記事タイトル:追込みの良し悪し 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To 元立ちマシーンさん

アハハ、なんかマゾヒスティックだなぁ(笑)

お名前: 元立ちマシーン   
追い込み稽古こそハンドルネームに相応しいです。
元立ちもキツイ分一体感が生まれて良い感じです。
ビールも美味しいし、大きく打たせる事を心掛けて鼓舞しながら稽古してますよ。
二日酔いの時は苦し過ぎますけど・・・・・・・・・・・・・。

お名前: Hide.    URL
To 愛剣家さん

>あと,「パターンの追い込み」に似てるかもしれませんが,うちでは
>メ〜ンと打って,抜けて振り返った瞬間,相手を追ってすぐに打つのを繰り返す
>追い込み練習を取り入れています。

そうですね、いちに会では「トルネード」という呼び方の稽古法です(^^)
振り向きざまに強くなるためにはいいメニューですね。

お名前: 愛剣家   
私の中学でも追い込みは取り入れます。
私が特に注意しているのは,剣道の技術的なこともさることながら
安全に行うことです。清兵衛さんのように,元立ちの安全確保が大切で
以前,下がっている者どおしがぶつかって頭をお互い打ってしまったことがありました。
ですので,下がっている者がぶつからないように細心の注意を払っています。
あと,「パターンの追い込み」に似てるかもしれませんが,うちでは
メ〜ンと打って,抜けて振り返った瞬間,相手を追ってすぐに打つのを繰り返す
追い込み練習を取り入れています。あまり大きな道場ではないので
せいぜい3本くらいしか打てませんが打って抜けた相手をすぐに追う練習は
スピードがつくように思います。小手面でやるバリエもあります。

お名前: 清兵衛   
追い込みは私もいい練習方法だと思います。
もと立ちが少しきついですけどね。もと立ちは後ろに下がるとき倒れないように
注意すること。下がりが遅いと、かかり手の練習になりませんから。

お名前: Hide.    URL
to Noriさん
>小中学生でどこまでやれるか分かりませんが、練習に取り入れて行きたいと思います。
お役にたちますればうれしく存じます。
最初は簡単なパターンを組んであげてください。
そこから徐々に高度なものにしていきます(^^)
引き技の連続打ちも同様にできますので、お試しになってみてください(^_-)〜☆


to 剣道一本さん
腰を痛めた生徒さんは、どのような状況で痛めてしまわれたのでしょうか?
追い込みとの因果関係が明白なのですか??(^^;

お名前: 剣道一本   
やっぱり追い込みはいいですよね・・・
前はやってたんですけど、ある生徒が腰
をいためてから、良いのか悪いのかを一回考えまして。
やっぱりやり方次第ですよね

お名前: Nori   
To 剣道一本様

はじめまして。
私は地元で小中学生を指導しています。
練習場は私の出身中学校の剣道場を利用しているのですが、道場が大きく、比較的距離が
取れるので、追い打ちの練習を取り入れています。
私の意見としては、鍔迫り合いから下がった相手を追ったり、咄嗟の連打のためには
追い打ちの練習は非常に有効だと思います。
また体力、打突の勢いなども身に付くので、その点も有効だと思います。
Hide.さんの仰るように、気をつけなければならない点をきちんと注意してあげる
ことが重要です。

To Hide.さん
ご無沙汰いたしております。
「パターン追い込み」非常に参考になりました。
小中学生でどこまでやれるか分かりませんが、練習に取り入れて行きたいと思います。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

縦に長い距離がとれるのであれば、追い込み(追い打ち)はとてもいい稽古法だと思いま
す。いにち会の合宿でも、必ず行なっております(^o^) 

気をつけなければいけないことは、
 ●左足が右足を追い越さないこと
 ●一本につき1回踏み込むこと
 ●最後の一本はとくにしっかり決めきること
の3点でしょうか(^^)


また、「パターンの追い込み」というのも面白いですよ。
 ●コテメンコテメンコテメンギャクドウ
 ●メンコテコテメンコテメン
 ●コテメンドウメンメンドウ
なんていうパターンを決めて追い打ちをさせるのです。
子どもたちはけっこうチャレンジ精神を掻き立てられるようで、漠然と追い込みをさせる
よい効果が上がりますね(^_-)〜☆

お名前: 剣道一本   
中学校の剣道部の顧問をしているんですけど
道場の端から端まで連続で打っていく「追い込み」
についてどう思われますか?意見を聞かせてください

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る