記事タイトル:小さく速く打つには? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

>部員達はほとんどが少年剣道出身で、道場の先生が基本を中心に
>教えて下さっていたので、大きく真っ直ぐ技を打てる生徒が多く

いやぁ、すばらしいではありませんか! 勝負にこだわった少年指導をする道場が多い中
で、その道場出身の子達は幸せ者ですねヽ(^.^)ノ

小さく早く打つ面というのは、大きく振りかぶって打つ面の延長線上にあります。それに、
強豪選手ほど「竹刀がよく振れている」ものでして、けっして小さく「刺すように」打ってい
るわけではないんですね(^^)

私がそんな子供たちの指導を任されたら、「小さく早く打つ」なんていうことを教えない
で、「大きく早く打つ」ことを教えます。中学生ですから、パワーもスピードもついてきま
す。「大きく早く打とう」という意識が「小さく早く打つ」につながってくるはずですよ。それに小さく早い面には出小手を当てやすいですが、大きく早い面には出小手は打ちにく
いですからね!!ヽ(^.^)ノ


あ、「小さく早い面打ち」というご質問の答えになっておりませんが、この件に関しまし
ては拙サイトで何度もトピがたっております。「サイト内検索」の機能をお使いになられま
して、関連するトピをご参照くださいm(_ _)m

お名前: 悩める顧問   
中学校で剣道部の指導をしています。
部員達はほとんどが少年剣道出身で、道場の先生が基本を中心に
教えて下さっていたので、大きく真っ直ぐ技を打てる生徒が多く
非常にありがたいのですが、試合になるとスピードで負けてしまいます。
面のフェイントや一歩攻められて手元が浮いたところを小手を打たれる場合が
多く、困っています。生徒達は小手を打たれるものですから、次は表でよける
ようになるのですが、今度は横から小手を打たれてしまいます。
何とか、小さく速く打てるように指導したいのですが、うまくいきません。
どなたか良い方法があったら、お教え下さい。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る