴で一本狙え
るように、この夏はしっかりとお稽古していってくださいヽ(^.^)ノ

お名前: チハル   
みかんさんHideさん有難うございます!

すごく嬉しいです!一天の曇りもない抜き胴をめざして一段と練習に気合いが入ります!!
先週から夏休みの練習が始まりました。16年間体験したことのなかった暑さと臭い
と戦っています。走りこみの後の面付けは思っていた以上にしんどいものです...
特に練習の最後に位置する地稽古では五本目まで気合いを持ち続けたいものです。

毎日地道にお稽古!そしていずれは地稽古・試合で抜き胴を使えるように頑張ります!
(そう言えば8月の試合は副将なんです、泣。抜き胴使えるかなあ...)

こんな超初心者ですが、もし良かったらまたおじゃまさせて下さい。

お名前: Hide.   
to チハルちゃん

>よくよく色々見てみますとこれは「剣道Q&A」の方に書くべき質問ですね!

別にどこに書いてもいいんです。ただ、「どこに書いていいかわからない」とおっ
しゃる方がいらっしゃいましたので、便宜上、掲示板を分けてあるだけですから(^^)


>つまり剣先で相手のわき腹を打つってことでよいのでしょうか。

その通りです(^^) 手首を前に振りだして(伸ばして)、自分よりも前で胴をと
らえるように努力してみてください!


>ぬけていく時は左手をはなしていいから剣先を下げる(打った後竹刀を半回転?
>させてたてている)という先輩と、左手は離さないで剣先も下げないで!(打っ
>たあと竹刀で相手を押している)という先輩がいらっしゃったのですが後者の
>方が正しいのでしょうか。

その通りです。剣先はお相手の胴に密着させるような気持ちで「切り抜ける」っ
ていうイメージです。ただし、このとき、ちょっと左の握りを緩めてやらないと
うまく抜けられません(^^;


>以前、質問したら、胴抜きの時は左手は中心からずれる!という先輩と
>ずれちゃダメっ!という先輩がいらして、
>どちらが正しいのでしょうか...

ずれちゃいけません。そのためには、抜き胴のとき、左手の握りをスライドさせ
て右の握りと密着させてやればいいんです(^^)


>これらのことを正しく行えば流れるように胴抜きができるのでしょうか...

できますヽ(^.^)ノ
ただ、お稽古は必要ですよぉ。最初は、胴をあけてもらって、送り足で一歩進み
ながら3挙動か1挙動の形で「前でとらえる」感覚をつかみましょう。その後、
今度は打ったあとすり足で抜けながら打突してみてください。
最後に、面を着けてお相手が面に来るところを打つようにします(^^)


段階をおってお稽古していくことが大切だと思いますp(^-^)qガンバ!

お名前: みかん   
TO チハルさん
「抜き胴に迷いが!」でHideさんからご指導をいただいたみかんです。
私は中学校の剣道部を指導しながら自分も週4回の稽古に
励んでいますが、Hideさんのアドバイスに少しでも近づこうと
努力した結果、今は、自分の抜き胴に一天の曇りもなくなって
しまいました。これがまた、面白いくらい決まるようになってしまったのです。
チハルさんが胴について悩むことは、上達していく上で
とても良いことだと思います。このHPでアドバイスいただいた
ことを、まず頭の中でイメージしてみて、次の稽古にいかして
いって下さい。
稽古お互いがんばろうね!

お名前: チハル   
てかごめんなさい!
友人にすすめられるままに書き込みをさせていただいたのですが、
よくよく色々見てみますとこれは「剣道Q&A」の方に書くべき
質問ですね!かさねがさねすいません!!

お名前: チハル   
有難うございます!ありがたいお言葉と「抜き胴に迷いが」とても参考になりました。
今まではずしてしまうのが恐かったのですが、先輩方には申し訳ないですけど
思いっきり打ちます!!
つまり剣先で相手のわき腹を打つってことでよいのでしょうか。

「抜き胴に迷いが」を読んで、
ぬけていく時は左手をはなしていいから剣先を下げる(打った後竹刀を半回転?させてたてている)という先輩と、左手は離さないで剣先も下げないで!(打ったあと竹刀で相手を押している)という先輩がいらっしゃったのですが後者の方が正しいのでしょうか。

以前、質問したら、胴抜きの時は左手は中心からずれる!という先輩と
ずれちゃダメっ!という先輩がいらして、
どちらが正しいのでしょうか...

これらのことを正しく行えば流れるように胴抜きができるのでしょうか...
くだらない上によくわからない質問をすいません(>_<)

お名前: Hide.   
チハルちゃん、はじめまして。管理人のHide.です。

>先輩が2人しかいないので8月の武道館の試合に出る事になってしまいとても
>不安です。

っつーことは、東京都内の高校なんですね(^^)


>不安な原因の一つは上達が遅い事です。

うーん、他人と比較すればそうなのかもしれませんが、人間の進歩発達って個人
差が大きいですから、そういうことを気にするのはナンセンスですよぉ(^^)


>胴の何処に当てるのかわからない、左手が自分の中心からずれてしまう、
>竹刀から左手が離れてしまうためか強く打てない、
>竹刀が自分の体に対して真横なってしまう、
>剣先が手の位置より下がってはいけないと言われたけれど...

これだけ問題点を理解できているのなら、あとは「そうならないように注意して
ください」としかアドバイスのしようがありません。チハルちゃんはけっして「脳
のシワが人より少ない」なんてことはありませんよぉヽ(^.^)ノ 本当にわかって
いない人には、問題点を提起してもなんの役には立ちません。その点、チハルちゃ
んはキチンと理解してますよね。あとは、ご自身の取り組み方次第なのではない
でしょうか(^^) 「うまく打とう」と思うよりも「ヘタでもいいから思い切って
打ってみよう」と考えるほうが発展的です!


技術論の部分で参考になるかもしれませんので「抜き胴に迷いが!」というトピッ
クを観てみてください(^_-)〜☆

お名前: チハル   
私は高校に入って剣道を始めた剣道歴三ヶ月の超初心者なのですが、
先輩が2人しかいないので8月の武道館の試合に出る事になってしまいとても不安です。

不安な原因の一つは上達が遅い事です。特に抜き胴がどうしょもなく下手で、
先輩や他の一年生のように流れるように打てるようになりたいのですが...
色々読ませて頂いたのですが、脳のシワが人より少ない私にはよくわかりませんでした(泣)
胴の何処に当てるのかわからない、左手が自分の中心からずれてしまう、
竹刀から左手が離れてしまうためか強く打てない、
竹刀が自分の体に対して真横なってしまう、
剣先が手の位置より下がってはいけないと言われたけれど...

どうしようもない私ですが、もし良かったらアドバイスを頂きたいのですが...


記事一覧に戻る